メッセ荻窪

メッセ荻窪
特徴

オープン~数か月間は明らかに地域1番店だった。
平日にも設定が入っていた事もデータから見て明白。

一度店長が変わった際に大きく落ちた印象があったが、
再度変更後は多少ではあるが持ち直した感じがあった。
(ただし客は敏感でこの辺りから減少気味)
又、コロナの影響で緊急事態宣言に伴う休業以降は、
イベント日も平日も設定が入っている印象は以前ほどはなく、
平日の客数も大幅に落ちていて現状では他の競合店と大差がない。
低貸も8月に大幅に増大し今では全体の約1/3を占める程に。

2の付く日にかなり強いイメージがあったが現状では平日とほぼ変わらない印象。

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:8 件)
営業評価2.5
接客評価3.7
設備評価4.4
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数365
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都杉並区上荻1-16-16
地図こちらをクリック
台数スロット365台
旧イベント日2のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年8月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.61円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット非等価
2円スロット非等価
景品交換所の場所

店舗は地下にあります
エレベーター1階 向かいの
ドラッグストアを左に約6ⅿ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年1月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全107件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 後3週間に一回しか4らしき1がないとか流石にオワコンホールだはw

    • 20スロやるならOPA行くし、5スロラインナップ悪くてやりたいのないな。
      2スロも1500枚くらいしか出た事ないし。とてもじゃないけどって感じのお店。
      店長よく変わるけど、衰退の一方という印象です。残念

      • 僕の大好きなマイホです。新店長になって特日に強い印象を受けます。地域1番店を目指して頑張ってくださいね。

        • 僕の大好きなマイホです。新店長になって特日に強い印象を受けます。地域1番店を目指して頑張ってくださいね。

          • 僕の大好きなマイホです。新店長になって特日に強い印象を受けます。地域1番店を目指して頑張ってくださいね。

            • 特日は強い…日もある(たまに裏切る)
              トイレは綺麗だが小便器の床はこぼしがある為マットを敷くなり対策した方が良い。
              小便器の床が汚いと文句を言ってる人がいたが、あれは店のせいではなくこぼす客が悪いw

              令和の人類は耳が繊細になったのか?
              昭和世代からするとホールが静か過ぎる…
              ホールから出たら耳鳴りがするくらい昔は音がうるさかったから、あそこまでする必要は無いけどもうちょっと活気を出す為に店内BGMは大きくするべきでは

              会員募集で回ってくる店員はウザいからやめた方がいい。もうすでに会員なのに毎回聞かれてストレスに…
              最後カウンターで換金する時に会員カードでやってない人に声がけすればいいんじゃないの?

                営業 3
                接客3
                設備4
                • >につむ さん

                  静かな環境で打つ方が居心地が良いと感じる人の割合が高いと思う

                  • >につむ さん

                    >につむ さん

                    お前みたいな奴が平気で音量デカく遊戯してるんだよなー

                    老害はくんな

                      1 返信
                  • 8/8に新店長が就任されるようです。
                    8日〜12日まで北斗、番長4、モンキーのローテーションをやるみたいです。

                  • 5スロに時々、近くに寄ってデータ見ていたりすると、人の顔をジロジロ見続けて来て、台を思いっきりガンッーーと驚く位強く叩いたり、殴ったりする、明らかにヤバい客が出没する。それがとても不快で、この店に行く頻度が明らかに減った。少数でも明らかにヤバい奴がずっとたむろし続けている店は、スロを打ちに行っても快適ではないから、店に行く優先順位は下がった

                      • >   さん

                        >   さん

                        5スロは打たないからそんな奴がいるのは知らないのですが、この前5スロでカバネリを最大音量で打ってる奴がいてやめてほしいと思った…
                        なんなら店内BGMを上げればいいのに、店内BGMも小さいうえ最近の令和スロッターはなぜか耳が繊細なのか皆んな音量1か2で打つからお通夜なのか?と思うほど活気が無いように感じてしまう。

                        あとジャグラーでレバーやボタン強打する老害がいるから、店員は注意して頂きたい…
                        そんなに強く押す意味とは

                      • データオンライン反映されてない日がちょくちょくある。
                        誰も指摘しないのかされても店長の悪意で補正しないのかまともな営業ではない。
                        トイレも汚かった。床はションベンだらけの上、大便器はクソ流してないまま放置とか。すごい怒っているお客さんがいたり。
                        異様な雰囲気。
                        なにか事件が起こるまえに閉店した方…。
                        何も起きない事を願ってます。

                          2 返信
                          • みんパチスタッフ8

                            >匿名 さん

                            >大便器はクソ流してないまま放置とか。

                            興奮するねえ

                            • >匿名 さん

                              データオンラインは私もLINEにて指摘しましたが改善されず本当に困りました…
                              隣の西荻や高円寺はちゃんと枚数とかもしっかりしてるのに。

                              仕事帰りにほぼ毎日ホールに行きますが、トイレで大便が残ってるというのは見た事がないのでたまたまなんだと思います。

                                営業3
                                接客3
                                設備4
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • ダメな店、朝一ちょい出しして、もち玉で稼働をさせてお客がいる様にみせて、結局のびる台も無し。夕方からのお客にのませて終わり。くだらない。客事にいつも使うであろう投資額も把握。設定、確率とかのはなしではない。まぁ設定も無いが。
                              会員カードを作っても貯メダルで遊ぶ事もできない。この店の会員カードなんて恥ずかしくて持ち歩きたくもないのでだいぶ前にトイレに捨てました。
                              作っても貯メダルで遊ぶ事もできない。

                                1 返信
                              • 店長がX(旧ツイッター)で告知してくれる。3月7日はモンキーターンの青島優子の誕生日であったが、全台系で還元してくれている。特定日には、北斗、カバネリ、天膳あたりも設定を入れてくれている。確かに平日の稼働は少ないが朝の並びも少なく競争がないので積もる可能性は新宿や池袋などの大手の店に比べて高いと個人的には考えている。

                                  • >匿名 さん

                                    入っても無いのに積もるもクソもねーから

                                    • >匿名 さん

                                      >匿名 さん

                                      ディスク2が導入された年のたしか7/7だったかな?
                                      その日はディスク2全台6でした。
                                      全台レインボートロフィー出ましたし、自分は朝一1発目のAT終了後にトロフィーが!

                                      ただその日から今までトロフィーが出た事が全くありません…

                                      せめて朝一から銅トロなり、3000G回したらキリンが!みたいなカスタムがあれば期待感あるのに、ベタピンでは客も…ねぇ

                                    • 最近、交換率が間違いなく変更された。5.2枚から5.8枚に。特定日でない平日は稼働がほんとうに少ないと感じる。経営が苦しいのかな。個人的には気に入っているマイホなので頑張ってほしい。

                                      • ボーナスひいた時いつも持ちメダル1枚とか0枚で追金する奇跡が体感出来る。
                                        毎回どういうタイミングと偶然?サンドにお金入れた最後の残金を押してATスタート。
                                        そんなみみっちいお店の印象。
                                        なので低貸しのみしか遊びません。
                                        20スロはI島に1人いるくらいの稼働。
                                        他の店の税金対策くらいの店舗かな?
                                        会員カードつくらないと、景品に交換できない枚数しかでません。
                                        負けてもよくて、時間つぶしがしたいときに募金しにいきます。

                                        • 平日はさほど出玉が伸びてないですが今年になって店長が変わったからかジャグラーを中心に456が増えた印象。地域で1番だった優良スロット店の復興はあるかもしれない。

                                            営業 3
                                            接客4
                                            設備4
                                          • 常連客と、店員がぺちゃくちゃ話しをしてる店。近くで呼び出しボタンを押してもこない。
                                            てか、その客がカウンターの機械を覗いたりしてるのは店の防犯レベル低すぎじゃない?

                                            • 設備がしっかりしているようで、至るところ水漏れやネズミの出現に悩まされています。設備修繕部門が対応してくれるまでは、自店で応急処置をしなければならず、やらされる側はしんどい。
                                              荻窪は教育店舗で、優秀な人材は吉祥寺へ、そうでなければ「ステイ」。

                                                営業1
                                                接客2
                                                設備4
                                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                              • 接客とホールやトイレの綺麗さは合格点を上げらえる。ただ、旧イベント日の出メダルがもう少し良ければ良店であると考えて良いかと思う。

                                                  営業 2
                                                  接客4
                                                  設備5
                                                • 「メッセ荻窪」

                                                  JR荻窪駅の西改札北口出て徒歩1分
                                                  複合ビル地下1階のスロット専門店
                                                  現在の設置台数は397台
                                                  バラエティ機種が豊富です

                                                  朝の入場は8:40抽選 カード不要
                                                  景品交換所は建物内1階通路に面しています

                                                • 景品交換所の場所
                                                  店舗は地下にあります
                                                  エレベーター1階 向かいの
                                                  ドラッグストアを左に約6ⅿ

                                                  • 入場方法
                                                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                    整理券の配布方法:抽選
                                                    配布時間:9:40

                                                    • 営業
                                                      イベ日は無茶苦茶弱いです。ジャグラーなんかは4台の島1ヶ所に45が入るくらいであとは死んでます。中央線メッセはチバリヨ設置がそこそこあって全リセでしたが全店舗で減台してるのでとりあえず打つものにも困ります。オリパサの特日にあわせて2の日だと思うのですが完全に両倒れしてます。

                                                      接客
                                                      人数に対して店員は多い。早いし丁寧。
                                                      ヤ◯ザとの繋がりをチラつかせてるスキンヘッドを出禁にしてくれ。店内の治安が若干悪いです。

                                                      設備
                                                      綺麗です。

                                                        営業 2
                                                        接客4
                                                        設備5
                                                      • 7月に新店長になったところでしたが、10月にまた次の新店長が就任したみたいですね。

                                                      • 7/1から新店長に変わるみたいです。

                                                      • 軍団や専業みたいなガチの人もほとんどいなくて適度に遊ばせてくれる設定配分なので、個人的には良いお店。
                                                        夕方、仕事終わりに程よく台が選べるのも丁度いい。

                                                        また、低貸しのラインナップが豊富で、ぼちぼち設定もあったりします。(低貸しといえど、この6号機ってこんなにでるのか!って言う夢を見させてくれます)

                                                        昔のような営業の仕方ではないと思いますが、今の感じが適度に遊べて丁度いいです。
                                                        陰ながら応援しております!

                                                          1 返信