マルハン八王子四谷店

マルハン八王子四谷店
特徴

2022年4月22日
リニューアルオープン

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:7 件)
営業評価3.4
接客評価3.7
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+150枚
サンプル数298
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+10玉
サンプル数62
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都八王子市四谷町651番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ436台/スロット236台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:25
注意点

09:25~ 参加券配布
09:40~ 抽選開始
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ99.8玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

裏口(開店時の入場ではない方)から出て真正面
ラーメン屋さんの隣にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0702
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全105件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 何度か行かせてもらってます。
    朝一抽選で私の前の人が良番だったのですが、抽選終わって並んでいる時にその番号を引いた人が、違う人に入れ替わっていました。マルハンさんは入場券の交換は禁止のはずでは?
    抽選の際にカメラ確認がない珍しい店舗でした。
    軍団さんや引き子さんがやりたい放題でかさそうなので軍団さん向きのお店だと感じました。

    • 「マルハン 八王子四谷店」

      2025年1月1日(水)スロットは
      +1万枚が4台と かなり優秀な数値でした。

      総差枚数 +98,100枚
      平均差枚 +452枚
      平均G数 5,120ゲーム
      勝率   95/217(43.7%)

      JR八王子駅を北西に約5㎞
      都道46号線 並木橋交差点カドの中型店
      すぐ近くに「トワーズ 四谷店」

      店舗脇に平面、上階に立体駐車場
      道路向かいにも立駐があります
      入口付近に併設食堂「ごはんどき」

      【設備】
      大型液晶表示機、USB、仕切りボード
      多機能性チェア、休憩コーナー
      店内喫煙室と屋外喫煙スペース

      数値とデータは「みんレポ」より

    • マルハンアプリで全件

      マルハンアプリの最高出玉データ、パチンコもスロットも全部、八王子四谷の店舗じゃん。大久保店長?が来年夏冬のボーナス返上して、客に還元してくれたのかしら。

      • ここ数日、狂ったように出てる台がパチンコにもスロットもあるね。例の装置の故障かしら。

        • もう少ししたら新店長が就任される予定みたいです。

        • 8/4「周年」来店。

          パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

          評価の前に8/4は「パチスロの日」みたいですね(^^)となるとスロットに力を入れるお店が多くなり、パチンコは辛いのか!?ここが結構気になりました(汗)ただコチラは「周年」!スロットは強くなるだろうが、パチンコもソコソコやってくれるでしょう~!と淡い気持ちを抱き、現地まで渋滞に揉まれながら抽選には間に合わずも…良き塩梅の時間に到着!

          AM11:00来店
          4パチ稼働率:5割前後

          平日の午前中で5割前後ならソコソコな塩梅で、夕方近くでは1割程UPな状況。到着後、店内練り歩きして決めたのは1番良さげでメインに構えてたコレッ!

          営業(4パチ)
          機種:沖海5
          28玉ボーダー:19.1/k(無制限)

          命釘:開きアリ、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中、道釘:芝稍重馬場&貸し玉ラッシュ穴周辺は若干のマイナススライド、風車釘:若干マイナス、鎧釘:通常、ワープ釘:通常&ステージ入賞小、デルタゾーン群:通常、スルー:削りアリ、電チュー:ストレス無しのプラス調整、アタッカー周辺:良心的配分。実戦区間回転数:20.5/k(ウリンチャージ込&+1.4&持ち比75%)

          <ピックアップ>
          通常回転時→ヘソはメインで50台構えてるだけあり開き具合はソコソコも、風車が若干マイナスの風車上が通常状態。風車上の削りが無いだけマシな感じも、寄り釘集団をこの調整ならヘソ開けを周年仕様でもう少し欲しいところ。また、ステージ入賞が芳しくなく、持ち比75%前後での見極めが焦点。

          ウリンチャージ&ST&時短→スルー通れ~!通れ~!通れ~!(NEXT×3)の念を込め通過しちゃえば「はいさ~い!」の電チュー周辺が優秀!沖海5は通常回転は勿論、スルー&電チュー周辺はとても重要となり加点ポイント。

          アタッカー周辺→さぁ楽しく増や…ええと優しくハンドル調整でオーバー決まり&右から攻めてもIN可能で加点ポイント。

          総じて通常回転時は我慢して、ウリンチャージや大当たりラウンド中は楽しめる沖海5仕様でした(^^)ちなみに小生実戦台で通常回転時ウリンチャージ込みの+1.4となりますが、50台に対してのメリハリではなく「50台一律調整」の見立てとなります。

          <その他機種>
          ※花の慶次軍団
          Pワで推していたこともあり注目してみましたが、ヘソは開いてるも沖海5程ではなくメリハリ付きの見立て。

          ※北斗の拳軍団
          北斗無双4、凶暴星、ジャギ共に良い調整でメリハリ付きとなり、調整良き台で+2.5は狙える塩梅。

          全般的に見て、初来店となり縦の比較が出来て無い為に恐縮では御座いますが、周年ということでパチンコにも振り幅を設けているイメージ。また、中央道経由の出張帰りUターン打ちも狙える店舗だと感じました。

          ☆4スタートで次は旧イベ狙っていきたいと思います。

          接客
          店内での挨拶や通路すれ違い様は程よい対応で好印象(オーバーアクション無し(笑))。ドル箱の交換含めた呼び出し対応もスムーズでした。また、店員さん男女共に爽やかなイメージです(^^)店内は男性店員さんが多いも、カウンターには美人店員さん2名&交換もスムーズに対応して頂きました(^^)

          設備
          打つ時の手首掛けあればデータも見易いタイプとなります。また、ドル箱島とパーソナル島に分かれている2分タイプです。台間や通路がもう少し余裕あればと思いますが…今年で18周年とのことなので、そこは致し方無しで(^^)

          それでは総評!:夏はサザン?TUBE?パチンコは沖海5で「はいさ~い!」

          3 返信
          営業 4
          接客4
          設備4
        • 2023年8月4日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) メイン機種強め
          並び予想:300人以上

          昨年に続き、今年も周年日に注目させていただく。
          2020年:Ave+369枚、2021年:Ave+568枚、2022年:Ave+488枚
          とかなり強い実績を残しているので、今年も期待大!
          過去の周年日を見るととんでもない共通点が!?

          ●機種予想●
          まずは直近の主要特定日の成績から選定しました。
          ファンキー2:総差枚プラス率90%、台平均+430枚
          鏡:総差枚プラス率80%、台平均+416枚
          ゴブリンスレイヤー:総差枚プラス率80%、台平均+816枚
          カバネリ:総差枚プラス率80%、台平均+600枚
          バイオRe:2:総差枚プラス率70%、台平均+515枚
          絆2:総差枚プラス率70%、台平均+378枚
          番長ZERO:総差枚プラス率80%、台平均+634枚

          主要特定日より注目すべきは過去の周年日の実績です。
          過去3年ともジャグラー/番長/バジリスクが強い実績を残しています。
          これが偶然とは思えません。
          今年も優遇される可能性が高いので、これらの機種も予想機種に加えます。

          予想機種の成績は予想結果にて報告します。
          最後に直近10回の主要特定日における2台以上機種の成績をまとめた表と過去3年の周年日の結果を添付します。

          • >2023年8月4日の予想結果

            今年の周年日も激ヤバ!!!

            ●予想結果●
            アイム:勝率20/27、台平均+911枚
            ゴージャグ3:勝率3/4、台平均+750枚
            ハッピー3:勝率4/8、台平均-113枚
            ファンキー2:勝率10/16、台平均+331枚
            マイ5:勝率12/20、台平均+520枚
            鏡:勝率2/4、台平均0枚
            ゴブリンスレイヤー:勝率1/5、台平均-1960枚
            カバネリ:勝率4/5、台平均+3660枚
            バイオRe:2:勝率1/4、台平均-875枚
            絆2:勝率2/6、台平均-367枚
            番長ZERO:勝率6/12、台平均+542枚

            スロット全体の総差枚(台平均):+112800枚(+623枚)
            予想した機種の総差枚(台平均):+51700枚(+466枚)

            ●高成績機種●
            炎炎ノ消防隊:勝率3/3、台平均+3133枚
            幼女戦記:勝率2/2、台平均+2150枚
            銭形4:勝率2/3、台平均+2133枚
            北斗の拳:勝率8/10、台平均+1860枚
            新鬼武者2:勝率3/3、台平均+1433枚

            ●総評●
            台平均+623枚ということで過去3年を上回る素晴らしい数字でした。

            今回は過去の周年日の実績からジャグラー/番長/バジリスクを推しました。
            アイムは半台系、マイ5/番長ZEROはサブイチありそうでしたが、いずれのカテゴリーも平均を下回ってしまいました。
            今までと同じ傾向とはなっておらず、この時点で私の負けですね…。

            それもそのはずでした。
            当日朝にTwitterで情報探ししていたら、某晒し屋による調査企画に気づきました。
            結果的にはここに載っているカバネリ/北斗の拳/番長ZERO/ジャグラー/スマスロは全て状況が良かったと思います。
            該当機種の台平均は+731枚の超高成績だったので、これらの機種を素直に狙いに行くべきでした。

            データを見てみると、炎炎ノ消防隊が全台系、カバネリ/北斗の拳/バイオ:ヴェンデッタ/銭形4/鏡が半台系ありそうな気がします。
            少なくとも晒し屋イベントの公約の2,5,7,8番は達成していると思います。
            情報って大事ですね…。
            残り6,7日と同様の公約で営業するようなので、8/7参戦の方はチェックしておきましょう!

            来年の周年日も注目させていただく!
            最後に今回高成績だった機種からカバネリ/炎炎ノ消防隊/銭形4のグラフを添付します。

            ●引用●
            https://min-repo.com/1024859/

            営業 5 (2023年8月4日の結果報告)
        • 2023年6月

          四円パチンコ1万200玉交換で36000円!
          225玉☓4円☓10=9000円☓4=36000円
          残り1200玉何処行った?
          店員に言っても理解出来てなく
          諦めましたがマルハンさん本当にあってますか?

            営業1
            接客1
            設備3
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • >yosi さん

              225玉はどこから出てきたんですか?

              10200発×3.57=36414円
              だから合ってるといえば合っていますが?

              • >yosi さん

                自分が計算できてないだけ
                こんなの相手して店員さんかわいそう

              • 2023年5月17日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:100~299人

                昨年8月以来の機種予想です。
                直近10回の7のつく日の台平均は+293枚ということで東京マルハンの中では最強クラスです。
                前回の5/7はGW最終日ということでやや回収だったようなので放出に期待できるかも?

                直近の7のつく日の成績を見て予想機種を選定しました。
                鏡:総差枚プラス率80%、台平均+745枚
                北斗の拳:3連続で超高成績を維持。甘く使ってるかも?
                新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+410枚
                絆2:総差枚プラス率80%、台平均+544枚
                シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+1033枚
                バイオ7:総差枚プラス率80%、台平均+458枚
                番長ZERO:総差枚プラス率80%、台平均+858枚

                台数が多いので予想機種とはしませんが、ジャグラーがかなり安定しています。
                期待値が+300枚クラスあるのなら、選択肢に加える価値はあります。

                予想機種の成績は予想結果にて報告します。
                最後に直近10回の7のつく日における2台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

                • >2023年5月17日の予想結果

                  なんか微妙だな…。

                  [予想結果]
                  鏡:勝率2/9、台平均-378枚
                  北斗の拳:勝率2/10、台平均-910枚
                  新鬼武者2:勝率2/3、台平均+4100枚(2台が良さげ)
                  絆2:勝率1/6、台平均-650枚(1台が良さげ)
                  シンフォギア:勝率2/2、台平均+550枚
                  バイオ7:勝率1/2、台平均-100枚(1台が良さげ)
                  番長ZERO:勝率5/10、台平均+350枚(3台が良さげ)

                  スロット全体の総差枚(台平均):+11100枚(+61枚)
                  予想した機種の総差枚(台平均):+300枚(+7枚)

                  [その他良かった機種]
                  頭文字D:勝率2/2、台平均+2000枚
                  モンハンIB:勝率2/3、台平均+1567枚

                  [総評]
                  台平均+61枚ということでショボ回でした。

                  ファンキー2/新鬼武者2が半台系以上、アイム/ハッピー3/番長ZEROが3割くらいあるかもと思った以外は単品だったり機種単位で全滅であったりで、大きなやらかしは全く見られませんでした。

                  唯一マシだったのはジャグラーです。
                  概ね3割程度が456ありそうな内容で、ジャグラーの台平均は+235枚でした。
                  4/7以来のショボい数字ではありますが、安牌機種であることには変わりないと思います。

                  みんレポやアナスロの実績を見てもらえれば分かりますが、5月に入ってから急に弱体化したように見えます。
                  通常営業日含め差枚がプラスになった日が少ない上、台平均が+100枚を超えた日が17日時点で1日もありません。
                  GWの影響で弱かったのではなく、もしかしたら4/22のリニューアルから1年経ったため営業方針を転換したのかもしれません。

                  また強い営業が戻ってきたら投稿させていただくかも?
                  最後に今回高成績だった新鬼武者2/頭文字D/モンハンIBのグラフを添付します。

                  [引用]
                  https://min-repo.com/858098/

                  営業 2 (2023年5月17日の結果報告)
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:40

                • 私の隣りに座ってよ

                  本日も素晴らしい演出を拝見させていただきました。
                  時刻は14時手前。エヴァ15、二台打ちました。一回目は角台。私が打ち始めてものの数分もしないうちに隣の空台に女性の方が飛んで来て、十回転も回さないうちに当たりを引きました。
                  私、すかさず別のエヴァ空台に移動。
                  すると今度も即刻、隣の空台に男性の方がワープして来て、こちらの方も三十回転も回さないうちに当たりを引きました。
                  319ってこんなにすぐに当たるものなの??

                  やる気がなくなった私は、一パチに移動。打ち始めると、隣りの犬夜叉に男性の方が高速移動して来ました。犬夜叉で多分、1000円も使わずに当て、5000発をゲットしてました。私は500回転近く回してお決まりの単発を引きました。

                  こんな珍事を一時間もしないうちに3回も見せられて嫌になった私は、日野店に移動。1000円でシンフォ3のお約束の単発を引き、被害を拡大しないために1パチに撤収。
                  流石に良く見ていますなあ。1パチ、遊タイムまで回して400発出ましたよ。その後、先程打ったシンフォを見に行くと1万6000発程出ていましたね。
                  私の隣りかやめた後に座るといい事あるかも。

                  八王子、日野、相性が悪すぎ。エヴァ15、1500回以上回して当たりがないとか。そんな事も直近で数回あったからね。いくら何だって…。本当に相性の問題?
                  店員もアルバイトだかなんだか知らんが、客を馬鹿だと思っているのばかりだよ。

                  全くパチンコを楽しめない。精神的拷問を受けに行ってるようなもの。
                  虎の子のボーナス握りしめて行こうと思ってたけど、全額、騙し取られるのがオチなのでもう、両店には寄り付かない事にしますわ。
                  ある意味、良かったかも。打たない事でボーナスは死守できるね、多分。

                    1 返信
                  • 2775回転…

                    マルハンアプリによると、昨日、エヴァ15の126番台、2775回転で当たりが0。
                    確率計算機によると、そこまでハマる確率は0.016%との事。
                    以前にもマルハン日野店で、同じくエヴァ15、回転数が二千数百回で当たり0と言う台を見た事があったが…

                      1 返信
                    • 2022年8月4日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:300人以上

                      8/4はマルハン八王子四谷の周年日です!
                      2020年は台平均+369枚、2021年は+568枚と大きなプラスを記録しており、今年も当然やらかしてくれるでしょう!

                      直近10回の7のつく日と過去2回の周年日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                      アイム:周年日のジャグラーはヤバい!
                      頭文字D:総差枚プラス率70%、台平均+504枚
                      沖ドキDUO:総差枚プラス率90%、台平均+502枚
                      ギアス3:総差枚プラス率80%、台平均+684枚
                      絆2:総差枚プラス率100%、台平均+579枚
                      シンフォギア:総差枚プラス率60%、台平均+630枚
                      バイオ7:総差枚プラス率90%、台平均+635枚
                      番長ZERO:総差枚プラス率70%、台平均+333枚
                      ファンキー2:周年日のジャグラーはヤバい!
                      マイ5:周年日のジャグラーはヤバい!

                      過去2年の周年日はジャグラー系/バジリスク系/番長系の高成績が目立つので、今年も最優先で狙っていくべきだと思います。
                      上記機種の成績は予想結果で報告します。
                      最後に直近10回の7のつく日における2台以上機種の台平均をまとめた表と過去2年の結果(一部のみ)を添付します。

                      • >2022年8月4日の予想結果

                        今年も素晴らしい結果となりました!

                        [予想結果]
                        アイム: 勝率10/22、台平均-155枚(1/3が良さげなデータ)
                        頭文字D:勝率5/5、台平均+3180枚(全台系)
                        沖ドキDUO: 勝率6/10、台平均+830枚(半台系)
                        ギアス3:勝率2/3、台平均+1133枚(2台が良さげなデータ)
                        絆2: 勝率5/10、台平均+810枚(半台系)
                        シンフォギア: 勝率0/3、台平均-933枚(実はCZ確率は6の数字の台が2台ある)
                        バイオ7: 勝率7/10、台平均+1330枚(8台は中間以上ありそう)
                        番長ZERO: 勝率6/10、台平均+1290枚(半台系)
                        ファンキー2: 勝率12/20、台平均+790枚(1/3が良さげなデータ)
                        マイ5:勝率20/33、台平均+615枚(1/3が良さげなデータ)

                        スロット全体の総差枚(台平均):+88300枚(+488枚)
                        オススメ機種の総差枚(台平均):+91785枚(+728枚)

                        [総評]
                         台平均+488枚ということで周年日にふさわしい超超神回となりました。
                         おそらく頭文字Dが全台系、絆2/番長ZERO/バイオ7/アネモネ/ギアス3/沖ドキDUO/スーハナ2/ホウオウ天翔が半台以上、各ジャグラーはサブイチありそうです。
                        一番よかったのは30パイだと思います。チバリヨ以外が半台系以上ありそうで、台平均は+925枚となりました。チバリヨは過去実績を見ればわかる通り、最も冷遇されている機種です。読者の皆さんは絶対に選ばないようにしましょう!
                         5台以上の多台数機種においては、頭文字Dが全台系、半台系以上も多数投入されるなどかなり盛り上がっており、該当機種の台平均は+713枚の高成績です。ただ、過去2回の周年日ではジャグラーがかなり強い結果を残していたのですが、今年は台平均+436枚ということで全体の平均は下回ってしまいました。これだけは少し予想外でした。  
                         30パイ以外の3台以下機種の台平均は-241枚とやや厳しかったので、そこさえ回避していればお祭りだったわけですね。特に6.5号機は大きなマイナスが目立ちます。7月の実績を見ると、6.5号機が優遇されていないことは明らかだと思うので、しばらくは打たない方がいいかもしれません。
                         マルハン八王子四谷はチバリヨを除く30パイとメイン機種が強い店舗ということで、マルハンにしてはやや機種の絞り込みがしやすい店舗だと思います。抽選次第なところはありますが、今後も定期的に戦わせてもらうこととしましょう!最後に今回高成績だった頭文字D/スーハナ2/バイオ7/番長ZEROのグラフを添付します。

                        営業 5 (2022年8月4日の結果報告)
                    • 2022年7月7日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                      並び予想:300人以上

                      明日Sukeが行きたい3店舗のうちの1つです。
                      この際だから、3店舗とも機種予想をしちゃいます!

                      グランドリニューアルをしてからは5/17以外は全て神回以上となっているマルハン八王子四谷。7/7に最もやらかす可能性のあるマルハンだと思っています。

                      リニューアルしてからの7のつく日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                      アクエリオン:新台につき注目。
                      犬夜叉:新台につき注目。
                      沖ドキDUO:勝率40/70、台平均+600枚
                      絆2:勝率37/40、台平均+584枚
                      シンフォギア:勝率+11/21、台平均+833枚
                      スーハナ2:新台につき注目。
                      バイオ7:勝率42/70、台平均+814枚
                      番長ZERO:勝率35/70、台平均+439枚
                      ファンキー2:勝率85/140、台平均+603枚
                      マイ5:勝率140/231、台平均+575枚

                      機種単位で安定してプラっている沖ドキDUO/絆2/バイオ7/ファンキー2/マイ5は優先的に狙っていくべきでしょう!
                      上記機種の成績は予想結果で報告します。
                      最後にリニューアルしてからの7のつく日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                      • >2022年7月7日の予想結果

                        無事に神回となりました!
                        それではどうぞ。

                        (予想結果)
                        アクエリオン: 勝率0/3、台平均-1633枚(全滅)
                        犬夜叉: 勝率0/3、台平均-967枚(全滅)
                        沖ドキDUO:勝率7/10、台平均+860枚(半台系)
                        絆2: 勝率6/10、台平均+830枚(半台系)
                        シンフォギア: 勝率1/3、台平均-500枚(1台が良さげなデータ)
                        スーハナ2: 勝率2/4、台平均+1875枚(半台系)
                        バイオ7: 勝率3/10、台平均-670枚(中間っぽいのが2,3台ありそうだが・・・)
                        番長ZERO: 勝率5/10、台平均+510枚(3台が良さげなデータ)
                        ファンキー2:勝率12/20、台平均+285枚(1/3が良さげなデータ)
                        マイ5: 勝率17/33、台平均+97枚(1/3が良さげなデータ)

                        スロット全体の総差枚(台平均):+51200枚(+283枚)
                        オススメ機種の総差枚(台平均):+22400枚(+211枚)

                        [総評]
                         台平均+283枚ということで神回となりました。
                         全台系はなさそうですが、アイム/絆2/頭文字D/沖ドキDUO/スーハナ2/ホウオウ天翔が半台以上ありそうです。30パイが結構やらかしましたね。チバリヨを除く3機種が高配分だった一方で、チバリヨは台平均-2533枚と撃沈!30パイの台平均は+575枚となりました。
                         あとは基本的には10台以上の多台数機種を打つのが正解でした。バイオ7は残念なことになっていますがかなり粘られていたようですし、他の機種は3割以上は当たりっぽいです。該当機種の台平均は+384枚となりました。
                         パチンコの方も台平均+1426発ということで、スロットとほぼ同等の強さだったようですね。店舗全体では間違いなく赤字営業にはしていたようなので、文句なしの営業評価☆5です。いずれきちんとお邪魔してレビュー等を書きたいと思いまする!

                          営業 5 (2022年7月7日の結果報告)
                      • 勝負は最初の1週間

                        リニューアルオープンが近い。店舗側によると最初の一週間は赤字でもOKとのことなので、かなり期待できるとのこと(数十年で数千万やられている地元パチンコ依存症患者の方談)。マネージャーも若い人に変わり、店舗運営を良い方向にもっていくというが・・・。そもそもパチンコなんて客を殺してなんぼの世界なので、店舗運営を良くすることなんてありえるのか??。過去に地元住民が鬼籍に入った店舗なので、最初の一週間のみ期待できそうな気がするが。

                        パチンコ遠隔操作の実態について弁護士の方のブログを発見したので、興味がある方はぜひ、ご覧ください。
                        https://zuzuhiro-0524.hatenablog.com/entry/2019/09/22/111054

                        • ギミックが動かない台、ハンドルの接触が悪いのか握っても玉が出にくい台、玉が安定して発射されない台、この店は本当に台のメンテナンスが酷い。
                          去年の夏ごろ打ってギミック動かない台を昨日久しぶりに打ったが未だにギミック直ってなかった。
                          これは風俗営業法に違反してるんじゃないか?
                          セルフカウンターとか光触媒とか外見だけ良くしても中身がスカスカなんだよ

                            営業1
                            接客3
                            設備1
                            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                          • sarakin_banzai

                            今日のハマり台、発見しました。ハイエナ目的でしたが、こちらは当たりませんでした。マルハン日野でも一パチ打ったんですが、ハイエナして800回転、1000回転後、単発のオンパレードでしたね。

                            2 返信
                          • 景品交換所の場所
                            裏口(開店時の入場ではない方)から出て真正面
                            ラーメン屋さんの隣にあります

                              1 返信
                            • パチンコ依存症患者

                              先程のハマザキ、マルハンアプリでは大当りにカウントされてるねえ。意味不明。何なんだろう?

                                • >パチンコ依存症患者 さん

                                  台→台データの配線(配線不良)

                                  ホルコン用の配線(配線は正常)

                                  マルハンアプリ

                                  こんな感じと推測。

                                    • パチンコ依存症患者

                                      >匿名 さん

                                      >匿名 さん

                                      そうでしたか。ご返信ありがとうございました

                                  • 遂に北斗無双で十万発出した店になりましたか‥。わたはカモネギだけどね。