キング博多店

評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 44.5点(評価数:24 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 2.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 2.7 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +19枚 |
サンプル数 | 141 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -282玉 |
サンプル数 | 87 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉5丁目4番3号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ379台/スロット342台 |
旧イベント日 | 0のつく日/4のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2011年7月12日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 特日やPOPがある際の抽選時間は9:30、それ以外は9:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5.43円スロット | 20.2枚 |
景品交換所の場所 | |
カウンターがある方の出入口を出て、向かって左側のところです。(飲み物の自販機が設置されていている側) |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年8月29日 9:48 PM
Instagram
https://instagram.com/king.hakataten/
2023年8月29日 11:19 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
店長がかあってからそこそこ結果がよいこの店舗の特定日を予想していきたいと思います。
本命
◎番長ZERO
◎バイオ7
最近の主流と違い、この店のメイン機種は番長です。毎回強く全台まであるので優先的に狙いたいですね。
対抗
〇リゼロ
〇イニシャルD
ここら辺の初期の6号機もまだまだ強いです。スマスロよりも純正6号機の方が期待できるでしょう。
チャンスあり
・カバネリ
・北斗
台数が少ないので特別強いわけではないですが、今のメイン機もチャンスはありそうです。この店に限って、脳死で座ればいい機種ではありませんが狙う価値はあるでしょう。
Aタイプやスマスロはきつめです。積極的に6号機を攻めましょう(*’▽’)
2023年8月31日 11:58 AM
>2023年8月30日の予想結果
特定日ですが回転数が1,480Gとかなり客付きが悪くなっていますね。総差枚もマイナス。
リニューアルから頑張っていたようですが、機種構成や立地的に集客が厳しいんじゃないでしょうか。これからまた衰退する一方でしょうね、、、
予想結果
・カバネリ
2台ともきれいに出ており9000G回されているため全⑥でいいんじゃないでしょうか。素晴らしい仕掛けかとは思いますが、いかんせんカバネリを2台しか設置していない時点で経営状況をお察しいたしますw
・番長ZERO
リニュからずっと力を入れていた番長ですが今回もしっかりと出ていましたね。
どのような配分かはいまいち読めませんが半分以上④⑤⑥は使っているでしょう。この店舗で良番を引けば番長一択です。
・ゴブスレ
3台中3台プラスなんですけどこれは設定によるものなのか不明ですw
基本設定を入れるのは初期6号機かカバネリ北斗なので誤爆したとみていいでしょうねw
・まほいく
1台きれいに出ています。
・ジャグラー、ハナハナ
イベ日のジャグラーなのに回転数が2000G前後とかなり寂しい結果となっています。設定状況もほぼベタピンのようなのでこれはだいぶまずい状況かなと思います。Aタイプは触るのは避けたいところですね。
・バラエティ
基本的にダメそうです。。。政宗3がギリありそうですが過疎店のバラエティをそもそも狙うのが愚行なのでいついかなる時も無視でいきましょう。
・キン肉マン
新台ということで1台きれいに6000枚出ていますね。新台はワンチャンありそうですが持続的な期待はできなさそうです。
総評:リニュから機種構成が厳しい中頑張ってきたようですが、利益の取れない6号機をこの時代に大切に扱っても甘い蜜だけ吸われて結局集客も利益も厳しくなっているのが現状かなと思います。近隣の店舗も大体優良店なので撤退するのが一番いいんじゃないでしょうかw
まぁ番長は鉄板、カバネリ北斗もワンチャンなのでそこを狙うのはありかなと思います。今回は☆2です(*’▽’)
2023年7月27日 11:06 PM
博多キングに24日の日に行ってまいりました
そこまで並んでませんでしたが昼がすぎるに連れ増え始めて夕方にはジャグ番長は埋まってましたやはり番長を推している店だけあってその日は全台4以上は使ってました基本4だと思います僕が打っていた台と隣で一緒に打っていた連れも456確が確認できました0の着く日はやはり番長ZEROだけあって熱いかもですね。
ジャグラーはあっても4ぐらいかなって感じのグラフが多かったですね。
設備面に関しては喫煙所をもう少し中に設置していただけたならなと言う感じです、トイレは綺麗ですし冷房も効いており快適でした
若い男の店員さんが呼んで台を開けてもらった時に大分まってたので来た時にお待たせしましたの一言欲しかったです、終わった後も無言で帰られるのもちょっと嫌でしたね。
2023年7月5日 3:37 AM
新店長+大幅入れ替え初日
示唆があった番長ゼロが全⑥!!
その他、大幅導入された6.0号機や6.1号機がかなり奮闘していました〜!
6.5号機やスマスロの台数が少なく、かなり旧店長の際は苦労されていたようですがここからまた頑張って欲しいと思います。
近隣のスマスロが強いEVO2、6.5号機が強いメガフェイス博多、Aタイプが強いプラザ3と比較して、機種構成は差別化出来てるので上手く集客できるといいですね(^^)
2023年7月3日 9:18 PM
7/4に新店長が就任されるそうです。
200台の総入替されるみたいです。
2023年5月28日 11:51 AM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
前回キング那珂川本店を予想していきましたが、今回は博多の店舗を見ていきたいと思います。
本店は出すときは出すが、ガセ特定日の時もありましたね。
本命
◎カバネリ
◎新鬼武者2
メイン機種にはしっかりと入れてきているため狙っていきたいところ。
対抗
〇バイオRe2
〇ユニコーン
ユニコーンは過去の実績をみてもかなり強い気がします。。。
チャンスあり
・ファンキージャグラー
・ヴヴヴ
店全体的にイベ日でも稼働がきつそうなので、深追いやマイナー機種を掘るのは厳禁かなと思います。
2023年6月7日 1:15 PM
>2023年5月30日の予想結果
総差枚 +1,563枚
平均G数 879G
状況を客観的に見て、イベ日にこの稼働率はかなり厳しいことになっていますね。近隣のEVO2やフェイス博多、プラザ3などかなりの強い店舗が勢ぞろいしているのでこのままだとかなり危ないと思われます。今度何か仕掛けてくることを願いましょう。
・スマスロ北斗
ここはしっかりと出ていましたね。過疎店ということはむしろ狙い台がしぼりやすいはずなので、競争率が低い中でツモれる確率はそれなりに担保されているかと思います。
・ユニコーン
なぜか毎回プラス差枚で推移しています。リセットが甘いのかそれとも普通に設定があるのかはよくわかりませんw
・鬼武者2、カバネリ
本命にしていましたが、鬼武者は1台3000枚でているため安心していました。
カバネリは2台とも撃沈していました。。。
・マイジャグ
平均4000Gとそれなりには回されていました。
好調台
2,269枚 7,750G 109.8% B31 R39 合算1/111
1,904枚 6,140G 110.3% 29 20 1/125
1,738枚 6,820G 108.5% 30 21 1/134
積極的に狙いに行けるような状況ではないですね。
・その他の機種
とにかく終日0回転の台が多すぎましたね。北斗が3台、カバネリが2台しか導入できておらず、泡盛がなぜか23台もあるので結果的に平均回転数が1000Gを下回ってしまっています。
結果的にベタピンというわけではないですがいかんせん稼働率が低く、地域の中ではかなり弱めの店舗かなといった印象を受けました。
ただし北斗やジャグラ―には希望が持てるということで☆2とさせていただきます。
2022年10月29日 11:54 AM
TikTok
https://www.tiktok.com/@king_hakataten?_t=8WtmVd49nUY&_r=1
2022年8月1日 3:46 PM
まだ4時間弱なので評価なしです。
スロットの客付きは7割程度。意外と空き台が目立ちます。高設定っぽい台は何台か見かけますが、稼働少ないのでまだ微妙。
私はパチンコ打ってます。客付きは4割あるかな?ボーダー1k21の台が1k18。最初はコンスタントに回るなと思いきや天井近くで1k12が頻発。天井リニューアル時に初当たりもうすぐ天井ですw
接客は人によりますね。普段接客してないと思われる方はお客さんの顰蹙かわれている方がいそうなので注意ですね。
2022年8月1日 6:56 PM
>清川大好き さん
ヘタレヤメです。パチンコは最初に打った新台が一番マシでした。
評価としてはスロット4、パチンコ2の評価です。
スロットは新台、ジャグラー、番長ゼロ、絆が出ているように見えました。
箱を積んでいる方も多く、設定状況は凄く良いように見えました。
パチンコは力を入れていないんでしょうか。色々打ちますがボーダーを超えるような台は見つけられません。ルパン、エヴァなどの流行り台は1k14、15程度。甘デジに至っては1k10いかない、、、
今の状況が最高ならはっきり言って、等価でもなければパチンコでこのお店に行く理由は私は見つけれません。まぁ、パチンコについてはリニューアルなのに客付きがこの時間で微妙な状態なのが状況を物語っていますが。。。
明日なら玉屋本店さん、明後日ならプラザ3さんかフェイス博多さんのほうがパチンコは台によってはマシかもですね。
私はというと最初打った台が天井間際で単発当たり。確変引いても単発2連続といつものヒキ弱を披露。ルパンなど入賞時バズーカやら熱そうなの引きますが華麗にスルーしてヤメ。
−30K負けです。
店員さんの接客は当たりが色んな方がいらっしゃいますね。外国の美人の方、年配の方、若いけどアタリが強い方。
若い方ですが、毅然とした態度と無礼な態度をはき違えないほうが良いと思います。
2022年7月31日 9:55 AM
天井落下から2ヶ月間休業されていましたが、明日の12時よりリニューアルオープンするようです。
お盆前にリニューアルされるので、厳しい状況の博多地区に一石投じることになるかも、、、頑張って欲しいですね。
2022年7月31日 11:49 AM
>清川大好き さん
ポップ面白いですね、九州はさすがに行けないけどどうなるか楽しみです
2022年7月31日 1:42 PM
>りりぃ さん
自虐面白いですね(笑)
パチンコは良いイメージないんですが、天井ある機種が激甘調整などしてたらセンス感じますw
2022年6月11日 9:54 PM
周年の7/12まで、または7/12頃にはリニューアルされるかと思われます。
Twitterやネットで検索すると動画が参照できます(笑)
2022年6月11日 3:11 AM
現在改装工事中です。
SNSにも上がっていますが営業中に天井が落ちてきたらしいです笑
ある意味改装後は全力で回収してくる可能性もありますね。
他のキンググループもけしていいとは言えないので、動向が気になるところです。
2022年6月5日 10:09 AM
改装でしばらく休業との事です。
2022年6月9日 12:19 AM
>Dr.ichigaki さん
もしかしたら、営業停止??
2022年5月31日 6:00 PM
0の付く急特日の為、5/30の夜来店。
■営業(スロットのみの評価です)
仕事中にこっそり店舗データを見ておりましたが、稼働が低いのか回されてない台が多数。
お店につくも30日はやはり他の0の付く日より稼働が低く、回されていないか回されても少しだけですぐにヤメられているような台ばかりでした。
気持ち専業の方が少ないような…(笑)
沈没寸前の船から逃げる動物が頭によぎりましたが、今月は仕事が忙しかったのでついつい空いていたマイジャグへ。
3台ほど回しましたが、サクッと12k溶けました。
マイジャグもアイムも2〜3台くらいしか良台がなく、ファンキー2台も全滅。
新ハナビも1台だけ1000枚近くまで連チャンしてたものの、この稼働と出玉状況だはこれ以上勝負できず撤退しました(笑)
撤退前に他機種も見ましたが、全体的に中間は少な草、上か(少ない)下かのどちらかなという印象。
バイオ7や番長ZEROで中間or上かも?な台が少しだけありましたが、絆2あたりは回されてもいない、出てもいないという惨憺たる状態。
実際に回してみると高設定があるのかもしれませんが、30日に対しての信頼度や実績がない事からこのような状況になっていると思われます。
ちなみに新台の2027は入替当日もこの日も死んでおりました(笑)
今後どのように扱うのか気になるところではあります。
■接客
特筆すべき事はありませんが、トイレなどで昼に寄った際に見ることがある白服のお姉さん店員が若干キツめ(笑)
他の女性店員さんは優しいですね。
海外の店舗さんはたまにタメ口使ってくるので、かなり新鮮です(笑)
■設備
店内喫煙所の上を封鎖しているので、個人的には上が紙巻き、下が電子タバコのように棲み分けをして欲しいですね。
居抜き前の100万ドルパレス時代は上が喫煙所だったような(笑)
2022年5月31日 6:01 PM
>Dr.ichigaki さん
【訂正】
×海外の店舗さん
●海外の店員さん
2022年5月27日 7:31 AM
LINE、P-World、店舗にて5/24とのPOPがあった為、夜に来店。
■営業(スロットのみの評価です)
仕事を夕方には切り上げられず、泣く泣く19:30頃来店。
入店から番長ZEROコーナーを覗きましたが中間かヒキ弱か。
絆Ⅱの稼働は低く、1000回転も回されていない台がいくつかあった為、なんとも言えず。
続いてバイオ7ですが、1台5or6な挙動。
打ち込んだ本人にしかわからないでしょうが、これは楽しかっただろうと思われます(笑)
その台以外はガッツリとは回されていない為、設定状況は確認しづらいかなと。
その後ジャグラーコーナーを覗きましたが、ファンキー2台が並びで強く、マイジャグやアイムはポツポツと2000枚超えの台がありました。
急転直下な台は少なく(あっても1〜2台)、低設定は少なそうな印象。
3、4多めの客が長く遊べるような設定配分ではないでしょうか。
ジャグラーシリーズに関しては半分以上がプラスな為、お店は頑張ってると思います(笑)
新ハナビは1台だけ設定5では?と勘繰ってしまうグラフでした。
他店(F博多店)でよく見かけるRTリプ判までやる方が張り付いて回されていたので可能性はありそう。
2の上振れだとしても、2でも甘いので2を入れてくれるだけでもマシですね。
こちらも回されていない台が多め。
私はアイムで小投資で連チャンからの新ハナビで減らして+250枚程度でした。
0の付く旧特日もそうですが、回されていない台が多すぎるので、F博多さんやW百年橋さん、ワンツースリーさんに行って負けるくらいならここでぶん回して欲しいです(笑)
もっとお宝が潜んでそうな気がするんですがね…
出てる台は見るからに専業な方ばかりなので、見ていて面白くはないです(ただの嫉妬)。
店内の喫煙所ではパチンコが出ないと怒ってる年配の方にいつも愚痴られるので、パチンコはあまりおすすめできないかもしれません。
■接客
年配の常連さん、専業さん問わず笑顔でフラットに接しているので頑張っているなぁと思います。
ただ、個人的に店に求めているのは高設定なので、女の子店員さんのTwitterなどは不要です(笑)
■設備
今は亡きプラザ赤坂さんのように換金所のそばに喫煙所が多数ある為、換金の際は悪い意味でちょっとドキドキします…
あの辺はもうちょい人がハケるようにして欲しいですね。
2022年5月24日 6:40 AM
LINEやP-WORLDにて久々に4の付く日のPOPがありました。
4/14以来ですかね?
常設の告知では無い模様です。
今日も行ければ夕方から攻めてみたいところ!
2022年5月24日 6:35 AM
0の付く旧特日の5/20に夕方来店しました。
■営業(スロットのみの評価です)
10>20>30の順に強いという答え合わせをしたい思いから、仕事上がりにダッシュですっ飛んで行きました(キャナル前で渋滞凸)。
前回強かった番長ZEROは若干弱まっていたものの、3台はプラスで2000枚超えが2台と4or5をちゃんと入れている感じ。
絆は回されていない台もありつつ2000枚や3000枚超台がアリ。
こちらは回されていない台が多く、正直強かったかどうかは不明です。
バイオ7も中間多めなのか1台だけ2000枚超え。
常連さん曰く、バイオ7の右3台は朝回されていなかった模様。稼働が少なくてもしっかり設定を入れてきてるのに勿体ないですね…
マイジャグは前回の10日が強かった為か、若干弱めに見えるもい半分以上はプラス。2000〜3000枚超えもあり、中間多めの配分か。
アイムも回されていない台が多いものの、しっかり打ち込んだ台は2000枚〜4000枚台がいくつかあり、こちらもお宝台が眠っているかもしれませんね。
私はアイムの良さ台を偶々拾えて+1000枚で終えれたので感謝です。
新ハナビも1台良さげな台がありましたが、こちらはユニメモを使った本人にしか分からないので何とも言えず。
何度か入れ替わっていたそうなので、低設定の上振れの可能性アリ。
稼働の少なさの割に設定配分良さげだと私は感じているのですが、本当に顔ぶれが変わりませんねこのお店は(笑)
■接客
ファン感で初めてクジが当たりましたが、店員さん(可愛い)も一緒に喜んで下さったので素直に嬉しかったですね(笑)
■設備
トイレの乾燥機実装のお知らせ張り紙が貼られて何ヶ月か経過しましたが、全く変わらないので早く戻して欲しいところ。
清川大好きさんご紹介の店舗の向かいにある赤のれんさんにお邪魔しましたが、相当美味しかったです(笑)
コスパも良く、昔ながらの接客で気楽に食べれて最高でしたね!
勝っても負けても通いたいお店です。
2022年5月18日 2:31 AM
0の付く旧特日の為、5/10の夕方から来店。
■営業(スロットのみの評価です)
4の付く日はめっきり広告POPを出さなくなった為、0の付く日に注力するのか淡い期待を持って来店。
夜まで低設定くさいジャグラーぶん回しつつ、店内をウロウロしてみましたがこの日は番長ZERO、絆Ⅱが強かったです。
5台設置の番長ZEROは4000枚台が3台、13台設置の絆Ⅱは3台、2000枚超えの台が4台とかなり吐き出してましたね。
マイジャグも2000枚〜4000枚が何台かあり、稼働の低さ(認知度の低さ)の割にかなり還元してくださっていたと思います。
惜しむべきは若い方や専業くさい方(いつも見る方)しか旨味を得ていない事ですかね。
この店舗でよく見る顔の方は近隣の他の店舗ではほぼ見かけない為、外部に情報を出さずに寡占状態が続いているような状況に見えます。
他店ではベタピンの新ハナビに平日に5を打ち込むなど、中々ユニークな配置をひている店舗な為、もう少し認知されて沢山の方に来店していただきたいところ。
そうすれば私がこの日ボロ負けした分を回収しやすくなるので助かります(真顔)
■接客
他店では中々見れない、良い意味で客との距離が近すぎる店舗です。
男性も一部イケメンな方もいますし、女性は可愛い&綺麗な方も多いです。
特に女性は多国籍且つパツキンなので新鮮です。
■設備
100万ドルパレス(旧店舗)の居抜きなので、昔の雰囲気のまんまです(笑)
しかしこの店舗は長時間打つのがしんどい…
信じられないくらい稼働が低いので、回ってないバラ機種の島を潰して台間スペースを空けて欲しいです。
2022年5月3日 12:18 AM
0の付く旧特日の為、4/30の夕方から来店。
■営業
個人的に10>20>30と強さを認識しており、30は中でも最弱なので並びからは行かずに所用を諸々済ませて様子見で来店しました。実際に30での成功体験は皆無です(笑)
入店からマイジャグ、アイムと様子を見ましたが、台数の割に当たり台が1台くらいと残念な印象。
そもそもあまり回されておりませんし、やはり期待度が低いのか全体的に稼働低。
としかしたら設定を入れてる台もあったかもしれませんが、ちょっと信頼度が低いので無駄金は使えません(笑)
ここのジャグラーは好きなのですが、月の後半になるに連れて弱くなる印象。
番長ZEROも1台だけ4以上そうな出玉でしたが他はダメ。
ファンキー、ハナハナ天翔も1台強め。
浮いてる台が少な過ぎてとても怖くて打てず、一服して帰りました(笑)
GW中は期待しない方がいいかもしれませんね…
差枚が2月から右肩下がりだと思われますので、今後注意が必要かもですね。
■接客
パチンココーナーを巡回してるお姉さんは礼儀正しくて良いのですが、スロットコーナーはちょっと雑味を感じますね(笑)
客少ないんだからそこら辺は意識して頑張ってほしいかな。
■設備
紙コップのコーヒー自販機やファボ自販機なので本当に変えてほしいです。
一体なんの利権が絡んでファボが設置それてるんだ…
今日日ファボの紙パックのジュースなんて飲む人の割合低いでしょ(笑)
2022年4月22日 4:07 AM
0の付く旧特日の為、4/20のおやつの時間頃に来店。
■営業(スロットのみの評価です)
午後に代休で帰宅した為、15時前後に来店。
行く前からデータを見て狙い台が空いているが確認しながワクワクしておりましたが、来店してみて稼働の低さにビックリ(笑)
モンキー、絆Ⅱ、番長ZERO(前日増台)は7割程座られていましたが他はまばら。
マイジャグ、アイムは4割くらいでしょうか。夕方から増えましたけど。
狙い台のアイムは誰かに狙われていた様子。
既に少し回されておりましたが、微妙そうだったのでマイジャグを少し小突きました。
4/20はモンキー3台が高設定挙動で2000枚超え。
新台のギラ爺サマー1台は好調。
マイジャグは1台だけ5or6か。2台新台のファンキーは1台4かな?
アイムも2台くらい上のような挙動でしたが、こちらは台数の割に少なく感じますし何より回されてない台もあったので何とも言えず…
0より4の付く日にシフトしているのか分かりませんが、客側もあまり回していないのとぱっと見高設定が一部機種のみだった為、マイジャグやアイムをカニ歩きして増えたコイン片手に夕方には帰りました。
■接客
ぽっちゃりタイプな女性店員さんが通路に入る前にお辞儀した際、見せパンなのか分かりませんが「見え」てしまってます。事実だけお伝えします。
3月によく見かけていた元気の良い白服のお兄さんを見ない気がします。
とても気さくだったので異動していないといいんですがね…
■設備
店内の喫煙所は1箇所ですが外は5箇所くらいあり、特に表側は人が少ないので気楽に吸えます。
久々に車で来店しましたが、駐車場がちょい停めにくいかな…
2022年4月15日 3:04 AM
旧特日に来店すると必ず4の付く日のPOPを出しており、来店すると素人目に見て出玉状況が良い為、仕事上がりの20時頃に来店。
■営業(スロットのみの評価です)
0の付く日より気になって仕方が無かったので、残業をマッハで仕上げてダッシュで向かいました。
今回はマイジャグがお通夜な代わりに絆Ⅱ数台が調子よく、アイム6割ほど稼働していて箱持ちの方が何名かいらっしゃいました。
運良く合算、出玉を右肩上がりで吐き出していたアイムの角台が空いていた為、座りましたが出涸らし状態でした(笑)
1188〜1212側のシマは1/2で456みたいな挙動でビックリ。
2台ほど2500枚オーバー、別の2台は3500枚オーバーでお祭りでした。
なんで残業の時に限って出てるんだ(笑)
マイジャグの向かいのアイムはいつ見ても弱い感じ。
絆Ⅱは角2や真ん中付近に強い台があり、左側にも2台ほど。角は微妙でした。
バイオは4or5かな?といった印象。
新ハナビとライトニングにもそれぞれ一台良さげな台があり、全体的にユニバ系が強かったかもしれません。
まどまぎシリーズは微妙でした。
あと、シャア1/2でが5000枚(^_^;)
人気機種以外稼働が低い為、当たり台探すのが困難です(笑)
しかし、何が強いか分からないのに特定機種にズラーっと座っているのは何故なのか気になりますね(笑)
専業なのか常連さんなのかよく分かりませんが、年齢層バラバラな方々が話していたりしているのをよく見かけます。
私は年配の方に絡まれる事はあっても、自分からは店員さんや常連・専業さんとは一切絡まない主義なので、情報共有できる環境が羨ましいです。
(それ故みんれぽさんには助けられてます)
もし常連さんや事情通な方がいらっしゃいましたら4の付く日が特日なのか教えてほしいです。
0より4の日の方が強いような…(笑)
■接客
常連さんとかなり仲が良いです(笑)
人によっては気分が良くないかもしれません。
海外の女性金髪スタッフさんを2名ほど見かけましたが、スタイルがかなり良いです。
怖くてメダルを流す際の「ゼンブナガシマスカ?」意外話した事はありません。
■設備
今更気づいたんですが、台間が狭いのに加えて仕切りもキツキツです(笑)
他店では中々味わえない狭さです。
個人的にはカウンター前のハイシオやらを無くしてマイジャグに変えて全体的に台間を空けて欲しいです…
トイレはかなり綺麗なのですが大が3つしかない為、催した時に空いていないと大変です。
立体駐車場の1Fにも古めですがトイレがあるので助かります。
次の4の付く日は日曜なので、予定が空いてれば攻めて動向を見たいと思う次第です。
アイム、絆Ⅱの一部ですがデータの写真をアップロードしますのでご参照頂ければ幸いです。
2022年4月11日 2:35 AM
0の付く旧特日なので、4/10の昼過ぎから来店(思い切り寝坊)
並びは50人と少しくらいと常連さんらしき方から教えていただきました。
■営業(スロットのみの評価です)
夜まで居ましたが、結果から申しますと期待を裏切る状況で微妙でした(笑)
バラエティコーナーやアイムをチマチマと打ちながらウロウロウロウロして見。
バイオは朝から完走が一台、絆も列左側が箱積み。沖ドキも通路側が連チャンしていたりと良さげか?と思いましたが、各機種あっても1台4or5か?くらいの挙動で正直こりゃ打てないなと判断し、情報収集に努めました。
新ハナビは1台だけ設定良さげなのがありましたが残り台はあまり回されていない為、判断材料に乏しく攻めれず。
アイムは4or5が2〜3台ありそうでしたが、低設定多そうで怖かったです(笑)
日曜の旧特日でしたが、全体的に稼働が低く時間を無駄にした感が凄かったです。
ちょいちょいアイムを小突くも光らずヤメ。
お爺さんおばさんとも少し話しましたが、今日は出てないとの事でした(笑)
また、朝一アイムを抑えて周りの台のガックンチェックをしているカップルもいたとの事です。
気分があまり良くないですねこういう行動は。
YouTubeで知りましたが巷では打たないのに昼休憩で台を抑えつつ、周りの挙動を見るなどが流行っているようなので、お金を入れて負けている側からすればホントに気分悪いから店も注意して欲しいです。
■接客
接客態度そのものになんら不満はないのですが、マナーが悪い客に対しては何かしら対応してほしいですね。
■設備
ジュースの自販機がFaboなので早いところ変えていただきたい…
トイレの便器はとても綺麗なのですが、客層の影響か手を拭いたちり紙がゴミ箱からはみ出してて少し不快ですね。
ちょっと押し込めば済む話なんですが、客側には何も期待できないので、店が大きなクズ箱を用意すればいいのではと。
コロナの影響が少ないのと事でエアドライヤーも復活すると張り紙があったので、早めに戻して欲しいです。
近くにshinshinや長浜御殿といったラーメン屋があるのでお立ち寄りの際はオススメします。
以前から4がつく日を推しているのか、店内には4/14のPOPがあった為、仕事上がりに時間の都合がつけば様子を見に行ってみたいと思います。
おそらく前日か当日に日付が変わったらP-Worldさんにも表示されると思います。
2022年4月11日 8:35 PM
>Dr.ichigaki さん
私の愛するラーメン情報を記載されていたので追記です。
好き嫌いあると思いますが、目の前にある「赤のれん」もパンチがあって好きです。痺れ辛い物が好きな方はキングさんから向かって斜め右前にある長浜百味ラーメンさんは最強の辛さなのでおススメです。
2022年4月11日 8:37 PM
>清川大好き さん
すみません、百味は向かって左前でした。。。コストパフォーマンス最強の焼き鳥屋山ちゃんの横あたりです。
2022年4月15日 3:14 AM
>清川大好き さん
赤のれんめちゃくちゃ美味しそうですね…
辛いのは死ぬ程苦手なので、ラーメン食べたくなったら赤のれんさんに寄ってみたいと思います!
ラーメン情報も有難いのですが、焼き鳥屋の山ちゃんは値段がぶっ壊れてますね…
会社の人間とキングに寄った際に、勝った人間の奢りで是非立ち寄らせていただきたいと思います!
死ぬほど暇なお時間ありましたらキング博多さんの釘情報も是非お願いします(笑)
2022年3月31日 8:31 AM
0の付く旧特日だったので、3/30の仕事上がりに夜19時頃来店。
スロットのみの評価です。
3/24の時と同様で4/4のPOPがありました。
■営業
みんれぽさんで過去の30日のデータを参照いただくとわかるとおり、弱目の旧特日のようです。
実際に専業の方が殆どおらず、常連の年配やちょい打ちサラリーマンばかりで稼働はものすごく低い状態でした。
朝からの来店ではない為、抽選人数や朝の稼働は不明。
AT/ART機に関してはあまり客がついておらず、番長ZEROは全台マイナス。
絆Ⅱも強いのが13台中2台くらい。
ジャグラー系は稼働が高かったですが、出ている台は少なかったですね。
マイジャグも中間多めで1〜2台ほど4以上かな?くらい。
10日以外は弱いので、来店時は専業の方の有無や稼働状況次第ではすぐに引いた方が良いかもしれません。
ただ、このお店では普段回されてなさそうな台が少し出ていたりしていたので、しかするとメイン機種以外に入れていたりする可能性はあるかもしれません。
ただの妄想でしかありませんが、このような点はEVO2さんのようにカレンダーで示唆などの工夫をして認知度を高めてほしいところです。
■接客
落とし物をして気づいていないおじさん客に、走って追いかけて笑顔で渡しているのを目撃しました。
女性店員さんでしたが、他店の感じの悪い女性店員さんも見習ってほしいところです。
■設備
Wi-Fiがとにかく遅く、繋がない方が早いレベルです(笑)
この点はどこの店舗も一緒ですね。
2022年3月25日 6:21 PM
特日ではありませんが「3/24 感謝」との広告がP-WORLDに表記されており、過去のぽりばけつさんの書き込みを元に仕事上がりの夕方から来店。
特日やPOPがある際の抽選時間は9:30、それ以外は9:45のようです。
相変わらず稼働は良くありませんでしたが、
マイジャグラー1台が5000枚over
アイムは3台ほど2000〜3000枚over
バイオや絆Ⅱ、沖ドキDuoで2500〜5000枚overの台がありました。
私はアイムジャグラーの中間設定らしき台を少し打ち、プラスに500枚ほどでヤメました。
アクロス系やバラエティはあまり回されていなかったので不明です。
パチンコは…釘等詳しくありませんが、客が少ないのでそういう事なのかもしれません(笑)
私は近隣店舗が特日ではない日に「感謝」と広告を出した日は9割方店側からの「今日も利益に感謝」というメッセージだと認識しておりますが、少ない稼働の中キチンと還元しているので正直驚きました。
ただ、ツモれないと勝てないのは当然なので過信しすぎるのも注意が必要かと。
3/20の特日もそうでしたが、とにかく常連というか専業の方のアクが強いです。
過去の書き込みでも指摘されているとおり、
・コイン拾いする方
・打たずに座ってダラダラ喋る
・交際相手が隣にずっと立って通路の邪魔
などなど他店では注意される事が満貫レベルで散見されます。
地域密着と捉えればアリかもしれませんね。店も注意しないのでそういう事なのかもしれません。
どこで情報を仕入れたのか何が強いかなどの傾向を把握している様子です。
また、他店では見た事がない方が殆どです。
現状では専業の方の寡占状態な為、出来れば沢山の方に来店してもらい、イベ日の信頼度及び認知度を高めて欲しいところです。
※自販機がワンダー系列によく設置してあるFabo系なので、コカコーラ系に変えて欲しいですね(笑)
2022年3月21日 9:15 PM
3/20の0の付く特日にスロット(ジャグラー目当て)で来店しました。
6号機に変わった2月からのデータをみんれレポさんで参照し、マイジャグorアイム狙い。
2月の特日は信じられないくらい高設定設置数だったので、かなり期待していました。
並びは100人ちょいでしたが、80番台と抽選は死亡。
アイムに座れましたが、中間以下で見切りを付けて今後の為と気持ちを切り替えてAタイプを打ち散らかしつつ様子見しました。
3/20はジャグラーシリーズが全体的に弱く、絆2や沖ドキに設定が少し入っていたようです。
AタイプはひぐらしやサンダーVライトニング、新ハナビに少し入っていたと思われます。
全体的な稼働は朝から芳しくなく、バラエティはガラガラでした。
顧客層も比較的若く、設定が入って無さそうであればすぐに打つのをヤメていたので、もしかしたらどこかに高設定が潜んでいた可能性はあります。
しかしながら他店のような「末尾が強い」、「角が強い」などの売りが無い(あったら知識不足で申し訳ありません)為、打つ根拠に乏しいのでバラエティにしても人気機種にしても粘ったり手を付ける理由が無いとは感じました。
個人的には機種よりかは台番や角・角2など分かりやすい根拠が欲しいところです。
過去の新ハナビ関連の書き込みを事前に見ていたので、ひぐらしを打った際にチラチラ見ていましたが店側も特に変な動きは無く出る台は出ていましたし、ダラダラ出て飲まれる台もあったりと普通に感じましたのでご安心いただいて良いと思います。
このご時世で変な事は出来ないと思いますのが、どこのお店も新ハナビは設定ベタピンな中、高設定を設置してくれてる良店舗かもしれません。
お店の設備評価ですが、とにかく台と台の間が狭くてとても窮屈です。
隣の人がとても臭う方だったので、昨日は本当に苦痛でしたが幸い低設定だったのである意味助かりました(財布は助かってない)。
ワンダーランド百年橋レベルの狭さです。
客の質はあまり良くなく、空き台に座って話し続けたり通路で打っている人間と話し続けていたり、大股を広げて打っている人がいたりとなかなかです。
私は気にならないタイプなので(昔は店員も客もどっちもヤバかったので)、気になる方はご遠慮された方がいいかもしれません。
また、USBポートが無いのは逆に珍しく感じました。
iQosやglo利用者やスマホの充電が少なくなると困りますね。
また、飲み物を置くスペースもないので、トイレと喫煙室(イスがある)以外は大勝ちしていないと不満を感じるものでした。
店員さんですが話してみると若干客との距離が近いような気もしましたが、私は杓子定規な対応が苦手なのでちょうど良く感じました。
また、台上のスペースのゴミもちょくちょく回収もしていたので、島の担当によるかもしれませんね。
総評といたしましては、特日は当たり外れがあるものの、高設定が見込める可能性があるので悪いお店ではないと思います。
お宝探し感覚がいいかもしれませんね(笑)
2022年3月3日 2:32 AM
【営業】
ぽりばけつさんの投稿を信じて2週間ぐらい新ハナビおっかけてみました。
今日やっとRBのハズレを引けました!!
が、画像のとおり全然5っぽくない結果でした…
ちなみにここ2週間で約4万G回して、-5000枚です。
全然102%には収束しそうにありません。
ここまでが事実で、ここからは多少主観が入ります。
この店はぽりばけつさんが過去に書いているようにストッパー
のようなものがあるかもしれません。
高設定ぽい台が1000枚程度出てよく捨てられています。
また、その後追いかけても出ないことがほとんどです。
あと、お座り一発のような現象がたびたびあります。
今日は後ろの台が空回しでしばらく放置後戻ってきてすぐに当たることが数回、
あとはまっているときに店員さんがデータランプのところのカバーを開けて
中のスイッチをいじると島全体が急に当たり始めたりしました。
さすがにそれはあんまりだろうと思いましたがタイミングが良すぎるので疑心暗鬼です。
真偽の程は定かではありませんが、設定1で102%の台に平日で高設定の可能性が
ある状況で、ハナビストの人たちが全然打っていない状況でおかしいと気付くべきでした。
実回転数が少ないので誤差の範囲内と言われればそうかもしれませんが、とりあえず2週間仕事の合間に通い詰めてみた結果です。
【接客】
台の上にゴミをここに置けと書いてあるのに持って行ってくれる店員と持って行ってくれない店員がいる。あと、インカムでニヤニヤ話ながら客のほうを見るのはいい気分がしないのでやめてほしい。
【設備】
USBポートが無い、椅子の高さ調節がない、ジュースホルダーもない。
設備にお金かけてない分出玉で還元してくれると思いきやそうでもない。
【総括】
他の人も書いているとおりお客は全然いません。台は選び放題です。
一瞬高設定のような挙動をする台もありますが、なぜか捨てられて空台になってます。
たぶんそれがすべてです。