みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

カイノスネオス

カイノスネオス
特徴

8の日がメインでも他は稼働も低く昔と変わらない。
1月8日角台に末尾8番と凄くわかりやすい印象です。
駄目なら即諦めとわかりやすい。

抽選には会員カードが必要。
※再発行に1000円掛かります。

コインを持っての台移動が不可。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:31 件)
営業評価2.6
接客評価2.6
設備評価2.6
過去1年間
総合点35点(評価数:5 件)
営業評価2.4
接客評価2.5
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都江戸川区西小岩1-27-31
地図こちらをクリック
台数パチンコ639台/スロット389台
旧イベント日0のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ26.2玉
1円パチンコ105玉
20円スロット非等価
5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ情報募集中
20円スロット500枚
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

1階景品カウンター側入口を出て40m
小岩駅方向、T字路の10メートル先
イトーヨーカドー小岩店手前

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

チョコバナナ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全399件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 1/30、近くのエクスアリーナで回らなかったため、保険としていた当店に来店。

    パチンコの評価です。

    久しぶりに来たが、びっくりするくらいヘソが開いている。
    かといって寄りが悪いわけでもない。

    せっかくだから、他店であまりヘソが開いていない機種にしようと、ルパンと牙狼を打つことに。

    ルパン;25回転/1.5K(17.4回転/K)
    牙狼タスクオブゴッド①;49回転/3K(17.0回転/K)
    牙狼翔;272回転/12K(22.8回転/K)
    牙狼タスクオブゴッド②;640回転/27K(23.7回転/K)

    ※貸玉が500円120発、持ち玉は同125発のため、1Kあたりの回転数は250発当たりの回転数に調整しています。

    ボーダー+5割近く回る台は、本当に久しぶり。
    そこまで回すつもりはなかったかもしれないが、回そうとしてくれた結果回ったのは事実。
    タスクオブゴッドは公称のボーダーをベースに調整しているのかも知れないが、それならそれでありがたい。

    接客;
    島の調子が悪いということで、少しの間台を空けてほしいと言われて了解したが、
    調整が終わったら保留満タンにしてくれ、2回転回してまた2個入れてもらい、計6発入れてもらった。
    そして丁重にお礼。
    っていっても1分あるかないかですよ。
    こんなこと今までなかったのでちょっと感動。

    設備;
    パーソナルスペースが広くて良い。
    USBが台上部にあるので、充電中は携帯をいじれないのが残念。(長いケーブルか、コンセントに繋ぐ充電器があればOK)

      2 返信
      営業 5
      接客5
      設備3
    • パチンコで4回目の訪問。

      1回目;週末の0のつく日
      ヘソは確かに開いている。でも寄りが悪すぎてボーダー見つからず。

      2回目;平日の0のつく日
      寄りは改善されていたが、ヘソが前回より閉まっていてボーダー見つからず。

      3回目;週末の5のつく日
      色々打ち散らかしていたら最後にボーダー越えの慶次を発見。
      最終判断持ち越し。

      今回(3/10)
      ヘソは開いているが寄りが悪い。
      最初来た日と似た調整。
      2台目でボーダー越え。

      旧イベ日が多いので、旧イベだから調整良いとは限らない。ボーダー越えはある時はあるし、ない時はないと思います。

      ただ、他の投稿者の方が書いていたようなボーダー大幅越えの台は今のところ見つかってません。

      500円で120玉、20玉だけ下部の灰皿?のような所に出てくる。
      せっかく各台計数なのに玉に触らないといけない。惜しい(笑)
      でも持ち玉(パーソナル)は125玉出てきたような。。

      右打ち中の削りがまあまああるので、ボーダーは1、2回転高めに見た方が良いと思います。

      接客;特に不満はありません。
      止め打ちを厳しく取り締まっている印象もありません。

      設備;USBではなくコンセントが各台についてます。
      携帯充電する方は充電器を忘れずに。
      あと普通のロッカーが一杯だったので冷蔵ロッカーを使ったのですが、無料のつもりで使ったらお金返ってこなかった(笑)

        1 返信
        営業 3
        接客4
        設備3
      • スロットはプロの鉄火場。通常営業でもプロが打っているので、設定使っていると判断。が、とにかく客のレベルが高い。なお台間隔は若干狭く、挙動を横のプロ達が見てくるのが気になった。若いプロが多く、遠慮とか気遣いがない。また、空調は悪い。営業こそ評価するが、プロ飽和状態。

          営業 4
          接客2
          設備1
        • 千円=240玉、47枚貸し
          27玉、5.4枚交換、タバコの換金率が良い111玉=セブンスターとかもあり。

          駐輪場あり。データカウンターが旧型なのか、電サポ回数と合わないときがある。
          1Fパチンコは、全台計数機付きで回転率も計りやすい。箱も置かないので伸び伸び。
          USB接続はある(コードは自前)が、WIFIはない。売店、休憩所あり。女子には期待するな!(笑)

          イベント日は、末尾5と8と0の付く日と多めですが、ハズレの時もある。しかし、通常営業日も釘を開ける島もあり、ちょろちょろ設定も入れてる模様。ちゃんと設定6も使ってる店と思います。

          朝の並びはイベント時で平日100人前後、休日は200人前後。会員証提示です。
          一般はそのあと入場です。

          パチンコは入り口のメイン機種を中心に機種全部へそ釘解放で調節なのでわかりやすい。その内ホントに釘の空いてる台が1機種2~3台あり、回転単価で10円ほどです。(ボーダーより3~4回転プラスします。)イベント台の中には12円ほどの台(リング終焉26.5/1K 1万回転実践)も見かけました。沖海4は8円(24~25回転)ほどの台も確認済み。

          個人的にはパチンコのがアツい店だが、僕は既に出禁になってしまった(泣)
          かなり無理やりの出禁だったので、パチプロには厳しい店かもしれないです。本気のプロはかなり控えめに稼いでる模様です。

          そんなせいか、イベント日でも朝の並びはみんなスロットに行くため、パチンコは選び放題な感じでした。

          スロットも本イベ時にはかなり高設定を使ってるようです。全体的にみると、1/5くらい高設定456が入ってそうでした。1島全台や1機種全台高設定はありませんが、アツい島で3/5高設定マイジャグⅢなんかの時もありました。

          小岩では1番還元してる店と思います。釘の開いてる割にはパチプロが少ない店だな~と穴場感満載なのは、取り締まりも厳しいせいかもしれません。

            2 返信
            営業 5
            接客3
            設備4