みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

J-ONE

J-ONE
特徴

1のつく日に行きました(6月21日)

◯スロット
ほぼ据え置き放置だと思われます。
宵越し狙いはできそうです。
スマスロは1台もありません。
良さそうな履歴どころか、3日間当たってないとかもザラでした。
朝一は7揃えするようですがジャグラーのみは7揃えされておらずこれが何を意味するのかは謎。
交換率も6枚交換であり救いようがない。

◯パチンコ
全部の調整をマイナスにしていて全く打つ気にならない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30.5点(評価数:10 件)
営業評価1.9
接客評価2.9
設備評価2.5
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価5
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所神奈川県川崎市麻生区百合丘1-19-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ111台/スロット29台
旧イベント日1のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.2円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1.2円パチンコ100玉
20円スロット6.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.2円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

2Fスロットフロアに上がるとトイレに行ける自動ドアがフロアの隅にあり、そこを出てトイレの並びにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0703
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ブルーレット置くだけ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全36件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ブルーレット置くだけ

    5月のGWにトイレを借りに入店。
    な・なんと!トイレの悪臭が無く、芳香剤の香りが。
    思わず感動しました。

    そして本日(6/28)トイレを借りに入店。
    芳香剤が空になっており、以前の悪臭が漂い始めた気配。

    • 1のつく日に行きました。(6月21日)

      ◯スロット
      おそらくほぼ据え置き放置だと思われます。
      宵越し狙いはできそうです。
      スマスロは1台もありません。
      良さそうな履歴どころか、3日間当たってないとかもザラでした。
      朝一は7揃えするようですが、ジャグラーのみは7揃えされておらず、これが何を意味するのかは謎。
      駅前なのにこれは世紀末だと思います。
      控えめに言って、正真正銘のゴミホール。
      ちなみに交換率も6枚交換であり救いようがない。

      ◯パチンコ
      全部の調整をマイナスにしていて全く打つ気にならない。
      せっかくのいい台を、お店が産業廃棄物に加工してる感じです。
      ゴミがズラーっと並んでました。
      お客さんも見切っていて、大海4SPは13日くらいあたりゼロだったり、海ですらほとんどお客さんいません。
      どうやって経営が成り立っているのか教えてほしい。

      ◯接客
      めっちゃ丁寧で良いです。
      朝入店した時にお茶どうぞとサービス精神は満点である。
      交換時の対応も良いです。

      ◯設備
      USBありません。
      データランプは古いながら、過去めっちゃ遡れるやつでした。
      客がいないのもあり、通路や台間に文句はありません。

      …補足…
      交換率は6枚交換で、パチンコもおそらく同じ交換率ですね。
      景品交換所の場所が非常にわかりづらい。
      神奈川なのに10時〜22時までの営業時間ですが、夏は9時30〜あいてるみたいです。
      いつまで保つんだろうというホールでした。
      写真つけておきます。

      営業 1
      接客5
      設備3
    • ブルーレット置くだけ

      4円甘の島が閉鎖。
      1円島が増台。
      1円甘の回転率、0.2k辺り8~10回転。
      アタッカー周辺&右スルーはいつもの削り。

      トイレは相変わらずの異臭。
      中身が空っぽの、かなりな年期物の芳香剤の空きボトルを1つ確認。
      芳香剤を買い替える経費が無いのか?
      接客する気が無いのか?

      トイレが臭わなくなったら…出玉に期待出来るかも?!

      • 11/5にお邪魔しました。(昨年5/7以来)

        (営業)
        ・土曜日であるながら、稼働率は1割以下でほぼ1.2Pのみ。
        ・パチンコは他入賞がめちゃ汚い。以前はヘソを開けているというような投稿をしたが、この日はほぼほぼ11mm台。
        ・スロットはほぼ終日非稼働の台ばかりで、リセットすらかけてない。

        (接客)
        ・前回お邪魔した時は挨拶してくれたが、今回は挨拶されず。
        ・清掃はできている。

        (設備)
        ・スマホ充電/屋内喫煙スペース/アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップ。

        営業 1
        接客2
        設備2
      • 今日夕方にお店に伺いましたが
        基本このお店は据え置きなのでしょうか?
        当日当たり0の410ゲームやめのまど2が落ちてました。

          1 返信
        • 5/7にお邪魔しました。
          私は使わないです。

          (営業)
          ・稼働率は1割以下と厳しめ。
          ・パチンコは寄りと一般入賞口付近がやや厳しいが、ヘソサイズは大半は12.5mmくらいあるので、釘見をする価値はあるかもしれない。
          →1.2Pがあるということは30玉交換の可能性が高いとみているが、だとしたら少し足りないかな。
          ・スロットは1日に絆2とゴージャグに良さげなデータがあったが、全体的に回数がついていない印象。

          (接客)
          ・挨拶と清掃はできている。

          (設備)
          ・スマホ充電可能、屋内喫煙スペース。

          (感染対策)
          ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

          営業 2
          接客3
          設備2
        • 景品交換所の場所
          2Fスロットフロアに上がるとトイレに行ける自動ドアがフロアの隅にあり、そこを出てトイレの並びに、あります。

          • 21日か11日のみの勝負。朝一、ジャグラー一択、6判定でブン回し。6枚交換だけど負けないよ。

            • ケンタッキー

              他の郊外店程の稼働やライバル等ゴチャゴチャ感無く、自分の遊びたいよう落ち着いて遊べて、お店なりに頑張っているとは思います!ユーザーの勝ち負けがある以上受ける評価も様々ですが、コロナに負けずまたユーザーが遊べるよう頑張って下さい!。

                ホールへのエール
              • ケンタッキー

                追加で旧イベント日の評価ですが、午前、午後の稼働が少ないのでパッと見出てない感はありますが、設定状況も見えない分判断しずらいですが、同時に展開次第ではチャンスはありますね。郊外店と違ってライバルも少ないのでのんびりとは出来ます。

                打つ方面がAタイプだけなので旧イベ日の評価はし難いですが、ATARTで出てる方も居ますね。

                たまたま触った犬夜叉で出たり、読みずらいのでこれが強いという機種選定は出来ませんが、番長だったり誰かしら打ってるなぁーって見掛ける機種、島は出ている事がある印象はあります。

                Aタイプに関しても勝てた実績はありますが、稼働が少ない分設定状況までは分かりませんが、全体的にお客さんが当たって辛そうじゃない時は遊べてました。

                チャンスはあちらこちらありますが、稼働少ないのがやはりイベ日状況見えづらい難点。

                個人的にイベ日の前日のがAタイプ回数付いてるなと感じました。

                データでしばらく凹んでた台、中途半端に稼働してる台、はタイミングもありますが強かった事もある(保証はありませんが)のでやみくもに触るよりは狙い方を変えた方が良いかもしれないです。

                Aタイプが総じて強くない時は出たり入ったりの繰り返しのデータなってるので押し退きはしやすい。

                出てるお客さんが居れば後、何台当たりがあるか…って感じですね。

                遊べる時は確かに遊べますが、それなりに回してもAタイプ強くない時は強くないという感じです。

                  営業3
                  接客4
                  設備4
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • >ケンタッキー さん

                    詳しいご報告ありがとうございます。
                    2度点数が付けられていたので、2回目の点数を無効としました。

                      • ケンタッキー

                        >管理人クロロ店長 さん

                        まさかのクロロ店長ですか!?ブログも実は拝見していたユーザーです!明確な評価という評価出来てませんが、個人主観、実際に触って感じた感覚経験評価でしか無いですが返信ありがとうございます!どうしても好んで触る機種の評価寄りになりますが…

                        今はコロナであちこち自粛による休業状態で大変だと思いますが、趣味が少ないユーザーの自分としては息抜きの楽しみの1つを潰されてるので辛いですが…

                        評価関係ない返信で申し訳ないですが、またコロナ諸々落ち着き次第店舗評価、不正確かもしれませんがユーザー視点なりの情報共有挙げれたらと思ってます。返信ありがとうございました!。

                    • ケンタッキー

                      中々評価辛いですね…察しますが苦笑。自分は地元民常連若客でほぼスロットしか行きませんが、1の付く日何度か行ったけど、ジャグラーでさえパッと(もちろん勝てた事もありますが…)しない。稼働が夕方以降じゃないと少ないから設定面見えない部分はあるけど、粘る理由の挙動が無いからまぁ打ちずらい…午前中、午後はスロットも朝一状態なんで展開次第では美味いし遊べるけど、打つ以上は人柱になるので怖いですね…。6使ってた実績は稀に見ましたが、普段は据え置き流し、良い時でも設定4位で出してますよ感な感じですね。パチンコに関してはほんとクソ、甘デジでさえ甘くないので覚悟持たないと怖くて触れない。回りも良くないのでローリスクで当たって繋がれば良いな位のお祈り。出して勝つというよりは勝てない前提で割り切って低投資勝ち拾うのが無難です。郊外店と違ってスロットが総じてダメならパチンコも行かず諦めて帰って良いレベルなので押し退きはしやすいのでその点諦めつきやすい。遊べるという点では遥かに厳しいですね…。

                        営業 3
                        接客4
                        設備4
                      • もうこの店は終わりなのかな?
                        二階のスロットコーナーの台が減っている
                        奥の所が空いている
                        5号機撤去後新台が買えないのかね?

                          営業2
                          接客4
                          設備2
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • 日曜日なのに客がいつもより少ない!
                          何故だ。
                          右打ち時の釘の酷さに愛想を尽かしてしまったのでしょうか?笑

                          相変わらず厳しいお店です。
                          イベント日の1日では無いので釘云々は置いておいて、随分寂れてしまいました。
                          店員さんが必至に会員カードや来店ポイントを勧めてきます。
                          所々がベニヤに代わっておりました。順次新台を入れていくということなのでしょうか、もしくは所轄にニラまれたのか、疑問が残ります。

                          パチンコ台のハンドルが破損している台が増えてきました。
                          普段暇そうにしている店員さんはメンテナンス等はあまりしていないようで。。。

                          最寄駅が故に仕方なく利用していましたが、もう私も近づくのやめます。
                          他店のが数段マシです。
                          お店の人が見てたら改善してくれ…ないわな。
                          経営破綻一歩手前なお店です。

                            営業 2
                            接客2
                            設備2
                          • 入場方法
                            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                            配布時間:8:00

                            • お客さんが少ないにもかかわらず、何を思ったのか釘がお盆仕様になっていました。
                              右の釘はもっと酷いことになってます。
                              打てない。お金入れる気にさせてもらえません。。。

                              営業・接客面は相変わらず店員が1〜2名徘徊するのみ。活気は皆無。
                              景品カウンターにも人が居ることの方が少ないので、そもそも景品交換すること自体が稀なのでしょう。

                              台によってはハンドル内部が破損しているようで、全く遊戯することが出来ません(これに関しては本当に合法なのか甚だ疑問です)。

                              古めの台があるという理由で打つという方がいらっしゃるでしょうが、多少距離があっても他店で台探しすることをオススメします。
                              それほどに…打てなかった。どうやっても無理でした。
                              ひょっとすると閉店秒読みなのかもしれません。
                              既に多大なる信用を失っているお店です。非常に残念でなりません。

                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                              • ハンドルから玉が出なくなったので店員呼んだら、店員一言も発さず。
                                その場を離れて、直したかと思って戻ってみれば何かした形跡もなく…。もう一度呼び出したところいそいそと直し始めましたがこちらには一瞥もせず。
                                そりゃ無いんじゃないかなぁと。玉も台に残したままだったのに。更に直した後もガン無視とは。。。
                                このご時世にまともな接客ひとつ出来ないのなぁ、お客さん少ないもんなぁ、ナメられてんなぁと、不快通り越して冷めました。
                                回る回らないはいざ知らず、スペック関係なく右釘が見たことないくらいに曲げられており、諸々含めて
                                「こんな店で打つお前が悪い」
                                ということでしょうか。
                                勝ち負けなく古い台で遊びたいと言っても、流石に無理です。旧イベ日の変わりようの無さも確認済み。
                                あまりにもやりたい放題なので、
                                近々警察でも呼んでやるつもりです。

                                  2 返信
                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備3
                                • 露骨なガン締め。
                                  案の定客が飛んでて爆笑してしまった。
                                  だって隣駅の店のがマトモなんだものw
                                  加えて3.57円交換の他店より全然回らないんだものw
                                  経営者は本気で頭おかしいぜ。

                                    1 返信
                                  • まんねん。

                                    旧イベント日は11と21日でした。でした、と言うのは2年ぐらい行ってないから。以前はプロも来てましたよ~
                                    40玉時代は遊べるお店でしたけど30玉になってからは・・古い台を勝負け抜きで遊びたい人向けです。

                                    • 〜GW中の営業に関して〜

                                      恐らくですがこのお店はGW期間もほとんど釘調整をしておりません。相変わらず知識のない店員が暇そうに徘徊しているだけです。
                                      他店はコツコツとマイナス調整していることを考えれば、このお店はアリかもしれません。
                                      そもそも回らないじゃないかと言われたら何も言い返せませんが笑
                                      日に日にお客さんの数も目減りしているので、ある意味チャンスかも…?
                                      令和に変わる5/1(1のつく日)に何もしなかったら本物です笑 …まぁ私は行きませんが。

                                        1 返信
                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備2
                                      • 半年以上ぶりに来店しましたが、甘デジの類はもれなく潰されています。
                                        爆発力のある台は右アタッカーとスルーが潰されているので、手の打ちようがありません。いやホントにどうすればいいんだ。
                                        店員は適当に愛想の無い男性バイトがブラついているだけ、景品交換しようにもカウンターに誰も居ないことの方が多いです。
                                        他店ではとっくの昔に撤去した台が多数あり状態も良いのに、利益至上主義によって持ち味を活かせないままの状態が続いてしまっています。遊戯にすらならない。
                                        体力もやる気もない近寄ってはいけないお店です。

                                          1 返信
                                          営業 2
                                          接客2
                                          設備3
                                          • みんパチスタッフ6

                                            全国どこのホールも甘デジの調整は死んでます。
                                            通獣営業の甘デジについてを営業評価してしまいますと、そりゃあ営業評価は低くなるでしょう。

                                            基本的にイベント日のパチンコスロットの信頼度を中心に営業評価をしていただきますようお願いします。

                                          • 神奈川土人

                                            ハンドルのバネが明らかに壊れている台も構わずに置いておく悪質な店舗。
                                            行くたびに玉詰まりやエラーが頻発し、店員もどこ吹く風なので、かなりストレスがたまります。
                                            売りそびれた台をいつまでも設置しっ放しなようで、再検定取ってるのかも怪しいお店です。警察といろいろグルなのかもしれませんね。

                                            釘は地域内で最低です。
                                            抜き打ちで調査すれば一発で摘発できるかと。
                                            それくらいヤバいお店です。
                                            お客さんもほとんど居ません。

                                              1 返信
                                            • しばらく見ないうちに、
                                              風車で殺して当たってもエゲツナイ削りをするようになってました。当たってからが地獄でした。
                                              典型的ボッタ店です。これで3.3円交換はないです。
                                              新基準のミドルしか新台入れない、海シリーズも削りエゲツナイので遊べる台は無くなりました。悪意しか感じないので、行かない方がよいでしょう。

                                              • どの台打っても同じように回らない…交換率3.3の割には何とも…といったところだが、他店ではとっくに消えた旧基準台が比較的残っているので、やりようによってはけっこう粘れる。
                                                どの台も同じくらい回らんが、偏りがない分スペックの良い(ボーダーが低めな)台も明らかな極悪調整にはしてないようで、打ち方次第では案外遊べたりする。
                                                ガラガラなので落ち着いて打てるというのもプラス評価か(?)。
                                                真っ当に戦える台は決して多くないが、そこまで理不尽な思いはしていないので、気持ちと軍資金に余裕がある時に行きたいお店です。スロットに力入れたいらしいが、そのへんはよく分からん。
                                                来店ポイントや何やらしぶとくやってるので、まだ潰れる気はないらしい。