金馬車世安店

金馬車世安店
特徴

2025年2月2日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点50点(評価数:10 件)
営業評価2.9
接客評価3
設備評価3.3
過去1年間
総合点95点(評価数:1 件)
営業評価5
接客評価5
設備評価4
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所熊本県熊本市中央区世安町14-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ520台/スロット241台
旧イベント日土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年12月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

店舗南側、カウンター正面に見てカウンターすぐ左手の自動ドアを左に出たらすぐ目の前

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

\(^o^)/ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全49件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2/1旧イベ「土曜日」&2/2グランドフィナーレ来店。

    パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

    先ずは過去熊本出張時には大変お世話になった金馬車世安店が閉店…と、ミスターKさんからの情報がみんパチにあがっており小生は大変驚きました。(ミスターKさん情報ありがとうございますm(_ _)m)

    みんパチを始める前から知ってたお店で、過去に「熊本出張あれば金馬車世安店!」と会社で布教しては出張メンバーと一緒に仕事終わり打ちに行った思い出深い店舗です。

    そんな思い出深いお店が26年の歴史に幕を閉じる…今回は何かのご縁でしょうか(^^)たまたま九州出張で2/1熊本上陸初日!他店の旧イベ検索はかけてたものの、これは勝負と思い出打ちを交えた金馬車世安店一本勝負!2日間連続来店となりましたのでまとめてレビューさせて頂きます。

    営業
    <パチンコお店の推し機種>
    4円パチンコ→ミドルエヴァシリーズ、Re:ゼロシリーズ、Pワ新台扱い機種

    1円パチンコ→海シリーズ

    ①2/1旧イベ「土曜日」
    PM2:00来店
    4パチ稼働率:1割前後
    1パチ稼働率:5割前後

    4パチは疎ら稼働も1パチは程良い稼働率。昔から1パチのお客さんが多い傾向。但し4パチにも「穴」があるのは昔からで、今回の「穴」はここにあった。

    レート:4パチ
    機種:冬のソナタFOREVER(Pワ新台扱い)

    命釘:若干開け、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中、道釘:芝重馬場&貸玉ラッシュ周辺は米倉涼子スタンバイ、風車釘:削り傾向、鎧釘:通常、ワープ釘:通常&ステージ入賞中、デルタゾーン:通常、右スルー&ベロ到達釘:良好、アタッカー周辺:ヤサイニンニクアブラ(増え辛いが削りは抑えられており良好)
    実戦区間平均回転数:18.8/k

    <通常時>
    ヘソ若干開け&ジャンプは時より「ヨイショ〜」を発揮!ステージ入賞を加味すればゴール下は「若干強い」。道のコボシを一発目に削られてしまうのと、コボシ誘導風車設定に苦戦するも貸玉ラッシュには米倉涼子様が陽気にワインを飲みながら「ワタシ失敗しないので」が発動。ヨシヨシ…等価なら勝負出来る範疇→いつの間にか30玉交換になっていた(笑)
    30玉交換なら20.0/kは欲しかったーと思うも…ここは御愛嬌で(^^)

    <大当たりラウンド&確変&時短>
    画像2のデータと併せてご紹介致します。
    実戦区間MAX大当たりラウンド:180R
    1Rあたりの出玉:138.7玉
    ※上皿玉残し状態
    ※緊急入院モード2R×2回不含

    右はすこぶる素直な調整。
    アタッカー周辺→周辺削り極小
    確変&時短→素直INで玉持ち涼子(良好)

    冬ソナFOREVERの右削りといえばお約束の「アタッカー削り」が発動して135.0/R以下が大多数。ここを極力抑えているのは30玉交換ならではだと思われます。

    ②2/2グランドフィナーレ
    PM5:00来店
    4パチ:1割以下
    1パチ:3割前後

    昨日で勝負付けは済んだので当日は久々1パチ打って最後楽しもう!のお気楽打ち決行。
    1パチ推し機種で実戦開始!

    レート:1パチ
    機種:沖海5

    命釘:通常、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中、道釘:芝稍重馬場&貸玉ラッシュ周辺締め傾向、風車釘:削り傾向、鎧釘:若干削り傾向、ワープ釘:通常&ステージ入賞中、デルタゾーン群:通常、スルー:若干締め傾向、電チュー周辺:下道削りストッパーあるも緩め傾向&電チュー吸込み中、アタッカー周辺:ニンニクマシマシアブラカラメ(良好)
    実戦区間平均回転数:63.2/k(持ち玉遊技含)

    <通常時>
    全般的に辛め調整となり回すのは一苦労だが…個人的勝負掛かりではないのでノープログレム!(ライアン・ムーア)

    <大当たりラウンド&確変&時短>
    画像3のデータと併せてご紹介致します。

    実戦区間MAX大当たりラウンド:30R
    1Rあたりの出玉:143.3玉

    深くは語らない…アタッカーは意外と優秀だったノープログレム!(R・ムーア)

    2/2グランドフィナーレの1パチ沖海は勝負外の為評価には入れませんが、2/1の4パチ冬ソナは評価対象で☆4+。残りは過去良かった等価の「穴(AKBシリーズ、倖田來未等々)」を思い出評価を今回に加えて☆5で最終評価置かさせて頂ければ幸いで御座いますm(_ _)m

    接客(昔の思い出も含む)
    昔から対応が大変良く、今考えれば余りよくない出来事ですがデルタゾーン群にブドウが出来てしまい呼び出しボタンおすと直ぐに飛んできて「申し訳御座いません」とブドウ玉をヘソへ保留MAXでIN!残りは貸玉ラッシュ穴へ全部IN!と「ここまでやる!?」と逆にこちらが大変恐縮してしまう対応が思い出1つ。

    また、うちの会社の人間が落とし物をしてしまい店員さんに相談したところ「県外から来た人(しかもかなり遠い)」のに驚く店員さん。翌日落とし物は無事発見され、連絡を受け取りに行った際に店員さんが「遠くからいらっしゃってるので見つかって本当に良かったです。」とまたまた大変感謝ある思い出が1つ。

    今は居ないが森高千里を彷彿させる熊本美人のコヒレがいてアナスイの香りに誘われコーヒーをうっかり何回か買った思い出が1つ。

    2/1にカウンターでもお礼話をすると「明日も是非打ちにきてくださいね〜」と清純派熊本ガールに言われ鼻の下が若干伸び(!?)また翌日もきてしまった2/2グランドフィナーレ!

    思い出話ばかりになってしまい恐縮では御座いますが、特段嫌な思い出もなく最後の最後まで良かったと感謝!☆5で置かさせて頂きます。

    設備
    基本パチンコ打つ環境は問題無くて通路も台間も適度。またまた昔話で恐縮ですが、昔は自販機で売ってるコーヒーの価格が高かった…が、今は標準価格になっておりいつの段階かは分かりませんが、世間の自販機販売が上がってるのに缶コーヒーの値段が良心的価格になってました。(コヒレがいなくなったからか!?)
    トイレは相変わらず扉が無く小さかったのですが、店内は一度リニューアルしているので綺麗な休憩室&綺麗な喫煙所有りで快適でした。

    今回は総評御座いません。

    26年間おつかれさまでした!ありがとうございました!

    2 返信
    営業 5
    接客5
    設備4
  2. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:45

    • ここは客が常に少ないイメージ、釘打ちはイベ日も最悪1kで4回転とかやばすぎ

      • 等価じゃないですよね?
        一万発が、33200円でした

          5 返信
        • 12/6からのリューアルオープンに行ってきました。
          交換がスロット26枚、パチンコ30個に変更になってました。
          1パチは盛況で、4パチはそこそこ。
          4パチメイン島のエヴァ、リゼロのがほぼ満席だったので、その島のゴジエヴァを打ちましたが40Kの計測で16後半の回転率でした。
          交換率が変わっていると思わず、BDチョイ上の台と思って打ってましたが、30個交換ならBD切れ台でした…
          巡回して打ってる方の保留を確認しましたが、どの島も30個なら厳しい状況かと思います。(等価の時と回転率は変わらない)
          ちなみに貯玉カードは決められた個数で2回しか分割出来ないので、貯玉勝負も交換が面倒で、隣に等価の大型店があるから回転をもっと上げないと4パチはガラガラに戻るかもです。

          • 店員の接客はいいが、台は最悪です
            熊本で1番最悪な店です
            もう少し楽しめるようにしないと誰も来なくなります

              1 返信
              営業1
              接客3
              設備1
              根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
            • 2/4熊本県熊本市中央区釘メモ来店調査!

              パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

              釘メモの前に、コチラのお店は以前より熊本出張の際は良く行ってた店舗です。ただ、隣がガイアからメガフェイスに変わってからはご無沙汰で「どう変わったか?」が焦点となります。

              2/4PM来店
              4パチ稼働率:1割前後
              1パチ稼働率:2~3割前後

              4パチ9BOX、1パチ4BOXの店舗となります。

              ちなみに自分が知ってる時より稼働率がガクンと落ちており気持ち悲しい…涙。今から4年前の土曜日同時間帯でも4パチは3~4割前後、1パチは満席状態でした。

              <4パチ釘メモ>
              ①リゼロ鬼がかり
              ヘソ:通常~若干開きのメリハリ
              寄り釘集団:若干マイナス~通常

              ②その他
              ヘソ:締め傾向が目立つ調整
              寄り釘集団:若干マイナス~通常

              <1パチ釘メモ>
              ヘソ:一律若干締め傾向
              寄り釘集団:若干マイナス~通常

              <考察>
              4パチはリゼロ鬼がかりがヘソに若干のメリハリがついておりましたが、寄り釘集団の調整を確認すると下振れ喰らうと還ってくるのが困難な調整。その他は4年前と比べると締め傾向が目立つ調整となっておりました。また、1パチも以前と比べると厳しい調整をしており…やはり隣にメガフェイスがきてから状況が大きく変化したのが伺えました。

              <特記事項>
              ・店内は改装した(!?)のか、以前は結構味ある雰囲気を出してましたが、綺麗になってました。

              ・隣のメガフェイスも同じ等価なので確かにキツイ調整ですが、それでもメガフェイスのほうが若干緩い調整。機種揃え良い店舗だけに、近隣対抗でメガフェイスとバチバチやりあう構図だとお客さんの楽しみも増えると思うので、好きなお店だけに是非とも頑張ってほしいと個人的な所感もメモとして残しておきます(^^)

              1 返信
            • 話題機種の導入も遅い、特日にメイン機種に設定入れない、釘開けない。力入れてたはずのユニコーン(秋くらいまで1000円20-21回転もあったかな)も途中で売却&釘締め、だから客が付かないんだと思いますよ。野菜売りで集客してる場合じゃないですよ。雑誌編集者も言ってましたが、どっかでテコ入れしないとマズいんじゃないですかね?
              まぁ他の大手店舗に居抜きしてもらっても一向に構いませんがね。

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:40
                注意点:
                9時50分再整列

                遅れると一般入場になります

                • まどか生誕祭
                  左…まど2(ニブイチ) 右…まど4(全台)
                  叛逆は今回はハズレっぽかったです。

                • スロ大好き

                  8/6リニューアルオープン!仕事終わりに行ってきました。スロットはジャグラーがそこそこ設定入ってる感じでそれ以外は低設定ばっかりって感じでした。パチンコは少ししか見てないのでなんとも…
                  全体的に見て微妙です。
                  あと、液晶でいろんな台のスランプグラフを見てたら後ろで店員が立ち止まってこちらをまじまじと見てきたので店員は暇なのか⁈って感じでした。

                    営業 3
                    接客2
                    設備3
                  • 8/6リニューアルオープン

                    パチンコの方を大幅に増設しているみたいです。(ガンダムユニコーンを40台もいれてる(;゚Д゚))
                    お盆前ということもありリニューアルオープン直後はいい感じのはずなので県内の方はぜひ足を運ばれてみては??

                  • 6/18 369番台 タロウ2 ラムクリ
                    前日最終504 当日700以上でも遊タイム発動無し。

                    • モンキー688

                      この店は優良店です。
                      だいたい毎日Aタイプにあたりがあります。
                      今月ここで負けなしです。
                      熊本ならここ!

                        営業5
                        接客2
                        設備5
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • 旧イベが土曜日と知ってからもここで稼働していなかったのですが、本日久々に様子を見に行ってきました。プリティプッシュという来店イベがあった模様。

                        スロットは全台系をいつも作ってくるという情報があったので見てみると、まど2が4台全部いい感じのグラフ(下に写真貼っておきます) あとはギアスもいい感じでした。
                        ただ、他を探してもこれぞ全台っていう機種が見当たらず、、 全体的に回転数が物足りない感じで隣のメガフェイス本山に稼働が奪われているのが目に見えてわかりました。番長や絆2といったメインどころも良さげなのは1,2台で盛り上がりに欠けた状況でした。
                        サラ番2やリゼロが全く回されていないのに、適正台数を大幅に超えて設置し続けているのも残念な点ですね(-.-)
                        ジャグラーは円形島のマイジャグがかなり高配分だったので朝から狙いに行くならここがおすすめです。

                        パチンコは島単位で設置している人気機種は微妙にヘソを開けている感じでしたがボーダーは超えてなさそう…

                        機種構成的に3~4台設置機種が多いので、よさげな挙動の台が一つでもあれば全台狙いで座ってみるのはありかもしれません。

                        総評として隣のメガフェイスを含めた近隣競合店と比べると見劣りする出玉感だったので☆2で^^; これからもっと力を入れて競合店に負けないくらいの調整をしてくれることに期待!

                        2 返信
                        営業 2
                        接客3
                        設備3
                      • すいません、自分も勘違いしていたのですが金馬車系列でこの店舗だけ旧イベ日が金曜ではなく土曜日らしいので変更よろしくお願いします。機会があれば土曜日のレビューもしたいと思いますm(__)m

                        • ここはリゼロが大量(30台以上?)に導入されているものの、イベ日も全く動いてない面白い光景が見れます(笑)
                          設定状況に関しては、熊本の中では並だと思います。Aタイプにちらほら上っぽいのがある程度です。
                          しかし、もうすぐ(コロナのせいで延期になりましたが)真隣にメガフェイス本山がグランドオープンするということで、こことの競合でベースが上がるということは考えられますので期待しておきます。

                          で、営業3にした理由なんですけど、これはイベ日のパチンコのおかげですね。
                          金曜日は漆黒か無双のどちらかをボーダー以上回る調整にしてるっぽく、狙ってる方も多く朝11時頃には満席になってる感じですね~

                          設備面、接客面も特に気になることはなく快適に打てるのではないでしょうか。
                          スロットコーナーでスランプグラフが見れないエリアがあるので全部見れるようにしてくれたらなおよいですね。

                            営業 3
                            接客3
                            設備3
                          • 入場方法
                            整理券の有無:あり(会員カード不要)
                            整理券の配布方法:抽選
                            配布時間:9:30
                            注意点:
                            9時50分再整列

                              • >旅打ち太郎 さん

                                こんばんは!お疲れさまですm(__)m

                                とうとう熊本も自粛休業入ってしまいましたか(涙)

                                熊本寄るならコチラお勧めだったんですけどね(^^)

                                もうこのまま関西へ戻られるのでしょうか?電車の交通網もそろそろ怪しくなってきたので戻られるのも一択なのですが、「鹿児島同様に安パイな地でもう少し旅打ちしたい!」という心残りがあるのなら宮崎県お勧めします。・・・とは言っても鹿児島起点とすると逆方面きちゃってますので今更言うのは意地悪っぽいですが(汗笑)

                                先月、宮崎県へ出張行った時は、人々が本当にのんび~りしててあのコロナ騒ぎが嘘のような感じでした(笑)心安らぎながら打つには本当に環境良いですよ(^^)

                                ではでは、打つにも帰るにもお互いコロナには十分気を付けていきましょうね!

                                  • >旅打ちリーマン さん

                                    おはよーです(*´∀`*)ノ
                                    そろそろ大阪に帰る予定です(;^_^A
                                    給付金の申請辞退するか寄付するつもりなんで(;´Д`)
                                    余裕無い方達に少しでも手助けしたいので今後は当分旅打ちでは無く支援に回るかもです(;^_^A
                                    熊本なら金馬車、シルバーバック、まるみつに行きたかったですね(;´Д`)
                                    気になりながら行ってなかったので(;´Д`)