吉兆東名川崎店

吉兆東名川崎店
特徴

パチンコについては以前イベ日に見た時とさほどヘソサイズが変わっていないように見えたので、イベ日にヘソを開ける調整はしていない可能性が高い。
1パチ甘サムライブライドを打って14回/200発だったので、そこまで悪くはないかもしれない。

遊タイム搭載機種の宵越しなしという投稿があるが、以前冬ソナでリセットを確認したことはありますが、それ以外は宵越し天井を見ているので、機種によるのかなと思われる。

ここ最近2の付く日は毎回アツ姫の満天STAR Kewlなる取材が入っている。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37.5点(評価数:13 件)
営業評価2.3
接客評価2.8
設備評価2.8
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-74枚
サンプル数26
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-707玉
サンプル数26
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県川崎市宮前区犬蔵1-8-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ412台/スロット312台
旧イベント日2のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年8月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:00
注意点

「通常日」
8:00~8:15 入場整理券配布
9:00 開店・入場開始

「②のつく日」
8:00~8:15 抽選順番券配布
8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 開店・入場開始

「⑤のつく日」
8:30~8:50 抽選順番券配布
9:00 抽選開始
9:20 再整列
9:30 開店・入場開始

注意
配布場所 正面駐車場入口
詳細は店舗・P-WORLD等でご確認ください

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
2円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンター横の出口を出るとミニストップがあり、その正面に交換所がある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0414
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年9月2日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全163件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 新百合ヶ丘の帰りに寄りました。

    稼働率的にはドラゴンの半数程度しかありません。

    パチンコは通常営業よりは明らかに開けてると思えるくらいのヘソではありましたが、12mmくらいが多いかな。撮影するほど楽しい調整はなし。割とキレイな調整なので、十分遊べる内容だと思います。

    スロットはジャグラーがほぼフル稼働です。5のつく日だから?とはいえ4,5台に1台あるかないか程度なので、ちとリスクは高そう。あとは入ってすぐのこのすばが3台並びで出ていたのは気になるところ。

    まぁ残念ながら、5のつく日はドラゴンに軍配ですかね。

  2. ドラゴンは軍団、専業向け。
    ピンで稼働するなら断然吉兆。
    イベ日(2、5のつく日)、オープン時間が違う日には必ず高設定が結構な台数あります。ただ、全台系はせず、島1〜2台で6が入っています。
    また最近では台に空き台の札を刺しアナウンスすることがあり、その台はパチンコだとボーダー以上回る台が1/2程度である印象です。
    他の人がおっしゃるように、パチンコも回らない台は本当に回らないです。ただ、探せば良台はたくさんあり、そういう台を探す楽しみがあるるのでいい店だと思います。

      • みんパチスタッフ

        >しんしー さん

        情報ありがとうございます。
        ちなみに5のつく日はジャグラーのイベント(機種イベ)ではなく、全体イベ日のような扱いなのでしょうか?

          • >みんパチスタッフ さん

            5のつく日も2のつく日と同じ扱いでいいと思います。
            ちなみに最近のオススメ台はバラの星矢SPです。

              • >しんしー さん

                5のつく日はドラゴンの対抗日ではないですかね?のぼりもあるので、多少は入ってると思いますが。

                2のつく日は満天STAR Kewlが入ってるので、こちらは並び狙いです。過去実績では投入する機種に偏りがあるので、それを確認しとくだけで多少の期待値は見込めると思います。

                  • >Suke さん

                    この店が実際にどうかはわかりませんが、最近どの吉兆も5のつく日を煽ってたり開店時間が違ったりしてるので、もしかしたら吉兆グループで5のつく日を特定日にしようとしてるのかもしれません。

                      • >DON さん

                        あー、確かに川崎中央も5のつく日に変更してますしね。
                        統一した方が全店一斉なんたらができるという利点もありそうです。
                        吉兆がそんな面白いことをしでかす印象は全くないですが。

                        まずは5のつく日に全店で強取材を入れないと、注目もできませぬ。

                          • みんパチスタッフ

                            >Suke さん

                            諸々追加情報ありがとうございます。
                            非常に参考になりました。
                            皆様の話をまとめると5のつく日も新しいイベ日で良さそうですね。
                            頂いた情報で更新させて頂きます。

                        • >Suke さん

                          こんな一個人の書き込みに返信ありがとうございます。
                          たしかに5日はドラゴンの対抗日だと思います。
                          ただ5のつく日に行くなら台数と環境を考えればピンだと吉兆の方がいい気がします。
                          2のつく日は満点取材が入っていますが、並びとは言っているものの、1台だけ設定6にしてトータル差枚で並びプラスのエリアを作っていると思います。その並びの中で他はあって4。456もしくは6並びは私は見たことがありません。

                  • ぼったくり店の典型の様なお店 1k10回転未満では勝負出来ません。
                    また近隣にドラゴンがありますが完全にドラゴンにお客をとられており
                    店内はガラガラです。
                    回らない上にラムクリまでしていて回収しか考えていないかと思われます。

                    • 2の付く日は旧イベ日ですが、2月くらいから5の付く日に統一されました。
                      そして先月から再び2の付く日がイベント日に戻ったみたいです。ドラゴンとの戦いに敗れましたね。

                      • 近所の大型店舗が潰れ集客できるようになってから遊べない店になりました。
                        大型店舗が新規オープン後もひどい状態で1000円10回転未満の台が多く、目で見てわかるぐらい釘が内側に向いてる台があります。
                        スタートチャッカーの釘に玉がはまったときはビックリしました
                        画像に残せなかったのが心残りです

                          2 返信
                        • このご時世なのに、入口の消毒液も適当で、台掃除なんてほぼしないから台が常に汚い定員もダメ、社員ですかね驚く位にやばいです。

                            5 返信
                          • 2の付く日
                            全体イベント

                            地獄少女、マクロス、牙狼、初代無双、ベルセルクがボーダー付近でした。
                            打てない事はないですが、進んで打ちたいとは思えない調整。

                            残念な事に前日ハマってる、400以上?の台が全てラムクリされてました。
                            海物語は前日556回転、当日500回転でも時短に行ってません。
                            甘デジもラムクリしてるのは驚きました。
                            前日177の甘シンフォギア 、当日299で天井行ってました。

                            スロは5、6なしの4がメイン。

                              1 返信
                            • 先日、換金所にて大景品を1つ少なく換金されました。その場で気づけなかったこちらの不手際ではありますが、交換される方は気をつけてください。

                                営業2
                                接客2
                                設備5
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • 近隣の大型店舗ごなくなり集客を見込めるようになってからほんとにひどい店になりました
                                今までは遊べるお店でしたが、今は回収のみを考えるようになりましたね
                                イベント日すらも出さないので注意しましょう
                                ラムリセも当たり前にやるので注意

                                  営業1
                                  接客4
                                  設備3
                                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                  • >ひどい店 さん

                                    ラムクリはしてなかったような、、、
                                    どの台?デビルマンも牙狼もそのままでしたよ?

                                  • 名無しさん

                                    なんか
                                    下のエセプロみたいなのが設定入ってるとか、レポってるので
                                    並び順では無く、3日間抽選入場(9/17~19)の最終日に来てみたけど

                                    設定6らしき台が全く見当たらないけど?

                                    基本1でジャグラーに4っぽい台があるだけで、何処に設定があるのこの店?

                                    近くの大型店も潰れるらしいし、調子にのってボッタクリ営業まっしぐらなんだろうね

                                    こんな酷い状況の店を、設定6があるとか言ってるんだから店の回し者じゃないのか、下のやつは。

                                    間違いなく、晒し屋と同等のレベルだから
                                    コイツの言ってる事は皆参考にしないように。

                                      3 返信
                                      営業1
                                      接客5
                                      設備3
                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                      • >名無しさん さん

                                        設定が入ってないのを主張するならデータを張り付けた方が説得力出ませんか?

                                        • >名無しさん さん

                                          リニューアルの3日間は初日だけ盛大だったよ。
                                          アツヒメの取材も入ってないし、ただ単に先着順から抽選になったよ!のリニューアルだから残りの2日間は回収だろうね。

                                          • >名無しさん さん

                                            こんばんは。
                                            あなたの言うエセプロや晒し屋が誰だかあえて聞くことはしません。

                                            当たり前ですが取材が入っていない以上、高設定が入っている保障はどこにもありません。
                                            この日に6が入ると誰も言ってないし、勝手に思い込んだあなたの負けです。

                                            もし不満なら9/22に満天STAR Kewlが入っているので、チェックしてください。まぁ公約はあくまで高設定が並びで投入されるだけなので、6が入っている保障はないですが。少なくとも9/2のリゼロ(647番)は明らかに6なので、入れる時は入れます。

                                            今後高確率で公約違反が確認できるようなら、下のエセプロやら晒し屋の負けです。

                                            ドラゴンが閉店したことで利益率を上げる可能性は十分あるので、あなたの言うようにボッタ営業にする可能性は否定できないんですけどね。(私が店長なら利益率をいきなり上げるようなマネはしないけど)

                                              1 返信
                                              • みんパチスタッフ8

                                                >ランカーSuke様

                                                まあ、こいつ(匿名)の評価が全部無効になってるように、匿名の分際で大した文章も書けねえばかりか、他人の揚げ足を取ることに執念を燃やすような奴は放置でよいかと思われます。

                                                「エセプロ」とか「晒し屋と同等のレベル」ってw
                                                コイツ何考えてんでしょうね?

                                                おそらくコイツの中で「プロはしのけんやガリぞう」しか認めないといったような、恥ずかしいこだわりがあるんでしょうね。

                                                あと、晒屋自体をバカにしているところを見ると、晒屋の情報を一切見てないってことですよね。
                                                この規制のがんじがらめになっている現状のパチンコ業界の中で、ホールの営業を代弁しているその情報を見ないって救いようがないバカですねw

                                            • 2021年9月2日の予想
                                              出玉予想:△
                                              高設定の入れ方予想:
                                              並び Aタイプ強め
                                              並び予想:50~99人

                                              初予想の店舗です。
                                              最近2の付く日は毎回満天STAR Kewlなる取材が入っています。
                                              ネットでまとめられている公約は「3台並び高設定×4箇所以上」とのことです。
                                              この取材の信頼度を確認すべく調査したいと思います。

                                              過去10回の取材結果を見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
                                              ・ジャグラーシリーズ
                                              毎回対象機種として記事に掲載されているので、狙う価値はあるでしょう。

                                              ・北斗宿命/鉄拳4デビル/リゼロ
                                              高確率で記事に掲載されている機種なのでチャンスあり。

                                              ・ギアス3/まど前後
                                              導入後は毎回掲載機種なので、本命はここでしょう。

                                              公開されているデータサイトでは正確な差枚が出ないので、予想結果記事では大体の数字算出と設定判別しかできませんが、全体を通しての強弱くらいは判断したいと思います。
                                              台平均次第では今後も追うかもしれません。

                                              一応先日添付したここ10回の対象機種をまとめた表を添付しておきます。

                                                • >2021年9月2日の予想結果

                                                  公約は守っていそうですね。
                                                  それではどうぞ。

                                                  (予想結果)
                                                  データサイトが全くあてにならないので、今回は現地確認をして勝率と良さげなデータだけカウントしました。
                                                  アニバ:勝率3/5、3台が良さげなデータ、まど前後/ゴージャグ2と並び
                                                  ゴージャグ2:勝率4/5、2台が良さげなデータ、アニバと並び
                                                  マイ3:勝率3/5、1台が良さげなデータ
                                                  マイ4:勝率6/11、4台が良さげなデータ、並び1箇所
                                                  スーミラ:勝率2/5、全滅
                                                  ファンキー:勝率3/5、4台が良さげなデータ、並び1箇所
                                                  ゴージャグ:勝率3/8、2台が良さげなデータ、Sアイムと並び
                                                  Sアイム:勝率2/3、2台が良さげなデータ、ゴージャグと並び
                                                  北斗宿命:勝率4/10、2台が良さげなデータ
                                                  鉄拳4デビル:勝率3/6、全滅
                                                  リゼロ:勝率4/9、1台が良さげなデータ
                                                  ギアス3:勝率2/8、1台が良さげなデータ
                                                  まど前後:勝率5/8、4台が良さげなデータ、アニバと並び

                                                  (並びっぽい箇所)
                                                  まど前後/アニバ(482~484)
                                                  アニバ/ゴージャグ2(487~490)
                                                  マイ4(507~509)
                                                  ファンキー(542~545)
                                                  ゴージャグ/Sアイム(554~556)
                                                  バイオ7(625~627)

                                                  (総評)
                                                   並びが推定6か所あったので、勘違いやマグレを考慮しても公約は守っていそうと判断できます。また並びっぽい箇所以外にもそれなりに単品投入している模様です。(翌日に頭文字D/まど前後/絆2/リゼロの6っぽいデータを撮影したので添付。)
                                                   パチンコの方は一部の海や源バインなど複数機種のヘソサイズが12mm程度あったので、甘くはないが多少は遊べるようにはしているかもしれません。ただし稼働率は3割なので、そんなに支持されているわけでもなさそうです。
                                                   全体を通して等価店舗にしては悪くない印象は持てる内容でしたが、記事はもう書けないです。理由はデータサイトです。実際に見てもらうのが早いですが、出玉の単位が玉や枚ではなく「箱」なのです。1箱2000発とか1000枚とかなら分かるのですが、店舗のデータランプを見るとそうではないらしく、正確な差枚が分かりません。またデータサイトの方ではデータランプでいう所のBB回数とBB確率しか情報がないので、データの良し悪しもわかりにくいです。関係者の方には是非データサイトの改良をしていただきたいところです。(つかアツ姫のレポートの数字は正しいんか?)
                                                   あとトイレのジェットタオルが稼働してたんですが、コロナ対応としてどうなんでしょう?おそらくコロナ禍になってから初めて稼働している店舗を見ました。
                                                   やや愚痴ってしまいましたが、公約は守っていそうですし6も入っているので、2の付く日は戦うのもありでしょう。

                                                  営業 4 (2021年9月2日の結果報告)
                                              • 通常営業日ではありますが、ちょいとお邪魔しました。

                                                (営業)
                                                ・パチンコについては以前イベ日に見た時とさほどヘソサイズが変わっていないように見えたので、イベ日にヘソを開ける調整はしていない可能性が高い。
                                                →1パチ甘サムライブライドを打って14回/200発だったので、そこまで悪くはないかもしれない。
                                                ・遊タイム搭載機種の宵越しなしという投稿があるが、以前冬ソナでリセットを確認したことはありますが、それ以外は宵越し天井を見ているので、機種によるのかなと思われる。
                                                ・ここ最近2の付く日は毎回アツ姫の満天STAR Kewlなる取材が入っている。
                                                →2の付く日をイベント日化しようとしてる?

                                                (接客)
                                                ・すれ違い時の挨拶など、丁寧な接客だったと思う。
                                                ・こまめに清掃しているように見えた。

                                                (設備)
                                                ・大型扇風機を店内に複数配置されていた。コロナ対策と見るべき?

                                                (その他)
                                                ・ここ10回の満天STAR Kewlの取材で良さげだった機種をまとめた表を添付しますので、是非参考にしてください。(ジャグラーは毎回入っているので省略)
                                                →北斗宿命/鉄拳4デビル/リゼロは高頻度で投入され、最近はまど前後/ギアス3に毎回投入されている模様。9/2に打ちに行く人は上記5機種は要チェック!

                                              • パチンコは1000円で10回ちょいしか回らない極悪店
                                                ラムリセもやってる店なので気をつけてください

                                                • ハイエナ小僧が多すぎ。チビと顔面肌の汚い眼鏡ざるが特にうざい。
                                                  それじゃなくても狭い通路を巡回されると二度と行きたくなくなる。

                                                    • >ハイエナ さん

                                                      吉兆グループはハイエナ排除に力を入れてます。
                                                      駒岡、鶴見はかなり一掃されました。
                                                      是非ともウロウロ見かけたら店員に言ってみてください。2、3回で出禁になると思います。

                                                    • 最新機種には近隣店舗よりかは設定を使っている印象。。

                                                      旧イベ&取材時はこのクソ田舎地域にしてはアツめ。(公約によるが)

                                                      接客、設備は問題ないかと思います。
                                                      駐車場も台数多め。コンビニ近し。

                                                        営業 2
                                                        接客4
                                                        設備4
                                                      • 天井飛ばし

                                                        宵越し遊タイムはありません

                                                        • 経営者の方へ
                                                          タバコの煙が店内へ入ってきてますよ。
                                                          正面入り口(右)ドアのすぐ横での喫煙場所
                                                          出入りの度に店内へ入ってきてますよ。
                                                          タバコを吸わない人はすぐにわかります。
                                                          そりゃそうだ入り口の真横だ。
                                                          考えればわかる事です。分煙になっていません。
                                                          この場所に設置した担当者は?ご確認してください。
                                                          駐車場入り口2か所で充分ではないでしょうか。

                                                          • 行くだけ無駄

                                                            スロット 基本設定1、2の据え置きしかなく、やる気がない
                                                            パチンコはスタートチャッカーの釘が内側に向けられていて、1000円で10回ちょいしか回らない極悪店
                                                            昔は遊べるお店だったが、今は行くだけ無駄

                                                              1 返信
                                                              営業1
                                                              接客3
                                                              設備2
                                                              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                                                            • 朝は先着、しかも整理券は15分間のみ。
                                                              時代に合わないから抽選にするべき。

                                                              • 3/15にお邪魔しました。(10/21以来)
                                                                相変わらず厳しい印象です。

                                                                (営業)
                                                                ・15日をイベ日にしているようで、のぼり+9:30開店で煽っている。(添付画像)
                                                                ・パチンコは全体的にドラゴンよりはまともなヘソサイズが多かった印象だが、打ちたいと思えるレベルの内容ではない。
                                                                ・スロットは北斗宿命に初当たりの早い台が数台あり、そのうち1台は6の数値を超えていた。その他ジャグラーに10台、6号機にも中間はありそうなデータがあったので、チャンスはあるかもしれない。
                                                                ・全体の稼働率は3割程度だったので、通常営業はもっときつそう・・・。
                                                                ・営業評価の星2は変わらず。

                                                                (感染対策)
                                                                ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

                                                                接客と設備面は今回は確認しなかったので省略。

                                                                2 返信
                                                              • 12日は大都系かジャグラー狙っていけばいいね。各機種1台だけはありそう。てかあった

                                                                • この店が厳しいというより
                                                                  宮前区が典型的なクソ田舎の郊外クソボッタ地域。
                                                                  当該法人のおかれている状況も余裕が全くない。
                                                                  本社のある横浜市鶴見区はマルハン.アンダーツリー.アビバなど大手法人がドミナント戦を繰り広げる激戦区。
                                                                  地代の高騰.コロナによる売上減もじょ大手法人の攻勢に防戦一方となってる。
                                                                  宮前区の地域が完全に終わりの始まりは2012年の広告宣伝規制が分岐点。
                                                                  地域全体でin枚数も激減。
                                                                  T1Yも大幅に削られる。
                                                                  地域のSIS長年一位を独占している店舗が絶対王者の超ドル箱店という足枷。
                                                                  状況が変わるとするなら大手法人の参入による競争原理の回帰と活性化。
                                                                  しかし最大の参入障壁は既存の超ドル箱寡占化店でしょう。

                                                                    2 返信
                                                                    営業2
                                                                    接客2
                                                                    設備2
                                                                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                                  • まず前提として朝からこの店狙いで行く価値はないです。

                                                                    近く住んでるのでよく店にはいきますが、ジャグラー以外は旧イベでも設定入ってるイメージないです。ただ、ジャグラーははバケ確が300切るような台が、旧イベ時は通常営業よりは多いので、設定は意識している模様。とはいえ、皆様も書かれている通り、通常営業時がひどすぎなのと、旧イベ時も推定高設定はジャグ全体の10%程度と言ったところですか。他のお店の旧イベより明らかに弱いので1評価です。

                                                                    設備、接客は特に問題みたいないとおもい
                                                                    ます。

                                                                      1 返信
                                                                    • 自衛業(自宅防衛業)=ニート

                                                                      ジャグラーはいつ何時でも弱い
                                                                      特徴の欄にジャグラーシリーズで強い台があるとか書かれているが、全くのガセなので騙されないように!
                                                                      5の付く日であろうが、旧イベ日であろうが、とにかく弱い

                                                                      昨年の11月より頻繁に調査を行ってきたが、基本的にガラガラで稼働がなく、調査対象にすらならない
                                                                      しっかりと旧イベ日も通常営業日も調査してきた

                                                                      特にジャグラーシリーズ以外の機種に関しては、単なるスロット台の展示場のような状態で、かなりの日数全く回されていない台も多数ある

                                                                      これは営業評価を星一つにせざるを得ない

                                                                      ジャグラーシリーズについてであるが、多少強そうに見えても、低設定台の上ブレでしかない
                                                                      当然ぶどう算出シミュレータをかけてみたが、低設定の数値が叩き出された
                                                                      更に、台番末尾や設置場所や機種毎に法則性は全く見当たらず…
                                                                      客層もレベルが極端に低く、殆どの客がオヤジ打ちである
                                                                      以上の理由により、低設定の上ブレと判断する

                                                                      接客は及第点

                                                                      設備は全体的に古いが、利用出来る箇所に不備は無く、特にストレスは感じない
                                                                      使い捨てのおしぼりが豪華なのは素晴らしい

                                                                        5 返信
                                                                        営業 1
                                                                        接客3
                                                                        設備3
                                                                        • 自宅セルフディフェンス乞食

                                                                          >自衛業(自宅防衛業)=ニート さん

                                                                          ちなみに自身では1ゲームも打っていない
                                                                          あくまで調査だけ
                                                                          しっかり調査くらいはしないとレビュー書けないからね

                                                                          とても恐ろしくて打てない

                                                                        • 5の付く日にジャグラーシリーズを見に初来店

                                                                          閉店1時間前に到着してデータを見るも高設定挙動の台は皆無

                                                                          中間設定台の存在すら疑わしい

                                                                          数字的には中間設定らしき挙動の台は僅かながら数台あったが、全体的に見て低設定の上振れの可能性の方が高い

                                                                          ぶどう算出シミュレーターをかける気にもならない程の酷い有り様…

                                                                          その他の機種も基本的に稼働が悪すぎてデータを見るも参考にはならず…

                                                                          稼働が悪すぎるということは、客から見捨てられたホールという証明

                                                                          ジャグラーでも他機種でも勝ちたいと思うならこのホールには近寄らない方が無難だろう

                                                                          使い捨てのおしぼりが豪華なのは良い

                                                                          トイレの手洗い場の水もしっかり出るので、安心して利用出来るところも良い

                                                                          東急田園都市線の宮前平駅より徒歩で10〜15分程度で行けるが、荒天時の場合には宮前平駅より路線バスで犬蔵バス停で下車(溝の口駅行きに乗車)

                                                                          このホールのある尻手黒川道路沿いには飲食店が多数有るのはありがたい
                                                                          木曽路やマックやサイゼや安楽亭等がある

                                                                          しかし残念ながら、出玉面では全く期待出来ず…

                                                                          絶対に行ってはいけないホールの一つに挙げる