キクヤ堺北店
2023年2月10日 「キクヤ堺北店」としてグランドオープン
※「HALULU」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
2/18のイベント日に見てきました。
この日は10円スロットのカバネリの方側が並んで箱を使っていたので並んで設定使っていそう。
10円スロットのエウレカや北斗も並んで出ていて設定使っていそう。
周年の際も10円スロットに並んで高設定を使っていたようですし、こちらのホールは並んで設定を使う傾向が顕著。
以前来た時よりも低貸スロットが増台されていてスロットに力が入ってます。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 優良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 63点(評価数:79 件) |
| 営業評価 | 3.8 |
| 接客評価 | 2.6 |
| 設備評価 | 3.6 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 47.5点(評価数:4 件) |
| 営業評価 | 3 |
| 接客評価 | 2.5 |
| 設備評価 | 3 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +41枚 |
| サンプル数 | 134 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -415玉 |
| サンプル数 | 47 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00〜22:40 |
| 住所 | 大阪府堺市北区金岡町192-1 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ508台/スロット402台 |
| 旧イベント日 | 8のつく日/毎月15日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2023年2月10日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 9:30 |
| 注意点 | 特定日は9時15分抽選に変更になるようです。 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 2円 1円 |
| スロット | 11.23円 5.61円 |
| 交換率(換金率) | |
| 2円パチンコ | 56玉 |
| 1円パチンコ | 112玉 |
| 11.23円スロット | 10枚 |
| 5.61円スロット | 20枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 2円パチンコ | 2500玉 |
| 1円パチンコ | 5000玉 |
| 11.23円スロット | 445枚 |
| 5.61円スロット | 890枚 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カフェクオーレの近く、エレベーター横で店内にあります。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| こちらをクリック(情報を修正する) | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません








2023年1月20日 11:10 AM
Twitter
https://twitter.com/KIKUYA_888
2023年1月14日 6:50 PM
グループが変わるか何かで新店長とか煽りまくってるが新台ですら客飛んでます。あげくに釘曲げスルー曲げが酷くて千円で一桁しか回らず。確率通りはまずない。店員もダラダラとして睨みつけるしまつ。台の清掃も無くクソ店ですね。スロットもスマスロや犬夜叉等客飛びが激しくジャグラーも最高で140分の1程度なので高設定は皆無です。
2023年1月10日 1:03 AM
店名がハルルがキクヤに変わります
ハルルの会員カードは手続きすれば引き継げるみたいです
2月10日グランドオープンです
2023年1月10日 12:00 AM
聞いた話ではゴールドヒル大野芝同様に一旦閉店して2/10頃に新たにキクヤとしてグランドオープンする予定があるようです。
画像が出たらまた貼りたいと思います。
2022年12月27日 11:49 PM
12/28はこちらのお店の周年日です。
抽選時間が8時45分からといつもより35分も早くなっているので注意してください。
2022年12月20日 12:01 AM
喜久家さんの系列になり、期待できるようになるのかなと思いきや全然そんな事ないですね。
新体制、新店長1発目の12/7の台あたり平均差枚数はマイナスですし。
12/18の特定日も派手なPOPで煽っていたわりに台あたり平均差枚数−105枚。
このままと言うことはないと期待したいところですが、、
2022年12月24日 10:01 PM
>赤木 さん
パチンコも相当厳しくなってます。
ちょっと前までは特定日に1列以上ボーダー+3とかありましたが今はボーダー+の台すらありません。
2022年12月17日 9:26 PM
特定日は9時20分に整理券を配布開始するみたいです。
明日は8の日なんで9時20分に変わります。
2022年12月4日 12:02 AM
Twitter
https://twitter.com/halulu_888?s=21&t=2iCeD5nKOYr9RnaKhsWnhA
2022年12月1日 11:06 PM
もうすぐ新店長就任がありそうな事を匂わせています。
近々発表ありそうですね。
2022年12月6日 7:31 PM
>赤木 さん
12/7
新体制
新店長就任
新台入替
という事みたいです。
2022年11月23日 7:04 PM
12/1より入場方法が変更されます
2022年11月20日 2:06 PM
株式会社喜久家が当店舗を取得して傘下に収めた模様
https://johojima.com/pachinko_open/post-210934/
http://www.p-kikuya.co.jp/area/area_3/
2022年9月27日 12:01 PM
TwitterのツイートやLINEにPOPが載ってる機種はパチンコ 、スロットとも扱いが良い事が多いです。
この店に行くなら要チェックですね。
2022年7月22日 9:02 PM
7月22日(金)でちゃう広告対象のパチンコ台に複数台ボーダーよりマイナスの台がありました。
2022年5月31日 8:53 PM
5/31に久しぶりに見てきました。
久しぶりに店内を歩くとスロットコーナー板張りの箇所がかなり増えていました。
ジャグラーコーナーは前日のデータを見ても平日でも設定が入っていると思われる台がチラホラありました。
LINEで送られてくる機種は多少力を入れている事が伺えます。
こちらのホールはモバスロを配信する日があるのですが、高設定台はしっかりいれているなと感じます。
ちなみに今日は真花の慶次3の画像がLINEにあったので釘を見てみたんですが明らかにヘソは開いていました。
試しに打ってみたんですが、1000円で18.5回だったのでボーダー付近で遊べる仕様になっていたと思います。
スロットの方は新ハナビがLINEにのっていたのですがこちらも1台箱を使っている台はありました。
2022年5月18日 2:02 AM
最近は、新台の導入台数も、下がり。
全体的に回らなくなりました。
良かったスロットもガラガラになって
回収モード全開。8の日にイベント専門の客だけが良い台に座り、いつも行く常連から吸い上げるループで、イベント日以外はガラガラになった。
併設の松の屋と上等カレー目的意外で行く価値無し
2022年4月21日 10:40 PM
機種(全台~1/2系) 並び
4/22は特定日+3台並びで5.6が2箇所以上。
全台系の機種が1機種以上の取材有り。
この日はモバスロも配信される予定なのでLINEのチェックは必須。
こちらのお店は入場システムが独特なので要注意。
最近パッとしなかったのですが直近2回は
台あたり差枚数が+187、+161枚と頑張ってます。
直近3回はマイジャグ5の出率が3回連続で100%を超えていて扱いが良いです。
全台系は3台設置機種あたりに入りそう。
毎回バラエティにも当たりは用意されているのでそちらも要注意。
2022年4月24日 12:19 AM
>2022年4月22日の予想結果
結果です。
台あたり平均差枚数+46枚
番長zero
2100枚、3900枚
頭文字 D
1900枚、4100枚
マッピー
600枚、1100枚、600枚
新ハナビ
1000枚、1200枚、1800枚
ディスク2
2800枚
デビルメイクライ5
2100枚
マイジャグ5
1800枚、3200枚、2000枚、4300枚、
3台並び(3300枚、2100枚、1600枚)
1100枚、2700枚
ファンキー2
4100枚、2400枚
アイム
4700枚、2100枚、1000枚
ギラギラ爺サマー
3700枚
ギアス3
1000枚
絆2
3200枚、1000枚
あとは番長zeroやマッピー、頭文字 Dも並び、全台系?
マイジャグ5は予想通り今回も出率が100%超えで扱いが良いですね。
2021年12月27日 2:44 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
当日は周年営業です。
12月最後の8のつく日ですが今月は安定したプラス差枚を出していますし抽選勝負にはなりますが期待大な1日。
■今月の実績
【12月8日】
総差枚+83,341
平均+245
【12月18日】
総差枚+840
平均+2
周年営業だけにチャンスが多いことが想定されるので当日は狙いを絞るというよりは固定概念に捉われずに立ち回ることのが良いかと思う。
チャンスを多く散りばめてくることを想定したとして全台系・ニブイチ系は小台数機種、次いでメイン系機種はほぼ確実の高ベース運用に期待出来ると踏んでいるのでここも頭に入れて立ち回ると良さそう。
また末尾系を仕掛けてくる可能性もあるのでここも一発頭に入れておくと良いかもしれません。データは後日まとめます。
2021年12月30日 10:14 AM
>2021年12月28日の予想結果
総差枚+90.284
平均差枚+274
◆ピックアップ
・鉄拳デビル
勝率3/3 平均差枚2733枚
・牙狼ー黄金騎士ー
勝率3/3 平均差枚2376枚
・政宗2
勝率2/3 平均差枚2003枚
・北斗宿命
勝率3/4 平均差枚1636枚
・バーサス
勝率3/5 平均差枚1337枚
・バジ絆
勝率13/18 平均差枚1018枚
・末尾⑥
勝率22/33 平均差枚1055枚
【総評】
周年らしい好結果を披露。
総差枚10万枚クラスの結果にユーザーも満足度の高い営業であったのではないだろうか。
印象としてはメイン多台数系の絆のベースアップを筆頭に小台数機種に全台系クラスを複数投入。そこに加えてジャグ系のベースアップも見られており全体的にチャンスが多い営業内容であったと思う。
さらに今回は注目していた末尾でも仕掛けがあり、上記ピックアップを見ても分かるとおり末尾⑥の数値が突出していたことを確認。ここも結果・内容共にユーザーは納得の内容であったと思われます。
今回は周年らしい好結果を出したと判断して★4評価で良いでしょう。
2021年12月20日 10:54 PM
この店LINEの抽選は会員カードないと出来ないみたいですが、事前にお店まで行ってカード作らないといけないのですか?
2021年11月29日 11:59 PM
11/28に来店しました。
8の日がイベント日と過去を見てもそこそこ出してたのに今回は全差枚-60000枚overとぶっこぬきでしたね…
2021年11月30日 1:04 PM
>匿名 さん
なぜ「そこそこ出してた」時に投稿せずに、ぶっこ抜いた時に揚げ足を取るかのように投稿する?
そりゃ、運営費も掛かるしユーザーも減少している厳しい情勢なので抜くこともあるだろう。
お前のようにいい時は一切称賛せずに抜いたときだけこれ見よがしに報告する心の狭いユーザーが多すぎてマジで反吐が出るわ。
もっと心の広い視点で業界と関わって欲しいと真に思う。
2021年9月25日 1:03 PM
■再プレイ
4円パチンコ 2500発
1円パチンコ 10000発
21.73円スロット 500枚
2021年9月25日 9:28 AM
機種(全台~1/2系) 角付近 並び メイン機種強め 少台数機種強め オールリセット
最近はややムラを感じさせるものもあるが、8のつく日の還元率は脅威の100%を維持し続けるハルル。
なので言わずと知れた名店です。 知らない人は覚えておいて損はないでしょう。
メイン機種
・番長3
全6対象機種としても平気で選択してくる当たりはモンスターホールたる所以でしょう。それ以外でも8の日は安定的に2〜5台は高設定挙動の台を確認できるので狙う価値アリです。
・マイジャグ4
やはりしっかりと6を使う様で、5でのごまかしはあまり確認できない模様。
・ハナビ
新ハナビよりもやはり強いのがハナビ。
専業ハナビ職人が時に閉店コースになっているので強い傾向にあります。
・まどか4
まどか2も叛逆もそこそこの扱いがされているのが確認できる中、まど4を育成のために強く扱うので積極的な狙いもアリです。
・クレアの秘宝伝
この辺りの機種は全台形として扱われることもあるため、狙い目となりそうです。
・ガメラ
今、全台形対象に打ってくる可能性の高い機種でしょう。
入場が後ろまでも狙える機種だと思うので第二の矢を放つべく保持しておくといいでしょう。
抽選で勝つのも一苦労ですが、狙う価値は十分にあると思います。
狙える方は頑張ってみて下さい。
2021年9月29日 7:50 AM
>2021年9月28日の予想結果
スロパチステーションのじゃんじゃん来店で期待度が高いイベントとなった今回のハルル。
8の日の裏切りは過去に存在しないといっても過言ではない優良店ですので結果としてはどうだったのかを見ていきます。
・番長3
13/31プラス 平均6,000G
角から6台が好挙動かつ、角から4台が全6挙動のカタマリ配分が好印象
・モンキー4
4/5プラス 平均8,500G
沈む台がある中でも⑥と見られる台は2台は確認。
1台飛ばしで好挙動台が確認
・七つの大罪
2/2プラス 平均5,800G
2台あるかは微妙だが、1台は⑥の挙動を確認。
総じて、トータル差枚は97,000枚還元と、安定的というか特大還元した形でのフィニッシュ。
やはり印象的なのは番長3、マイジャグをはじめとして4〜6台のカタマリ構成を打ってくる傾向が強いですね。
この傾向は以前からメイン機種に多く見られます。
逆に少数台機種は1台飛ばしの傾向を確認する箇所が複数箇所に点在していました。
いずれにしても稼働開始から着意すべき点としては、努めて周囲の挙動を逐一確認するように立ち回れると勝率向上に繋がるのだと思います。
よくありがちなのが、打ってる自分の台に執着するあまり周囲が見えなくなってアトヅモできる機会を自ら逃すという事態。
こういったことが起こりにくい挙動になっていると思います。
後半は立ち回りのアドバイスという余談も含みましたが、今後の立ち回りとしてもまだまだ優良店の地位は揺るぎないので同様に立ち回れますので狙いに行ってみて下さい。
2021年9月23日 9:09 AM
再プレイが無制限から2500玉に代わってましたよ
2021年8月18日 9:40 PM
本日8月18日初めてのHALULU行ってきました。
私はファンキーの610番台に着席。
結果的にツモれなかったので1パチで遊んでました(笑)
まあでも流石だと思いましたねー。並びで入ってるかって言われたらそうじゃないかも知れないけど、当たり台を散りばめてるっていう感じでしょうか?
それに関してはsuke様の報告を待ちましょう…
1つ気になったらことと言うかうーんってなったのは朝イチツモれなかったから1パチで遊んでたんですけど店員さん同士でニッコニコでお喋りしてるのが気になりましたね…
パチンココーナーはハズレと言わんばかりにこちらに目を向けながら笑ってるのを見るとかなり不愉快でした。よって接客は2にさせて頂きます。
設備は普通と言った感じでしょう。
usb充電、腕置き、各台計数機
あと凄い好印象だったのは喫煙所掃除しにくるおばちゃんでしたね(笑)
めちゃくちゃ綺麗に灰皿を綺麗にされるからたばこが吸いにくいくらいでした(笑)
次回遊びに行く予定が出来たらお邪魔させて頂きます店舗様です!
2021年8月18日 12:20 AM
機種(全台~1/2系) 並び
Sukeの関西戦最終章第5戦はHALULUです。イベ日の成績が良いことでも有名であり、今回はスロパチ広告も入っているので期待大です。当日は6台並びが何箇所に入るのかにも注目ですね。
ここ10回のデータを見ての私のオススメ機種は以下の通りです。
絆2:総差枚プラス率70%、台平均+294枚
クレア女神:総差枚プラス率70%、台平均+607枚
剛衛門:総差枚プラス率70%、台平均+774枚
ゴージャグ:総差枚プラス率60%、台平均+400枚
南国育ち:総差枚プラス率90%、台平均+627枚
バーサス:総差枚プラス率70%、台平均+826枚
ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+255枚
番長3:総差枚プラス率80%、台平均+340枚
ファンキー:総差枚プラス率90%、台平均+338枚
まど前後:今回も分岐クラスに期待?
吉宗3:総差枚プラス率70%、台平均+409枚
リゼロ:総差枚プラス率80%、台平均+271枚
データを見る限りあまり極端には入れないというように見えますが、様々な機種にチャンスがありそうな気配です。また南国育ちがおそらくリセット恩恵だけ受けてやめるという台が多いので、抽選に負けたら無理せず南国育ちの朝一だけ打って帰るというのも作戦としてはありですね。
上記機種と並びっぽい箇所については予想結果で報告します。
あと、いつものここ10回の各機種の台平均をまとめたものを添付しておきますので、参考にしてください。
2021年8月20日 12:19 AM
>2021年8月18日の予想結果
並び2か所だけすか?
それではどうぞ。
(予想結果)
絆2:機械割100.5%、台平均+85枚(3台良さげなデータ)
クレア女神:機械割97.6%、台平均-300枚(全滅)
剛衛門:機械割97.6%、台平均-273枚(全滅)
ゴージャグ:機械割102.0%、台平均+377枚(9台良さげなデータ)
南国育ち:機械割101.7%、台平均+59枚(半数がリセット恩恵を受ける)
バーサス:機械割104.7%、台平均+740枚(全滅)
ハナビ:機械割96.6%、台平均-285枚(1台良さげなデータ)
番長3:機械割101.2%、台平均+253枚(10台良さげなデータ)
ファンキー:機械割105.3%、台平均+1024枚(4台良さげなデータ)
まど前後:機械割95.1%、台平均-823枚(1台良さげなデータ)
吉宗3:機械割97.2%、台平均-223枚(全滅)
リゼロ:機械割104.0%、台平均+355枚(2台良さげなデータ)
私のオススメ機種の総差枚は+25706枚(台平均+193枚)でした!
(並びっぽい箇所)今回は自信ない・・・
番長3:650~655
バラ:743~748
ニューアイムに4台並び、ゴージャグに5台並びがあるかもとは感じたが、6台並びと言えそうな箇所は上記2か所だけ。
ここやぞという箇所があれば教えてください。
2か所しかないので、エクセルは添付しません。
(総評)
スロット全体で見ると、台平均+155枚とやや強の成績を残してはくれました。差枚+3000枚overの台が30台、ジャグラーの約1/3が高設定域など、出玉感も演出できていたとは思います。ただスロパチ広告が入っている中で並びが良くて2か所というのは少なすぎかと思います。(もっとあったらスマン)
全台系や並び系の取材にはあまり期待は出来なさそうではあるが、主要機種なら戦えそうかなとは感じました。あとはほとんど動いてなかった30パイをどうにかしてくれれば…。
2021年7月23日 1:55 AM
1円パチンコの換金率は560玉で500円です。