キング観光サウザンド鈴鹿店

キング観光サウザンド鈴鹿店
特徴

旧イベント日は7が付く日
特に27日はクズの恩返しの来店収録があり3~5台設置機種に全6になる事がある。

角台に1/3~1/4で高設定を入れる事が多い

特定の同じ台番号に設定を入れたりはしない
全台系以外並びで入れたりは無く
Aタイプは3,4多めに使ってベース高めで
ハナは各機種
6が1台
5が1台のイメージ

ガックン等の対策はしてない

評価
番付良店
全期間
総合点56点(評価数:159 件)
営業評価3.5
接客評価2.1
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-119枚
サンプル数74
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-941玉
サンプル数28
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:40
住所三重県鈴鹿市神戸8丁目28番31号
地図こちらをクリック
台数パチンコ680台/スロット574台
旧イベント日7のつく日/毎月13日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月21日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
配布時間8:00
注意点

新台初日と土日祝は8:30から並び変え抽選を実施。
平日は並び順での入場。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

スロットコーナーの出入口より外へ出る。
(男性用と女性用トイレが左右にあるところ)
そこからエレベーターホールへ向かうと、その目の前にある。
(立体駐車場敷地内)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

レオリオ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全933件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:300人以上

    〇旧イベ日
    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回(9月7日)の結果
    対象対数:52台
    平均差枚:+3,697枚
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=720592
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    全ての列に期待できる取材なのは間違いありませんが、狙い目となって来そうなのは過去何度も公約②の対象となった沖スロシリーズ。
    そして定番のジャグラーでしょうか。

    過去の結果を見ていただければわかりますが、非常に安定した結果が続いています。

    ここの所平均差枚がまさかの+3,000枚OVERと強烈な結果となっていますので、間違いなくこの日も期待できるでしょう。

    連続開催の2日目でもありますので、前日の結果も踏まえた台選択が出来ればより良いですね。

    旧イベ日でもありますし、まだ見つかっていない列に対しては消去法で積極的に、列に複数の好調台がある場合もチャンスが多いと思いますのでどんどん攻めて行きましょう。

    当日の挙動に注目して立ち回りを展開して頂きたいと思います。

    • >2023年9月17日の予想結果

      抽選人数:328名
      一般入場:154名
      朝一合計:482名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 7984G
      平均差枚 +3,930枚
      出玉率 116.4%
      差枚プラスの割合 97%(36/37台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=724666
      —————————————
      <マキシマム>
      今回のマキシマムスロッターでは、トータル37台が対象に選ばれていた様です。

      2日連続開催の2日目ですが、前日に負けず劣らずの盛り上がりで朝から集まった500名近いユーザーを楽しませてくれていました。

      この日最もインパクトのある結果となっていたのは間違いなく「ヴァルヴレイヴ」でしょう。

      1090番台から+18,749枚、1093番台から+9,319枚と、とんでもない出玉状況でしたね。
      まさに「ヴァルヴレイヴ」らしさのある結果といえるでしょう。

      もちろん定番のジャグラーや沖スロシリーズの活躍も健在で、キングハナハナから+3,817枚&+2,479&+2,680枚、ハナハナ鳳凰天翔から+1,413枚、キングハナハナから+3,817枚&+2,479&+2,680枚、ハナハナ鳳凰天翔から+1,413枚とこちらも⑥を強く意識出来る結果が散見されました。

      それ以外のAT機からも
      818番台 SAO +3,454枚
      938番台 からくりサーカス +9,264枚
      946番台 主役は銭形4 +16,181
      958番台 バイオヴェンデッタ +7,904枚
      1021番台 スマスロ北斗 +6,913枚
      1051番台 にゃんこ大戦争 +10,501枚
      など、あらゆる機種、あらゆる列で有利に勝負できる1日だったと感じます。

      トータルの結果は1台あたり+3,930枚の勝率97%
      間違いなく次回の開催にも期待できるのではないでしょうか。

      楽しみに待ちたいと思います。

      営業 5 (2023年9月17日の結果報告)
  2. 2023年9月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ①全ての列に⑥投入
    ②何れかの列が1/3以上で⑥
    ※①②両方を実施
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の結果
    対象対数:52台
    平均差枚:+3,697枚
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=720592
    ————————————
    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    全ての列に期待できる取材なのは間違いありませんが、狙い目となって来そうなのは過去何度も公約②の対象となった沖スロシリーズ。
    そして定番のジャグラーでしょうか。

    過去の結果を見ていただければわかりますが、非常に安定した結果が続いています。

    ここの所平均差枚がまさかの+3,000枚OVERと強烈な結果となっていますので、間違いなくこの日も期待できるでしょう。

    前回はなんとトータル52台が対象となる凄まじいボリューム感での仕掛けでしたし、立ち回りやすい環境だったとも言えますね。

    全ての列に存在する⑥を是非とも探し当てて頂きたいですね。

    まだ見つかっていない列に対しては消去法で積極的に、列に複数の好調台がある場合もチャンスが多いはずです。

    当日の挙動に注目して立ち回りを展開して頂きたいと思います。

    • >2023年9月16日の予想結果

      抽選人数:131名
      一般入場:68名
      朝一合計:199名
      —————————————
      【マキシマム】
      平均G数 7352G
      平均差枚 +3,491枚
      出玉率 115.8%
      差枚プラスの割合 91%(30/33台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=722920
      —————————————
      <マキシマム>
      今回のマキシマムスロッターでは、トータル33台が対象に選ばれていた様です。

      前回に負けず劣らずの結果に仕上がっており、またしても平均差枚は+3,000枚OVERと凄まじい盛り上がりをみせてくれました。

      相変わらずの多彩なジャンルの機種で楽しめる環境となっていたようですが、この日最もユーザーの注目を集めていたのは新台の「oo9 RE:CYBORG」でしょう。

      +17,565枚で見事コンプリートを達成!
      右肩上がりに伸びていくスランプグラフは羨ましいの一言ですね・・・。

      それ以外にも定番のジャグラーや沖スロ、人気AT機と店内のどこを見渡しても強烈な出玉を随所に確認することができ、まさに「マキシマム」な1日だったといえるのではないでしょうか。

      811番台 ラブキューレ2 +5,548枚
      937番台 からくりサーカス +7,251枚
      940番台 戦国乙女4 +5,442枚
      1020番台 スマスロ北斗 +5,875枚
      1049番台 にゃんこ大戦争 +9,941枚
      1089番台 SAO +4,289枚
      1095番台 ヴァルヴレイヴ +3,500枚
      1109番台 ガンダムUC +3,224枚

      間違いなく有利に勝負できる環境だったと思いますし、間違いなく今後も期待できるのは過去の結果からも明らか。

      引き続き状況を注視しつつ、明日も朝一から参戦して⑥を掴み取って頂きたいと思います!

      営業 5 (2023年9月16日の結果報告)
  3. 2023年9月15日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:100~299人

    〇スロッター×スロッターSMART【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ・スマスロを対象として1/3以上で⑤⑥機種が存在
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・初開催のため傾向無し
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=719857
    ————————————
    <スロッター×スロッターSMART>
    この日はその名の通りスマスロ系機種が対象となる取材が予定されているようです。

    内容としてはいずれかのスマスロ機種が1/3以上で⑤⑥に期待できるというもの。

    対象が明確でわかりやすく、なおかつ人気機種が多いという事でかなりユーザーにとっては有利な環境になるのではないでしょうか。

    もちろん単品にも期待できますし、対象機種ではなさそうでも良さそうな挙動であれば粘る価値はあるでしょう。

    機種単位での挙動に目を光らせつつ、上記を参考に立ち回っていただければと思います!

    • >2023年9月15日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:47名
      朝一合計:48名
      —————————————
      【スマスロ】
      ・スマスロ北斗
      平均差枚 +756枚
      出玉率 110.9%
      差枚プラスの割合 45%(21/47台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=721834
      —————————————
      <スマスロ>
      初開催となった「スロッター×スロッターSMART」ですが、予想通りスマスロに状況の良さそうな機種が見つかっていました。

      今回は「スマスロ北斗」の一部に仕掛けが施されていたと思われます。

      1001番台から飛び出した+10,239枚を筆頭にして、1018番台からも+10,239枚と万枚OVER!
      それ以外にも+8,103枚や+5,286枚など、大きく差枚を伸ばしていた台が複数見受けられました。

      スマスロならではの出玉状況と言えますし、今回の「スロッター×スロッターSMART」は初開催に相応しい見事な盛り上がりだったと言えそうです。

      ただやや早い段階で見切られてしまっている台も中にはありましたので、対象機種を絞り込みやすいというメリットを最大限活用して、積極的な姿勢で攻め込んで行きましょう。

      次回の開催にも期待したいと思います。

        営業 3 (2023年9月15日の結果報告)
    • 2023年9月7日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:100~299人

      〇旧イベ日
      〇マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ①全ての列に⑥投入
      ②何れかの列が1/3以上で⑥
      ※①②両方を実施
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・前回の結果
      対象対数:33台
      平均差枚:+3,977枚
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=713613
      ————————————
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
      更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

      全ての列に期待できる取材なのは間違いありませんが、狙い目となって来そうなのは過去何度も公約②の対象となった沖スロシリーズ。
      そして定番のジャグラーでしょうか。

      過去の結果を見ていただければわかりますが、非常に安定した結果が続いています。

      ここの所平均差枚がまさかの+3,000枚OVERと強烈な結果となっており、なんと前回の勝率は100%と凄まじい営業を見せつけてくれました。
      間違いなく今回も期待できるでしょう。

      全ての列に存在する⑥を是非とも探し当てて頂きたいですね。

      まだ見つかっていない列に対しては消去法で積極的に、列に複数の好調台がある場合もチャンスが多いはずです。

      当日の挙動に注目して立ち回りを展開して頂きたいと思います。

      • >2023年9月7日の予想結果

        抽選人数:141名
        一般入場:97名
        朝一合計:238名
        —————————————
        【マキシマム】
        平均G数 7040G
        平均差枚 +3,697枚
        出玉率 117.5%
        差枚プラスの割合 91%(48/52台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=716101
        —————————————
        <マキシマム>
        今回のマキシマムスロッターでは、トータル52台が対象に選ばれていた様です。

        過去の開催を振り返って見ても最大級の仕掛けとなっており、非常にボリューム感のある内容はホール全体を盛り上げてくれたことでしょう

        その52台トータルの勝率が92%というのですから、まさに驚異的な結果だったと言っていいでしょうね。

        印象的だったのはスマスロの「ヴァルヴレイヴ」

        1092番台の17,906枚を筆頭に+10,966枚&+9,641枚&+12,036枚と凄まじい出玉に繋がっていました。

        この日参戦したユーザーは「ヴァルヴレイヴ」の盛り上がりに間違いなく気付いていたでしょうし、ホールに内にハラキリドライブの音が響いていた事でしょう。
        まさに「マキシマム」な結果だったと感じます。

        そして定番のジャグラーや沖スロシリーズに関しても負けず劣らずの盛り上がりを魅せてくれており、
        「キングハナハナ」からは+4,506枚&+7,378枚、「ハナハナ鳳凰天翔」からは+2,618枚&+3,381枚、「沖ドキGOLD」からは+4,601枚、「マイジャグ5」からは+2,979枚、「ハッピージャグ3」からは+3,885枚、「アイジャグ」からは+2,917枚と文句なしの出玉状況でした。

        ノーマルタイプらしい安定した結果も多く、そのほとんどがユーザーのプラス差枚でしたので説得力も十分でしょう。

        多すぎてすべてを書き切ることは出来ませんが、
        819番台 SAO +6,202枚
        934番台 からくりサーカス +4,907枚
        951番台 キン肉マン +5,128枚
        956番台 バイオヴェンデッタ +8,514枚
        991番台 スマスロ北斗 +6,642枚
        1004番台 スマスロ北斗 +5,658枚
        1131番台 カバネリ +3,969枚
        1136番台 カバネリ +4,872枚
        1190番台 バイオRE2 +5,269枚

        など、あらゆる機種、あらゆる列で有利に勝負できる1日だったと感じます。

        トータルの結果は1台あたり+3,697枚の勝率92%
        間違いなく次回の開催にも期待できるのではないでしょうか。

        楽しみに待ちたいと思います。

        営業 5 (2023年9月7日の結果報告)
    • 2023年9月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・複数か所の仕掛けに期待
      (前回は3箇所9台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=712187
      ————————————
      <並び>
      今回は久しぶりに「スロッターxスロッター」が並び公約で開催されるようです。

      狙い目としては定番の沖スロシリーズやジャグラーシリーズ。
      そして今話題の「スマスロ北斗」を始めとしてスマスロ系機種でしょう。

      このあたりは対象に選択される可能性も高いと思いますので要注目です。

      公約としては3台並びですので、好調台周辺に積極的に攻め込む事が出来れば勝率アップも期待できます。

      前回良さそうだった沖スロやスマスロ北斗などに目を光らせつつ立ち回っていきましょう。

      以上を参考にしていただければと思います。

      • >2023年9月6日の予想結果

        抽選人数:29名
        一般入場:45名
        朝一合計:74名
        —————————————
        【並び】
        ・725~727 キングハナハナ
        ・1153~1155 傷物語
        ・1201~1203 ファミスタ回胴版
        ・1249~1251 キングハナハナ
        平均差枚 +1,211枚
        出玉率 105.6%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=716649
        —————————————
        <並び>
        今回は4箇所12台での仕掛けだったようです。

        定番の「キングハナハナ」からは  など、相変わらずの状況の良さでユーザーを楽しませてくれていました。

        7000Gや8000Gとしっかり腰を据えて終日の打ち込みに繋がった様子も見える為、打ち手としても手応え自体は感じていた可能性が高いのではないでしょうか。

        それに加え、この日は新台の活躍も健在で、「傷物語」から+3,126枚、「ファミスタ回胴版」から+2,133枚と大きく出玉を伸ばした台が見受けられましたので、定番機種でも新台でも楽しめる1日だったのではないでしょうか。

        こちらに関しても稼働状況は上々で、出玉も付いてきていますので中身の信憑性は折り紙付きと言えるでしょう。

        次回の開催にも期待したいと思います!

          営業 3 (2023年9月6日の結果報告)
      • 2023年9月3日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:300人以上

        〇サプライズxスロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ・10台並び⑤⑥
        ・1台おきの10連⑤⑥
        ・⑤⑥の2連が1台置きで5セット←NEW
        ・5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥←NEW
        ・特定末尾全⑤⑥
        ・台番の下二桁がゾロ目の台全⑤⑥
        ・台番の下二桁が56の台全⑤⑥
        ・「カバネリ」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ・「スマスロ北斗」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ・3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在←NEW

        以上の10種類の公約からどれか一つ以上が用意される取材となっています。
        また、以下の様な約束事があります。

        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【10%に満たない不足分は上記の公約に沿って追加】
        【☆2以下を出すと1か月突撃なし】
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=710121
        ————————————
        今回は9月2日から8月2日にかけて2日連続で「サプライズスロッター」の開催が予定されているようです。

        今月から公約の一部が変更となっており、
        ・⑤⑥の2連が1台置きで5セット←NEW
        ・5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥←NEW
        ・3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在←NEW

        上記3公約が追加となっております。

        それに伴ってなくなった公約もありますので、今一度確認してから勝負に臨むといいでしょう。

        連続開催の2日でもありますので、前日の状況が分かっているユーザーほど有利に立ち回れるのではないでしょうか。

        データサイトなどもチェックしつつ、どこから狙っていくか事前に考えておくと良さそうですね。

        いずれにせよ好調台周辺には注目して立ち回る事が重要だと思いますので、序盤の立ち上がりが良さそうな台の隣、さらにはその隣まで目を光らせながら積極的な姿勢で攻め込んでいきましょう。

        日曜日で多くのユーザーが集まる事が予想されます。
        是非とも朝一から参戦し、狙った台を確保しての勝負をオススメしたいと思います。

        辿り着いた際は大勝利に期待できますので、是非とも仕掛けを見破って頂きたい所ですね。
        今回も目に見える形での結果に期待したいところです。

        • >2023年9月3日の予想結果

          抽選人数:298名
          一般入場:125名
          朝一合計:423名
          —————————————
          【サプライズスロッター】
          ■10台並び⑤⑥
          ・838~847番台
          ・889~898番台

          ■1台おきの10連⑤⑥
          ・1026~1044番台

          ■「スマスロ北斗」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
          ・964~966番台
          ・970~972番台
          ・980~982番台
          ・1011~1013番台
          ・1019~1021番台

          対象台数:45台
          平均差枚:+1,889枚
          出玉率:107.7%
          差枚プラスの割合:71%(32/45台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=713647
          —————————————
          今回実施されていたと思われる公約は3つ。

          ■10台並び⑤⑥
          ■1台おきの10連⑤⑥
          「キングハナハナ」「スーパーハナハナ2」「沖ドキGOLD」と沖スロにフォーカスを絞って10台並び、1台おきの10連とボリューム感のある仕掛けになっていたようで、ホールの沖スロ全体で盛り上がっていたと思われます。

          押し引きが難しい機種が多かったですが、稼働状況は上々の数値となっており、10000G以上の粘りを見せた台も複数確認されています。

          普段から扱いがいい事も影響したのは間違いないでしょうが、朝一の段階から狙われているのは明白ですので、間違いなく今後も狙い目の中心となってくるでしょう。

          それでいてしっかり結果も伴っていますので、実に説得力の高い結果だったと感じました。

          ■「スマスロ北斗」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
          そして沖スロに負けず劣らずの人気を誇る「スマスロ北斗」にも機種単位での仕掛けが施されていたと思われ、「スマスロ北斗」の中に3台並びと思わしき塊を複数確認できました。

          こちらもそのほとんどが10000Gを超える打ち込みに繋がっていましたし、右肩上がりのスランプグラフと相まって信憑性の高さは折り紙付きと言えます。

          一部沈んでしまっている台もあるのですが、そんな状況でも閉店間際までぶん回されていましたので、ユーザーとしてもなにかしらの手応えは捉えていたに違いありません。

          23台トータルの結果は1台あたり+1,889枚の勝率71%!
          次回の開催にも期待したいと思います!

          営業 5 (2023年9月3日の結果報告)
      • 2023年9月2日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        入れ方不明
        並び予想:100~299人

        〇サプライズxスロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ・10台並び⑤⑥
        ・1台おきの10連⑤⑥
        ・⑤⑥の2連が1台置きで5セット←NEW
        ・5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥←NEW
        ・特定末尾全⑤⑥
        ・台番の下二桁がゾロ目の台全⑤⑥
        ・台番の下二桁が56の台全⑤⑥
        ・「カバネリ」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ・「スマスロ北斗」に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在
        ・3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在←NEW

        以上の10種類の公約からどれか一つ以上が用意される取材となっています。
        また、以下の様な約束事があります。

        【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
        【10%に満たない不足分は上記の公約に沿って追加】
        【☆2以下を出すと1か月突撃なし】
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=710121
        ————————————
        今回は9月2日から8月2日にかけて2日連続で「サプライズスロッター」の開催が予定されているようです。

        今月から公約の一部が変更となっており、
        ・⑤⑥の2連が1台置きで5セット
        ・5台とも異なる機種の5台並び⑤⑥
        ・3台以上の機種を対象として全⑤⑥機種が存在

        上記3公約が追加となっております。

        それに伴ってなくなった公約もありますので、今一度確認してから勝負に臨むといいでしょう。

        いずれにせよ好調台周辺には注目して立ち回る事が重要だと思いますので、序盤の立ち上がりが良さそうな台の隣、さらにはその隣まで目を光らせながら積極的な姿勢で攻め込んでいただければと思います。

        とはいえ「サプライズ」という名前だけあってどの公約が選択されるか当日まで分からないのが特徴ですので、あらゆるパターンを想定して動く事が大事でしょうね。

        好調台に関連性はあるかなど、様々な角度から仕掛けを推測して当日を攻略していきましょう。

        辿り着いた際は大勝利に期待できますので、是非とも仕掛けを見破って頂きたい所ですね。
        今回も目に見える形での結果に期待したいと思います。

        • >2023年9月2日の予想結果

          抽選人数:271名
          一般入場:130名
          朝一合計:401名
          —————————————
          【サプライズスロッター】
          ■10台並び⑤⑥
          ・1236~1245番台

          ■1台おきの10連⑤⑥
          ・822~840番台
          ・1052~1070番台

          ■⑤⑥の2連が1台置きで5セット
          ・909~922番台

          ■3台以上の機種を対象として全⑤⑥
          ・沖ドキGOLD(列)

          対象台数:46台
          平均差枚:+1,574枚
          出玉率:105.8%
          差枚プラスの割合:80%(37/46台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=711610
          —————————————
          今回実施されていたと思われる公約は4つ。

          ■10台並び⑤⑥
          ■1台おきの10連⑤⑥
          ■⑤⑥の2連が1台置きで5セット
          ラインナップとしてはそのほとんどが定番の「ジャグラーシリーズ」と「沖スロ」シリーズからの仕掛けだったようです。

          「マイジャグ5」から+2,835枚、「キングハナハナ」から+6,518枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+4,568枚など、大きく差枚を伸ばした台が複数確認されていましたので、このあたりの状況が良さそうだなと勘づいていたユーザーも少なくなかったのではないでしょうか。

          普段からの扱いが良い機種達でもありますので、過去の結果や傾向を元に立ち回ったユーザーほど有利に勝負できる環境だったかもしれませんね。

          今月から追加された新公約「⑤⑥の2連が1台置きで5セット」も選ばれていましたが、稼働状況的にしっかり仕掛けを見抜いて打ち込んでいた様子が数値からも窺えます。

          朝から多くのユーザーが集まっていた事も影響したとは思うのですが、打ち手のレベルもかなり高そうですね。

          次回以降も好調台周辺には目を光らせておくのがいいでしょう。

          ■3台以上の機種を対象として全⑤⑥
          今回は「沖ドキGOLD」の1043番台から1048番台の1列が、列単位で対象になっていたようです。

          出玉面ではかなり荒れていたようで、中には1000枚以上沈んでしまった台があったのは残念でしたが、苦しい展開ながらも9000G以上打ち込まれていますので、出玉面以上になにか手応えを感じていたと考えていいでしょう。

          押し引きが難しい機種ではありますが、こちらも普段からかなり扱いが良い機種なので今後も機会があれば積極的に狙っていきたい所です。

          46台トータルの結果は1台あたり+1,474枚の勝率70%!
          前回に引き続き見事な結果を披露してくれました。

          次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 5 (2023年9月2日の結果報告)
      • 2023年8月27日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:100~299人

        〇旧イベ日
        〇マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【当日の公約】
        ①全ての列に⑥投入
        ②何れかの列が1/3以上で⑥
        ※①②両方を実施
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・前回の結果
        対象対数:34台
        平均差枚:+3,598枚
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=703706
        ————————————
        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】
        更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

        全ての列に期待できる取材なのは間違いありませんが、狙い目となって来そうなのは過去何度も公約②の対象となった沖スロシリーズ。
        そして定番のジャグラーでしょうか。

        過去の結果を見ていただければわかりますが、非常に安定した結果が続いています。

        前回、前々回と平均差枚はまさかの+3,000枚OVER
        間違いなく今回も期待できそうです!

        全ての列に存在する⑥を是非とも探し当てて頂きたいですね。

        まだ見つかっていない列に対しては消去法で積極的に、列に複数の好調台がある場合もチャンスが多いはずです。

        当日の挙動に注目して立ち回りを展開して頂きたいと思います。

        • >2023年8月27日の予想結果

          抽選人数:350名
          一般入場:190名
          朝一合計:540名
          —————————————
          【マキシマム】
          平均G数 8391G
          平均差枚 +3,977枚
          出玉率 115.8%
          差枚プラスの割合 100%(33/33台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=708140
          —————————————
          <マキシマム>
          今回のマキシマムスロッターでは、トータル33台が対象に選ばれていた様です。

          この日は旧イベ日かつ日曜日だったという事もあり、朝から550名近いユーザーが押しかけていました。

          その期待に応える形でホール全体として凄まじい結果になっており、なんと33台すべてがユーザーのプラス差枚を達成!
          マキシマムとしては勝率が100%となるとんでもない営業になっていたようです。

          もちろん内容についても申し分なく、10000G以上の打ち込みや、8000G、9000Gといった粘りは当たり前に散見されつつも、右肩上がりのスランプグラフが随所に確認され、とんでもない盛り上がりかつ信憑性の高い結果に仕上がったと言えるでしょう。

          中でもスマスロ機種が強烈で、「エリート鏡」から+9,147枚、「ゴブリンスレイヤー」から+9,684枚、「スマスロ北斗」から+7,567枚、「SAO」から+11,809枚と半端ではない結果がひしめき合っています。

          万枚OVERもあり、参戦したユーザーはさぞ満足できた事でしょうね。

          872番台 ハナハナ鳳凰天翔 +7,292枚
          953番台 戦国BASARA +3,337枚
          967番台 スマスロ北斗 +5,797枚
          1041番台 沖ドキGOLD +6,756枚
          1080番台 ヴァルヴレイヴ +5,610枚
          1092番台 バイオRE2 +3,379枚
          1111番台 番長ZERO +5,768枚
          1123番台 カバネリ +5,115枚
          1230番台 ハッピージャグ3 +5,361枚
          1247番台 マイジャグ5 +4,647枚

          それ以外にも上記の機種を筆頭に店内全体で盛り上がる様子はまさに「マキシマム」で、パーフェクトな1日だったと言って問題ないと感じました。

          トータルの結果は1台あたり+3,977枚の勝率100%!
          次回の開催にも期待したいと思います。

          営業 5 (2023年8月27日の結果報告)
      • 偏りすぎ
        例えばハナハナ出す日なら
        他はむちゃくちゃでもなんでもありくらい
        でない
        バランスが悪い
        クーラがまじきいてなく暑い

          営業2
          接客2
          設備4
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • みんパチスタッフ8

            >殺意 さん

            >例えばハナハナ出す日なら
            他はむちゃくちゃでもなんでもありくらい
            でない

            たりめーだろ。
            その日はハナハナに設定入れてんだから、他は低設定の確率が高いに決まってるじゃねえか。

            どこのパチ屋もほとんどの台が低設定であり、その中からごく一部の高設定を探すのが設定狙いという勝負なんだよ。

            そういう営業であれば、その日ハナハナを打たなかった時点でお前の負け。
            ハナハナ出す日に他の機種にも高設定を入れろと思うこと自体に甘えがある。
            勝負というものを分かってないよ。

              1 返信
          • 2023年8月17日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:300人以上

            〇旧イベ日
            〇キングxスロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【キングスロッターの公約】
            ・④⑤⑥の「13台並び」が存在
            ・④⑤⑥の「1台おき13連」が存在
            上記どちらか、または両方が用意される

            また、以下の様な約束事があるようです。

            【投入箇所数は設置台数の百の位にリンク】

            つまり20スロは447台設置なので「4箇所以上」になると思われます。
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=697256
            ————————————
            この日はキング観光系列において、キングの名を冠した【キングxスロッター】が下記12店舗合同で開催されるようです。

            ・キング観光サウザンド鈴鹿店
            ・キング観光サウザンド桑名本店
            ・キング観光サウザンド生桑店
            ・キング観光名張店
            ・キング観光サウザンド近鉄四日市店
            ・キング観光熊野店
            ・キング観光尾鷲店
            ・キング観光伊勢店
            ・キング観光鈴鹿インター店
            ・キング観光サウザンド津店
            ・キング観光いなべ店
            ・キング観光松阪店

            内容としてはトランプのカードを連想させる13という数字に纏わる仕掛けになるのではないかと推測され、13台並びor1台おきの13連といった形で見た目のインパクトを伴った営業になると思われます。

            前回もしっかりと4箇所52台で結果を出していますので、この日も同様の立ち回りが通用するのではないでしょうか。

            台番で繋がっていれば島を跨いでも有効な様ですので、機種に拘らず広い視野で押し引きする事が重要になってきそうです。

            前回結果を踏まえた台選択、そして立ち回りを展開していきましょう。

            もちろん7の付く日で旧イベでもあります。
            上記12店舗のキング観光系列すべてから目が離せません。

            期待できる日というのは間違いありませんので、是非とも朝一から参戦して頂き、当日の仕掛けを見破った上で「キング」を感じて頂ければと思います。

            • >2023年8月17日の予想結果

              抽選人数:225名
              一般入場:116名
              朝一合計:341名
              —————————————
              【スロット】
              13台並び
              ・914番台~926番台
              ・1235番台~1247番台

              1台おき13台
              ・822番台~846番台
              ・962番台~986番台

              平均差枚 +147枚
              出玉率 100.7%
              差枚プラスの割合 42%(22/52台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=700529
              —————————————
              <スロット>
              今回はスロットにフォーカスを絞り、予想通りキングに纏わる「13台」に関連した仕掛けが施されていたと思われます。

              前回に引き続き4箇所52台と凄まじいボリュームで楽しませてくれており、この日も定番の「沖スロ」「ジャグラー」「スマスロ北斗」の活躍が印象的でした。

              「キングハナハナ」から+2,703枚、「沖ドキGOLD」から+4,271枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+2,237枚、「スマスロ北斗」から+4,932枚、「マイジャグ5」から+3,109枚を始めとして各箇所で盛り上がっていた様子が窺え、まさに「キング」な結果だったと言えるでしょう。

              朝から300名を超えるユーザーが押し掛けていたとだけあって稼働状況も素晴らしく、仕掛けを捉えて打ち込まれている台が多く見受けられました。

              トータルの勝率は42%とやや控えめではありましたが、要所要所で目に見える結果が出ていますので、中身の信憑性は高いと言えるでしょう。

              次回の開催も楽しみに待ちたいと思います。

                営業 3 (2023年8月17日の結果報告)
            • 鈴鹿キングは数年前から旗艦店を外されてるから全く出ません。
              ハナハナ系は台数はかなり有りますが6ナシイベント時6ナシ5が少しハナハナジャグラーを打ったらほぼ負けます。
              新台初日から回収です。
              客からぶっこ抜いた台から翌日は中間設置を入れてる見たいです。
              こんなぶっこ抜き店何故に客が多いの解りません?
              因みに訳の解ら無い誰も知ら無いライターをお金払って呼ぶくらいなら設定を入れて下さい。

                1 返信