マルハン梅田店

マルハン梅田店
特徴

最近になって公約付きの取材を入れて盛り上げを見せておりスロットに関しては公約厳守です。
特定日は基本的には幅広く設定を入れており、中でもメイン通路にある機種+ジャグラーはだいぶ扱いがいいです
ただ稼働が高く、軍団の方なども多いので後ツモや二の矢には向いてないので朝イチ勝負になりがちです

パチンコについてはSNSや周りの評価では厳しいとの声が多数見受けられます。
基本的にはヘソ開けなのでぱっと見で対象の島は分かりやすいですが、回るかは別問題です。
なのでパチンコよりはスロットの方が断然強いお店だと思います

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:50 件)
営業評価2.9
接客評価4
設備評価3.1
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+54枚
サンプル数206
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-434玉
サンプル数63
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市北区小松原町4-16 梅田ナナイロ 地下1階・地下2階
地図こちらをクリック
台数パチンコ459台/スロット392台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年10月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

6/27より777コンパスに変更とのこと。
9:50より再整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
21.73円スロット4.7枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

地下マルハンを出てエスカレーターかエレベーターにて1階へ上がる。
そこから同建物の入口に向かい、そこを右折。
ドンキホーテの前を横切り、立体駐車場がある所まで進むと左側に小屋があり、道路側とは反対側の方向に交換所がある。

■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
※窓口営業開始時間は10:30~
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

神パチンカー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全342件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 神パチンカー

    ライジンマン1段目の突破率が2/43
    2段目が0/2
    えげつないくらいに倒されてますので注意

      2 返信
    • 神パチンカー

      評価忘れのため再投稿
      1000ハマりやめ
      950ハマり バケ
      500ハマりやめ
      2日間のジャグラーの実践値です
      お察し下さい

        1 返信
      • 神パチンカー

        ジャグラーで連日900ハマるお店です

          1 返信
        • まず、マルハンと言う大手で有りながら、釘・設定共に入れないので信頼出来ないホールです。キコーナと同類です。
          釘については他の方も書かれてますが鬼釘で回らない、スロットもALL1でしょうか。嵌まりグラフの箱使いすら居ないですね。イベント等の熱い日も無いので、梅田店については行く価値すら無いです。ラウンドワンで遊ぶか、ドンキホーテで買い物するだけの場所です。

          接客についても教育がなってない。来店客に挨拶しないし、謝罪が、すんません。はあ?等の友達に話してるようなお客様対応してました。笑顔も無いし、無愛想です。

          設備については123+N大阪本店の方が上です。マルハンたるものがスロットをドル箱にしてて、各台計数にしないのは、やる気の無い証拠。Wi-Fiも使えない、休憩スペースも無いので最低評価とさせて頂きました。

            2 返信
            営業 1
            接客1
            設備1
          • ギョンブラー

            この店はまず回らない。当たらない。店はキレイし接客もイイ。しかし回らない。勝てない。

              2 返信
            • クソやろう

              スロット、パチンコともに回収続き。ジャグラーも合算良いと思いきや、回転数かなり多いしグラフも下降気味な時が多い。5日に一回くらい出る日があるけど、他の日は設定2が多いイメージ。パチスロは勝てないものだという前提で言いますが、マルハン梅田は本気で勝てないです。123とか四海樓に行った方がまだ勝てる。

                3 返信
                営業 1
                接客3
                設備1
              • 友人のススメで梅田〇ルハンに4日間続けて1万使い切りで行きました。
                ジャグラーコーナーのみをウロウロしましたがノーヒットでした。

                少しでも疑ってしまったら店変えたりした方が良いですね。
                しばらくは出たためしがある方に避難します。

                  2 返信
                  営業 2
                  接客5
                  設備3
                • 今日は暇だったので、ここらのパチ屋を偵察してきた。
                  私は最近ジャグ専なので、ジャグラーコーナーへ。
                  まずデータ機器が終わっている。パッと見で当日分のデータしか見れないのはダメだ。前日・前々日のデータを見ようとすると、いちいちボタンを押さないと見れなあいタイプなので面倒くさい。
                  おまけに稼動は半分位で誰一人出ていないので、打たずに退店しました。角に喫煙コーナーがある位で休憩コーナーすらないのは梅田の一等地だからなのか?

                    1 返信
                    営業 1
                    接客3
                    設備1
                  • パチンコスロット共に鬼設定。おそらく今は回収時期?ここ数日毎日行ってますが設定もトータルしてみると低い。

                    接客は良いと思うが他と同じくらい?

                      2 返信
                      営業 1
                      接客3
                      設備1
                    • スロットはジャグラー1本なら勝ててる人もいそうな雰囲気。
                      他はやっぱり事故らなきゃキツイ印象
                      パチンコはなかなか鬼釘、それでもメチャクチャ悪いという印象ではない。

                      接客は流石の一言! 身だしなみ、マナーは流石マルハンと感心する。
                      意外に大阪のパチンコでは出来てない事なので他店も見習って欲しい
                      車イスの方への対応や打たずに着席のトラブルも通路が広いのでパイプ椅子で対応したり客に不快感を与えないよう気を付けている印象。

                      当方は喫煙者なので、あまり気にしないが全席禁煙は非喫煙者には嬉しいと思う。

                      ただ喫煙スペースが囲われていないので、その付近の遊戯者は煙たいかも

                      Wi-Fi、USB共にあり席間も問題ないが休憩所は存在しません。

                        1 返信
                        営業 2
                        接客5
                        設備2
                      • 先日7のつく日の翌日に初めて覗きに行きました。
                        アクロス系がかなり強かったみたいでグラフだけですが高設定もいくつか見ることができました。(クラセレがより強かったみたいです。)
                        特定のイベント日は多少力は入っているのではないでしょうか。
                        接客はやはり行き届いた教育がされていると感じます。
                        設備も店舗が禁煙な為不快感は感じることはなかったですがスロットコーナーは暗すぎるのではないかと感じました。

                        営業 3
                        接客5
                        設備3
                      • 123本店とバチバチやりあっていた時が一番活気がありました。
                        また、店長ひとつで、ガラリと雰囲気が変わりました。
                        上杉店長→谷本店長までは良かったと思いますが、葛西店長になってからは、業界の流れもあるのでしょうが…
                        加島店もですが、店長の裁量で店舗が大きく変わるのがマルハンなのでしょうか。
                        スタッフさんは全般的に良さげですが、中には厳しいスタッフさんも居られるんで、指導お願いします。
                        設備は分煙なんですが、喫煙所付近はやはり臭います。大東洋梅田店のほうが非喫煙者は快適ですね。
                        駐車場(ドンキ)と提携して欲しいです。

                          営業 2
                          接客4
                          設備3
                        • いま現在の設定状況は激悪のひとことにつきます。
                          7の付く日等の特定日でも低設定だらけ。
                          しかも次の日に据え置きだらけです。つまり7の付く日に高設定を入れてない可能性が高いことになります。

                          店内は禁煙。設備の評価が低いのは自分が喫煙者の為です。
                          タバコを吸わない方は居心地良いのではないでしょうか?

                            1 返信
                            営業 1
                            接客2
                            設備1
                          • ちなみに自分が専業をしてた2年前の情報になります。
                            パチンコに関しては結構厳しめです。

                            しかしながらスロットに関してイベントの日はかなり強いです。7の日、時差オープン、ゾロ目は全台系でどの機種にも456を使っています。
                            ときには機種ごとに全6or半6もありました。ちなみに新台に関しても店が大切に使おうと思ってる台は一週間はかならず設定をかなりいれてきます。
                            根拠については、自身で何回も456確定演出、6確定演出を見たからです。

                              営業 5
                              接客5
                              設備4