みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

マルハン新宿東宝ビル店

マルハン新宿東宝ビル店
特徴

■7の日 マルハンデー
満遍なく設定入る、パチもイベ仕様でボーダー超の台も多くなる。

■6の日 設定6
末尾6のヒット率は常時信頼度50%以上は有るかと。
その他末尾にもチャンスあるためそれなりに台が埋まる

■3の日 Sammy
Sammy系の台を中心に高設定比率が高め。

■30の日 沖スロの日
月1限定のためプレハナ筆頭に朝から熱い。

■ゾロ目、5の付く日、24日、1日
確認しきれてませんがみんレポ見る限り出玉はそこそこ期待できそう。

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:107 件)
営業評価3.6
接客評価3.8
設備評価3.5
過去1年間
総合点66.5点(評価数:6 件)
営業評価3.6
接客評価3.3
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+145枚
サンプル数652
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-177玉
サンプル数257
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~22:30
住所東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル2F
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット617台
旧イベント日7のつく日/毎月21日・24日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年4月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

777コンパスによるモバイル抽選
前日24時までに申し込み。24時以降にまず当落発表があり、人数の枠に入れなければ当日枠の申し込みになってしまう。
当日9:30に抽選
9:45までに認証しなければ無効になる。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.16枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

①1F店舗入り口に立つ
②通り挟んで左斜め前方のSEGAビルの角へいく
③地下への階段を降りて到着。 窓口は2つ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年9月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全808件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 訂正ツィートが上がっていたので、機種予想も訂正。

    10切れに見えたけど9切れらしいので、
    少なくともニャル子と新鬼武者2は撤回します。

    その代わりに9切れ900円がヒントなら、
    9台×2箇所ある絆2を推したいです。
    「0」が2つあるし。
    9文字機種×2機種は多分ないです。

    写真を間違えただけなら、
    150g1200円→15文字/12台機種のガンダムUC
    は候補のままでいいでしょう。
    「ボリューム」あるらしいので。

    ちなみに20日はホウオウ天翔が全台系っぽいです。
    「昨日の〜ネタ」が据え置き示唆で正解なら、
    ホウオウ天翔は見ておきたいです。
    「天龍」という単語にも近いですしね。

    ということで、
    店長Twitterの予想解答は
    キングハナハナ/ガンダムUC/
    ホウオウ天翔/絆2/マッピー
    として、オススメ機種に加えます。

  2. 2023年3月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
    並び予想:300人以上

    21日はマルハン新宿東宝ビルに挑戦!
    直近10回の21日の台平均は+297枚と超強い!
    抽選を突破できた者にとってヒントとなるか!?

    今回は主要特定日(1日/月ゾロ/ゾロ目/7のつく日/21日/24日)と過去の21日において、
    どちらも優秀な成績を残している機種だけをオススメ機種としました。
    ※機種:直近10回の主要特定日の平均/過去10回or導入後全ての21日の平均
    アクエリオン:+1680枚/+462枚
    犬夜叉:+907枚/+813枚
    新鬼武者2:+668枚/+514枚
    ニャル子:+420枚/+1233枚
    超電磁砲:+736枚/+1190枚
    頭文字D:+447枚/+704枚
    絆2:+636枚/+403枚
    十字架5:+598枚/+860枚
    バーサスRe:+580枚/+668枚
    バイオ7:+788枚/+558枚
    まど前後:+700枚/+436枚
    モンハン黄金:+640枚/+1192枚

    次は今回の店長Twitterです。
    ・歌舞伎町のキング→キングハナハナ、○王が想起できる機種?
    ・ハラミ定食150g1200円→15文字機種で12台機種のガンダムUC?
    ・肉が10切れ→10文字機種のニャル子、10台機種の新鬼武者2?
    ・昨日のネタ→今日の示唆→20日の全台系機種の据え置き?
    ・マッピー遊技中なのにマッピーネタじゃない。→マッピーで気合いを入れる?

    とりあえず、キングハナハナ/ガンダムUC/マッピーをオススメ機種に加えます。
    他に良さげな解答を思いついたら翌朝追記しますので、みんパチかコンパスを見てください。

    オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
    最後に過去10回の主要特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表、過去の21日における3台以上機種の台平均をまとめた表、店長Twitterを添付します。

    • >2023年3月21日の予想結果

      マイ5でやりやがった…。

      [予想結果]
      アクエリオン:勝率1/4、台平均-50枚
      犬夜叉:勝率3/7、台平均-386枚
      新鬼武者2:勝率6/10、台平均+920枚(半台系あるかも)
      ニャル子:勝率2/3、台平均+533枚
      超電磁砲:勝率4/5、台平均+1800枚
      頭文字D:勝率1/3、台平均-967枚
      絆2:勝率8/18、台平均+417枚
      十字架5:勝率3/4、台平均+550枚
      バーサスRe:勝率2/4、台平均+225枚
      バイオ7:勝率3/5、台平均-80枚
      まど前後:勝率1/5、台平均-740枚
      モンハン黄金:勝率3/5、台平均+440枚
      キングハナハナ:勝率15/28、台平均+404枚
      ガンダムUC:勝率3/12、台平均-833枚
      ホウオウ天翔:勝率3/8、台平均-13枚
      マッピー:勝率1/3、台平均+167枚

      スロット全体の総差枚(台平均):+75600枚(+144枚)
      オススメ機種の総差枚(台平均):+24400枚(+197枚)

      [その他良かった機種]
      ギアス3:勝率3/3、台平均+2733枚
      マイ5:勝率44/45、台平均+2607枚

      [総評]
      今回は台平均+144枚ということで数字の上では普通回ですが、やらかし方はエグイ!

      多くの人が気付いているでしょうが、今回はマイ5が全台やらかしました。
      はっきり言ってアタオカ(褒め言葉)です。
      訂正ツィートが上がった時に気付くべきでしたが、「肉9切れ→肉球」が正解だと思います。
      これは気づかないとダメなレベルでした。
      思えば1/11の回でも追加ツィートを翌朝出し、そこにあった「椀(ワン)」からファンキー2/犬夜叉がやらかすという回がありました。
      追加ツィートの中で重視するべき単語があれば、全力でそれに合う機種を検討する必要がありそうです。

      その他だとギアス3が全台系、新鬼武者2が半台系、あとは単品がチラホラというレベルだと思います。
      ギアス3はなんでだろう?
      3/21なので3台機種/3代目機種だからでしょうか?
      でもそれなら政宗3も該当するはずだし…。
      何か論拠が分かる方は教えてください。

      引き続きアタオカ営業に期待しておりまする!!
      最後に今回やらかしたマイ5のデータ一覧とギアス3のグラフ/データ一覧を添付します。

      営業 3 (2023年3月21日の結果報告)
  3. マルハンはやっぱりすごい

    7のつく日です、読み解いて後からでもチャンスがあるいい店舗です、営業は星5で文句ないと思います。
    接客も最近とても良い気がします。

    • (追記)
      以下も怪しいので、オススメ機種に追加します。
      ・肉が一列に並んでいる&笹の葉→パンダネタで番長ZERO(時期的にはピッタリのネタ)

      ・天龍/増量/80歳(傘寿)→ホウオウ天翔(30パイかつ増台機種)

    • 2023年2月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
      並び予想:300人以上

      21日はマルハン新宿東宝ビルに挑戦!
      直近10回の21日の台平均は+310枚と超強い!
      抽選を突破できた者にとってヒントとなるか!?

      まずは主要特定日の1日/月ゾロ/ゾロ目/7のつく日/21日/24日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
      ハッピー3:総差枚プラス率100%、台平均+587枚
      犬夜叉:総差枚プラス率100%、台平均+1485枚
      黄門ちゃま喝2:総差枚プラス率70%、台平均+658枚
      十字架5:総差枚プラス率70%、台平均+1106枚
      モンハン黄金:総差枚プラス率80%、台平均+1240枚
      政宗3:復活導入後はかなりの優遇機種。
      リゼロ:復活後はすでに2回やらかしている。

      これに過去の21日に高成績の傾向のペルソナ5/超電磁砲/バーサスRe/バイオ7をオススメ機種に追加します。

      次は今回の店長Twitterです。
      ・肉ネタ→モンハン(肉2種にしているので、モンハン2種の可能性はある)
      ・松尾さん→タイトルの末尾が3の機種→ハッピー3/戦国無双3/ギアス3/政宗3
      ・母親の誕生日→このすば(祝福ネタはよくある)
      ・2/21→2+2+1=5台機種(まど前後/花火絶景/モンハン黄金/超電磁砲/バイオ7/アクエリオン)
      が今回の予想解答です。

      個人的には「増量/1200円→増台機種で12文字機種のヴヴヴ」も推したいですが、ヴヴヴでやらかす構図が見えないし、全台系にするメリットが見えないので除外しています。
      ホントにやらかしたらアタオカですわ。

      ということで既にオススメしている機種を除いたモンハンIB/戦国無双3/ギアス3/このすば/まど前後/花火絶景/アクエリオンをオススメ機種に加えます。

      オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
      最後に過去10回の主要特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表、過去の21日における3台以上機種の台平均をまとめた表、店長Twitterを添付します。

      • >2023年2月21日の予想結果

        ややメリハリ営業だったかな。

        [予想結果]
        ハッピー3:勝率5/12、台平均-292枚
        犬夜叉:勝率10/12、台平均+3075枚(全台系でしょう)
        黄門ちゃま喝2:勝率2/4、台平均+125枚
        十字架5:勝率4/4、台平均+3575枚(全台系でしょう)
        モンハン黄金:勝率5/5、台平均+2300枚(全台系でしょう)
        政宗3:勝率2/3、台平均+767枚
        リゼロ:勝率1/3、台平均-800枚
        ペルソナ5:勝率4/4、台平均+2250枚(全台系でしょう)
        超電磁砲:勝率2/5、台平均-1140枚
        バーサスRe:勝率1/4、台平均-150枚
        バイオ7:勝率1/5、台平均-860枚
        モンハンIB:勝率1/6、台平均-1750枚
        番長ZERO:勝率6/17、台平均+153枚
        戦国無双3:勝率1/3、台平均-1167枚
        ギアス3:勝率2/3、台平均+67枚
        このすば:勝率5/6、台平均+3100枚(全台系でしょう)
        ホウオウ天翔:勝率11/28、台平均-96枚
        まど前後:勝率2/5、台平均+1220枚
        花火絶景:勝率0/5、台平均-960枚
        アクエリオン:勝率0/5、台平均-1540枚

        スロット全体の総差枚(台平均):+67000枚(+127枚)
        オススメ機種の総差枚(台平均):+56300枚(+405枚)

        [その他良かった機種]
        頭文字D:勝率3/3、台平均+2500枚

        [総評]
        今回は台平均+127枚ということで普通回となりました。

        大きく盛り上がっていたのはモンハン黄金/犬夜叉の列(722~738番台)です。
        どちらも全台系と思われます。
        肉の盛り付け方がハラミ+少量のカルビなので、多台数機種+小台数機種が組み合わさった列が正解だと思います。
        心なしか肉の枚数も12+5=17枚あるかもしれないです…。
        以前にも肉の並べ方が示唆になったケースがあったので注意は必要です。

        十字架5/ペルソナ5/このすば/頭文字Dも全台系だったと思われます。
        十字架5/ペルソナ5はおそらく2/21→2+2+1=5にまつわる機種、このすばは誕生日を祝福、頭文字Dはおかわり→20日の据え置きが答えだと思います。
        あとは1台設置ですがアバサーもB43R40合算1/107という内容でした。
        前日20日も高設定と思われる内容だったので、アバサーも「おかわり」機種の対象だったと思われます。
        結構幅広くやってくれていますね。

        あとは新鬼武者2/ニャル子が半台系以上、鏡はサブイチありそうです。
        ただ、過去実績と比べるとややメリハリ型となっていたのか、全滅機種が多かったです。
        そのため、やらかした内容の割には全体では対したことない数字になっています。

        来月は全体的に大きくやらかしてくれることを期待しておりまする!
        最後に今回高成績だった十字架5/このすば/犬夜叉のグラフを添付します。

        営業 3 (2023年2月21日の結果報告)
    • 2023年1月24日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
      並び予想:300人以上

      21日に続き24日はマルハン新宿東宝ビルに挑戦!
      直近10回の24日の台平均は+205枚とまぁまぁ。
      ただ今回は大幅リニューアル2日目ということもり、気合をいれてくるかも!?

      まずは主要特定日の1日/月ゾロ/ゾロ目/7のつく日/21日/24日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
      ファンキー2:総差枚プラス率90%、台平均+629枚
      マイ5:総差枚プラス率70%、台平均+796枚
      ホウオウ天翔:総差枚プラス率100%、台平均+458枚
      鏡:総差枚プラス率90%、台平均+1362枚
      犬夜叉:総差枚プラス率70%、台平均+673枚
      ペルソナ5:総差枚プラス率80%、台平均+690枚
      頭文字D:総差枚プラス率80%、台平均+768枚
      十字架5:総差枚プラス率70%、台平均+570枚
      バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+1105枚
      まど前後:総差枚プラス率80%、台平均+548枚
      モンハン黄金:総差枚プラス率80%、台平均+1467枚
      これに過去の24日に高成績の傾向のアクエリオン/新ハナビを追加します。

      次は今回の店長Twitterです。
      個人的には肉ネタ/野菜/やまぶき/カニ/キャベツ/2杯~3皿/さつきが怪しいと思っています。
      ・肉ネタ→モンハン黄金
      ・野菜→831番台
      ・やまぶき→山吹色=ほぼオレンジ→オレンジ色の筐体のシンフォギア/超電磁砲
      ・カニ→9(海物語)で9文字機種のバーサスRe
      ・キャベツネタ→このすば
      ・2杯/3皿→2,3台機種全部(2,3代目機種は台数が多いので除外)
      ・さつき→五月→5台機種×5機種(5文字機種はリノヘブン、5代目機種はマイ5があり台数が多すぎるので除外)

      ということで既にオススメしている機種を除いた831番台/シンフォギア/超電磁砲/バーサスRe/このすば/2,3台機種全部をオススメ機種に加えます。

      また、過去の24日は末尾4/4台機種/4代目機種がやや優遇傾向にあります。
      オススメ機種とまではしませんが、この辺りも検討する価値はあるかも?

      オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
      最後に過去10回の主要特定日における4台以上機種の台平均をまとめた表、毎月24日における4台以上機種の台平均をまとめた表、店長Twitterを添付します。

      • >2023年1月24日の予想結果

        先月やらかしたカバネリがまたやらかした!

        [予想結果](今思えば、予想機種数が多すぎた)
        ファンキー2:勝率21/34、台平均+500枚(並びあり)
        マイ5:勝率22/45、台平均+153枚(並びあり)
        ホウオウ天翔:勝率13/26、台平均+377枚
        鏡:勝率13/30、台平均-563枚
        犬夜叉:勝率7/12、台平均+1908枚(半台ありそう)
        ペルソナ5:勝率1/4、台平均0枚
        頭文字D:勝率1/7、台平均-486枚
        十字架5:勝率4/4、台平均+1525枚
        バイオ7:勝率5/5、台平均+3960枚(全台系でしょう)
        まど前後:勝率1/5、台平均-480枚
        モンハン黄金:勝率4/5、台平均+1720枚(全台系?)
        アクエリオン:勝率1/6、台平均-433枚
        新ハナビ:勝率5/7、台平均+1143枚(2台がめちゃ優秀)
        シンフォギア:勝率5/6、台平均+700枚(差枚はショボいが全台系かも)
        超電磁砲:勝率4/5、台平均+4100枚(全台系でしょう。てか+14000枚出てる)
        バーサスRe:勝率1/4、台平均0枚
        このすば:勝率3/6、台平均-200枚
        マッピー:勝率3/3、台平均+633枚
        北斗宿命:勝率0/3、台平均-733枚
        ギアス3:勝率1/3、台平均0枚
        政宗3:勝率3/3、台平均+3600枚(全台系でしょう)
        笑う4:勝率1/3、台平均-467枚
        シュタゲ:勝率1/3、台平均0枚
        ハードボイルド:勝率1/3、台平均-767枚
        ゲッタマ:勝率2/3、台平均+1267枚
        モンキー4:勝率2/2、台平均+1350枚
        831番台(マイ5) :B37R30合算1/123、差枚+2000枚(当たりでしょう)

        スロット全体の総差枚(台平均):+173600枚(+330枚)
        オススメ機種の総差枚(台平均):+112600枚(+473枚)

        [その他良かった機種]
        カバネリ:勝率16/17、台平均+2635枚
        ニャル子:勝率3/4、台平均+1900枚

        [総評]
        今回は台平均+330枚ということで神回となりました。

        まずジャグラーコーナーにおいては、アイム(942~945、951~954、1082~1085)、マイ5(833~835)、ファンキー2(893~897)、ハッピー3(1106~1109)あたりが並びに見えました。
        全体の1/3程度が456だったのではないかと思われ、ジャグラーの台平均は+410枚の高成績でした。

        30パイにおいては、単品がちょいちょいあるかもという程度でした。
        大きなプラス差枚が数台あったことで台平均は+177枚となりました。

        アクロス系やディスクなどの技術介入機コーナーにおいては、ディスク2のBIGの引き強やゲッタマとハナビの良挙動台があったため、台平均+568枚の高成績でした。

        スマスロは+5000枚超がちょいちょいあるものの、大きく負けた台が多すぎたため、台平均-387枚という残念な数字でした。
        鏡以外はやらかした実績がないので、個人的には回避推奨です。

        6.5号機においては、超電磁砲/カバネリが全台系っぽいです。
        超電磁砲は「やまぶき色の筐体」か「さつき→5に纏わる」で、カバネリは「1か月ぶり→12/24の全台系」だと思われます。
        カバネリでやらかしたのは、1/23のエスパス新宿歌舞伎町に対抗してのことなのでしょうか?
        だとしたら、しばらくカバネリと鏡は注目すべきかもしれません。
        他にも犬夜叉/ニャル子も半台あると思われ、6.5号機の台平均は+756枚という超高成績でした。

        6.4号機までの従来AT機においては、バイオ7/政宗3/モンハン黄金/シンフォギアが全台系っぽいです。
        バイオ7は「やまぶき(1300円)→イーサン」、政宗3は「さつき→5に纏わる」、モンハン黄金は「とんかつ→肉ネタ」、シンフォギアは「やまぶき色の筐体」だと思われます。
        結構幅広いやらかしを披露してくれています。
        従来AT機の台平均は+425枚の高成績でした。

        来月も期待しておりまする!
        最後に今回高成績だった超電磁砲/バイオ7/政宗3/カバネリのグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

        営業 5 (2023年1月24日の結果報告)
    • 1/23からの島図です。

      店長Twitterでよくあるマッピーの登場
      全台系の常連だったギアス3や政宗3の復活
      肉ネタ時は激アツのモンハン黄金が増台

      などなど、今後の予想が面白くなりそうなラインナップになりそうです。

    • 2023年1月21日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
      並び予想:300人以上

      21日はマルハン新宿東宝ビルに挑戦!
      直近10回の21日の台平均は+306枚と超強い!
      あとは抽選を突破できれば…。

      まずは主要特定日の1日/月ゾロ/ゾロ目/7のつく日/21日/24日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
      ファンキー2:総差枚プラス率90%、台平均+566枚
      マイ5:総差枚プラス率70%、台平均+729枚
      ホウオウ天翔:総差枚プラス率90%、台平均+411枚
      鏡:総差枚プラス率80%、台平均+1289枚
      頭文字D:総差枚プラス率60%、台平均+612枚
      絆2:総差枚プラス率60%、台平均+501枚
      バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+988枚
      これに過去の21日に高成績の傾向のアクエリオン/超電磁砲/バーサスReを追加します。

      次は今回の店長Twitterですが、
      ソーセージ(肉ネタ)→モンハン黄金、野菜→831番台(マイ5)
      はよくあるパターンなので、覚えておきましょう!

      あとは、なぜ過去のツィートのスクショを投稿したのかを考える必要があります。
      昨年8/4のツィートを添付していましたが、その翌日である8/5はジャグラーがよかっただけで、特徴のあるやらかしは見当たりませんでした。
      また、「8文字機種の4台機種」みたいなパターンもありませんでした。

      となると、8/4ではなく写真に意味があるかもしれません。
      新旧の写真はいずれも「野菜カレー甘口に、ハーフソーセージ」なのに、ソーセージの置き方が逆(左右対称)です。
      これは鏡と予想したくなります。
      最近の強めの日には多台数機種でやらかしていますし、鏡は1/1でやらかした実績がありますし、1/21→1+21=22台機種なので、可能性は十分あります。

      「原点回帰」や「初心」なる単語も気になります。
      リメイクした機種を指しているのか?
      店長就任日にやらかした機種を指しているのか?
      どちらにも該当する絆2を推しておこうと思います。
      なお、店長就任日にはバラが全台やらかしましたが、今はバキがそこにいます。
      過去実績ではオススメできない数字なのでオススメしませんが、大穴狙いでやってみるのも…。

      ということで既にオススメしている機種を除いたモンハン黄金/831番台をオススメ機種に加えます。

      オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
      最後に過去10回の主要特定日における4台以上機種の台平均をまとめた表、毎月21日における4台以上機種の台平均をまとめた表、店長Twitterを添付します。

      • >2023年1月21日の予想結果

        3,4台機種が全てやらかした!

        [予想結果]
        ファンキー2:勝率17/34、台平均+282枚
        マイ5:勝率26/45、台平均+407枚
        ホウオウ天翔:勝率15/26、台平均+496枚
        鏡:勝率13/22、台平均+50枚
        頭文字D:勝率2/5、台平均+460枚
        絆2:勝率8/18、台平均-211枚
        バイオ7:勝率4/6、台平均+950枚
        アクエリオン:勝率4/6、台平均-200枚
        超電磁砲:勝率4/4、台平均+3700枚(全台系でしょう)
        バーサスRe:勝率3/4、台平均+1925枚(全台系でしょう)
        モンハン黄金:勝率2/3、台平均+467枚(全台系でしょう)
        831番台(マイ5) :B28R41合算1/129.8、差枚0枚(内容は良かったが…)

        スロット全体の総差枚(台平均):+180000枚(+366枚)
        オススメ機種の総差枚(台平均):+70900枚(+407枚)

        [その他良かった機種]
        ハードボイルド:勝率3/3、台平均+3867枚
        ペルソナ5:勝率3/4、台平均+3475枚
        バイオRe:2:勝率7/8、台平均+3125枚
        ゲッタマ:勝率3/3、台平均+3100枚
        ニャル子:勝率3/4、台平均+2675枚
        黄門ちゃま喝2:勝率4/4、台平均+2625枚
        ソードオラトリア:勝率2/3、台平均+2567枚
        笑う4:勝率3/3、台平均+2467枚
        俺の空:勝率4/4、台平均+1700枚

        [総評]
        今回は台平均+366枚ということで超神回となりました。

        結論から言えば、今回は3,4台機種が全て当たりでした。該当機種の台平均は+2380枚という凄まじい数字となっています。
        間違いなく「1/21→2+1=3、1+2+1=4」で3,4台機種でしょう。
        今思えば、「原点回帰」や「初心」といった単語はこの日付に纏わる機種を指していたのだと思います。

        3,4台機種をサンプルから除いても台平均は+159枚あったので、十分戦える内容にはなっていたようです。
        Aタイプの台平均が+315枚という高成績だったほか、犬夜叉/バキ/バイオRe:2/新鬼武者2などで大きなプラスを記録した台もありました。
        強いて言えば30パイとスマスロ、それから多台数機種の中でも人気機種の絆2/番長ZERO/カバネリがやや弱かったかなというくらいで、どこでも戦える環境だったと思います。

        最近の強めの特定日には多台数機種で出すこともあれば、今回みたいに大量の少台数機種でやらかすこともあります。
        店長Twitterをしっかり読んで、どこでやらかすのかきちんと予想しましょう!
        私も含めたTwitter勢も気づかないような要素を見つけた時はチャンスかも?

        来月も期待しておりまする!
        最後に今回高成績だったハードボイルド/超電磁砲/ペルソナ5/ゲッタマのグラフを添付します。

        [オマケ]
        マルハン新宿東宝ビルにおいては各日特徴があります。
        知ってる方も多いでしょうが、大きな特徴のある日だけまとめておきます。

        ゾロ目/月ゾロ:末尾ゾロ目
        4のつく日→4に纏わる機種
        6のつく日→正解末尾が2個(片方は末尾6)
        8のつく日→ジャグラー(末尾)
        9のつく日→スロットを4ブロックに分け、ブロックごとに正解末尾を2つ用意(末尾の和は9)
        0のつく日→ジャグラー/30パイ/番長ZEROに3台並びあり

        店長Twitterの考察は機種そのものだけではなく、版権の理解度、教養も問われるので、結構難しいです。たまにモヤッとボールを投げつけたくなるようなこじつけもあります。
        そこらも含めてエンタメとして楽しめると思うので、是非やってみてはいかが?
        https://twitter.com/pachislotenchou?s=21&t=vY_J0WoVYr9bSZh5efrg6A

        営業 5 (2023年1月21日の結果報告)
    • 1月17日
      朝一抽選800overで入場するが、
      座れず退散となりました笑
      恐るべしですねレポート期待します。

      • 釘みてパチンコ数種類打ったが、案の定ボーダー回る台が無かった…
        ほとんどの台が釘悪すぎて「あれ?もしかしてコレでも回るのかな?」って錯覚したほど、見る台見る台釘が悪い
        こんなんじゃ、来月グランドオープンする上野の店に客流れんぞ?

        • 2022年12月24日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
          並び予想:300人以上

          21日に続き24日もマルハン新宿東宝ビルに挑戦!

          まずは数多くある特定日の中で比較的高成績の1日/月ゾロ/7のつく日/21日/24日に絞って直近の成績をまとめ、その成績を見てオススメ機種を選定しました。
          ホウオウ天翔:総差枚プラス率90%、台平均+395枚
          アクエリオン:総差枚プラス率80%、台平均+807枚
          ニャル子:導入後は機種単位でのプラスが続いている。
          ペルソナ5:総差枚プラス率70%、台平均+893枚
          絆2:総差枚プラス率90%、台平均+1016枚
          新ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+522枚
          バーサスRe:総差枚プラス率80%、台平均+573枚
          バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+383枚

          毎月24日は「4」に纏わるやらかしが多い気がします。
          過去10回の24日の実績を見てみると、末尾4/4台機種/4代目機種がやや優遇されているように見えましたので、これらをオススメ機種に加えます。

          次は今回の店長Twitterです。
          ・DMMは当たり機種の頭文字?
          ・24階にあるDMM→2+4=6に纏わるやらかし、もしくは末尾24?
          ・31階にあるディップ株式会社→3+1=4に纏わるやらかし、もしくは末尾31?
          ・小岩店の横山店長登場→小岩店との合同機種?

          D(だ行):ディスク2、ダンまち外伝ソードオラトリア(Sかもしれんが)
          M(ま行):もっとチバリヨ、モンハン黄金、まど前後
          6台機種:アクエリオン/バイオ7/新ハナビ/幼女戦記
          6文字機種:十字架5/頭文字D
          4台機種:俺の空/ニャル子/黄門ちゃま喝2/ペルソナ5/このすば/超電磁砲/バーサスRe
          4代目機種:鉄拳4UD/笑う4

          全く被らないですね…。
          候補を減らしたいので、小岩店における2台以下機種を排除します。
          アクエリオン/新ハナビ/幼女戦記/俺の空/黄門ちゃま喝2/ペルソナ5/超電磁砲/バーサスReが残ったので、これらと末尾24,31をオススメ機種に加えます。

          オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
          最後に過去10回の主要特定日における4台以上機種の台平均をまとめた表、毎月24日における4台以上機種の台平均をまとめた表、店長Twitterを添付します。

          • >2022年12月24日の予想結果

            24階のDMMとサンタがやらかしたようだ。

            [予想結果]
            ホウオウ天翔:勝率13/25、台平均+276枚
            アクエリオン:勝率2/6、台平均-50枚
            ニャル子:勝率2/4、台平均-350枚
            ペルソナ5:勝率2/4、台平均+700枚
            絆2:勝率7/18、台平均-44枚
            新ハナビ:勝率2/6、台平均-450枚
            バーサスRe:勝率2/4、台平均+50枚
            バイオ7:勝率3/6、台平均+1017枚
            俺の空:勝率2/4、台平均-300枚
            黄門ちゃま喝2:勝率4/4、台平均+2500枚
            このすば:勝率1/4、台平均+75枚
            超電磁砲:勝率1/4、台平均-925枚
            鉄拳4UD:勝率1/3、台平均-100枚
            笑う4:勝率1/3、台平均-633枚
            まど前後:勝率5/5、台平均+1800枚
            幼女戦記:勝率4/6、台平均+1217枚
            末尾4:勝率16/48、台平均-246枚
            末尾24:勝率2/6、台平均+400枚
            末尾31:勝率2/6、台平均-1100枚

            スロット全体の総差枚(台平均):+113400枚(+230枚)
            オススメ機種の総差枚(台平均):+17000枚(+113枚)

            [その他良かった機種]
            カバネリ:勝率11/12、台平均+3117枚
            頭文字D:勝率5/5、台平均+2900枚
            犬夜叉:勝率7/9、台平均+1822枚
            シンフォギア:勝率4/5、台平均+1500枚

            [総評]
            今回は台平均+230枚ということで良回となりました。

            状況的にはカバネリ/頭文字D/黄門ちゃま喝2/まど前後/モンハン黄金が全台系、アイム/沖ドキDUO/シンフォギア/犬夜叉/バイオ7が半台系、ファンキー2/番長ZERO/ホウオウ天翔がサブイチありそうです。

            あくまで自分の予想ですが、「(サンタク)ロース→3択チャンス目のカバネリ」、「24→2代目機種かつ4台機種の黄門ちゃま喝2」、「DMM→頭文字(D)、(ま)ど前後、(モ)ンハン黄金」が正解だったと思います。
            答えが分かれば簡単に感じるんだけどな…。

            ちなみに小岩店との合同機種があるかもと予想しましたが、2台機種の頭文字Dが全台系っぽいです。
            「2台機種で合同全台系やるなよー」とは思いますが、まぁ小岩店の方は通常営業日なので、強くは言えないです。

            あとは多台数機種で3台以上並びっぽい箇所が何箇所かありました。
            ビッグが引けずに苦戦した台もあるようですが、多台数機種を打つなら並びも意識すべきですね。

            21日に続き24日も当てられず…。
            店長Twitterは深く考えると簡単な答えだったり、簡単に考えると一捻りが必要な答えだったりとかなり難しいです。
            ですが頭の体操になるし楽しいので、是非トライしてみてください。
            最後に今回高成績だったカバネリ/頭文字D/黄門ちゃま喝2のグラフ、並びっぽい箇所の差枚をまとめた表、各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

            営業 4 (2022年12月24日の結果報告)
        • 2022年12月21日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) メイン機種強め
          並び予想:300人以上

          直近10回の21日の台平均が+318枚と超強いマルハン新宿東宝ビル。
          ただ、先月はスマスロ導入の影響からかショボ回だったので、今月はなんとか神回になっていただきたいところ。
          抽選が突破できた人にとってヒントとなる記事になることを願うが果たして!?

          まずは数多くある特定日の中で比較的高成績の1日/月ゾロ/7のつく日/21日/24日に絞って直近の成績をまとめ、その成績を見てオススメ機種を選定しました。
          ホウオウ天翔:総差枚プラス率80%、台平均+347枚(増台機種)
          アクエリオン:総差枚プラス率80%、台平均+755枚
          ニャル子:導入後は高成績が続いている。
          ペルソナ5:総差枚プラス率60%、台平均+733枚
          頭文字D:総差枚プラス率60%、台平均+918枚(ただ12月はちと弱いかも)
          絆2:総差枚プラス率90%、台平均+961枚
          新ハナビ:総差枚プラス率70%、台平均+717枚
          シンフォギア:総差枚プラス率70%、台平均+699枚
          バーサスRe:総差枚プラス率80%、台平均+580枚
          バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+428枚

          表を見れば分かり通り、スマスロ4機種の冷遇傾向が顕著なので回避推奨です。
          6.5号機も冷遇傾向にありましたが、12月に入ってから高成績機種が多く出ているのでチャンスはあると思います。

          さて今回の店長Twitterですが、怪しい単語が多すぎる!!
          W杯/アルゼンチン/36/前回王者/2026/北米/WBC…。他にもあるかも?

          W杯→サッカー(11人スポーツ)→11絡み(旧アルゼのハナビ+11台機種の花火絶景)
          アルゼンチン→かつてアルゼから出た機種?(ゲッタマ、ハナビ、バーサス)
          36→3台機種+6文字機種の十字架5(このパターンは結構ある)
          前回王者→20日の当たり機種の据え置き(当たり機種があればの話)
          2026→10絡み?(10文字機種のニャル子/黄門ちゃま喝2/笑う4/ゲッタマ)
          北米→スロットの北側の末尾8(こじ付けっぽいので、優先度低め)
          WBC→野球(9人スポーツ)→9絡み(9台機種の犬夜叉)

          ということで今回は花火絶景/ゲッタマ/新ハナビ/バーサスRe/十字架5/ニャル子/黄門ちゃま喝2/笑う4/犬夜叉と20日の全台系機種(あれば)をオススメ機種に加えます。

          オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
          最後に過去10回の主要特定日における4台以上機種の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

          • >2022年12月21日の予想結果

            鏡と3台機種がやらかしました。

            [予想結果]
            ホウオウ天翔:勝率15/25、台平均+412枚(サブイチありそう)
            アクエリオン:勝率4/6、台平均+1367枚
            ニャル子:勝率3/4、台平均+25枚
            ペルソナ5:勝率3/4、台平均+1025枚
            頭文字D:勝率2/5、台平均-20枚
            絆2:勝率8/18、台平均+594枚
            新ハナビ:勝率2/6、台平均+200枚
            シンフォギア:勝率0/5、台平均-1400枚
            バーサスRe:勝率4/4、台平均+500枚
            バイオ7:勝率1/6、台平均-917枚
            花火絶景:勝率7/11、台平均+227枚
            ゲッタマ:勝率3/3、台平均+2900枚(全台系でしょう)
            十字架5:勝率3/3、台平均+1033枚(全台系でしょう)
            犬夜叉:勝率1/9、台平均-1478枚

            スロット全体の総差枚(台平均):+132900枚(+270枚)
            オススメ機種の総差枚(台平均):+25000枚(+229枚)

            [その他良かった機種]
            モンハン黄金:勝率3/3、台平均+5833枚
            鏡:勝率20/20、台平均+4450枚
            ハードボイルド:勝率3/3、台平均+2933枚
            ソードオラトリア:勝率3/3、台平均+2700枚
            笑う4:勝率2/3、台平均+1933枚
            鉄拳4UD:勝率3/3、台平均+1800枚

            [総評]
            今月は台平均+270枚ということで無事に神回となりました。

            状況的には鏡と3台機種全てが全台系というかなり分かりやすい内容でした。

            鏡においては差枚が全台+4桁で台平均+4450枚という大きなやらかしを見せてくれました。
            スマスロでやらかしたのは初めてなんじゃないかな?
            「北米」がヒントだったと思いますが、「スマスロの多台数機種でやらかす訳がない」とか「2026→鏡,ヴヴヴはさすがにない」という先入観があったので除外していました。
            にしてもスマスロだけど鏡の全台系はこんなに安定するもんなんですね。
            ヴヴヴと異なり、鏡なら全台系の対象にする店舗が多そうな気がしてきました。

            次にやらかしていたのは3台機種です。
            台平均は+2733枚の超高成績で、内容からいって全6でいいと思います。
            3台機種は7機種あるので「36年ぶり→3台機種全て」と見ていませんでしたが、「3台機種は全6」であれば納得。
            これも悔しい!
            過去には4台機種全てが当たり機種だったこともあるので、「○6」という数字を見たら反応しなくてはなりませんね。

            鏡や3台機種が目立ちますが、実はジャグラーやアクロス系のAタイプも全て機種単位でプラスになっており、全Aタイプの台平均は+464枚となりました。
            今回は鏡/3台機種狙いが正解で、取れなければAタイプを取りに行くべきだったという営業内容でした。

            今回はパチンコの方も台平均+1136発というやらかしでした。
            特にエヴァ/エヴァゴジ/ガロ/ユニコーンあたりはかなり甘かったように見えました。

            先月はパチンコもスロットもショボかったので、どうしたものかとは思っていましたが、今月はどちらもやらかしてくれました。
            来月も期待しましょう!
            最後に今回は大きくやらかした鏡のグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

            営業 5 (2022年12月21日の結果報告)
        • スマスロの回収なのか、、、
          しばらく近づかないことをおすすめします

          • 2022年11月24日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
            並び予想:300人以上

            21日は残念な数字だったマルハン新宿東宝ビル。
            24日は大丈夫か?

            直近の主要特定日に着目して、オススメ機種を選定しました。
            ハッピー3:導入後は11/7以外はまぁまぁな成績。
            アネモネ:総差枚プラス率70%、台平均+1018枚
            頭文字D:総差枚プラス率90%、台平均+1328枚
            このすば:4台機種かつ17文字機種
            十字架5:総差枚プラス率70%、台平均+695枚
            新ハナビ:総差枚プラス率70%、台平均+467枚
            シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+750枚
            バーサスRe:総差枚プラス率90%、台平均+505枚
            バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+640枚
            まど前後:総差枚プラス率60%、台平均+696枚

            さて今回の店長Twitterですが、「マッピー」とか「バキ」はさすがにフェイクでしょう。
            となると気になるのは「1248」、「0から」、「据え置いて」というところかと思います。
            48=12台並び×4箇所?
            0→番長ZERO?
            据え置いて→今日やらかしてる機種(噂では絆2と番長ZEROらしい)
            ということで今回は番長ZEROと絆2をオススメ機種に加えます。
            一応24日朝になったら、23日にやらかした機種を確認した方がいいと思います。

            また24日は日付に纏わるやらかしが目立ちます。
            11/24なので、4,6,8,17あたりは注意しましょう!

            上記機種の成績は予想結果で報告します。
            最後に直近の主要特定日における4台以上機種の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

            • >2022年11月24日の予想結果

              6(2+4)台機種がやらかしました!

              [予想結果]
              ハッピー3:勝率2/11、台平均-536枚
              アネモネ:勝率1/4、台平均-500枚
              頭文字D:勝率3/5、台平均+860枚
              このすば:勝率1/4、台平均-700枚
              十字架5:勝率1/4、台平均-325枚
              新ハナビ:勝率6/6、台平均+2383枚(全台系)
              シンフォギア:勝率2/5、台平均-40枚
              バーサスRe:勝率2/4、台平均-325枚
              バイオ7:勝率6/6、台平均+2867枚(全台系)
              まど前後:勝率2/5、台平均+320枚
              番長ZERO:勝率12/29、台平均-7枚
              絆2:勝率10/18、台平均+600枚

              スロット全体の総差枚(台平均):+28200枚(+57枚)
              オススメ機種の総差枚(台平均):+34500枚(+342枚)

              [その他良かった機種]
              DMC5:勝率2/3、台平均+2067枚
              FAIRY TAIL2:勝率3/3、台平均+1833枚

              [総評]
              台平均+57枚ということで微妙な回です。23日の反動?
              状況的にはバイオ7/新ハナビ/FAIRY TAIL2/アクエリオンが全台系、DMC5が半台以上あるかなというところです。

              タイプ別に見ていくと、低純増タイプを除く6.5号機が台平均-580枚ということで厳しかったです。
              特に8台以上設置の4機種がボロボロだったのが痛いです。
              元々6.5号機は優遇していない店舗なので、今後も論拠がなければオススメすることはないと思います。
              他のタイプは全てボチボチといったところでしょうか?

              台数規模別に見ていくと、6台機種が3機種とも全台系っぽく、台平均は+2278枚でした。
              2+4=6台機種なので、今回の日付に纏わるやらかしの答えは6台機種だったと見ていいでしょう。
              一方で7~14台の中規模~準メイン機種は台平均-836枚という惨状です。
              該当機種のほぼ全てが機種単位でマイナスとなっています。

              店長Twitterですが、少なくとも絆2と番長ZEROではないです。
              並びも4台ならともかく12台はさすがにないです。
              となると、「さすがにこれは⑥か!」が6台機種を示唆していたと見る他ありません。
              他の解答があるなら、是非教えてください!

              21日24日には出さずにエスパス新宿歌舞伎町の月1である23日に大きなやらかしを仕掛けてきたのは何か意味があるんだろうか?
              今後も注視して参る!
              最後に今回高成績だったバイオ7/新ハナビ/アクエリオンのグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

              営業 2 (2022年11月24日の結果報告)
          • 2022年11月21日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) メイン機種強め
            並び予想:300人以上

            21日といえばやはりマルハン新宿東宝ビルでしょう!
            直近10回の21日の台平均は+348枚ととんでもない数字です。
            コンパス抽選を突破できた人にはヒントになるかも?

            まずは直近の特定日に着目して、オススメ機種を選定しました。:
            アネモネ:総差枚プラス率70%、台平均+835枚
            頭文字D:総差枚プラス率80%、台平均+1204枚
            新ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+500枚
            シンフォギア:総差枚プラス率70%、台平均+692枚
            バイオ7:総差枚プラス率60%、台平均+552枚
            まど前後:総差枚プラス率60%、台平均+576枚

            これに21日には強いホウオウ天翔/政宗3/モンキー4をオススメ機種に加えます。
            ただし入替によってバラ落ちする機種があれば候補から除外します。

            店長Twitterですが、今回は初めて普通の営業告知をしているようです。
            初めて営業告知をして、その機種が大したことがなければ、営業告知の信頼度はなしと判断されてしまうので、そうならないためにスマスロ/カバネリ/新鬼武者2は多少優遇すると予想しました。
            ということでヴヴヴ/バキ/リノ/カバネリ/新鬼武者2をオススメ機種に加えます。

            単なる営業告知ではなく、ホントにヒントである可能性があるなら、
            「11/21」、「3」、「47」、「16」…。
            考えたらキリがないので、オススメ機種とはしません。
            もし数字絡みの機種があれば、予想結果で報告します。

            オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
            最後に直近の特定日における6.5号機と4台以上機種(11/20時点)の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

            • >2022年11月21日の予想結果

              ヴヴヴが超絶クソでした…。

              [予想結果]
              アネモネ:勝率3/4、台平均+2100枚(半台以上ありそう)
              頭文字D:勝率4/5、台平均+620枚
              新ハナビ:勝率1/6、台平均-233枚
              シンフォギア:勝率3/5、台平均+580枚(中間メインに見える)
              バイオ7:勝率3/6、台平均+700枚
              まど前後:勝率2/5、台平均+1380枚
              ホウオウ天翔:勝率10/23、台平均+239枚(サブイチありそう)
              政宗3:勝率3/8、台平均-500枚(Dead or Alive)
              モンキー4:勝率1/3、台平均-933枚
              ヴヴヴ:勝率2/26、台平均-2035枚(プラスの2台は+18000枚と+5000枚)
              バキ:勝率6/14、台平均-7枚(+8600枚が1台)
              リノ:勝率4/7、台平均-29枚
              カバネリ:勝率3/12、台平均-1067枚
              新鬼武者2:勝率5/8、台平均+300枚

              スロット全体の総差枚(台平均):+200枚(+0枚)
              オススメ機種の総差枚(台平均):-40800枚(-309枚)

              [その他良かった機種]
              笑う4:勝率4/4、台平均+3400枚
              十字架5:勝率4/4、台平均+2975枚
              バーサスRe:勝率4/4、台平均+1675枚

              [総評]
              今回はなんと総差枚がプラマイゼロ前後という驚愕の結果になりました。

              状況的には笑う4/十字架5が全台系、黄門ちゃま喝2/ペルソナ5/超電磁砲/アネモネ/バーサスReが半台以上、アイム/ホウオウ天翔がサブイチありそうです。
              4台機種でのやらかしが目立っていますが、おそらく店長Twitterの「47」が「4台機種×7機種」なのだと思います。
              またひとつ勉強になりました。

              さて今回は記録に残っている21日の中では最も酷い数字となりました。
              その原因はやはりヴヴヴでしょう。
              +18000枚と+5000枚が出た以外は全て差枚マイナスで、台平均でも約-2000枚とかなり抜きに走りました。
              他の2機種もDead or Aliveな展開になっており、スマスロの台平均は-1132枚とかなり酷い数字となりました。
              6.5号機を強くしない店舗がスマスロでやらかす訳がなかったようです。
              まぁ俺が店長でもスマスロは抜くけどさ…。

              台数規模別で見てみると4~6台機種の台平均が+1018枚と大きくやらかしています。
              4台機種のやらかしが影響しているのもありますが、5,6台機種の中で機種単位でマイナスになったのはチバリヨと新ハナビだけで、あとは全て高成績と言える内容となっています。
              一方で3台以下機種と7台以上機種は厳しかったです。

              カテゴリー別ではジャグラーと従来AT機がなんとか分岐クラスありそうな内容になっています。
              先ほど4~6台機種が良かったと述べましたが、4~6台の従来AT機だけなら台平均+1261枚となっており、ここだけが今回戦うべきカテゴリーでした。

              今回はヴヴヴがクソすぎたことで残念な数字となりました。
              そのままスマスロは回収確定にしてくれるなら候補が減るので、こちらとしては有難いですけどね。
              最後に今回高成績だった笑う4/十字架5/アネモネのグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

              営業 2 (2022年11月21日の結果報告)
          • この店って、小勝ちした後は不思議と暫く勝てなくなるよねw

            • 「マルハン新宿東宝ビル店」

              西武新宿駅徒歩3分
              JR新宿駅からは徒歩10分
              新宿東宝ビルの2階で営業する人気店
              1階は入り口とエントランス
              パチンコ 668台  スロット 492台
              朝の入場はコンパスによるモバイル抽選

              「みんレポ」によると
              直近のスロットはかなり優秀な出玉です
              11/1 (火)総差枚+135,700 / 平均差枚+276
              10/25(火)総差枚+ 92,300 / 平均差枚+188
              10/24(月)総差枚+101,500 / 平均差枚+206
              10/21(金)総差枚+150,800 / 平均差枚+307
              10/17(月)総差枚+112,000 / 平均差枚+228
              10/16(日)総差枚+ 89,200 / 平均差枚+181
              接客・設備も優良です

            • 2022年10月24日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
              並び予想:300人以上

              21日に続き24日もチェックさせていただく!
              直近10回の24日の台平均は+209枚となっています。
              さらに今年は1,4,7月とやらかしているので、もしかしたら10月も…。

              まずは過去の24日に着目して、オススメ機種を選定しました。
              ギアス3:総差枚プラス率70%、台平均+653枚
              絆2:総差枚プラス率90%、台平均+645枚
              バーサスRe:導入後総差枚プラス率78%、台平均+724枚
              バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+654枚
              北斗宿命:総差枚プラス率80%、台平均+1120枚
              モンキー4:総差枚プラス率90%、台平均+1048枚
              末尾4:総差枚プラス率100%、台平均+619枚

              あと24日は日付に纏わるやらかしが多い気がします。
              9月:4台機種
              8月:モンキー4/ギアス3(2+4=6台機種)
              7月:モンキー4/麻雀物語4/シンブレ4/末尾4
              6月:鉄拳4デビル/DMC5(6+2+4=12文字機種)/モンハンWR(4作目)/末尾4
              5月:モンキー4/ギアス3(2+4=6台機種)/末尾4
              今回は10/24なので、4,6,7に纏わる機種に注目するべきかと思います。

              今回の店長Twitterには「マイIV」や「4コマ」なる単語が出てくるので、4に纏わる機種でやらかすと予想しました。
              特に4台機種の中で4作目の笑う4、6文字機種の十字架5、4台機種の中では優遇傾向のアネモネ/このすば/モンハン黄金をオススメ機種に加えます。
              あとクレジットの「27」もどうしても気になるので、9(2+7)台機種の犬夜叉とカバネリもオススメ機種に加えます。

              上記機種の成績は予想結果で報告します。
              最後に直近10回の24日における4台以上機種の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

              • >2022年10月24日の予想結果

                クレジットの「27」→ディスク2(7台機種)、チェリーネタ→チバリヨだったようだ。

                [予想結果]
                ギアス3:勝率5/6、台平均-100枚(1台が良さげなデータ)
                絆2:勝率13/32、台平均+66枚(5台が良さげなデータ)
                バーサスRe:勝率4/4、台平均+1050枚(2台が良さげなデータ)
                バイオ7:勝率6/6、台平均+4317枚(全台系)
                北斗宿命:勝率2/4、台平均+525枚(3台が中間あるかも)
                モンキー4:勝率4/5、台平均+1020枚(初当たりはほぼ中間)
                末尾4:勝率17/48、台平均-263枚(久しぶりのマイナス。つかひでぇ。)
                笑う4:勝率2/4、台平均+350枚(2台が良さげなデータ)
                十字架5:勝率2/4、台平均+250枚(1台が良さげなデータ)
                アネモネ:勝率2/4、台平均+425枚(1台が良さげなデータ)
                このすば:勝率4/4、台平均+2650枚(全台系)
                モンハン黄金:勝率0/4、台平均-1550枚(全滅)
                犬夜叉:勝率1/9、台平均-1722枚(全滅)
                カバネリ:勝率5/9、台平均-300枚(3台が良さげなデータ)

                スロット全体の総差枚(台平均):+101500枚(+206枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+9800枚(+64枚)

                [その他良かった機種]
                チバリヨ:勝率4/5、台平均+2180枚
                バイオRe:2:勝率6/8、台平均+2088枚
                ディスク2:勝率5/7、台平均+1557枚

                [総評]
                台平均+206枚ということで良回となりました。

                状況的にはバイオ7/このすば/ディスク2/チバリヨが全台系、バイオRe:2/シンフォギア/頭文字D/バーサスReあたりは半台以上ありそうです。

                今回は4~6台の従来AT機狙いが正解でした。
                バイオ7/このすば/シンフォギア/頭文字D/モンキー4が高成績で台平均は+911枚でした。
                バイオ7は6(2+4)台機種、このすばは4台機種ということで4,6台機種でやらかすことがやはり多い印象です。

                一方で6.5号機が今回厳しかったです。
                バイオRe:2はもしかしたらバイオ7と合わせて全台系あるかもしれないという程度で、2割近くの台が2000枚以上吸い込まれており、台平均-320枚という数字でした。
                まぁマルハン新宿東宝ビルはまだ6.5号機を優遇する店舗ではないようなので、仕方ないですね。

                店長Twitterの方ですが、「その他良かった機種」を書いている時に気づきました。
                クレジットの「27」はディスクアップ2(7台機種)、あと「チェリーネタ=チバリヨ」だと思います。
                チバリヨ打たないので全く気づきませんでしたが、チバリヨのパネルにチェリーがあるので、その示唆だったと思います。

                今回は日付絡みと店長Twitter絡みのやらかしが目立ちました。
                やはり戦う前に頭を使う必要がありますね。
                最後に今回やらかしたバイオ7/このすば/チバリヨのグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

                営業 4 (2022年10月24日の結果報告)
            • 2022年10月21日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系)
              並び予想:300人以上

              21日はマルハン新宿東宝ビル一択!?
              地獄の抽選を突破できれば…。

              まずは過去の21日に着目して、オススメ機種を選定しました。
              ホウオウ天翔:導入後総差枚プラス率100%、台平均+545枚
              アネモネ:総差枚プラス率80%、台平均+1017枚
              バイオ7:総差枚プラス率80%、台平均+1495枚
              北斗宿命:総差枚プラス率60%、台平均+607枚
              政宗3:総差枚プラス率100%、台平均+1561枚
              モンキー4:総差枚プラス率90%、台平均+1048枚

              また、直近の特定日で高成績の傾向のギアス3/シンフォギア/バーサスRe/モンハン黄金もオススメ機種に加えます。

              今回の店長Twitterの予想ですが、
              ホットドッグ→犬夜叉(犬)が熱い?
              レタスorキャベツ→このすばにそんなクエストがあったような…。
              オニオン→鬼絡みで新鬼武者2/リゼロ?
              最強→最強最悪の鬼武者なのか?
              野菜→831番台?
              ということで犬夜叉/このすば/新鬼武者2/リゼロ/831番台をオススメ機種に加えます。

              上記機種の成績は予想結果で報告します。
              最後に直近10回の21日における4台以上機種の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

              • >2022年10月21日の予想結果

                オニオン→リゼロ、ホットドッグ→犬夜叉で正解だったようだ。

                [予想結果]
                ホウオウ天翔:勝率11/23、台平均+257枚(8台が良さげなデータ)
                アネモネ:勝率1/4、台平均-200枚(1台が良さげなデータ)
                バイオ7:勝率2/6、台平均+767枚(2台が良さげなデータ)
                北斗宿命:勝率3/4、台平均+1400枚(1台が良さげなデータ)
                政宗3:勝率7/11、台平均+1027枚(7台が良さげなデータ)
                モンキー4:勝率3/5、台平均+80枚(中間っぽいのが2台)
                ギアス3:勝率2/6、台平均-783枚(1台が良さげなデータ)
                シンフォギア:勝率3/6、台平均+17枚(4台が初当たり確率が良さげだが…)
                バーサスRe:勝率3/4、台平均+75枚(1台を除いてそんな悪い数字ではない)
                モンハン黄金:勝率2/4、台平均+475枚(2台が良さげなデータ)
                犬夜叉:勝率8/9、台平均+3767枚(全台系)
                このすば:勝率1/4、台平均+525枚(1台が良さげなデータ)
                新鬼武者2:勝率1/5、台平均-480枚(1台が良さげなデータ)
                リゼロ:勝率3/3、台平均+5067枚(全台系)
                831番台(マイ5) :差枚+3700枚(B41R45、合算1/108)

                スロット全体の総差枚(台平均):+150800枚(+307枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+77100枚(+812枚)

                [その他良かった機種]
                ソード・オラトリア:勝率3/3、台平均+1800枚
                バラ(1009~1021番台):勝率13/13、台平均+3423枚
                番長ZERO(813~823番台):勝率10/11、台平均+2310枚

                [総評]
                台平均+307枚ということで今月は無事に神回となりました。

                状況的にはリゼロ/犬夜叉が全台系、政宗3/頭文字D/ソード・オラトリア/モンハン黄金/ペルソナ5/FAIRY TAIL2あたりは半台以上ありそうです。

                最も盛り上がっているように見えたのは犬夜叉/番長ZERO(813~823番台)/バラ(1009~1021番台)の巨大並び3箇所です。
                ほとんどの台が+2000枚オーバーを記録していました。
                あとは政宗3とリゼロで3台並んで大きな差枚を記録した箇所もありました。

                一方でジャグラー/30パイはそんなにやらかした台がなく、全体では分岐以下の数字となっています。
                ただ、店長Twitterの答え(かもしれない)831番台周辺が結構出ていました。
                REG確率が1/350くらいの台があるので、偶然の可能性もありますが、差枚は表にしてまとめておきます。

                今回の店長Twitterで5個予想を立ててみましたが、3つが的中でした。
                もし番長ZERO/バラ。
                私以外にも予想を立てている人はいるので、参戦される場合は是非チェックしてください。

                次回投稿時も楽しみにしておりまする!
                最後に今回やらかしたリゼロ/犬夜叉のグラフと巨大並びっぽい箇所の差枚をまとめた表を添付します。

                営業 5 (2022年10月21日の結果報告)
            • 9/22 18時30分頃にタバコ休憩中にスロットのメダル約2000枚が盗まれる事件が発生しています。
              気を付けてください。

              拡散希望なのでTwitter載せときます。
              https://twitter.com/qvsfic/status/1575461469806039040?s=46&t=WwsPv4rpwnlDH4k_lVpTNg

              • 2022年9月27日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系)
                並び予想:300人以上

                ここ最近はショボい数字が並んでいるので、まさかの3発目の投稿。
                直近10回の7のつく日の台平均は+237枚と分岐越えの期待大!

                まずは主要特定日の月ゾロ/1日/7のつく日/21日/24日に着目して、オススメ機種を選定しました。
                ホウオウ天翔:総差枚プラス率100%、台平均+457枚
                アクエリオン:総差枚プラス率100%、台平均+1373枚
                このすば:総差枚プラス率60%、台平均+935枚
                バイオ7:総差枚プラス率60%、台平均+683枚
                北斗宿命:総差枚プラス率80%、台平均+1225枚
                政宗3:総差枚プラス率90%、台平均+756枚
                モンキー4:総差枚プラス率70%、台平均+608枚

                これに7のつく日には高成績の傾向にあるペルソナ5/新ハナビ/番長ZEROもオススメ機種に加えます。
                さて今回の店長Twitterですが、日本語を見ても全くヒントの要素が見当たりません。
                あったら教えてください。
                個人的には添付されている画像にある「壱角家」がどうしても気になります。
                なぜ、わざわざこんな写真を投稿した?
                まさか、角1の示唆?
                というわけで角1もオススメ機種に加えます。
                外れたらスマン。

                上記機種の成績は予想結果で報告します。
                直近のデータをまとめた表は24日に添付しているので、今回は直近10回の7のつく日における4台以上機種の台平均をまとめた表と店長Twitterを添付します。

                • >2022年9月27日の予想結果

                  この店舗の平均的な数字にはなりました。

                  [予想結果]
                  ホウオウ天翔:勝率15/25、台平均+520枚(9台が良さげなデータ)
                  アクエリオン:勝率1/6、台平均-867枚(1台が良さげなデータ)
                  このすば:勝率3/4、台平均-125枚(良くて中間が1台)
                  バイオ7:勝率5/6、台平均+3067枚(1051番台以外は中間以上でしょう)
                  北斗宿命:勝率2/4、台平均+1775枚(1台が良さげなデータ)
                  政宗3:勝率4/11、台平均+373枚(4台が良さげなデータ)
                  モンキー4:勝率3/5、台平均+1460枚(3台が中間ありそう)
                  ペルソナ5:勝率2/4、台平均-100枚(2台が良さげなデータ)
                  新ハナビ:勝率0/5、台平均-500枚(全滅)
                  番長ZERO:勝率13/29、台平均-362枚(8台が良さげなデータ)
                  角1の台:勝率42/84、台平均+382枚(26台が良さげなデータ)

                  スロット全体の総差枚(台平均):+124700枚(+253枚)
                  オススメ機種の総差枚(台平均):+51700枚(+313枚)

                  [その他良かった機種]
                  ギアス3:勝率6/6、台平均+4300枚
                  シュタゲ:勝率2/3、台平均+2533枚
                  政宗戦極:勝率6/8、台平均+1875枚

                  [総評]
                  台平均+253枚ということで無事に神回となりました。

                  状況的にはギアス3/シュタゲが全台系、末尾2/末尾8/バイオ7/モンキー4/リゼロ/十字架5などが半台以上ありそうです。
                  ギアス3はおそらく18文字機種(9+2+7)でしょうか。

                  カテゴリー別ではジャグラー/6.5号機/末尾2,8/4~9台の中規模機種が良かったです。

                  まずジャグラーにおいては3割程度が中間以上の数値となっており、台平均は+365枚でした。
                  3,4台程度の並びらしき箇所も複数ありました。

                  6.5号機においては大きなやらかしはないものの各機種に1台は当たりがあり、台平均は+405枚とやや高成績です。
                  ただ、実績を見るとまだオススメできる段階ではないですね。

                  末尾については2と8がともに半数近くやらかしており、台平均は+1443枚と+1143枚でした。
                  過去実績では6のつく日が末尾6、ゾロ目の日には末尾ゾロ目がやらかしている店舗ではありますが、7のつく日に末尾を気にするような店舗ではないと思っていたので予想外でした。
                  なぜ2と8なんだろうか?店長Twitterにヒントでもあったんかな?

                  規模別では4~9台の中規模機種が台平均+691枚と高成績でした。
                  やはりギアス3/バイオ7のやらかしが効いています。
                  11台以上機種も分岐クラスの数字にはなっています。
                  一方で3台以下機種はシュタゲ/リゼロは良かったのですが、全体的に厳しい数字が並んでおり、台平均は-482枚でした。
                  バラでやらかすこともある店舗なので油断できませんが、全台系や半台系を設定しやすい4台以上で攻めるのがやはりセオリーだと思います。

                  店長Twitterにあった「壱角家」を見て角1かと思いましたが、良くてサブイチというところで該当機種の台平均は+382枚でした。
                  優遇されたとは言えないかな…。
                  なおTwitterでは、私以外にも店長Twitterから該当する機種を推理するツィートが出てますので、興味ある方はチェックしてみてください。

                  次回は是非解読したい!
                  最後に今回高成績だったギアス3/バイオ7/シュタゲ/政宗戦極のグラフを添付します。

                  営業 5 (2022年9月27日の結果報告)
              • 今回の店長Twitter。

                (しゃぶしゃぶ)
                繰り返すという意味ならリゼロやまどマギ?
                そのまんまならハナハナ?
                肉ネタならモンハン?

                (夜はお高い)
                夜が高確率示唆の機種?でもそんなんいっぱいあるよな…。

                (富士山)
                スロットで富士山と言えばはーですのリーチ目しか思いつかん。

                皆さんはどう思いますか?

              • 2022年9月24日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                並び予想:300人以上

                24日もマルハン新宿東宝ビル一択!?
                直近10回の24日の台平均は+227枚と分岐越えの期待大!
                抽選を突破できた方は参考にしてくだされ…。

                まずは主要特定日の月ゾロ/1日/7のつく日/21日/24日に着目して、オススメ機種を選定しました。
                ホウオウ天翔:総差枚プラス率100%、台平均+467枚
                アクエリオン:総差枚プラス率90%、台平均+1182枚
                このすば:総差枚プラス率70%、台平均+1065枚
                バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+950枚
                北斗宿命:総差枚プラス率70%、台平均+975枚
                政宗3:総差枚プラス率80%、台平均+750枚
                モンキー4:総差枚プラス率70%、台平均+678枚
                リゼロ:総差枚プラス率60%、台平均+742枚

                これに24日には高成績の傾向にある末尾4/ギアス3/絆2/バーサスReもオススメ機種に加えます。
                またカバネリとボンバーガールに誕生日キャラがいるようなので、こちらもオススメ機種とします。

                上記機種の成績は予想結果で報告します。
                最後に直近10回の4台以上機種の台平均をまとめた表を2種類4枚添付します。

                • >2022年9月24日の予想結果

                  21日に続き今回も微妙な数字に…。

                  [予想結果]
                  ホウオウ天翔:勝率13/25、台平均+180枚(半数が良さげなデータ)
                  アクエリオン:勝率4/6、台平均+1383枚(3台が良さげなデータ)
                  このすば:勝率2/4、台平均-925枚(1台が良さげなデータ)
                  バイオ7:勝率2/6、台平均-650枚(1台が良さげなデータ)
                  北斗宿命:勝率3/4、台平均+2400枚(2台が良さげなデータ)
                  政宗3:勝率5/11、台平均+18枚(5台が良さげなデータ)
                  モンキー4:勝率3/5、台平均+760枚(全4かも?)
                  リゼロ:勝率2/5、台平均0枚(1台が良さげなデータ)
                  ギアス3:勝率5/6、台平均+1017枚(3台が良さげなデータ)
                  絆2:勝率15/32、台平均+281枚(8台が良さげなデータ)
                  バーサスRe:勝率2/4、台平均+325枚(あって1台)
                  カバネリ:勝率5/9、台平均-278枚(2台が良さげなデータ)
                  ボンバーガール:差枚+200枚(ハズレかな)
                  末尾4:勝率24/48、台平均+35枚

                  スロット全体の総差枚(台平均):+42700枚(+87枚)
                  オススメ機種の総差枚(台平均):+32900枚(+279枚)

                  [総評]
                  台平均+87枚ということで普通回となりました。

                  カテゴリー別に見ていくと、まずジャグラーにおいてはマイ5の824~831番台と833~840番台に並び投入が見受けられました。
                  間の832番台もBIGの引き強で+2500枚の大勝だったようです。
                  その他にも良さげなデータが多数あり、ジャグラーの台平均は+398枚でした。

                  30パイは沖ドキDUOとホウオウ天翔で+2000枚超が9台出たものの、大きく負けたユーザーが多く、台平均は-90枚でした。
                  とはいえ、やはりホウオウ天翔は安牌だと思います。

                  6.5号機においてはアクエリオンとペルソナ5が半台系、新鬼武者2で+5600枚など良かった機種もありましたが、全体では台平均-239枚とやや厳しい結果となりました。
                  誕生日キャラのいたカバネリやボンバーガールも全く関係ありませんでした。
                  すまぬ。

                  その他の機種ではモンハン黄金が全台系、北斗宿命/ギアス3あたりは半台系ありそうです。
                  十字架5と絆2からは+8000枚クラスが出ていますね。
                  店長Twitterは肉がテーマだったので、これがモンハン黄金のヒントだったのかもしれません。
                  それだったら「こんがり」とした肉料理をテーマにしてほしかったが…。
                  あと「富士山」ははーですではなく麻雀格闘倶楽部だったかもしれません。
                  この機種には富士山ステージがあるので、その示唆だったかも…。
                  これがヒントであるなら、レベル高すぎ!

                  21日に続き24日も微妙な結果に終わってしまったのは残念。
                  最近はエスパスのやらかしが多くなっているので、マルハンも負けずに出玉感を創出してほしいです。
                  最後に今回全台系だったモンハン黄金、巨大並びのあったマイ5のグラフを添付します。

                  営業 3 (2022年9月24日の結果報告)
              • 1月3月5月7月8月10月12月の31日は31=サイらしくアイムジャグラーが高配分となります

                • 赤木博士の仰ることが確かなら、
                  明日はアクエリオンなんだろうか?

                  「合体」だし…。

                  外したらスマン。