マルハン鹿浜店

マルハン鹿浜店
特徴

1日、月と日がゾロ目の日、7のつく日、ゾロ目の順番で熱いと思います。
ホール全体で中間設定がメイン機種に2-3台あれば、かなり良い方です。

なお、最高設定は入れないとバレる6号機のみに、1台あるかどうかです。

東京マルハン合同企画ですが1日、月初め。
1の日は店内の20%が6とのことです。予想屋さん案内なので公約ではないと思いますが。
1の日にだけくるLINEが目安になっています。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:47 件)
営業評価3.2
接客評価2.8
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+105枚
サンプル数472
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-96玉
サンプル数194
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都足立区堀之内1-15-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット352台
旧イベント日5のつく日/7のつく日/毎月1日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ99.6玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

正面側入り口から店前の道路を渡ってすぐにあります。
店を背に右手の交差点付近です。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0402
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

くそ店 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全175件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7の日で来ましたがジャグラー弱めですね。

    • この店の店長は、どんな店にしたいの?金髪スタッフ(全く似合ってなく不快)、道を譲らないスタッフ、挨拶をしないスタッフ。接客業の髪色じゃないよね。台は汚く清掃しないで閉店時間。店長以外にエリアマネージャーもいるでしょ?注意しないのかな?こんな接客で給料貰えるなら楽な店だな。プロ意識をもて!

        4 返信
      • 月と日がゾロの日に行きました。(12月12日)

        ◯スロット
        内容は分かりませんので粘り具合と回転数とグラフでの判断になりますが、番長ZEROとグランベルムはもしかしたら全台系かもしれません。
        あとこの日は演者の方来店しており、からくりサーカスから全台確定も出てるようです。
        ジャグラーやハナハナは並びで高設定っぽい感じで、アイムについてはアクロス系のアイムが6台並びと3台並び、ゴージャグも3台、またキンハナは何台並んでるか分かりませんが6台以上の並び、ハナハナ天翔も3台は並んで入ってそうな感じがしました。
        あとはカバネリも6台前後並んでるように見えました。
        北斗やヴヴヴ、絆2は単品で入ってそうでした。
        かなり高設定は使われていたと思われますが、良さそうな台も人変わってたりしたのでチャンスはかなりあると思いました。
        また、バイオre2が1.3否定でかなり回されて捨てられてましたので、こちらのお店の低設定のベースは2なのかもしれません。
        東京都の換金率とはいえ、全台差枚は客のプラスになっており、良いと思いました。

        ◯パチンコ
        沖海5は良さそうでした。
        個体差ありそうでしたが、私の打った台は1k20.99と箱タイプで正確ではないものの、期待値はある数字になりました。
        店内販促に、沖海5毎日ボーダーあるみたいな液晶告知ありましたので画像添付しておきます。
        スルーで出玉削られるとかもなく、貯玉してれば本当に毎日通えるかもしれません。
        その他の台も、積極的に打ちたいのはないものの、めちゃくちゃ悪いわけではなく程よく遊べるようになってそうでした。

        ◯接客
        かなり丁寧で良いです。
        マルハンにしては珍しく対応が一部遅い部分見られましたが許容範囲でしょう。
        台清掃や片付けもしてます。

        ◯設備
        データランプは非常に見やすい。
        パチンコは一部箱タイプになります。
        基本的に通路や台間は問題ないです。
        USB充電もできます。

        …補足…
        写真いくつかつけときます。
        Xはフォローしといた方がいいかもです。
        どの駅からもあまりにも遠い。
        7のつく日行きたい。

        1 返信
        営業 4
        接客4
        設備4
      • 1日かイベントとこのサイトで見て行きましたが
        全くの通常営業、11時半頃到着でも客付き2割無い位
        リゼロ回すも1K13から15で30Kでギブ
        他の台見ても出す気は感じられませんでした。

          1 返信
        • 「マルハン 鹿浜店」

          足立区環七通り鹿浜交差点を
          西に約500mの中型店
          周辺には中小工場があります。

          建物の1階で営業
          上階は立体駐車場
          店舗前でドライバーが一時休憩しています。

          朝の入場は、9:40抽選
          場所は3階駐車場

          昼は女性スタッフ中心
          丁寧な挨拶と接客

          店内設備は優
          店内に食堂とカフェ
          近隣に食事処はありません。

          イベント日や休日は8割程度の稼働
          出玉感もあります。
          平日は期待薄
          日を選んでの参戦をお勧めします。

        • この熱い中1時間も立って待たされました。
          途中、列を離れる事もトイレすら行かせてくれない。
          客を何だと思ってるんでしょうか?
          出るとか出ないとか以前の問題だと思います。こんな店、2度と行かない。

            3 返信
            営業1
            接客1
            設備2
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 1/23は新店長就任祭みたいです。
            Twitterにて就任の挨拶もありました。

          • 近況ですが、平日はガラガラですね‥‥。
            土日・祝はイベ日でも出さなくなりました。(出せなくなった)

            もともとの傾向で上でも6の投入頻度はかなり低い店だったので
            よりお茶を濁すような設定状況と6号機の特徴も相まって出玉感は皆無に近いです

            まだ、イベ日の土日であれば朝一は埋まるので
            急に店じまいってことにはならなそうですが、もう出す余裕はなさそうです。
            特にこの時代背景というのもあって、この店では素直に玉に行かれるのが良いかと‥‥。

            足立区は、北綾瀬、綾瀬、西新井、五反野、北千住など
            しっかり営業している強い店が結構あるので、あえてこの店を選ぶことはないと思います。
            私もメインのお店は別のところを選ぶようになりました。
            (データを見てたり、たまに‥‥行ったりって感じです)

            ただ、かつてはかなり強かったですよ。
            凱旋・ハーデス全盛期のころ、今ではかつては‥‥ですが‥‥。

              2 返信
              営業 1
              接客2
              設備2
              根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
            • 22日はゾロ目で、パチとスロどちらも打てるとの事で、突撃してきました。

              駅から遠いので、西新井からバスで向かいますが、間違えて一般か。。

              と思ったら940間に合いました。。

              150人くらいで、140番。

              番長、絆は埋まってます。

              6台並びあるようで、マイジャグも埋まり気味。

              あきらめてパチの島へ。

              増台直後の無双GET。

              1kで20回転前後でしたので、タコ粘り覚悟です。

              20kようやく確変GET→駆け抜け

              追加20Kエイリヤン保留!!!しかも奇数テンパイ!

              しかし伸びず6000発。。

              その後すぐにまた確変!しかし5000発。。

              そこから通常スルー→通常スルーでようやく確変!

              3R3連続出玉伸びず、ちょいプラで終了。。

              この日は、けいじと無双が良調整だったみたいですね!

              箱欲しい時に全然来ない事多いです。。。

              どちらも朝は空いていたので、番号悪くてもありですね。

                1 返信
                営業 4
                接客3
                設備2
              • 11/30日来店
                少し前までは優秀なお店でした。
                足立区には異常な設定状況のお店が多い中なかなか頑張っていたと思います。
                地元で「最近マルハンは出ない」と噂になっていたため本日友人と来店しました。
                少し前までパンパンだったパチンコメイン機種は3分の1ほどしか座っておらず。
                スロットに至ってはガラガラと言っても過言ではないレベルの空き具合。
                噂が噂を呼び客足が減ったのか、あまりの出なさに愛想を尽かした常連たちが立ち退いたのか、真相はわかりませんがスロットは異常な合算を示し、高設定挙動の台はほぼ見受けられませんでした。
                噂が確信に変わり、あまりのホール状況の悪さに絶句した私たちは一銭も使うことなく店を後にしました。
                今まで過度な期待をしていたせいかもわかりませんが、とてもがっかりです。イベント日にはわざわざ足を運ぶ様なこともありましたが、ここまで失脚した様を目の当たりにすると立て直しは不可能に思います。
                期待を裏切りすぎると信頼を取り戻すのは大変ですよ。
                もう足を運ぶこともないので余計なお世話かもしれませんが、おじいちゃんおばあちゃんが多い街なので、ジャグラーの設定、海の釘くらいは良くしてあげてくださいね。
                今までありがとうございました!

                  4 返信
                • 2021年10月22日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:100~299人

                  □旧イベ(ゾロ日)
                  □2日連続リサーチ
                  ━━━━━━━━━━━
                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明
                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明
                  ━━━━━━━━━━━

                  【営業予想】
                  □直近のゾロ日実績
                  10/11 平均差枚+152枚
                  9/22 平均差枚+91枚
                  9/11 平均差枚+153枚
                  8/22 平均差枚+27枚
                  8/11 平均差枚+17枚
                  7/22 平均差枚+0枚
                  7/11 平均差枚+151枚

                  2日連続リサーチの2日目。
                  安定×信頼のゾロ日ということで今回も期待出来ることは間違いなし。前日からリサーチに入るので前日の仕掛け機種に注目しながらの立ち回りをオススメします。また直近の過去の仕掛け傾向は以下にまとめていますのでご参考に。

                  □直近の投入傾向
                  ・全台系は小台数機種かつ6号機の仕掛けが多い
                  ・番長・絆・ジャグのメイン並び投入は鉄板
                  ・5台並びなどスケールを大きく仕掛けてくる
                  ・2台並びや単品など多数実績アリ

                  当日は上記傾向に注視しつつ前日の内容も加味した上で狙いを定めるのが良いでしょう。データは後日まとめて報告しますのでお楽しみに。

                  • >2021年10月22日の予想結果

                    ━━━━━━━━
                    □全台系
                    ・HEY鏡
                    ・Sバイオ

                    □3台並び
                    ・ジャグシリーズ(4箇所)
                    ・チバリヨ(3箇所)
                    ・リゼロ
                    ━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    全台系からは2機種をピックアップ。
                    両機種とも3台設置機種の6号機と直近の傾向通りの仕掛けとなった。結果についても上々の内容で打ち込み水準も高く、平均差枚・勝率の観点から見ても全系と認識するには十分な結果でしょう。回転数を見る限り昼以降のにツモっている可能性が高いので十分に後ヅモできるチャンスもあったと思われますね。

                    続いて並び。
                    今回は明らかにジャグ・チバリヨの2機種に寄せた内容。普段であれば絆や番長といった辺りに複数の塊が見られるのですがその分同機種に振ったという感じでしょうか。結果においては並びを感じれる箇所もあるのはあるが、少々埋もれてしまう箇所もあり、やはり今までの傾向から少しアクセントが加えられたことで気付かれていない印象を受けました。今回のような投入スタイルはあまり見られることがなかったので次回以降のゾロ日投入傾向にはさらに注目となりそうです。今回は★3評価とさせてもらいます。

                    営業 3 (2021年10月22日の結果報告)
                • 2021年10月21日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                  並び予想:50~99人

                  ■□■2日連続リサーチ■□■
                  ━━━━━━━━━━━
                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明
                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明
                  ━━━━━━━━━━━

                  今回は2日連続のリサーチ。
                  旧イベゾロ日は毎回安定した結果を魅せてくれているが今回は前日からでも狙いどころがあるかを見極めようと思う。

                  ポイントとして同店のお馴染みの全系・並びを軸に立ちまわることをオススメするが平日ということを考えると埋もれる可能性も視野に入れて立ち回るのが良さそう。旧イベ実績があるホールなので通常日からメイン系はしっかり勝負出来る仕様にしているものと予想しているのでジャグ・絆・番長3は特に注目でしょう。

                  また全台系の旧イベ傾向としては小台数かつ6号機を軸に考えるのがベターかと思うのでここもチャンスがあればツモりたいとも思う。

                  当日データは後日まとめて報告しますのでお楽しみに!

                  • >2021年10月21日の予想結果

                    ━━━━━━━━━
                    □全台系?
                    ・ハナビ2

                    □並び
                    ・ディスクアップ
                    ・マイジャグ3
                    ・ファンキ〜番長3
                    ・番長3(2箇所)
                    ・プレハナ
                    ・ギアス3〜ドリハナ
                    ・バラエティ
                    ━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    旧イベ前日ということもあって状況は落ち着いた様子で埋もれている箇所も多いもののポテンシャルは見える結果となった。

                    「プレハナ」「ギアス〜ドリハナ」あたりは塊でまとまった出玉も確認できており打ち込みの状況から見ても悪くない結果と言えるでしょう。マイジャグについては2台は終日打ち込みが見られ、粘りもあったものの結果もうひと伸び足りず惜しい内容になりました。

                    続いて同店お馴染みの注力機種である番長3。
                    やはり他機種に比べて推定仕掛け箇所も多く、通常日でもベースを上げている可能性が高そうな印象を受けました。一撃性の高いグラフということで確信的な判断は難しいものの「ファンキー〜番長3」の機種跨ぎ箇所からは万枚超えも確認出来、他2箇所のピックアップ箇所においても3000枚クラスの結果が確認できるなどポテンシャルは秘めている内容と言えそうです。

                    通常日ということでホール側の仕掛けとうまく噛み合わなかった印象もあるものの完全に勝負できないというレベルではなく、むしろ掘ればチャンスはありそうな匂いはします。評価においては★2としますが信頼度の高いホールなので引き続きリサーチは続けていきます。

                    営業 2 (2021年10月21日の結果報告)
                • 2021年9月22日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:100~299人

                  旧イベ(ゾロ日)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【営業予想】
                  □直近のゾロ日実績
                  9/11 平均差枚+153枚
                  8/22 平均差枚+27枚
                  8/11 平均差枚+17枚
                  7/22 平均差枚+0枚
                  7/11 平均差枚+151枚
                  6/22 平均差枚+99枚
                  6/11 平均差枚114枚

                  前回のゾロ日に続き今回もリサーチして参る。
                  実績は上記の通り素晴らしい安定感なので今回も期待出来ます。

                  過去様々な仕掛けが見られてきた同店であるが直近の傾向で言うと原点回帰と言わんばかりにメイン系中心の営業内容が見られているので今回も良番は【ジャグ】【絆】【番長3】の塊狙いを中心に立ち回ることをオススメする。因みに前回は全ての対象箇所が4台〜5台並びのスケールで仕掛けが見られているのでお馴染みではありますが今回も大きく仕掛けられるものとして立ち回るのが良いでしょう。

                  全台系に関しては複数機種で仕掛けると想定。
                  小台数機種中心に仕掛けられることが想定されるのでピンポイントで狙うのは難しいとは思うが直近の仕掛け機種も以下に掲載するのでご参考に。

                  □直近の全台系対象機種
                  ・頭文字D(2回)
                  ・G1優駿倶楽部
                  ・吉宗3
                  ・七つの大罪

                  基本6号機で考えるのがベターであるとは思うが、頭文字Dなど一度仕掛けられた機種でもやってくる可能性はあるので上記機種は意外と狙えるかもしれない。

                  当日データは後日まとめて報告します。
                  今回も安定感のある営業に期待しています。

                  • >2021年9月22日の予想結果

                    ━━━━━━━━
                    総差枚数+28,362
                    平均差枚+91

                    □全台系?
                    ・マジハロ5

                    □並び
                    ・番長3
                    ・バジ絆
                    ・マイジャグ3
                    ・マイジャグ4
                    ・リゼロ〜絶対衝撃

                    □他単品多数
                    ・画像参照
                    ━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    安定したプラス差枚着地。
                    毎回のことながら常に勝負出来る環境を用意してくるあたりは優良店の様を感じる。

                    今回も全台系他、予想通りメイン系機種の並びを中心に際立つ内容が確認出来た。

                    まず全台系に関しては2台機種マジハロ5をピックアップ。機種集計では平均差枚5000枚オーバー/出率にして134%と素晴らしい結果を確認。打ち込み5000G以上での内容なので信憑性はもちろんのこと5号機のポテンシャルをこれ以上ない程発揮してくれたと言えるだろう。

                    過去の傾向より他小台数機種にもいくつか仕掛けがあったとは思うが打ち込みがなく埋もれてしまっているところも多い印象であった。個人的には「もっとクレア」「絶対衝撃」「ひぐらし」辺りは怪しそうと踏んでいるので次回も小台数機種には注目。

                    続いて並び。
                    こちらは予想通りメイン系はほぼ並びに絡む結果となりまさに原点回帰を見せ付ける内容に。

                    番長・絆・ジャグと鉄板3機種に加えてリゼロの挙動を見る限り高設定を使っていたであろうと思われることから機種跨ぎで絶対衝撃とも絡めていた可能性が非常に高そうであった。また台数的にも4台並び以上での仕掛けがメインであったのでここもスケールは大きく狙いやすいことから評価ポイントと言えるでしょう。

                    総評においては最近の傾向から狙いやすいさ×仕掛けの多さ×悪番対策など総合的に判断しても今回も勝負出来る環境であったと言えるので★3の評価が妥当であると思います。

                    全体結果を見てもわかりますがゾロ日はかなり安定しているので次回も安心して勝負出来そうですね。

                    1 返信
                    営業 3 (2021年9月22日の結果報告)
                • 2021年9月11日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:100~299人

                  旧イベ(ゾロ日)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【営業予想】
                  □直近のゾロ日実績
                  8/22 平均差枚+27枚
                  8/11 平均差枚+17枚
                  7/22 平均差枚+0枚
                  7/11 平均差枚+151枚
                  6/22 平均差枚+99枚
                  6/11 平均差枚114枚

                  ゾロ日結果は直近全ての営業日でプラス差枚と非常に安定感がある。
                  この日も大きくガセることはまずないだろうということに加え狙いやすさや前回の営業評価も踏まえて出玉予想は「◎」予想としている。

                  ポイントは全台系&並びで予想をしているが、比重的には並びの方がスケールが大きくなる傾向があるのでこちらから狙っていくのがオススメ。

                  立ち回りについてはジャグ・番長・絆のメインどころのどこかはほぼ確実に絡むことが予想されるので同機種の良挙動前後は積極的に狙うべき。また並びといっても3台以上〜6台並びと過去はかなり大きいスケールでの仕掛けもも確認出来ているので視野も広めに立ち回るのが良さげ。

                  全台系については直近の実績では6号機かつ2〜3台クラスの機種で仕掛けられていることからこちらも頭に入れておくのが良いでしょう。いずれにせよ並び→全系の立ち回りを推奨します。

                  当日は営業終了後データをまとめて報告するのでお楽しみに。

                  • >2021年9月11日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    総差枚+47,748枚
                    平均+153枚

                    □全台系・ニブイチ・高ベース?
                    ・頭文字D
                    ・G1優駿倶楽部
                    ・番長3
                    ・政宗2
                    ・ファンキー
                    ・まど2
                    ・リゼロ

                    □並び
                    ・アイムアニバ
                    ・Sアイム〜マイジャグ3
                    ・スーミラ
                    ・バジ絆2(2箇所)
                    ・番長3
                    ・マイジャグ4

                    ━━━━━━━━━━━

                    【営業結果考察】
                    全体差枚では直近2ヶ月のゾロ日で最高の結果を確認。
                    全台系・並びともに全体で見ても優秀な内容であったと言える。

                    全系は推定2箇所。
                    頭文字D&G1優駿と思われるが、特に頭文字Dは機種平均3400枚オーバーの8000G以上の打ち込みと結果・内容ともに素晴らしい結果が確認出来た。

                    G1については気付かれるのが遅く打ち込みも4000G未満と終わってしまったものの勝率は100%とこれから伸びてくる気配も感じ取れた。同機種は比較的マイルドな仕様でもあるので仕掛けられていた可能性は十分あるだろう。

                    並びはからは安定のメイン系【ジャグ】【番長】【絆】を筆頭にコゼ台が多数見られる状況であった。スケールは4台〜5台並びと今回も大きく仕掛けてきたがメイン系ばかりの内容であったところを見るとユーザーも狙いやすく立ち回りやすかったと印象を受ける。

                    また同店の一番の注力機種とも言って良い番長3は全体でもニブイチクラスの内容であったので並び以外にも高設定を散らしていたと思われる。

                    総評としては埋もれている箇所も考慮しても十分立ち回れる状況であり高評価に値する営業で内容でしょう。狙いやすさも含めて今回はユーザーに易しい仕掛けであったので次回のゾロ日注目出来そうである。

                    営業 4 (2021年9月11日の結果報告)
                • 2021年8月22日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
                  並び予想:100~299人

                  旧イベ(ゾロ日)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □直近のゾロ日実績
                  8/11 平均差枚+17枚
                  7/22 平均差枚+0枚
                  7/11 平均差枚+151枚
                  6/22 平均差枚+99枚
                  6/11 平均差枚114枚

                  ゾロ日実績は安定のプラス差枚が続いており今回も勝負できる環境となることが濃厚。前回は全台系が不発気味な内容であった為に、今回は巻き返しに期待できると予想。過去幾度と素晴らしい質の全系が見れらて参りましたが6号機が選択されることが多いので今回も同ポイントは頭に入れておこう。

                  並びについては相変わらずメイン系を筆頭にチャンスが多い。
                  ジャグ・番長・絆の鉄板機種に加えて前回はアクロス系からも並びが見られておりここも注目。機種跨ぎでの仕掛けもあることから視野は広めに良台前後にも目を配らせることが良いでしょう。

                  また前回メインは絆が対象外であったようなので今回は並びの対象になるのではないかと予測しているのでここも個人的には注目している。

                  当日はデータをまとめ晒しますのでメイン系筆頭にしっかりツモりたいと思います。

                  • >2021年8月22日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━━

                    □全台系?
                    ・吉宗3
                    ・七つの大罪

                    □並び?
                    ・Sアイム〜マイジャグ3
                    ・Sアイム〜マイジャグ4
                    ・チバリヨ〜ドリハナ〜グレハナ
                    ・政宗3〜絶対衝撃
                    ・バジ絆〜北斗宿命
                    ・まどか前後編

                    □その他高ベース多数

                    ━━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    かなり中身のある営業であった。
                    もともとゾロ日における営業は何かしらのコンセプトに沿った営業を行ってくるケースが散見されていたが、今回に関してはかなり並びに寄せた営業を行ってきたと言える。

                    推定6箇所×6台並びととにかく⑥に拘った内容を確認し、挙動を見る限り推定設定も⑤⑥の箇所が多い印象を受けた。絆〜宿命辺りの結果から並びにも全⑥投入を行ってきた可能性が高いと言える。過去様々な仕掛けが確認出来ているが、今回の並びはスケールだけで言えば過去最大クラスであったと言えるでしょう。また数台は凹み台もあるものの上記推定箇所においてはほとんどがプラス差枚の結果を残しておりスケール・質ともに十分過ぎる内容を魅せてくれました。

                    全台系においては吉宗3・七つの大罪をピックアップ。
                    ここも両機種ともに勝率100%の内容が確認出来たのだが打ち込み水準が少し低めでもあったので少し勿体無さが残る内容でもあったと思う。逆を言えばこれだけ結果を出してきている優良ホールでもまだまだ後ヅモ出来る仕掛けを用意してくれているとも感じるので今後も積極的に掘る価値はあります。

                    他もいくつか高ベース機種をピックアップしていますがメイン系の他にも30Φ全体が甘めに使われており、同ノーマルタイプのアクロス系からも良さげな箇所を発見していますのでこの辺りにも散らしていた可能性はありそうです。

                    毎回のことながら全系や並びの狙い目以外にもチャンスがあることは間違いありませんので抽選負けしたとしても勝負できますし引き続き旧イベは参戦して行く予定。全系がもう少しコゼと判断できる内容であれば最高評価も見えましたが今回は★4評価とさせて貰います。

                    営業 4 (2021年8月22日の結果報告)
                • 2021年8月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  旧イベ(ゾロ日)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【営業予想】
                  前回突撃時はモンキーを筆頭に見事な全台系を魅せ高評価を獲得した同店。
                  今回は旧イベゾロ日をリサーチしてくる。

                  □直近のゾロ日実績
                  7/22 平均差枚+0枚
                  7/11 平均差枚+151枚
                  6/22 平均差枚+99枚
                  6/11 平均差枚114枚

                  過去2ヶ月の実績を見てもかなりの安定感が見られ今回も安定した結果が期待出来そうである。またゾロ日の中でも11日は比較的強めの結果が見られる状況ですので今回も分岐クラスの営業に期待している。

                  狙い所は全台系からメイン系並びや単品と各所仕掛けてくるポイントが多いことが予想されるが他にもゾロ日は台番・機種名・シリーズ系・メイン機種・誕生日系など何かしらゾロ日に因んだ意図的な仕掛けも実績として確認出来ているのでそこも注視して立ち回ることをオススメする。

                  抽選番号次第で狙い方は変わってくるとは思うが個人的には良番であればメインもしくは3台〜6台規模の全台系狙い。悪番ではノーマル系や単品狙いを考えている。

                  直近の突撃時の全系は6号機がベースになることが多い傾向がありますが対象を以下に掲載するのでご参考までに。
                  ・モンキー4
                  ・頭文字D
                  ・ハナハナ系
                  ・チバリヨ

                  当日はデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

                  • >2021年8月11日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    □全台系?
                    ・G1優駿倶楽部

                    □並び?
                    ・アクロス系(516〜519)
                    ・マイジャグ4(637〜639)
                    ・スーミラ(652〜654)
                    ・ファンキー&番長(663〜665)
                    ・番長3(672〜673)

                    ━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    今回は落ち着いた印象。
                    各所チャンスはあったものの推定全系のG1が1台が不発に終わってしまい惜しい内容となりました。

                    全台系は6号機で仕掛けられることが多かった中、今回は5号機で仕掛けられたことで次回以降の選択肢は増えそうではありますが普段の旧イベ傾向と異なる全系であったことからユーザー側も認知するには少し難しかった印象です。

                    並び対象機種は相変わらずメイン系が強め。
                    推定ではありますが2台並び〜4台並びで仕掛けが散見されましたがメイン以外にもアクロス系のベースが高く、アレックス・クラセレの並びからはコゼと判断できる箇所もあり質の面でも良い結果が見られました。結果的に打ち込みの少ない箇所もありまだまだ掘る価値がありそうな内容であったとも考えますので次回以降メイン系以外にも並びの良挙動前後は台選択の一つのポイントになりそうです。また今回はジャグ・番長の機種跨ぎでの並びも見られているのでこちらも引き続き注目できるポイントでしょう。

                    総評としては普段の同店のポテンシャルを考えれば少し物足りなさが残る内容でもありました。並びの質は悪くはないのですが推定全系の1台が不発に終わってしまったこともあり今回は★2評価とします。優良店だけに次回はリベンジには期待できるので引き続き注目していこうと思います。

                    営業 2 (2021年8月11日の結果報告)
                • 2021年8月3日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □営業予想
                  8月も継続していくつか予想を挙げていく。
                  まずは8月初の週末土曜。ポイントは上記の通り全台系・並びを中心に攻略して行く予定である。毎度お馴染みのポイントとなっているがこれだけこの傾向が連続すれば基本的には今後も継続されて行くものと考えて大丈夫であると考えるので対象箇所はしっかり見極めていきたい所である。

                  全台系においてはこの日は派手にやってくるというよりは小台数のピンポイントで仕掛けてくることを予想。2台機種のラインナップがかなり豊富なことから狙い絞るには難しいとは思うが個人的には『頭文字D』はマークしている。こちらは前月のリサーチ日においては4回中2回は全系?の対象になっていた可能性があり狙いに行くならまずはここからと予想している。

                  続いて並びは普段通りのメイン系『絆』『番長3』『ジャグ』に加えて『沖スロ・30パイ系』も選択肢に入れている。ここ最近は30パイシリーズへの注力が伺えるかつ全台系の仕掛けも見られることもあったので時流として捉え、仕掛けられてもおかしくないと考えて立ち回るのが無難でしょう。

                  他単品系もいくつか用意してくるものと思われるのでいつも通りチャンスは多いと考えます。当日はデータをまとめて報告させてもらいます。

                  • >2021年8月3日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    □全台系?
                    ・モンキーターン

                    □並び?
                    ・まどか前後編
                    ・アイムアニバ
                    ・ガメラ

                    □高ベース
                    ・番長3

                    ━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    今回の全系対象はモンキーターン。
                    スランプも添付していますが勝率100%・平均+3200枚オーバーと見事な結果を魅せてくれました。

                    また全台系と合わせる形で話題の最新機種である「まどか前後編」も明らかに塊で仕掛けている挙動が見られ前回の結果同様に全台系・並びを組み合わせる形で大きいスケールとして仕掛けられたようです。

                    ここ最近は全台系+並びの仕掛けが連続しているので次回も見える全系付近の機種は積極的に狙っていくのもアリかもしれません。他並びについてはジャグ系からアイムアニバ、次いでガメラの状況も良さそうでしたのでピックアップしています。

                    メイン系機種からは相変わらず番長3が甘めに使われている印象を受けましたのでこちらも抜粋形式でスランプを添付していますのでご参考までに。

                    他も単品系もいつも通りチラホラ見られまだまだ埋もれている機種もあった印象です。

                    総評としては今月初の週末でありましたがしっかり魅せてくれた営業であったと感じました。評価としては通常営業日ということも加味して高評価に値する内容であったと思いますので★4評価とさせて頂きます。

                    営業 4 (2021年8月3日の結果報告)
                • 2021年7月22日の予想
                  出玉予想:◎
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  ★旧イベ(ゾロ22日)
                  ★3日連続リサーチ(3日目)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □営業考察
                  連続リサーチ最終日予想。
                  当日は旧イベ日ですので言わずも期待値は一番大きい日となります。

                  【直近の旧イベゾロ日実績】
                  ・7月11日
                  総差枚+47,144
                  平均差枚+151

                  ・6月22日
                  総差枚+30,909
                  平均差枚+99

                  ・6月11日
                  総差枚+35,658
                  平均差枚+114

                  ゾロ日はかなり安定の結果が続いています。
                  今回も全体的に勝率が高くなるのに加え、しっかりメリハリを感じ取れるコゼ挙動が多数期待出来ると予想。

                  リサーチ初日の予想投稿でも触れましたが前回のゾロ日は大都の日ということで大都系機種を中心に仕掛けられた様子でしたが果たして今回はどうでしょう。余談ですが7/22は「蒼穹のファフナー」の羽佐間容子(はざまようこ)の誕生日のようなのですが、同店には設置が見当たらないので狙いどころは他にありそうです。ただ考え過ぎかもしれませんが前回はゾロ日番号を意識した2から連想される仕掛けもあったようにも感じましたのでもしかするとファフナーから連想できる機種で仕掛けてくる可能性もあるのではと勝手に妄想も膨らませています。

                  いずれにせよ良番はメイン系から攻めるのが良いと考え、全台系は複数機種・並びも2台から5〜6台規模のスケールの大きい並びに期待して立ち回ろうと考え入場順次第で狙いどころを変えていこうと思います。

                  台番・機種名・シリーズ系・メイン機種・誕生日系など過去様々な実績がありますので当日は趣向を凝らして立ち回ろうと思います。

                  データは後日はまとめますが高評価に期待し予想も◎としていますので宜しくお願いします。

                  • >2021年7月22日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    □全台系?
                    ・頭文字D

                    □並び?
                    ・絆
                    ・プレハナ
                    ・マイジャグ4
                    ・モンキー

                    □その他単品多数

                    ━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    3日連続リサーチ最終日。
                    全体の結果は直近ゾロ日の中では落ち着いた印象を受けたがしっかり使っているところは使っており状況は悪くはなさそうであった。

                    まず全台系は頭文字Dと推定。
                    822番台は中盤失速してしまっているが最終はなんとくプラス着地。一方の821番台は6600枚オーバーと抜群の内容であった。

                    続いて並びはメイン系を軸に推定4機種が絡む結果となった。
                    中でも特にホール側の意図を感じたのが絆の並びである。同機種は全台系である頭文字Dと連なる形で仕掛けてることが濃厚で結果的に機種跨ぎの5台並びで仕掛けてたと思われます。他は毎回のことながら質の高い単品系を多数確認出来ており、全台・並び以外にもチャンスの多さは健在ですので朝一狙い台がツモれなかったとしても全然勝負になる環境であると感じます。

                    尚、今回は店内ポスターの写真を掲載していますが、この爪痕ポスターが出ているときは並びが複数箇所で仕掛けられていることが多いので推定ではありますが何らかの関連性が高いと見ていますので引き続き店内の告知物にも注目していこうと思います。

                    今回は★3評価とさせて頂きます。

                    営業 3 (2021年7月22日の結果報告)
                • 2021年7月21日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  ★3日連続リサーチ(2日目)
                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □営業考察
                  20日〜22日にかけての3日連続のリサーチの2日目。

                  初日の仕掛け次第で狙いどころは変わってくるかとも思いますがこの日も大枠は全台系&並びを軸に考えるのがセオリーかと予想。

                  翌日は22日のゾロ旧イベということもあるのでこの日はどちらかと言えば全体的な勝率を上げてくるというよりはメリハリを効かせ、あるところにはあるという営業をイメージしています。

                  狙い目は基本的には連続予想初日と変わりませんが全台系はメリハリ投入狙いでに小台数機種を中心に狙っていこうかと個人的には考えています。ただ2台〜3台ラインナップもかなり豊富ですのでピンポイントで狙いに行くのは困難なことから前日挙動・抽選番号次第で取れる機種でますは勝負してみようかなと思います。

                  並びについては後ヅモ狙いの立ち回りを推奨します。
                  無難に勝負するならジャグ・番長3・絆から攻めていくのがセオリーでしょうが初日の結果次第では機種跨ぎでの仕掛けやその他準メイン系にもチャンスがあるかと予想しています。

                  営業データはこの日もしっかりまとめさせて頂きますが、旧イベ前日の営業にもしっかりチャンスあるというところに期待して立ち回ろうと思いますのでお楽しみに。

                  • >2021年7月21日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    □並び?
                    ・ドリハナ・グレキン
                    ・絆
                    ・番長3
                    ・まど2

                    □その他高ベース多数

                    ━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    前日の仕掛け・挙動という面から狙い目を決めていくことを推奨していましたが、今回特に注目出来た点は前日の仕掛けに従って据え置き挙動が見られた点。

                    推定にはなるがドリハナ・絆の2機種は前日挙動を見る限り据え置き濃厚かと感じた。
                    またドリハナについては据え置きから更にスケールアップした感じで5台並びの仕掛けが見られ通常日においても旧イベ同様にスケールを大きく仕掛けてくる点は評価できるポイントであったと感じた。絆に関しても前日の不発気味であったポイントを挽回する内容が見え全体的にリベンジの見れる内容であったとも思う。

                    その他5号機からは番長3・まど2をピックアップ。
                    番長3真ん中台が早い段階で波に乗り、万枚の結果とインパクトも十分でありましたがその点両隣の台は少し避けられてしまった印象。その他はジャグ系高ベースを筆頭にかなりの数を散らしてきた営業であったと感じました。

                    前日からの結果を総合的に判断しても通常日に⑥を使っていることは明白。
                    仕掛けも据え置きなど関連性も見られる内容ですので狙いやすさもある上に後ヅモも可能。以上の点などを踏まえても旧イベよりも通常日の方が高確率でツモれるチャンスがあるとも思える結果です。

                    今回も前日に引き続き★3評価とさせてもらいます。

                    営業 3 (2021年7月21日の結果報告)
                • 2021年7月20日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                  並び予想:100~299人

                  ★3日連続リサーチ★

                  ━━━━━━━━━━━━━
                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明
                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □営業考察
                  20日〜22日にかけて3日連続のリサーチに入る。

                  鹿浜と言えば全台系・並びのイメージが強いユーザーが多いと思うがこの日も狙いの大枠はこちらで問題ないでしょう。

                  全台系は旧イべ実績を見る限りは仕掛けは複数機種に期待が持てるので今回も期待値のある台はしっかりツモりたいところ。

                  普段は2台機種から5〜6台クラスの設置機種で仕掛けられることが多いので今回もまずはここをマークするのが良いでしょう。ただ最近は機種選定に意図が感じられることが多々あり、拘りを持って仕掛けてきている可能性があるので同店設置機種のキャラ誕や「20日」に掛けての仕掛けにも期待し色々と妄想を膨らませている。

                  並びにおいてはジャグはもちろん鹿浜店長好みの「番長3」は注目でしょう。前回のゾロ日も大都の日ということで大都系機種が1番の当たりだったこともあり今回もマークしておくことをオススメします。

                  また並びは2台〜5台クラスまでの仕掛け実績もあることから固定概念は捨てて良台の隣は積極的に狙う立ち回りもオススメです。

                  当日はデータをまとめて報告しますのでお楽しみに。

                  • >2021年7月20日の予想結果

                    ━━━━━━━━━

                    □全台系?
                    ・チバリヨ

                    □並び?
                    ・番長3
                    ・まどか2
                    ・絆2

                    □その他30パイコーナー強め

                    ━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    20日の突撃結果。
                    この日は通常日扱いにあたる日であるが0のつく日に因んで「30パイ・沖スロコーナー」が全体的に盛り上がりを魅せた様子。

                    全台系はおそらくチバリヨでしょう。
                    不発台もあるものの結果勝率は5/6と高い水準となっており1台は8000枚オーバーとインパクトも十分残した結果であったと思います。他30パイ系も全体的にベースが高く、沖スロ系機種は平均900枚オーバーと通常営業らしからぬ結果に満足のいくユーザーは多かったのではないでしょうか。

                    並びからはメイン系である番長3・まどか2・絆の3機種からそれっぽい箇所を確認。絆は全体的に埋もれ気味ではあったもののピックアップ箇所の790番台は良挙動でした。

                    普段から0のつく日に30パイコーナーを推しているのかはわかりませんが、少なくとも今回の結果より次回以降の0の日は注目度が高くなるでしょう。また「ちょっちゅね〜」といったデザインのポスターが出ているときは仕掛けに何かしらの関連性があるかもしれませんのでそこも引き続きリサーチしていこうと考えています。

                    通常営業でも戦えることを証明してくれたと言えますので今回は★3評価を付けさせて頂きます。

                    営業 3 (2021年7月20日の結果報告)
                • 2021年7月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
                  並び予想:100~299人

                  ★旧イベ(ゾロ日)

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  □当日のポイント
                  ①全台系
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※2台以上機種が対象?
                  ※何機種あるかは不明

                  ②並び
                  ※全⑤⑥レベル?
                  ※3台並び以上が対象?
                  ※何箇所あるかは不明

                  ━━━━━━━━━━━━━

                  【営業考察】
                  今回はゾロ日のリサーチ。

                  □直近のゾロ日結果(みんレポ調べ)
                  6/11 総差枚 +35,658 平均+114
                  6/22 総差枚 +30,909 平均+99

                  平均差枚+100枚前後の営業が続いており安定して立ち回れる環境であると予想。
                  ゾロ日予想は久しぶりの為、傾向やクセといった細かい部分は不明な点もあるものの同店お馴染みの全台系・並びは大枠スタイルとして仕掛けてくることが濃厚でしょう。

                  セオリーで立ち回るとするならばメイン機種から攻めるのが一番無難な選択です。
                  ジャグシリーズ・番長3・絆は並びの鉄板系機種ですし、並びのスケールも大きく仕掛けてくることも想定できるので良番はメイン所を狙っていくのが良いと思います。

                  全系はついては2〜3台クラスの小台数機種から10台クラスのしっかり台数を構えている機種でも実績が確認出来ていますので選択肢の幅は多いです。どこからでも狙えるとも言えますが前回のリニュ営業予想・結果ではキャラ誕生日?に沿った仕掛けも見られており、今回のゾロ日営業も何かしら意図を持った機種選定を仕掛けてくるのではとも考えています。機種名・台番・キャラ誕など当日は趣向を凝らしてホール状況を見て行きたいと考えています。

                  当日営業データは後日しっかりまとめさせてもらい、ゾロ日の傾向やクセを暴いてやろうと思いますので宜しくお願いします。

                  • >2021年7月11日の予想結果

                    ━━━━━━━━━━━

                    総差枚+47,144
                    平均差枚+151

                    □全台系?
                    ・吉宗3
                    ・頭文字D
                    ・まどマギ2
                    ・リゼロ

                    □高ベース・並び?
                    ・番長3
                    ・サラ番2
                    ・モンキー4
                    ・ジャグシリーズ

                    ━━━━━━━━━━━

                    【結果考察】
                    今回もしっかり結果で魅せてくれました。
                    投入形態の大枠は全台系&並びで仕掛けていた様子でしたが、今回は機種選定に意図が感じ取れる営業内容であったと言えるでしょう。

                    内容としてはこの日は「大都の日」ということで大都系機種への力の入れようがあからさまな結果となりました。まず全台系は吉宗3がコゼ⑥を感じ取れるグラフとなりユーザーも納得の内容でしょう。これだけあからさまな挙動を描いているにも関わらず機種平均5800Gと気付かれるのが少し遅れた様子でしたがここもまた抽選勝負でなくともチャンスがあるということですので印象はかなり良かったです。

                    リゼロについても全④⑤⑥級?
                    と思える内容が確認出来ており、打ち込み水準から見ても9000Gを超えるぶん回しが確認できるなどユーザーも確信を持ってぶん回していた可能性が高いと言えます。

                    さらに大都系メイン機種かつ鹿浜店長好みの『番長3』は19台設置と多台数で構えているにも関わらず平均1200枚オーバーの結果とこれまたかなりインパクトの強い結果が確認出来、大都系が一番の当たりだったことは間違いないです。

                    他並びはお馴染みのジャグシリーズの様々な箇所で仕掛けられておりました。
                    意図的な投入を感じた点であくまでも推測にはなりますが大都系機種以外にもゾロ日に掛けて複数機種の並び?という解釈が出来るものがいくつかあり、普段より仕掛けの数が多いように感じました。ジャグ系からもアニバーサリーは566番台のゾロ目台番より並びが仕掛けられているようにも思え、ゾロ日に因んだ仕掛けを行っている可能性はあると考えますので次回以降も何かしらの意図を持った仕掛けがあるかどうかは注目していきたいと思います。

                    総評としてはメイン・準メインに加え、大都の日というトレンドを使ってくるところなどは好感が持てる内容でありました。差枚も直近ゾロ日営業の中では一番の結果ですし今回も高評価に値する内容であったと判断します。

                    引き続きリサーチを続けて行きますので宜しくお願い致します。

                    営業 4 (2021年7月11日の結果報告)