みんパチユーザーによる
愛知県の営業予想 >>

ラッキープラザ堀田店

ラッキープラザ堀田店
特徴

最近aタイプを大量導入したため、来店した。

店員さんより「これからaタイプ頑張ってくみたいですよ。」との声かけがあったため、新たに導入されたマイジャグ等データを取ってみたが確かに中間を基本に甘めに使っている様子が伺えた。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:44 件)
営業評価2.2
接客評価2.3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ252台/スロット264台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月23日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
2.5円スロット44枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ無制限
20円スロット500枚
2.5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンター側出入口を出て右手にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

東海版‗10.10
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

もはや死に体の店 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全280件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7/23スロ取材?

    設定入っている様子なし
    20時頃 客2割ほど 椅ハナメイン

    ガセ
    やはりパンダがア●なんですね
    クビにしない理由がわかりません

    • 2020年7月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      「今日は~きっと~♪」とお馴染みのCMソングが耳についてる、あの全国レベルで有名な七宝店を擁する大松ラッキーグループから、また1店舗スロッター×スロッター開催店が登場の様です♪

      同店にとっては「パンダ店長」が居るホールとして認知されているのでしょうか(´・ω・`)

      まぁ、パンダは熊ですから、近寄ったら食われちゃうかもしれませんが(´・ω・`)

      同店は以前はAタイプ専門店の様な営業形態を取っていた事もある、Aタイプにはちょっと拘りの有るホールさんですが、やはり【愛知の華】ハナハナシリーズも勿論用意されています(*´▽`*)

      実際にはその後色々と方向性を見失って、現在、ハナハナシリーズはニューキン24台、鳳凰9台とアンバランス且つ、見失って彷徨った感のあるニューシオサイ【2台】、沖ドキ【2台】、沖フェス【2台】、イケイケマハロ【1台】というハイビスカス状況となっていますね(´・ω・`)

      どんな取材が入ろうと、愛知ならここは常に意識したい所ですよね(/o\)

      現状では、稼働状況がそれ程活況とは言えない為、ここを契機に今後取り戻して行こうと本気で考えるなら、Aタイプのハナハナ系、AT系では今後主力となる6号機をメインに魅せてくると思います( *´艸`)

      今回の狙い方は【並び♪】と【末尾系】という事で良い様ですから、基点としての機種単位での注目から、挙動の良い所が診られれば今度はそこを基点に左右へ展開・・・

      更に、末尾的共通項に早めに匂いを察知して取り付く・・・

      という感じで攻めるのが正攻法でしょうか(*´▽`*)

      【並び】では、30πハナハナ系、バラエティのAタイプ基点に注目
      【末尾系】では、匂いを感じたら、そのライン上のAタイプ、特に30πハイビスカス系へのアプローチが勝率高そうに感じます(∩´∀`)∩

      どうしてもダメな時は、ちょっと帰り際にでも【熊酒場】にでも立ち寄り、「いいくま」に出会える可能性に掛けてみるのも面白いかもですね(*´▽`*)

      決して【倍プッシュ!】で、更にマイナスにドン!はやめておきましょう(´・ω・`)

        • >2020年7月23日の予想結果

          抽選並び【 名】
          一般入場【 名】

          〇【末尾系( 8/17台投入:No.6)】
          出玉率 100.2%
          勝率 35%(6/17台)

          【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

          (全56)

          台番 機種名 G数 差枚
          ・1箇所目
          645 ハナビ 3111 -357
          646 ハナビ 1947 -427
          647 ハナビ 1631 1,090
          ■平均+102枚:101.5%:評価C

          ・2箇所目
          700 マイジャグ3 8208 3,721
          701 マイジャグ3 5703 1,113
          702 マイジャグ3 1705 92
          703 マイジャグ3 3165 239
          704 マイジャグ3 7457 -431
          ■平均+947枚:106.0%:評価B

          ・3箇所目
          709 ニューキン 3846 -624
          710 ニューキン 5016 1,403
          711 ニューキン 7722 2,777
          712 ニューキン 7714 3,059
          713 ニューキン 9637 1,982
          714 ニューキン 5460 -1,312
          715 ニューキン 3386 1,348
          716 ニューキン 3106 -850
          717 ニューキン 4391 1,264
          ■平均+706枚:104.2%:評価B

          ・4箇所目
          719 ニューキン 8325 -689
          720 ニューキン 7586 2,853
          721 ニューキン 475 -629
          722 ニューキン 1109 -889
          723 ニューキン 2427 -583
          ■平均+13枚:100.1%:評価C

          ・5箇所目
          743 ホウオウ 6934 1,536
          744 ホウオウ 6828 1,697
          745 ホウオウ 8669 2,946
          746 ホウオウ 4349 755
          747 沖ドキ 3198 4,098
          ■平均+2206枚:112.3%:評価A

          【並び5箇所での結果】
          平均差枚 +833枚
          出玉率 105.6%
          勝率 59%(16/27台)

          折角の初開催という事で結構な強さの投入があったのだけど、結果としてはそれほどインパクトは魅せられなかった様です(´・ω・`)

          ⑤の割合が多かったか、たまたま⑥も含めて立ち上がりの悪い台が多かったのかは判りませんが、折角の大量投入が活かせませんでしたね(´・ω・`)

          【今回の評価】
          ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
          設置総数238台:抽選並び50名
          ●20スロでの高設定の投入割合=〇
          20スロの設置総数172台
          対象範囲の投入数32台(18.6%)
          ●高設定投入台の予測し易さ=_
          判りやすい傾向:初開催
          法則・周期性等:初開催
          ●対象の人気とスペック評価=〇
          ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
          46枚貸し・等価交換・貯玉
          ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
          対象範囲の総差枚+23,200枚
          ◎特記事項:全台差枚+5,332枚

          【まとめ】
          全台差枚では+5,332枚と分岐超えしてきていますので、これだけ低迷しつつも分岐を超えてきたという事は、ちゃんと出てくれさえすればかなりの景色になった様に思います(`・ω・´)
          等価営業な訳ですから、この程度の客側+でもれっきとした赤字営業な訳ですが、初開催でインパクトも魅せられないのに赤字営業である事ほど無駄な営業になってしまうモノも無い訳ですから、【出す気が無かった】という事にはなりません。
          期待して集まったユーザーの落胆、ガッカリ度も勿論大きいでしょうけども、それ以上に、各種費用や人件費、広告費等の収入を今回は持ち出しで営業して、ユーザーにインパクトを与えられず無駄に不信感を与えたと考えれば、ホール側のダメージの方が大きいでしょう。

          再度開催し、改めてしっかり魅せ、そしてその後の集客に繋げて初めて赤字に意味が出てくるわけで、今回はホールの持ち出しタダ働きで不信感を与え、信頼度を落とすというマイナスのスタートですから、次回があればきっと目の覚めるような景色を魅せてくれると思います(`・ω・´)

          以上から、通常の取材や旧イベ日なら、それでも対象範囲では客側の+2.3万枚ですから4を付けますが、初開催ではやはりガッカリ感が強い事でしょう☆3

            営業 3 (2020年7月23日の結果報告)
        • 直近の平日19時頃の様子

          パチ/スロ共に島0〜4名ほど
          店の半数以上が指紋すらついてない

          期待台が見当たらないのでお小遣い稼ぎには不向きな店かと

          • 景品交換所の場所
            カウンター側出入口を出て右手にあります。

            • みんパチスタッフ

              入場方法
              整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              • 一万回転チャレンジという企画やってたので見に行ったらライターの台以外全て下でした。
                ちなみにライターの台はジャグで10000B44R29

                  営業 1
                  接客3
                  設備3
                • もはや死に体の店

                  久々に覗いてみたら完全なゴミ店になってた。
                  パチもこの回りと当たりで客が来ると思っているとしたら、店長は相当頭おかしいだろ。これなら近所のKYORAKU妙音の方がマシ。
                  客が来ないから利益出すため絞る。さらに客が来なくなる。
                  末期の店の定番路線ですな。いつまで営業していることやら。

                  • 普通に打っていて珍しく連チャンしたら「計数機が壊れている」と難癖をつけられ、「貴方が壊したという確証は無いが謝罪が無いので出入り禁止」という訳の分からない理由で出禁にされました。気に入らない客に難癖をつけ謝罪を強要する頭がおかしい店員しか居ません。難癖を付けられて身に覚えのない賠償をさせられる危険があるので行かないで下さい。

                      1 返信
                      営業 1
                      接客1
                      設備4
                    • リニューアルオープンという事で遊びに行きましたがかなり酷いですね
                      まずパチンコの釘ガチガチで3円交換とは思えませんでした。
                      3機種程打ちました。

                      スロットは優良店の通常営業以下ですね、
                      ジャグラーに一台6らしき台はありましたが、リニューアル1日目で一台はありえない
                      他のAT、ART機に関してはほぼ右下がりでした。
                      お店のスローガンに俺の家こいよと謳っていましたが、頭大丈夫かな?と思いました。
                      自分は二度といきません。

                        3 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備1
                      • 10月21日土曜日に来店!スロットコーナーを一回りするも、一週間程まともな稼働が無く、客もまばら!10スロに沖スロが沢山あるが、データを見る限り設定3の放ったらかしな感じが!以前Aタイプに統一した時は沖スロにも設定は入っていた!が!営業が下手くそで、カチカチ君を常備した専業に食い荒らされ、ARTを導入しAタイプ専門の軸もぶれて、締めまくった為もとの駄目駄目店に戻る。企画じたいは悪くは無い。実際東京でAタイプ専門で成功している店も沢山あるが、ラッキーは営業が下手くそ過ぎる。30年程前のパチ屋は全てAタイプだったのに、しっかり営業が成り立っていた!今も昔もAタイプの根本的なものは変わらない!機械割が下っただけで同じである。設定を上手く使いこなせる勉強をして欲しい!30年前のジャグラーシリーズの6は130%も有ったのに、当たり前の用に店も使っていた。最近のスロット設定ビビリ過ぎだろ〜!

                        営業 2
                        接客2
                        設備3
                      • スロットを全てAタイプに変更
                        サザンアイズに設定Cを入れてるが、それ以外は閑古鳥
                        店員が少ないため、呼び出しボタンを押しても中々来ない
                        ブンブンろ同じ道をたどると予想

                          営業 2
                          接客1
                          設備3
                        • 最近aタイプを大量導入したため、来店した。
                          以前よりハナハナは一島あったが設定が期待できる店ではなかった。
                          店員さんより「これからaタイプ頑張ってくみたいですよ。」との声かけがあったため、新たに導入されたマイジャグ等データを取ってみたが確かに中間を基本に甘めに使っている様子が伺えた。
                          またサザンアイズも5台導入と珍しく設定cも散見される。
                          設定cを入れる店舗とは思っていなかったので、非常に嬉しく店長の意気込みも感じた。是非これからも頑張って設定を入れて欲しい。

                            営業 4
                            接客3
                            設備2
                          • 以前はライターイベント等行い活発な店舗だったが店長が変わり現在は基本閑古鳥。
                            スロットは50枚貸出の55枚交換
                            貯玉制度がないので専業もほぼ皆無。
                            そのため稀にお宝台が落ちていることも。
                            イベント日、設定については不明