キコーナ溝の口店

キコーナ溝の口店
特徴

2017年8月9日グランドオープン
パチンコ全台各台計数機設置♪
東急園都市線「溝の口」駅北口徒歩すぐ!

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:30 件)
営業評価2.9
接客評価3.3
設備評価3
基本情報
営業時間9時00分~22時45分
住所神奈川県川崎市高津区溝口1丁目12-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ186台/スロット151台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間8:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

①店舗を出る
②出たら左に曲がる
③左にに曲がるとそばに交換所がある
※キコーナ溝の口と七輪焼きのお店の間

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全159件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年7月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    旧イベ日『3のつく日』

    ◆スロッター×パチンカー開催
    【スロット公約】
    ・並び(3台並び 1箇所以上⑤⑥)

    【パチンコ対象ラインナップ】
    PF戦姫絶唱シンフォギア2
    P大工の源さん 超韋駄天
    CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
    Pとある魔術の禁書目録

    ◆スロット
    *前回7月3日の並び
    610-612(ゴージャグ、マイジャグ4)
    622-625(マイジャグ3、ファンキージャグ)
    662-665(ギアスR2)

    公約が違うタイミングもありましたがここ最近の開催日では明らかに『角台』を中心とした並びが存在していますので今回も注目していくべきでしょう。

    可能性がありそうなのは
    ・6号機アイム~ゴージャグ付近
    ・スーミラジャグ~アイムAE付近
    ・まどマギ叛逆
    ・リゼロ
    ・バーサス~アレックス
    ・ひぐらし~A偽物語
    この辺りでしょうかバラエティではないメイン島とジャグ系の島にはほぼ毎回1箇所並びが存在しているのでそこから探っていくのがよさそうです。

    ◆パチンコ
    パチンコはラインナップ機種が一部変更されており新たに加わったのは
    ・CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
    ・Pとある魔術の禁書目録
    こちらの2機種。

    既存の2機種は既に対象に選ばれたことがあるので素直に変化があった機種から状況を確認していきましょう。

    前回はスロットパチンコ共に結果の数字が良好でしたので、引き続き今回も期待しています。

    • >2021年7月13日の予想結果

      抽選人数:10名
      一般入場:12名
      朝一合計:22名

      【並び】
      603-606(ゴージャグ2)
      616-618(マイジャグ3)
      657-660(番長3、 北斗宿命)
      ―――――――――――――――
      出玉率104.0% 勝率66%(6/9台)
      平均差枚+278枚

      【パチンコ】
      ・P大工の源さん 超韋駄天
      平均差玉+3,846 勝率40%(2/5台)

      ◆スロット
      前回まではしっかりと打ち込まれ結果を残す台が散見される状況でしたが、今回は打ち込みも少なく『並び』を感じるには少々物足りない結果。ゴージャグでは5000回転ほど粘られ悪くない結果を残している台が存在していましたがそもそもユーザーが少なかったのか稼働が付いていないのは勿体ない結果ですね。前回7月3日の結果を見る限りではジャグラー系もしっかりとした結果を残せる内容で『並び』が用意されていると思いますしもう少し積極的に打ち込んでいっても良さそうかなと思います。

      ◆パチンコ
      新たにラインナップに加わった2機種が対象に選ばれると予想していましたが、対象だったのは前回平均+6,642発と強さを魅せていた「源さん超韋駄天」今回も平均+3,846発と結果を残しており、今回で総差玉がユーザー側のプラスへと転じていますのでこのままの勢いでプラス差玉を積みかねていってほしいところ。

      パチンコは結果が出ていますが、スロットは『並び』を認識できる結果となっていない為、評価は☆2とさせていただきます。

        営業 2 (2021年7月13日の結果報告)
    • 2021年7月3日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      旧イベ日『3のつく日』

      ◆スロッター×パチンカー開催
      【スロット公約】
      ・並び(3台並び 1箇所以上⑤⑥)

      【パチンコ対象ラインナップ】
      PF戦姫絶唱シンフォギア2
      P大工の源さん 超韋駄天
      CR真・北斗無双
      CR RAVE この世界こそが真実だFPM

      ◆スロット
      前回は星矢が14,588枚を記録するも全体としてはもう一声強さが欲しい結果で、今回はリベンジの意味合いもある開催だと思うので期待しています。

      今回の公約は『並び』
      朝一集まってくれるユーザーの為にも分かりやすい仕掛けが用意されると予想。狙いやすさ・反応しやすさを重視した仕掛けであれば6月22日に導入された
      ・物語セカンド
      ・スカイガールズ
      ・ゴージャグ
      ・アイムAE
      この辺りが個人的に気になるところ。今回と同様の並び公約で開催された6月13日では「番長3」が非常に強い結果を残していたので警戒はしておきたいですね。

      ◆パチンコ
      これまで稼働が付かない影響もありポテンシャルを発揮できていない結果が続いてしまっているパチンコ。分岐対象機種は源さん→シンフォギア2と順番に来ているので素直に来るならば「北斗無双」が来そうな気がしています。

      前回はリフレッシュオープン2日目でしたが、今回は「旧イベ日」でありリベンジするには絶好のタイミングであると思うので期待します。

      • >2021年7月3日の予想結果

        抽選人数:14名
        一般入場:12名
        朝一合計:26名

        【並び】
        610-612(ゴージャグ、マイジャグ4)
        622-625(マイジャグ3、ファンキージャグ)
        662-665(ギアスR2)
        ―――――――――――――――
        出玉率113.2% 勝率78%(7/9台)
        平均差枚+2,427枚

        【パチンコ】
        ・P大工の源さん 超韋駄天
        平均差玉+6,642 勝率66%(4/6台)

        ◆スロット
        直近の新台系を中心とした仕掛けを予想していましたが、結果は定番の「ジャグ系」、そして前回の星矢と同じく荒い5号機「ギアスR2」が並び対象。

        ゴージャグ~マイジャグ4の並びでは序盤から厳しい展開となってしまった台が残念ながら埋もれていますが、それ以外の箇所ではしっかり『並び』を意識した打ち込みを確認でき打っていたユーザーも確信はあったのだと思います。

        出玉面では「マイジャグ3」622番が+4,431枚「ギアスR2」663番+9,184枚・662番+6,449枚を叩きだし【強い】結果を複数個所から確認できており設定内容は問題ないと思います。

        ◆パチンコ
        不調だったパチンコでは今回ついに平均差玉+6,642発と説得力ある結果。流石に今回だけで今までのマイナス分を取り返す結果とはいかなかった様ですが勢いそのままに次回も期待です。

        総評としてはスロット・パチンコ共に申し分のない出玉が伴っており前回のリベンジをしっかりと果たしていたと言える結果であり、当店が等価店である事を踏まえ☆5とします。

          営業 5 (2021年7月3日の結果報告)
      • 6/19、6/20リニューアルオープン?全然良さそうな台ないですけど、大丈夫?

          1 返信
        • 2021年6月20日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) パチンコ
          並び予想:10~49人

          【リフレッシュオープン2日目】

          ◆スロッター×パチンカー開催
          【スロット公約】
          ・全台系(2台以上機種対象)

          【パチンコ対象ラインナップ】
          PF戦姫絶唱シンフォギア2
          P大工の源さん 超韋駄天
          CR聖闘士星矢‐BEYOND THE LIMIT‐MLA
          Pとある魔術の禁書目録

          ◆スロット
          今回の公約は『全台系』
          スロット設置台数約110台規模の同店であれば、全台系2~3機種の用意が現実的でしょうか。

          前回も並びが存在し、設置台数TOPである「ジャグラー系」は当然注目しておくべきですね。マイジャグ3以外は殆ど台数が変わらないのでどの機種が全台系になってもおかしくはないでしょう。

          AT系では当然埋もれ辛さを意識していると思いますし、人気の「まどマギシリーズ」「バジ絆2」が個人的には気になるところ。

          ◆パチンコ
          今回も対象ラインナップから『いずれか』が分岐調整になると予想。個人的には素直に「大工の源さん 超韋駄天」をリベンジしてくる可能性が高そうな予感がしています。

          前回久しぶりの開催でパチンコは不発してしまいましたが、スロットでは非常に見応えのある結果を残しており「やる気」を感じられましたので今回も期待して良さそうかなと思います。

          • >2021年6月20日の予想結果

            抽選人数:12名
            一般入場:15名
            朝一合計:27名

            【全台系】
            ・ファンキージャグラー
            出玉率109.8% 勝率66%(2/3台)

            ・聖闘士星矢 海皇覚醒
            出玉率247.3% 勝率100%(2/2台)

            【パチンコ】
            ・PF戦姫絶唱シンフォギア2
            平均差玉-2,590 勝率25%(1/4台)

            ◇スロット
            今回は想定していた規模全台系2機種が用意された様です。注目していたジャグラー系では「ファンキージャグラー」623番台が差枚+2,207枚を記録するも残り2台は埋もれてしまいポテンシャルを発揮できたとは言えませんね・・・ファンキージャグラーの設定⑥は非常に甘いスペックなので稼働さえつけば結果は出せていたと思われます。

            もう1機種は「聖闘士星矢 海皇覚醒」666番台が差枚+14,588枚と強烈な出玉を披露。外からのデータでは高設定の片鱗などを伺うのはほぼ不可能な機種ですが、初開催だった前回も番長3で非常に良好な結果を残していましたので内容的には信用してよいかなと思っています

            ◇パチンコ
            対象だったのは「シンフォギア2」前回のリベンジを兼ねていた今回説得力ある結果が欲しかったところですが、結果はユーザー側のマイナスとポテンシャルを発揮できなかった模様。

            スロットでは一部強烈な出玉を記録していたものの、パチンコは不発し公約である「分岐」未達成である事を踏まえ今回は☆2とします。

              営業 2 (2021年6月20日の結果報告)
          • 2021年6月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ
            並び予想:10~49人

            旧イベ日『3のつく日』

            ◆スロッター×パチンカー開催
            【スロット公約】
            ・並び(3台並び 1箇所以上⑤⑥)

            【パチンコ対象ラインナップ】
            PF戦姫絶唱シンフォギア2
            P大工の源さん 超韋駄天
            CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃
            CR RAVE この世界こそが真実だFPM

            *ラインナップ機種『全て』もしくは『いずれか』分岐調整。

            ◆スロット
            かなり久しぶりに同店での開催となります。公約は今までは全台系と末尾でしたが今回からは『並び』となっており投入傾向自体はいまいち読み切れないですね。

            以前まで優遇傾向にあった機種は「ジャグラー」と「まどマギシリーズ」です。設置台数が同店の中でも多く看板機種であるジャグラーは並びが作られる可能性が非常に高いと思いますが、それ以外だと全台系や末尾系に比べ並びは難易度が高いので並び公約初開催という事も考えれば無難に「バジ絆2」「まどマギシリーズ」「リゼロ」辺りを攻めるのがよいかなと個人的に思っています。

            ◆パチンコ
            今回初開催となるパチンコ公約対象ラインナップの合計設置台は17台、現実的に『全て』を分岐調整にしてきてもおかしくはない台数だと思うのですが、初開催であり傾向は読めないので朝一しっかりと状況確認をするべきでしょう。

            久しぶりの開催を【旧イベ日】に被せてきている時点で気合が入っている事は間違いないと思うので戦える環境は整えられていると期待しています。

            • >2021年6月13日の予想結果

              抽選人数:25名
              一般入場:20名
              朝一合計:45名

              【並び】
              603-606(ゴージャグ2・6号機アイジャグ)
              655-657(番長3)
              ————————
              出玉率129.8% 勝率83%(5/6台)
              平均差枚+2,252枚

              【パチンコ】
              ・P大工の源さん 超韋駄天
              平均差玉-6,657 勝率50%(3/6台)

              ◆スロット
              久しぶりの開催で安定した6号機に並びが投入されると予想していましたが、その予想を超える現行機種屈指のハイスペック機種「番長3」に並びが作られていました。

              その番長3の結果は、差枚+4,403枚・+3,466枚・+3,354枚とポテンシャルを発揮し『並び』として説得力抜群の結果を残しています。もう一箇所は惜しくも埋れていますが「ゴージャグ2」が6131Gでボナ合算1/109と設定⑥以上の結果を残しており残り2台も稼働さえつけば番長3の件もありますし結果が残せる設定内容だったのは間違いないでしょう。

              ◆パチンコ
              初開催となったパチンコ公約では「大工の源さん 超韋駄天」が分岐対象。ただ結果は平均差玉-6,657発と不発していまい初開催からスタートダッシュとはいかなかったようです。

              スロットの結果は「番長3」を対象とする等かなり気合が感じられ結果も十分☆4に値するレベルでしたが、終日粘られる台が存在している等状況は悪くなさそうな印象だったパチンコが不発してしまい評価としては☆1.5-☆2が妥当、今回は総合評価として☆3とさせていただき次回パチンコでリベンジを達成してくれることに期待します。

                営業 3 (2021年6月13日の結果報告)
            • 3/14にお邪魔しました。(3ヶ月ぶり)
              相変わらず厳しい印象でオススメポイントはありません。

              ・通常営業日ということもあり、釘は厳しいし、稼働率も1割前後。
              ・1パチ真花月2が遊タイムまであと220回程度だったので打ちましたが、天井までに4000円使わされました。等価+通常営業日+1パチ+遊タイム搭載機種では仕方ないかもしれませんが、きつかったです。
              ・スロットは13日のデータをチェックして、番長3/ギアス/偽物語/アレックス/クレアあたりに良さげなデータはあったが、これら全て5号機ということもあり、あまり参考にはできないかと思う。(6号機は全滅)
              ・もはや、かつてのこがね会館の方が稼働していたように思えてならない。

              (感染対策)
              ・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。

              その他は以前のレビューと変わらないので省略。

                1 返信
              • 2月13日、旧イベでジャッジ2ndの取材でしたが、打つ価値なし。

                  1 返信
                • 返信ありがとうございます。

                  なるほど、取材日ですか・・・。

                  今度行くときは旧イベ日と取材日で比較できそうな稼働量であることを祈ります。

                  • 12/7にお邪魔しました。

                    (営業)
                    ・7のつく日は添付したPOPが毎回貼られているため、一応イベ日だと思う。
                    ・4パチは以前であれば北斗無双が甘いと感じていたが、今回は甘めに使われている機種はなく、ほとんど非稼働。
                    ・スロットも3日と7日を中心に見たが、アクロス系の稼働が比較的良く多少高設定域台があるが、全体的に弱いなという印象。

                    (接客)
                    ・接客と清掃はできている。

                    (設備)
                    ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室、冷蔵ロッカー、飴の無料配布。

                    (その他)
                    ・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。

                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • 2020年8月9日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系)
                    並び予想:100~299人

                    8/9 日曜日 旧特定日「9のつく日」に

                    スロッター×スロッターの取材が入っています。

                    狙い方は【複数台機種】【末尾狙い】です。

                    約半年ぶりの開催となる当日は8/9で当店の周年日となっています!

                    久しぶりの開催+周年日となりますので、「狙いやすい所」「アピールしやすい機種」に寄せてくれるのではと思っています。

                    複数台機種ですと、投入率の高かった「まどマギ2」アピールにもってこいの「絆2」「リゼロ 」この辺りからの投入を予想します。

                     
                    末尾狙いに関してもわりと素直な場所で
                    3周年の「3」
                    自粛明け1回目なので「1」

                    あまり末尾では連想がしやすい所を投入してきてはいないのですが、自粛明け初回という事もあり、ある程度ユーザーに寄せた営業をしてくれるのではと期待しています。

                      • >2020年8月9日の予想結果

                        抽選人数:65名
                        一般入場:40名
                        朝一合計:105名

                        【複数台機種】
                        ◆全56機種◆
                        ・ファンキージャグラー
                        出玉率105.1%勝率50%(2/4)

                        【末尾】
                        当たり末尾 3
                        出玉率103.2%勝率53%(8/15)
                        高設定投入率60%(9/15)

                        半年ぶりの開催でしたが現実的な「ファンキー」への投入となりました。

                        元々過去の結果を見てもガッツリやらかすタイプのお店ではなさそうな雰囲気でしたので、妥当な結果ではあったかなと思います。

                         
                        末尾に関しては予想で挙げていた「3」への投入となりました。

                        多くの方が予想したであろう末尾への投入
                        せっかくの3周年でしたのでユーザーへ寄せてくれたのかもしれませんね。

                        ラインナップも悪くなく「絆2」や「番長3」など定番機種中心に投入されていました。

                          営業 3 (2020年8月9日の結果報告)
                      • 2020年2月7日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        2月、7の日は同店では特定日、旧イベ日には当たらないが、それでも主張をするという事は、このところ激化の一途を辿る「溝の口の仁義なき戦い」にまた1店舗が名乗りを上げたという理解で良いのだろう。

                        今回、溝の口エリアを見渡すと、前回はガチ対決の様相だった状況から今回は某有名チェーンの1店が別アプローチを試みているが、そこに同店がどういった存在感を示すか見ものであろう。

                        さて、同店の強気な営業時では、複数設置台と末尾系という傾向で魅せてくるケースが多い。
                        そして、その傾向で魅せる勝率、出率はかなりの安定感とボリュームであるのも特徴で、頻度が少な目なイメージはあるものの、やるときゃやる!的なキャラクターという印象を持っている。

                        その傾向のひとつ、複数設置台ではAタイプ、旧要件5号機、6号機と満遍なく見せていたのだが、このところAタイプにちょっと寄っている印象を受ける。
                        狙いを絞る際に有効なケースが多い、直近の導入機種について調べてみると、
                        1/27:これはゾンビですか
                        2/4:戦場のヴァルキュリア
                        という導入があるのだが、同店の複数設置台のラインナップに目を通すと、あまりにも王道、安定感のある揃え方になっており、個人的主観ではあるが、この2機種はどちらかと言うとバラエティ要員、1台導入として、今回もし狙うとするなら、複数設置機種ではなく、末尾系で拾われるという事になる。

                        であれば、複数設置台での狙いは、素直に王道、人気機種、メジャー機種の中からの選択で良いであろうし、バラエティへの立て続けのART機の投入を見ても、そちらで拾うのがARTの可能性を見せる分、複数機種では引き続きAタイプが主体ではないかと考える。

                        そして、同店が複数設置機種でAタイプを使う場合、過去の傾向からはジャグラー系に偏る様な事は無く、アクロス系も高頻度で起用され、前回はバーサスの単独指名であった事からも、今回もジャグラー系一本に絞る事なく狙って行きたい。

                        近隣他店対抗だったとしても、同店の旧イベ日でも無い事から、恐らく2機種程度の選択だと思われるので、台数としても6~8台という所か。

                        ジャグラー系:ゴージャグ2、アイムEX-AE
                        アクロス系:アレックス、ハナビ
                        A偽物語

                        この辺りから2機種、多くても3機種という所で見ているが、もし3機種ならゴージャグ2&A偽物語+ジャグラー系となる可能性が高かろう。

                        末尾系については、

                        ・比較的奇数寄りの選択
                        ・7の日の7の選択はあるが絶対ではない
                        ・他の日付で合わせた番号であった前例もない
                        ・日付との関連性や移行法則の様な傾向は現時点では確認出来ない
                        ・比較的嫌われやすい4&9の選択前例はなく、8の選択もこれまで無し

                        と、目に付く点を列挙してみたが、何かを浮かび上がらせる感じも無い為、現時点では
                        ・比較的奇数寄りで、7のみ3回の選択があるが、135は各1回
                        →他店対抗という意図が見え隠れするタイミングだけに、不発を防いでアピール力の最大効率を求めるものとして、7の日だから7という判り易さ・狙われやすさ選択。

                        ・傾向として魅せる事で集客力に繋げる選択が比較的多い人気店・優良店がある一方、【特定し難い】点を重視した選択をする店も多く、同店は投入に強い傾向をあまり見せて来ない印象がある為、選択幅を広げる為に8の選択も消化しておく

                        ・ヴァルキュリア、ゾンビの直近導入台を末尾で拾っておく

                        の3点を挙げて今回は様子を見てみようと思う。

                        並びの少ない現状の同店は狙い台の確保が容易な点が好条件ではあるが、そもそも狙いを絞れなければ運任せで座るのと同義である為、現時点では狙いを明確に定めきれないという事で特別有利な状況とは言えないだけに、今後なんとか糸口を掴みたい所だ。

                          • >2020年2月7日の予想

                            抽選10名+一般入場15名

                            魔法少女まどか☆マギカ2
                            出玉率 116.0% 勝率 50%(2/4台)

                            今回はこちらが全6となった様子
                            2台はあまり回されず切っ掛けが掴めなかった感じですね。
                            プラスの2台の回転数もそれほど回し切った感もないけど、これだけ出ていれば満足だね。

                            【末尾系(7/15台投入:No.1)】
                            出玉率 106.9% 勝率 47%(7/15台)

                            勝率は投入割なりながら、出率で大きく結果を出してます。
                            ゴージャグ、マイジャグ共に設計出率を超え、番長3が流石の爆発力で大きく押し上げた形。

                            まどかの勝率は全とは言え荒めの機種であり、そもそも初代よりキツイ、厳しいと評価されてきた台だけに致し方ないが出率では帳尻を合わせ、末尾系では充分な結果を出せた。
                            並びも少ないので選び放題なのは有利な点。
                            総設置台数118台での対象台数19台、実投入数11台は及第点。
                            投入場所の上記部分だけではあるが、総差枚+16,511枚を46枚等価で出してくるのであれば、それは優秀という評価しかないよね。☆4で。

                            このレベルの投入があれば期待度は高いけど、もっと判りやすい傾向とか、特色が前面にでてくると有難いなと思う反面、そうなると並びがドンドン増えちゃうんだろうね。

                              営業 4 (2020年2月7日の結果報告)
                          • 蒲田のキコーナと同じですね。
                            回らないので人もいない

                            都内もそうですが今までまともに遊べた店までもレベルが落ちてきているから本当にパチンコは今後消えていくんでしょうね。

                            まあ、遊べない店は無くなるにこしたことはありませんので私はこういう店ではこういったコメントを残します。

                            通常営業でも酷い店がイベントだけまともになるとかそれも信用できませんし

                              営業1
                              接客3
                              設備3
                              通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                            • キコーナは全国展開してるグループのなかでとくに回らない。ここも同じパチンカーは来ない方がよい
                              釘酷いよー運営さんも疑うなら打ってみてー

                              • はげろっく
                                2020年1月7日の予想
                                出玉予想:?
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                並び予想:10~49人

                                当日はゴトー軍団の設定狙いを開催。
                                ちなみに、公約は全台系と末尾。

                                しかし、当ホールの旧イベは「3のつく日/9のつく日/土曜日」とみんパチに書かれているので旧イベ日での開催ではなく、おそらくエスパスや楽園への対抗処置であることと思われます。

                                詳細はこちらから確認できるが前回はジャグラーが良かった
                                https://rx7038.com/?p=72392

                                  • 結果報告ですが、今回はバーサスの全6という答えに。

                                    末尾系は久々に7が入り、投入が1/2で有り、対象15台の平均出率112.5% 勝率66%という優秀な数字に。
                                    特にコードギアスの爆発が引き上げた結果だけど、未投入だった凱旋が押し上げた分もあって、結果的には良い形になりましたね

                                    旧イベ以外の日の状況としては充分楽しめたので、今後の参考にしていかなければ。

                                      営業 3 (2020年1月7日の結果報告)