みんパチユーザーによる
兵庫県の営業予想 >>

キコーナ甲子園口店

キコーナ甲子園口店
特徴

甲子園口付近のホールでは1番交換率が良く、比較的お客さんもいるホールです。
パチンコの釘状況、スロットの設定状況共にかなり厳しく平日(特に午前中)はほぼ稼働がありません。

立地的なものも含め、夕方以降のリーマンが稼働のメインです。
スロットに関して言えば土日にジャグラーのイベントを開催しており、そこそこ設定が入ってるイメージです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:5 件)
営業評価2.2
接客評価4
設備評価2.5
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価5
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県西宮市甲子園口北町2番3号
地図こちらをクリック
台数パチンコ180台/スロット72台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/毎月11日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年8月11日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

※特定日のみ以下のように変更となります。
09:50 抽選開始
09:55 再整列
10:00 入場開始

※入場口=西側駐車場出入り口

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
景品交換所の場所

店内地下の景品カウンターを正面に見て、右手すぐの階段を上がり(JR甲子園口方面の)出入り口を外へ出ると、左方面の正面にある。

景品の種類は500・1.000の2種類。
※営業開始時間は午前10:00から。
(但し10:15~10:45、12:00~12:15の間は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版
ゴトー軍団 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全21件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. JR甲子園口駅の北側出口を出れば目の前にある店舗。
    1階(地下)に4パチ、2階に20スロ&1パチで総台数パチンコ180・スロット72台の小さなホール。

    特定日であるにも拘らず、平日なら朝からお客様が少ないようで穴場だと思う。
    兵庫県にある同種の小さなタイプのキコーナ系列店の中では、武庫川店に匹敵する接客の良さが光る。
    難と思うなら設備が全体的に古いこと。
    スロットは肘掛け・USBなし。
    箱対応で大きな飛沫防止ボードはあるものの、全体的に通路内が狭く通行はそこそこしづらい状況にはなっている。

    パチンコは4円・1円共に海コーナーがあったり複数台機種も見えるが、スロットは基本的に14台のアイムを除いては、1台ずつのバラエティ構成。
    狙い自体は難しくも思えるが、使われているとこには設定もしっかり使われている印象。
    ただ今回ゆっくり見れてないが、気になったのは4円の遊パチが終始全く動いていなかったこと。それは逆にライト以上の機種がしっかり遊べるのか…そのことは次回再度検証したい。

    店舗横にファミリーマート、近隣に雰囲気の良さそうな飲食店も数件立ち並ぶが若干お値段の高いお店もチラホラ。

    マジックナンバーを3にした阪神タイガースの優勝を祈願し、駅の反対側でも「優勝」の旗が街並みを彩っていた。
    普通電車しか停まらず甲子園球場へも遠い駅(甲子園に行くには、阪神電車・甲子園駅が便利)だが、この駅を降りるにはキコーナへ行く意味があると覚えておきたい。
    小さいながらに大きな夢が詰まったホールである。

    1 返信
    営業 3
    接客5
    設備2
  2. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
    注意点:
    ※特定日のみ以下のように変更となります。
    09:50 抽選開始
    09:55 再整列
    10:00 入場開始

    ※入場口=西側駐車場出入り口

    • 【景品交換所の場所】
      店内地下の景品カウンターを正面に見て、右手すぐの階段を上がり(JR甲子園口方面の)出入り口を外へ出ると、左方面の正面にある。

      景品の種類は500・1.000の2種類。
      ※営業開始時間は午前10:00から。
      (但し10:15~10:45、12:00~12:15の間は休憩のため利用できない)

      1 返信
    • 2023年9月11日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      初めてお邪魔します。
      「11日」は月イチ特定日。
      中条ひとみちゃんが毎月同日に収録を行っている日ということで期待が持てそうです。

      ・L戦国乙女4
      ・傷物語
      ・ゴージャグ3
      ・ニャル子さん
      ・ボンバーガール
      これらが各1台ずつですが新台として導入されています。

      あとこれに加え、個人的には下記機種にも期待!
      ・ペルソナ5
      ・L北斗の拳
      ・北斗宿命

      全台が1台ずつ…スロット総台数も72台と小さな店舗のようですが、毎月ひとみんが来店しているということは、何か仕掛けが施されていることでしょう。
      そう信じて勝負に出ます!

      阪神タイガースの18年ぶりの優勝が近付く中、JR甲子園口駅近くにあるこちらのホールにお宝が眠ると確信して…
      自身の年間目標勝利日数のマジックを少しでも減らせるように…
      明日はこちらのキコーナ様で勝負の1日にしたいと思っています。

    • 旧イベ日、取材日ともに全体的に出さない店。公約は守られてる事はなく、地元の年寄り連中、近所の人だけが行く店。
      パチンコは釘が厳しく殆どの台はボーダー以下、スロットは設定が入らないため客付きが悪くいつ行っても空いているが打つなら負け覚悟で

        営業1
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 特定日の取材が入っている日は公約通りくらいの運用になっており朝からの並びも多いが、それ以外は打ち替えのみ?たまにジャグラーや他メインに設定を振るような内容。パチンコはこの地域で交換率が1番良い。新台・海などのメイン機種もボーダー以上にはなっているので調整も良く遊べます。
        接客は丁寧です。設備が古い点はマイナス。

          営業 3
          接客4
          設備2
        • 先日、休みの日に行ったら本当にたまたま来店イベント。
          黒バラの人達が来てました。

          私は近くで打つことはしませんでしたが、3名の動向は見てました。
          1人はジャグラーで粘ってちょいプラス、あと2人はマイナス。

          立ち回り見てましたが、かなり苦しそうでした。
          1人は好きな台を打ち切ってたので立ち回りとか不明。

          あの人達はかなりガチな印象なので、その人達が見切る=設定期待できないってことだと思って、浮いてたので昼で退店しました。

          他のよく分からないイベントも告知して、ポスターみたいなのも出してますが、実際の出玉は出てない感じです。

          昨日、「明日はこの台がおすすめです」と言われた2機種のうちの1つを今日打ちましたが、良くなかったです。
          小役数えるの忘れてましたが、良い感じではなかったかな。

          たまに別積み見かけますが、ほぼほぼ番長3。
          多分、ちょっとした事故起こした台でしょうね。
          設定入ってて良い感じに伸びてる台なんて見たことないです。

          パチンコは釘結構閉まってる印象。
          個人的に版権も好きな台がありますが、たまに500円で2回転ぐらいの時もあります。
          出玉はパーソナルなので見た目じゃ分かりませんが、データ見てる感じだと連チャンはあまりしてないです。

          先日なんか、球が出てこなくなったので店員呼んだら、まず来るの遅いし、その後連チャン終わりましたからね。
          因果関係は無いはずですが(あったら違法ですからね)、気分的には最悪でした。

          接客は悪くはないと思います。
          何名か無愛想なのがいますけど。

          2階のスロ・1パチコーナーは気になりませんが、1階の4パチコーナーは地下って感じで、携帯の電波悪かったり、場所によったら入りません。
          少し前からフリーWi-Fiが無くなったので、携帯いじるのもストレス溜まります。

          家から一番近いってだけで行ってる店です。
          ちゃんと設定入ってたり、動きが活発な店があるなら確実にソッチに行きます。

            営業 2
            接客3
            設備3
          • 1月15日、16日の2日間新店長就任か何かでの取材結果。15日はズキュンバキュンドキュンを開催、全台ではないが公約の特定末尾には設定が入っていた。16日のオルトロス、弦朧ノ刻は完全にガセ。バジリスクは2台中 1台のみ中間っぽいデータ。オルトロスに関しては完全にガセ。公約の並びで設定が入ってる機種も見当たらず。

            最近この店は〇〇レポート等の取材を行っているが、基本的に公約を守る事は無い。
            中間設定があればいい方。ジャグラーですら基本的にこの店で最高設定が入る事はない。それを分かってか常連以外の客はこの店に来ない。皆さん騙されないよう気をつけて。

              営業 1
              接客2
              設備2
              根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
            • 西宮市のスロットは俺に聞け

              取材系のイベントは基本的にガセ
              ジャグラーに中間が入っていればいい方
              この店にわざわざ行く意味なし
              他の店に行く方が無難

              呼び出し押しても店員がすぐ来ない
              USBの設備もなく、データ機も古い

                営業1
                接客2
                設備1
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 28球交換でした。

                • スロットはリゼロ、まどマギ叛逆以外は基本据え置きっぽい。なのでイベント時に変更が確認できれば多少期待できる。ほぼ毎週土日にジャグラーのイベントをしているが設定には期待できない。はじめた当初はそこそこ入っていた感じがしたが、現在は稀に高設定かなと思えるものが一台あればいいぐらい。

                  パチンコは正直回らない。4円パチンコは地下なので携帯の電波が圏外にならない程度に悪い。Wi-Fiも

                    営業 2
                    接客4
                    設備3
                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                    注意点:
                    8月11日など特別な日のみ抽選の場合がある。LINE等で告知有

                    • 景品交換所の場所
                      カウンター側出入口出て左手

                      • パチンコ30玉、スロット5.6枚交換。一応甲子園口付近のホールでは1番交換率が良く、比較的お客さんもいるホールです。パチンコの釘状況、スロットの設定状況共にかなり厳しく平日(特に午前中)はほぼ稼働がありません。立地的なものも含め、夕方以降のリーマンが稼働のメインです。スロットに関して言えば土日にジャグラーのイベントを開催しており、そこそこ設定が入ってるイメージです。

                        • 入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)