ミカド五反野店

特徴
4の付く日を推していたのでそれが一応のイベント日でしょうか。
3/24に並ばせ屋で行ってきました。全台っぽいのは初代まどマギ、1/2が絆の様に見られましたが、まどマギ2、モンハン狂竜は全台低設定と言われてもしょうがないくらいのグラフ。
後、雰囲気的に設定5·6の期待感が感じられませんでした。
それとこのグループは大崎一万発氏とヒロシヤング氏を”接客アドバイザー”としてやたら宣伝してます。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 61.5点(評価数:193 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 3.8 |
設備評価 | 3 |
過去1年間 | |
総合点 | 83点(評価数:21 件) |
営業評価 | 4.2 |
接客評価 | 5 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +12枚 |
サンプル数 | 245 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -180玉 |
サンプル数 | 152 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都足立区足立4丁目38番地7号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ179台/スロット171台 |
旧イベント日 | 4のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2015年7月4日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 09:45~ 抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5.61円 2.24円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
0.5円パチンコ | 224玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5.61円スロット | 20枚 |
2.24円スロット | 50枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5.61円スロット | 情報募集中 |
2.24円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
正面出入口から出て、道路を渡って駅側の左に向かって歩きます。しばらく歩いてると右手に交換所があるかと思います。大体20mほど歩けば着くかと思います。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2024年3月22日 7:43 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に1台以上の好調台
■何れかの列に1/3以上の好調台
以上が見られてきた。
━━━━━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評だった「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるだけに、期待に応える営業を引き続き展開してくると予想している。
毎週コンスタントに好結果を残している恒例の週末営業となるので、しっかりとデータと向き合えば楽しめる1日となるだろう。
━━━━━━━━━━━━
■営業の傾向考察
「全ての列に1台以上の好調台」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。
「何れかの列に1/3以上の好調台」
◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置から最少数の「7台列」まで、その日何処が好調な盛り上がりを魅せるか予想し、探り当てて行きたい。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、直近、前週の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週末の土曜日では、中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』に加え、『カバネリ7台列:221番台~227番台』の2列で好結果、好挙動を魅せる台が存在していた。
この所朝の並びも少なくライバルが少ない好環境が続いているが、3/18での新台入替から初の週末でもあり、先週の結果を見ても充分に明日も戦える用意があると見て良さそうだ。
引き続き結果も纏めて行こうと思っているので、この土曜は先週の結果をヒントに、また日曜は「4の付く日」となるので更に土曜の結果を踏まえて戦えそうだ。
2024年3月25日 5:20 PM
>2024年3月23日の予想結果
────────────────
『スロット』
集計対象:18台(推定抜粋)
平均G数 3044G(公開データより)
平均差枚 +1,256枚(概算値)
出率 113.7%(理論値111.5%)
勝率 67%(12/18台)
集計対象率 15.1%(18/119台)
────────────────
当日の営業状況を報告する。
過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、この所続いていた中央のメイン島でジャグ系側ではなく久々の『スマスロ18台島:271番台~288番台』と、ほぼ毎回の様にお宝化している「307番台:Lからくり」を含む壁際『スマスロ13台列:307番台~319番台』の状況が良かった。
今回も朝の抽選並びが10名と競争率の低い恵まれた状況だった為、相変わらず人気台から確保して攻める事が出来る好環境だった。
結果から行けば当日は今年に入って顕著に力を入れているスマスロ系が手厚い配分となっていたと思われるものの、朝の人数的に逆に折角の高配分を持て余してしまった様な勿体無い状況だったとも言えそうだ。
壁際のスマスロ列が出玉感を強く魅せていた事で、中央のスマスロ列は根拠が掴めていたと思える程度には追われてはいたものの当たり列と推定するには不安感もあったのか、全体に不発感の強い結果で止まってしまった。
それでも朝の並びを思えばそれなりに稼働は付いており、結果にバラ付きはでてしまっているがこの所の朝のユーザーの寄りが弱い事からなのか以前よりパワーアップしている『テコ入れ感』が引き続き見られている。
詳細は画像に纏めたので確認して貰うとして、「307番台:Lからくり」は相変わらず+3,000枚を叩き出し、「Lバイオ・ヴェンデッタ」から+6,100枚、「Lガルパン最終章」で+4,200枚他、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。
朝の並びが少なく全体の稼働が決して高いとは言えない分、まだまだ上積みが期待出来たのではないかと思える好営業だったと思える。
差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値さえ超えている所に今回もしっかりと収束しておるが、勝率が67%と如何しても結果が荒れてしまうスマスロ主体の仕掛けと思える今回は勝率が下がってしまうのは致し方ないが評価としては☆4に留めておくとする。
引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。
2024年3月19日 5:24 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に1台以上の好調台
■何れかの列に1/3以上の好調台
以上が見られてきた。
━━━━━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評だった「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるだけに、期待に応える営業を引き続き展開してくると予想している。
週末土日や「4の付く日」での営業が狙い処のヒントになるのではないかと感じられ、常連に優しく、しっかりとデータと向き合えば楽しめる1日となるだろう。
━━━━━━━━━━━━
■営業の傾向考察
「全ての列に1台以上の好調台」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。
「何れかの列に1/3以上の好調台」
◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置から最少数の「7台列」まで、その日何処が好調な盛り上がりを魅せるか予想し、探り当てて行きたい。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、直近、前週の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■今回は週中での狙いとしてみたが、一昨日には新台入替もあったのでそこも含めていつも通り直近の結果をヒントに探っていくのが良さそうだ。
過去の営業データにしっかりと目を通しているユーザーであればそのメリハリ具合は目に付くであろうし、それはそのまま状況の良さを推定する要素たり得るはずだ。
また、やはり結果ベースででも参考となりそうな結果データは纏めた方が指針ともなるであろうし、先週末の営業についてもこの後纏めてみようとは思っておるので良ければ参考にして頂ければ幸いだ。
2024年3月22日 2:21 AM
>2024年3月20日の予想結果
────────────────
『スロット』
集計対象:15台(推定抜粋)
平均G数 2460 G(公開データより)
平均差枚 +1,187枚(概算値)
出率 116.1%(理論値109.5%)
勝率 80%(12/15台)
集計対象率 12.6%(15/119台)
────────────────
当日の営業状況を報告する。
過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、これまでも何度か賑わいを魅せてきた中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』が稼働も高めで根拠が掴めていたと思われる稼働を残している。
今回も朝の抽選並びが7名と競争率の低い恵まれた状況だった為、相変わらず人気台から確保して攻める事が出来る好環境だった。
朝から稼働が付いて全体に見えてくるという形とはなっていなかったが、終わってみればいつも通り各列に1台以上の好配分があったのでは無いかと感じられるデータとは読み取れるものになっていたと言って良さそうだ。
恐らく今回主役だったと思える中央のジャグラー列は稼働は朝の並びを思えばそれなりに稼働は付いたものの結果にバラ付きはでてしまっているが、前回纏めてみた週末の結果でも同様にみられていた列によっては複数台の状況の良さが伺え、以前よりパワーアップしている感が引き続き見られている。
今回は「307番台:Lからくり」では結果が出ていないが、「Lギアス」から+3.300枚、「マイジャグV」で+2,700枚他、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。
あくまで推定ではあるが、これだけプラス着地台も多く、理論値を超える結果を複数確認出来れば非常に楽しみのある営業が相変わらず展開されている事が確認出来たといって良いだろう。
朝の並びが少なく全体の稼働が決して高いとは言えない分、まだまだ上積みが期待出来たのではないかと思える好営業だったと思える。
差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値さえ超えている所に今回もしっかりと収束しており、勝率も80%と向上している事で☆5評価としておく。
引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。
2024年3月16日 6:14 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に1台以上の好調台
■何れかの列に1/3以上の好調台
以上が見られてきた。
━━━━━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月は月間を通して好営業を魅せる日が顕著に増えていたが、3月に入っても週末の状況は引き続き良く今週もその営業に期待したい。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評だった「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるだけに、期待に応える営業を引き続き展開してくると予想している。
前日土曜日の営業が狙い処のヒントになるのではないかと感じられ、常連に優しく、しっかりとデータと向き合えば楽しめる1日となるだろう。
━━━━━━━━━━━━
■営業の傾向考察
「全ての列に1台以上の好調台」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。
「何れかの列に1/3以上の好調台」
◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置から最少数の「7台列」まで、その日何処が好調な盛り上がりを魅せるか予想し、探り当てて行きたい。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、直近、前週の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■前週の日曜日のデータを取っていないかった事で前週の状況を参考には出来ぬが、今回は土曜、日曜と続けて仕掛けてくると見ているので前日土曜の仕掛け状況がそのまま明日の仕掛けのヒントともなろう。
まだ今日、土曜日の営業が終わっておらぬ事で現時点で注目ポイントを上げていくのは困難ではあるが、過去傾向、直近実績がヒントになる様な関連性を感じられる営業を魅せる同店なので、しっかり絞り込んで「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
また、やはり結果ベースででも参考となりそうな結果データは纏めた方が指針ともなるであろうし、今回の土曜の営業について改めて纏めてみようとは思っておるので良ければ参考にして頂ければ幸いだ。
2024年3月21日 10:51 PM
>2024年3月17日の予想結果
────────────────
『スロット』
集計対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2743G(公開データより)
平均差枚 +961枚(概算値)
出率 111.7%(理論値110.0%)
勝率 71%(10/14台)
集計対象率 11.8%(14/119台)
────────────────
当日の営業状況を報告する。
過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、これまでも何度か賑わいを魅せてきた『マイジャグV7台列:228番台~234番台』が稼働も高めで根拠が掴めていたと思われる稼働を残している。
今回も朝の抽選並びが7名と競争率の低い恵まれた状況だった為、人気台から確保して攻める事が出来る好環境だった。
今回は稼働が上がらなかったり、埋もれてしまった台も出ているようだが、いつも通り各列に1台以上の好配分があったのでは無いかと感じられるデータは挙がっていた。
恐らく今回主役だったと思えるマイジャグラーV列だけでなく、「カバネリ」「L北斗の拳」という人気機種や壁側のバラエティー列でも複数台の状況の良さが伺え、以前よりパワーアップしている感がある。
「307番台:Lからくり」は今回も+3,200枚と設定⑥の理論値を超える結果となっておるし、「L北斗の拳」から+4,200枚、「傷物語」でも+2,300枚など、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。
あくまで推定ではあるが、これだけプラス着地台も多く、理論値を超える結果を複数確認出来れば非常に楽しみのある営業が相変わらず展開されている事が確認出来たといって良いだろう。
朝の並びが少なく全体の稼働が決して高いとは言えない分、まだまだ上積みが期待出来たのではないかと思える好営業だったと思える。
差枚、出率的には全台が⑥だと仮定した場合の理論値さえ超えている所に収束は出来ているが、勝率が73%と少し結果が荒れた分今回は☆4までの留めておこうと思う。
引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。
2024年3月15日 5:37 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆過去傾向に依る営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に1台以上の好調台
■何れかの列に1/3以上の好調台
以上が見られてきた。
━━━━━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月は月間を通して好営業を魅せる日が顕著に増えていたが、3月に入っても週末の状況は引き続き良く今週もその営業に期待したい。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評だった「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるだけに、期待に応える営業を引き続き展開してくると予想している。
先週土曜日、直近3月14日の営業が狙い処のヒントになるのではないかと感じられ、常連に優しく、しっかりとデータと向き合えば楽しめる1日となるだろう。
━━━━━━━━━━━━
■営業の傾向考察
「全ての列に1台以上の好調台」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の好調台が見られてきた。
「列」としては同店は9列ある事からそれぞれの列でその日の好調台を掴みたい。
「何れかの列に1/3以上の好調台」
◎どの列で反応を魅せるか判らないが、やはり列によってその規模は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置から最少数の「7台列」まで、その日何処が好調な盛り上がりを魅せるか予想し、探り当てて行きたい。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せばその日の好調台はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、直近、前週の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■前週の土曜日、3月9日は『バラエティ8台列:205番台~212番台』、直近3/14では久しぶりの壁際『スマスロ13台列:307番台~319番台』が定番の「Lからくり」を含む4台並んで好調だったと記憶している。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れも良い結果を魅せて来ておるし、これまで通り先週末土曜日、直近の「4の日」だった3月14日の仕掛け傾向を参考にしつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
過去傾向、直近実績がヒントになる様な関連性を感じられる営業を魅せる同店なので、しっかり絞り込んで「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年3月20日 2:18 AM
>2024年3月16日の予想結果
────────────────
『スロット』
集計対象:18台(推定抜粋)
平均G数 2500G(公開データより)
平均差枚 +1,608枚(概算値)
出率 121.4%(理論値108.9%)
勝率 94%(17/18台)
集計対象率 15.1%(18/119台)
────────────────
当日の営業状況を報告する。
過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、今年になって繰り返し好調さを魅せていた中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』に加え、『カバネリ7台列:221番台~227番台』の2列で好結果、好挙動を魅せる台が存在していた。
朝の抽選並びが6名と非常に競争率も低い恵まれた状況だった所にこの結果は非常に恵まれた好環境だったと言えよう。
しっかりと高設定を感じられる挙動を魅せる台が各所にみられたが、今回はジャグラー列とカバネリ列、Aタイプ派もAT機派でも楽しめる状況にあったようだ。
メイン島のジャグラー列だけでなく、堅実に毎回好挙動台が出現している人気の「マイジャグV」島からも+4,500枚が出ており、ジャグラー系全体で多数の台がプラス着地している。
AT機では「307番台:Lからくり」は今回も+3,900枚と設定⑥の理論値を超える結果となっておるし、「L戦国乙女4」から+5,400枚、「L主役は銭形4」でも+4,100枚、「Lマジハロ8」「ガメラ」など、各列に1台以上の好結果・好挙動台も確認できており、ユーザーが期待した通りの仕掛けとなっていた。
あくまで推定ではあるが、これだけプラス着地台も多く、理論値を超える結果を複数確認出来れば非常に楽しみのある営業が相変わらず展開されている事が確認出来たといって良いだろう。
朝の並びが少なく全体の稼働が決して高いとは言えない分、まだまだ上積みが期待出来たのではないかと思える好営業だった事が見て取れるので評価としては文句無しの☆5として良いだろう。
引き続き各日の営業結果を纏めて行こうと思うので現地で戦う際の参考にして貰えれば幸いだ。
2024年2月29日 3:44 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月は月間を通して中身、結果が判り易く強い状況が続き、強化営業日の実数も増える恵まれていた。
3月もこの状況は引き続き期待して良いと見ているが、各種公式ページやTwitter、店内掲示も都度確認して狙い目日を絞り込んで行く。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
3月最初の金曜日、2月から金曜日の営業が強化されてきているのでここは狙い撃ちたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の金曜日、2月23日では『スマスロ18台列:271番台~288番台』へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、これまで通り直近前回の日曜、先週の金曜日の仕掛け傾向を参考にしつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
過去傾向、直近実績、対象等々がヒントになる関連性を感じられる仕掛けで魅せる同店なので、しっかり絞り込んで「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年3月4日 1:57 AM
>2024年3月1日の予想結果
────────────────
『スロット』
集計対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2085G(公開データより)
平均差枚 +1,279枚(概算値)
出率 120.4%(理論値109.7%)
勝率 82%(9/11台)
集計対象率 11.8%(14/119台)
────────────────
当日の結果状況を報告する。
過去の好調台の出現傾向、パターンに沿って推定抽出したものとなるが、今回の「当り列」となっていたと思われるのは、前週の金曜日と同じではなく、日曜日と同じ中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』だったと思われる。
2月から金曜日でも強めな営業が見られていたが、朝の並びはそれ程ではない状況も変わらずではあるものの、しっかりと高設定を感じられる挙動を魅せる台が各所にみられたが、今回はジャグラー列の安定感が際立っていたと言って良いだろう。
勿論、ここも堅実に毎回好挙動台が出現している人気の「マイジャグV」島からも+2,300枚が出ており、ジャグラー系全体に稼働なりに理論値レベルの結果で着地している。
AT機では「307番台:Lからくり」は今回も+1,700枚と小粒な結果ながら稼働なりの理論値には達していて引き続き恵まれた扱いがされていたとみて良いだろうし、「Lヴァルヴレイヴ」に至っては+9,500枚と、どちらも荒い機種で、ヒキ次第な処もあるが好結果となっている。
結果としては、あくまで推定ではあるが埋もれてしまったり、状況の良さを察知しきれる放流された台が複数あって全体平均は出率も理論値に届いては居るものの高評価とは言い辛いものではあろう。
ただ、今回もジャグラー列に安定感のある注目ポイントが存在していた点はユーザーが楽しめる要素がしっかり見えていた事もあり☆3評価はしても良いだろう。
今週は日曜と旧イベ「4の日」にも期待していくので、今回の結果がそちらで掴むヒントになればと、それぞれ抽出した台の纏めも画像で添付しておく。
2024年2月24日 2:41 AM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月に入って好結果が続いている週末強化営業も、いつも通り3日目の日曜日でしっかりと締めくくる好結果を今回も期待したい。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜、土曜の営業状況からこの日曜での仕掛けを推測して行きたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の日曜日、2月18日では『ジャグ系18台列:289番台~306番台』へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様に金曜日、土曜日の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
過去傾向、直近実績、対象等々がヒントになる関連性を感じられる仕掛けで魅せる同店なので、ここは3日目の日曜日、しっかり絞り込んで「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月27日 5:04 AM
>2024年2月25日の予想結果
抽選人数:15名
一般入場:10名
朝一合計:25名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 4625G(公開データより)
平均差枚 +1,175枚(概算値)
出率 108.5%(理論値109.7%)
勝率 93%(13/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は流石に3日連チャンとはいかず、それでも中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』だったと思われる。
これだけ毎週末、はっきりと明確な傾向を魅せ続けている状況で、4の日の翌日とは言え日曜日にも関わらず朝一が25人というのは流石に恵まれすぎな好環境だったと言える。
流石に今回はジャグ列を強く意識されたのか軒並み高稼働で掘りあてられたジャグラー系では、連日好調だった人気の「マイジャグV」が下振れ感のある着地となってしまっているが、「ファンキー2」「ゴージャグ3」「アイムEX」と何れもプラス着地となった。
もう朝からココ狙いだけで競争になってしまう「307番台:Lからくり」はやはり今回も引き続き据え置かれて+4,000枚が炸裂。
前日不発だった「218番台:新鬼武者2」は回し切られなかったもののしっかりリベンジの+2,400枚、その他L戦国乙女4以外は全てプラス着地の安定感を魅せた。
結果としては、下振れ台も複数あって全体平均でも出率は理論値に届かないものとなったが、朝の集まりが少な目な中でここまでしっかり追われて結果もほぼ理論値レベルとなり、勝率も93%と安定感のある結果は前日より数値は下がったものの☆5評価出来るのではないかと思う。
今回も前日の仕掛けから「201番台:まどマギ叛逆」や「218番台:鬼武者2」、更にスライド配分続きの『307番台:Lからくりサーカス』は今回も据え置き仕掛けと、これまでの傾向がしっかりと維持されており、やはり週末は連続で営業を追って行けば掴みやすい楽しみのある営業としか言い様がない。
2月は朝の集まりの割には好結果、好営業を、いつもより多い週末3日間という大盤振る舞いな営業を続けていたが、年イチなお楽しみの4月に向けて引き続き3月も仕掛けてくると見ている。
2024年2月23日 5:09 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎旧イベント日『④の付く日』
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の付く日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られている。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
実際のところ「毎④の付く日」が期待できる営業日である事は実績的にも間違いないのだが、毎週末でも同等以上の仕掛けを用意してきている事で直近の週末の結果も参考にしておくべきであろう。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
前々回の2/4、前回の2/14でも仕掛けられていたと思われるのは結果を遡って貰えば確認は出来るが、前回の14日は朝の抽選に10人も居ない恵まれたスタートから結果的には・・・
平均差枚+1,425枚(概算値)
出率 119.9%(理論値111.2%)
勝率 83%
全体投入率 11.8%
と間違いのない結果を残している。
2/14『スマスロ18台島:271番台~288番台』
2/4『カバネリの7台島:221番台~227番台』
としっかり人気機種を推してきていたのも好印象だった。
これらの日の営業を現地、若しくは公開データや以前の集計から類推する事で当日の立ち回りのアドバンテージが取れるのではないだろうか。
勿論、いつもの直前の仕掛け日からの「据え置き仕掛け」「リベンジ仕掛け」も視野に入れて立ち回りたい。
2024年2月27日 4:24 AM
>2024年2月24日の予想結果
抽選人数:39名
一般入場:17名
朝一合計:56名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 5035G(公開データより)
平均差枚 +1,889枚(概算値)
出率 112.5%(理論値112.0%)
勝率 79%(11/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は前日と同じく中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』だったと思われる。
この所の好調さにユーザーも気付いたのか、今回はしっかり根拠を掴んで全体に良く追われていた様子が見て取れる。
前日がスマスロ系列だった事で今回はジャグ系を強く意識されるかと思ったが、勿論人気の「マイジャグV」で8000Gオーバーのブン回しから+2,400枚、「ハピジャグVⅢ」も8075Gで+2,000枚と稼働も付いて理論値をレベルの結果を残している。
しかし、今回も引き続き据え置かれた「Lからくり」で4625G超からまたもや+6,400枚の爆発を魅せ、評価高く人気の「LモンキーターンV」では万枚越えの11,000枚、「Lスカイラブ」からも+3,800枚と手が付けられない炸裂が複数出現している。
結果としては、全体に最近では一番の高稼働となって凄まじい爆裂を魅せた一方で、カバネリやヴヴヴ、戦国乙女4、複数台が対象となっていたと思われるL北斗の拳でもブン回されたものの結果は下振れしてしまいかなり荒い結果ともなっている。
爆裂台の底上げとは言え、全体平均では⑥の理論値に収まっている点では「荒めの台の多い構成で結果も荒れたがトータルでは理論値へ収束した」と捉えれば納得できる結果とも言えるが、勝率が約80%と上々な値とは言え万全な☆5とするには物足りなさもあるとして☆4に留めておく。
今回も前日の仕掛けから「223番台:カバネリ」や「279番台:モンキーV」、前日のオセロ配分から3台並びとなっていた「L北斗の拳」、更にスライド配分続きの『307番台:Lからくりサーカス』は今回も据え置き仕掛けと、これまでの傾向がしっかりと維持されており、やはり週末は連続で営業を追って行けば掴みやすい楽しみのある営業が続いている。
「ホールのクセを掴み、読んで戦う」という要素をしっかり楽しませてくれる相変わらずの好営業を今回も魅せてくれたと言えよう。
2024年2月22日 2:50 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
今週も金曜日から恒例の「週末強化営業」を3日連続で仕掛けてくるとみている。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜の営業からしっかりと状況を把握し、土曜、日曜と日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の金曜日、2月16日では『ジャグ系18台列:289番台~306番台』へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
今週の新台入替では20スロの導入は無かったが、その分これ迄の実績、配分傾向から狙い撃ちやすい面もあるだろう。
また、まだ金曜日の仕掛けの認知が進んでいないのか朝の並びは少なく、仕掛け自体は人気のマキシマムスロッターと同等であるとみて良い事から中身はMAXなモノが用意されていると予想され、結果的にメリハリの強いものとなるハズでもあるので根拠を探しつつ攻め切って結果へ繋ぎたい。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、前回までの顕著に見られていた前週、前回の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月25日 5:04 PM
>2024年2月23日の予想結果
抽選人数:11名
一般入場:8名
朝一合計:19名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2421G(公開データより)
平均差枚 +1,918枚(概算値)
出率 126.4%(理論値111.1%)
勝率 85%(11/13台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は先週の週末三日間の中日、2/17(土)と同じく中央のメイン島『スマスロ18台列:271番台~288番台』だったと思われる。
2月に入ってから金曜~日曜の3日連続で仕掛けてくる様になった状況が続いているが、依然金曜は朝からは少な目な取り付きでもあって見え辛さもあるのか稼働のバラつきが見られる結果となっている。
今回のユーザーの仕掛け予想はジャグラー系を厚くみていたのか、「マイジャグV」で9000Gオーバーのブン回しから+4,500枚、「ゴージャグ3」も4227Gで+1,100枚と稼働も付いて理論値を超える結果を残しているが、今回の仕掛けはAT機・スマスロ寄りの配分となっていた様子だ。
しかし、更に引き続き据え置かれた「Lからくり」で5000G超から+4,600枚、人気の「カバネリ」で差枚は伸ばせなかったがこちらも5.000G超と良く追われたものの、AT機の仕掛けは多くが稼働が伸びないままとなったがそれぞれ回転数に応じた差枚プラスにはなっており、あとは根拠が見出せて追い切れれば更なる好結果も見込めただろう。
結果としては、全体に稼働不足、追い切れていない感はあるものの「マキシマムな仕掛け」だけに稼働に応じた差枚が付く事で平均出率は理論値を超え、勝率も85%と評価出来る結果といってよいが、やはり北斗3台やバイオ、+4,800枚を叩き出したSAOに沖ドキGOLD等稼働が少なく万全の☆5とはし辛い内容といえるので☆4とした。
最新台「212番台:このすば」や「214番台:バイオRE:2」、「297番台:ゴージャグ3」にスライド配分続きの『307番台:Lからくりサーカス』等、直近の先週日曜日の仕掛けからの据え置き仕掛けが目立ち、これまでの傾向がしっかりと維持されており、やはり週末は連続で営業を追って行けば掴みやすい楽しみのある営業が続いている。
「ホールのクセを掴み、読んで戦う」という要素をしっかり楽しませてくれる相変わらずの好営業と言えよう。
2024年2月17日 4:57 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月に入って週末強化営業を金曜日からの3日連続で仕掛けて来ているものと思われる。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜、土曜の営業状況からこの日曜での仕掛けを推測して行きたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の日曜日、2月11日では「バラエティー13台島:307番台~319番台」へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様に金曜日、土曜日の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、今週末の3日間は『TOKYOパチパチフェスタ』の開催もあり、プラスアルファな期待値も用意されている。
最終日が一番期待値が高いとよく言われている事もあり、そこまで混雑している状況でもない事でこの最終日は当たりの大放出になる期待も出来そうだ。
過去傾向、直近実績、対象等々がヒントになる関連性を感じられる仕掛けで魅せる同店なので、ここは3日目の日曜日、しっかり絞り込んで「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月20日 10:47 AM
>2024年2月18日の予想結果
抽選人数:14名
一般入場:19名
朝一合計:33名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 4693G(公開データより)
平均差枚 +1,907枚(概算値)
出率 113.5%(理論値109.5%)
勝率 93%(13/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は一昨日の2/16(金)と同じく中央のメイン島『ジャグ系18台列:289番台~306番台』だったと思われる。
前回は朝も少なく、全体に稼働も上がらなかった事で見え辛く、結果も乏しい印象を受けたが、今回は稼働も上がりジャグラー系の各機種で結果を出せている。
前日不発だった「マイジャグV」で+1,900枚、「ハピジャグVⅢ」が2台揃って+2,000枚オーバー、「ゴージャグ3」こそ低調に留まったものの「アイムEX」でも理論値レベルの結果を示せており、ジャグ列の対象全台がプラスで着地する安定感を魅せた。
引き続き据え置かれた「Lからくり」が荒さをマイナス側に見せてしまったが、同じく前日から据え置かれた最新台の「ガルパン最終章」が前日を超える大爆発の+9,500枚、「絆2天膳」からも+4,400枚などスマスロらしい魅力の差枚を叩き出している。
結果としては、一部下振れ、不発は出てしまってはいるがいくら「マキシマムな仕掛け」と言えど勝率93%は超絶優秀な結果といってよく、出率平均でも理論値を超えるものとなっているので文句無しの☆5評価が出来るだろう。
最新台「329番台:ガルパン最終章」が前日爆発していても更なる据え置き、『307番台:Lからくりサーカス』、「214番:バイオRE:2」「225番:カバネリ」等が前日より据え置かれていた様で、これまでの傾向がしっかりと維持されており、やはり週末は連続で営業を追って行けば掴みやすい、楽しみのある営業が続いている・
また来週末の営業が楽しみなる結果だったのではないだろうか。
2024年2月16日 6:04 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月に入って週末強化営業が金曜日からの3日連続で仕掛けて来ているものと思われる。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜の営業からしっかりと状況を把握し、土曜、日曜と日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の土曜日、2月10日では中央のメイン島「スマスロ18台島:271番台~288番台」へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、今週末の3日間は『TOKYOパチパチフェスタ』の開催もあり、プラスアルファな期待値も用意されている。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、営業終了後には結果を纏めようと思っているので、前回までの顕著に見られていた前日の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月20日 10:20 AM
>2024年2月17日の予想結果
抽選人数:10名
一般入場:11名
朝一合計:21名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 4166G(公開データより)
平均差枚 +1,846枚(概算値)
出率 114.8%(理論値111.5%)
勝率 79%(11/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は2/12(月)と同じく中央のメイン島「スマスロ18台列:271番台~288番台」だったと思われる。
入れ方も前回同様に「L戦国乙女4」が全台系、「L北斗の拳」が6台中3台となっていた様だが、前回「転スラ」だったのが「モンキーターンV」へと置き換えられているもののおぼ同じ仕掛けと見て良く、稼働もそれぞれ高かった事でしっかり根拠も掴めていた様だ。
持続的に結果を残していた「マイジャグV」、今回もニブイチとなった「L北斗」、前日とうとう連続で好条件が据え置かれていた「Lからくり」の再投入等々がイマイチ伸びを欠いてしまってはいるが、最新台の「ガルパン最終章」から+5,100枚、人気の「カバネリ」からも+5,900枚、「L戦国乙女4」からは万枚直前の+9,000枚とそのポテンシャルの高さは結果で示せている。
結果としては、上記の通り本来のポテンシャルを超える好差枚が複数付き、これまでも繰り返し用意されていた台のオンパレードと「触り易く反応も良かった」と言って良い内容だったと思える。
勿論一部下振れ、不発は出てしまってはいるが勝率73%は今の荒い機種が多い状況の中ではそれでも優秀な部類といってよく、「マキシマムな仕掛け」を感じられるものだったとして評価は☆5とした。
『307番台:Lからくりサーカス』1回のお休みを挟んで復活、最新台「329番台:ガルパン最終章」、前日の2/16から「198番:シンフォギア」「232番:マイジャグV」「301番:アイムEX」も今回据え置かれていた様で、これまでの傾向がしっかりと維持されており、更に次回へと意識して攻めていけるのではないだろうか。
2024年2月15日 5:53 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
2月に入って、これまで見られていた土日2日間での週末強化営業が金曜日から3日連続で見られている様だ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜の営業からしっかりと状況を把握し、土曜、日曜と日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週の金曜日、2月9日では『マイジャグVの7台島:228番台~234番台』へ置かれていた様であった。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、今週末の3日間は『TOKYOパチパチフェスタ』の開催もあり、プラスアルファな期待値も用意されている。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、営業終了後には結果を纏めようと思っているので、前回までの顕著に見られていた前日の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月17日 9:36 PM
>2024年2月16日の予想結果
抽選人数:2名
一般入場:6名
朝一合計:8名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2563G(公開データより)
平均差枚 +786枚(概算値)
出率 110.2%(理論値109.0%)
勝率 69%(9/13台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は1/28(日)以来となる久々の『ジャグ系18台列:289番台~306番台』だったと思われる。
そこそこ全体に回されてはいるものの、終日のブン回しとなっている台が殆ど無く、そもそも朝の抽選に2名、一般入場で6名のスタートではこの稼働状況も致し方ない所だった。
2月に入って今週で3週目、前2週が金曜から仕掛けて来ていると思われる中でのこの朝の状況は非常に勿体ないと思える。
結果としては、「新ハナビ」での+3,900枚を筆頭に、Aタイプではそれぞれ稼働に応じてMaxな理論値を超える強い差枚を残せているもののAT機では不発、埋もれが多発してしまい勝率で63%、トータル出率でも理論値を超える結果にはなっているものの高評価は付け辛いとして☆3に留める事とした。
『307番台:Lからくりサーカス』の据え置きが今回途切れているが、「297番台:ゴージャグ3」や、今回結果を伸ばした「347番台:新ハナビ」等引き続き【仕掛け対象台の据え置き】は常に用意されているとみて良さそうだ。
引き続きまた週末の営業に期待していきたい。
2024年2月13日 5:59 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎旧イベント日『④の付く日』
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の付く日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られている。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
実際のところ「毎④の付く日」が期待できる営業日である事は実績的にも間違いないのだが、毎週末でも同等以上の仕掛けを用意してきている事で直近の週末の結果も参考にしておくべきであろう。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
前回2月4日の「④の付く日」では『カバネリの7台島:221番台~227番台』が厚めの配分だったと思われる好結果がみられた。
また、直近の週末では同等の仕掛けを金曜~週明けの休日となった月曜までの4日間通して仕掛けられていたと思われる。
これらの日の営業を現地、若しくは公開データや以前の集計から類推する事で当日の立ち回りのアドバンテージが取れるのではないだろうか。
勿論、いつもの「据え置き仕掛け」「リベンジ仕掛け」も視野に入れて立ち回りたい。
2024年2月17日 4:47 PM
>2024年2月14日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:7名
朝一合計:16名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2387G(公開データより)
平均差枚 +1,425枚(概算値)
出率 119.9%(理論値111.2%)
勝率 83%(10/12台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は一昨日の2/12(月)と同じ中央のメイン島「スマスロ18台島:271番台~288番台」へ置かれていたと思われ、結果的に【一日おきにスマスロ島が高配分】だった可能性が高い。
前回全台系だったと思われた「L戦国乙女4」が引き続きのスライド、「L北斗の拳」からも1台残され、前回では対象ではなかったと思われる「Lヴァルヴレイヴ」「LモンキーターンV」へと配分が移る事で結果として列全体がその更に2日前の2/10(土)からの三日間で全ての機種にチャンスが用意されていた様だ。
更に今回も「307番台:Lからくりサーカス」は据え置かれ、「シンフォギア」「炎炎」「カバネリ」、更に「マイジャグV」「ゴージャグ3」等、各列で繰り返し対象となってきている定番の機種からも用意がある掴みやすい仕掛けは以前として続いている様だ。
結果としては、「LモンキーV」の+5,900枚を筆頭に、それぞれ稼働に応じてMaxな理論値を超える強い差枚を残せており、一部埋もれてしまった台はあったものの勝率でも83%、トータル出率でも理論値を大幅に超える結果となっており☆5評価に相応しいものと判断した。
『307番台:Lからくりサーカス』の据え置き状況が露骨に目に付くが、「スマスロ」の扱いが良い事は今年に入っての週末営業を見てくれば一目瞭然であり、元々扱いの良かったジャグラー系からも人気の「マイジャグV」で常にチャンスがあるのはユーザー視点で見れば有難い営業を続けてくれていると言えよう。
引き続きまた週末の営業に期待していきたい。
2024年2月11日 12:22 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週同様に今週も金曜から週末恒例の強化営業が始まっている様だ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
週明けの2/12は今回「祝祭日」という事で引き続き同様の高配分、仕掛けを期待して良いだろう。
「系列全店で20スロ設置の10%以上の⑤⑥営業をしていると言われる④の付く日」は有名だが、これ迄の配分量、仕掛けボリュームからみてもMaximumな配分だけで10%以上な結果が続いているだけに同等以上の期待感を以て臨めると言って良い。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週では、「金曜&土曜」「土曜&日曜」と据え置き台と思える結果が出ていた上に『3日連続で同じ台が据え置かれていた』と思える結果も見られた。
更に今回は「日曜&月曜」であったり【4日連続】【1日おき】等々、想像力を働かせて答えに近づきたい。
これまでも「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様に金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、「最新台」にも毎週用意があり、今週も2/15での新台入替で最新台が導入されている。
「新台入替後の最初の週末」という事で金曜、土曜、そして日曜と前日までの投入の様子を伺って狙い撃てる可能性もあるだろう。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、前週でも顕著に見られていた前日の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月16日 8:48 PM
>2024年2月12日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:13名
朝一合計:22名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 3477G(公開データより)
平均差枚 +1,350枚(概算値)
出率 112.9%(理論値111.0%)
勝率 93%(13/14台)
全体投入率 10.1%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は一昨日の土曜日と同じ中央のメイン島「スマスロ18台島:271番台~288番台」へ置かれていたと思われる。
『各機種に1台づつ』という置き方が最近は見られていたが、今回は「L戦国乙女4」が全台系、「L北斗の拳」が6台中3台、「転スラ」が2台中1台の各ニブイチ仕掛けとなっていた様で、何れもプラス着地となったがまだ攻める余地のある台が多くみられた。
「Lからくりサーカス」は今回も据え置かれていた様で良く回されたが大きなマイナスを叩いたまま反転させる事無く終わってしまっているが、それ以外では「L北斗の拳」の+7,000枚を筆頭に全てプラス着地で稼働に応じた差枚はしっかりとついている。
結果としては、強い差枚を残せたのは半数で残りは1,000枚に満たない結果となってはいるが、それぞれの出率を見ても判る通り多くの台で理論値を超える結果とはなっており、挙動から、若しくは演出等で確信を得られず放流してしまった台もあったとは思うものの稼働なりにしっかりと結果を残せているとして☆5評価して良いとした。
結果として『307番台:Lからくりサーカス』先週からずっと対象として据え置かれており、稼働状況からも一定の根拠は得られていたとみてよい高稼働が続いており、荒い機種でもあって結果もブレているが今後も注目していきたくなる状況と言えそうだ。
2024年2月10日 4:40 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週同様に今週も金曜から週末恒例の強化営業が始まっている様だ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
先週では金曜日、土曜日と尻上がりに結果を強め、日曜には三日間でもMAXな結果を叩き出していた。
当然明日の営業に注目すべきだろう。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先週では、「金曜&土曜」「土曜&日曜」と据え置き台と思える結果が出ていたが、『3日連続で同じ台が据え置かれていた』と思える結果も見られた。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、「最新台」にも毎週用意があり、今週も2/15での新台入替で最新台が導入されている。
「新台入替後の最初の週末」という事で金曜、土曜、そしてこの日曜と前日までの投入の様子を伺って狙い撃てる可能性もあるだろう。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、前週でも顕著に見られていた前日の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月13日 5:46 PM
>2024年2月11日の予想結果
抽選人数:16名
一般入場:10名
朝一合計:26名
────────────────
『スロット』
対象:12台(推定抜粋)
平均G数 3611G(公開データより)
平均差枚 +1,238枚(概算値)
出率 111.4%(理論値111.5%)
勝率 67%(8/12台)
全体投入率 10.1%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は久々の「バラエティー13台島:307番台~319番台」へ置かれていたと思われる。
久々にココが対象となった事で攻め切るには難しい判断にもなった可能性はあるが、この所「仕掛け時には連続して据え置かれる」という状況が続いている『307番台:Lからくりサーカス』は今回も流石に狙われ、粘られていた様だが元々荒い機種でもあり今回は敢え無くマイナス着地の不発に。
同様に荒い機種である「Lキン肉マン」で+2,200枚と結果を出したユーザーは素晴らしい目を持っていると言えそうだ。
その他では「マイジャグV」「L北斗の拳」でそれぞれ+2,700枚、「シンフォギア」「カバネリ」でもプラス差枚を叩けているが、『番長ZERO』での+6,300枚は一時はメイン機種と謡われたポテンシャルを見せつけていた。
結果としては、伸び悩んだりマイナス着地も目立つ荒い結果と今回はなってしまっているが、一方で強い結果も複数叩き出し「トータルではしっかりと理論値レベルの結果を出せている」点で勝率が低めにはなったものの一定の評価はして良いとして☆4とした。
今回は前日からのスライド、据え置き台としては『307番台:Lからくりサーカス』のみだったかと思えるが、その列がそのまま「厚い配分の列」となっていた事は今後の参考にもなりそうだ。
引き続きこの週末の結果を纏めていく。
2024年2月9日 5:29 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週の週末の尻上がりに結果を強めていた様子から、今週も前日の金曜から週末恒例の強化営業を狙い撃てるのではないかと期待している。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
今週も金曜の営業からしっかりと状況を把握し、土曜、日曜と日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先々週までが中央の18台島の裏表、先週では7~8台島のAT機列、マイジャグ列で用意されていた様であった。
明らかに連日据え置きとなったと思われる台があり、「Lからくりサーカス」では金・土・日と3日連続の据え置きでMaximumなポテンシャルが用意されていた様で見事な結果を残していた。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、「最新台」にも毎週用意があり、今週も2/15での新台入替で最新台が導入されている。
「新台入替後の最初の週末」という事で仕掛けてくるパターンも毎度の事であるので注目したい。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、営業終了後には結果を纏めようと思っているので、前回までの顕著に見られていた前日の仕掛けからの据え置きや不発台のリベンジスライドなど「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月13日 5:25 PM
>2024年2月10日の予想結果
抽選人数:12名
一般入場:16名
朝一合計:18名
────────────────
『スロット』
対象:12台(推定抜粋)
平均G数 2901G(公開データより)
平均差枚 +1,004枚(概算値)
出率 111.5%(理論値111.8%)
勝率 92%(11/12台)
全体投入率 10.1%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は先々週の日曜日以来の中央のメイン島「スマスロ18台島:271番台~288番台」へ置かれていたと思われる。
配分的にはヴァルヴレイヴこそ外れていた様子だが、最近よく見られる『各機種に1台づつ』という法則性のある仕掛けだったと結果を見ると推定できる内容だ。
差枚を伸ばせたのは「バジ絆2天膳」の+4,600枚のみで他は埋もれたり伸び悩んでしまったが、これまでも繰り返し仕掛け対象となってきているので今後も意識して注目したポイントだ。
その他では、前週で3日連続で仕掛けられていた「307番台:からくりサーカス」で+1,900枚、「マイジャグV」「ハピジャグVⅢ」でそれぞれ+1,400枚、またこれもこれ迄高頻度で対象となって結果を叩き出してる「ファミスタ回胴版」からも+3,800枚の満足いく結果がでていた。
結果としては、伸び悩んだり稼働不足が否めない全体のデータとはなってしまったが、その稼働に応じて差枚は付き、平均出率で111.5%は理論値通りのものとなっており、勝率も92%と非常に高い結果となっている事からまだまだ上積みが可能な勿体ないものだったとは言えるが、評価としては☆4としても良いだろう。
今回も『211番台:このすば』、『292番台:ハピジャグVⅢ』、『307番台:Lからくりサーカス』と前日からの据え置き台があったと思われ、この傾向は先週に続き仕掛けの絞り込み要素のひとつとして覚えておきたい。
引き続きこの週末の結果を纏めていく。
2024年2月8日 3:28 AM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
1月は尻上がりに営業内容が強化されていく様子が伺えたが、2月は最初の週末からいきなり「強い傾向」を魅せてユーザーを魅了していた。
この様子だと、今週も金曜から週末恒例の強化営業を展開してくるのではないかと期待している。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
先週末の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、今週も金曜の営業からしっかりと状況を把握し、土曜、日曜と日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
■先々週までが中央の18台島の裏表、先週では7~8台島のAT機列、マイジャグ列で用意されていた様であった。
明らかに連日据え置きとなったと思われる台があり、「Lからくりサーカス」では金・土・日と3日連続の据え置きでMaximumなポテンシャルが用意されていた様で見事な結果を残していた。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、「スマスロ」「6.5号機」「ジャグラー系」何れにもチャンスが用意されてきており、先週同様にこの金曜日から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、「最新台」にも毎週用意があり、今週も2/15での新台入替で最新台が導入されている。
「新台入替後の最初の週末」という事で仕掛けてくるパターンも毎度の事であるので注目したい。
『まだ複数仕掛けとなっていない列』であったり、『最新台を含む列』であったり、『先週の不発箇所を含む列』であったりと狙い方は色々あると思うが、営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して今週も「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月11日 3:51 AM
>2024年2月9日の予想結果
抽選人数:9名
一般入場:9名
朝一合計:18名
────────────────
『スロット』
対象:12台(推定抜粋)
平均G数 3171G(公開データより)
平均差枚 +611枚(概算値)
出率 106.4%(理論値109.2%)
勝率 75%(9/12台)
全体投入率 10.1%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は先週の土日で連日対象となっていた『マイジャグVの7台島:228番台~234番台』へ置かれていたと思われる。
ジャグラー系4機種にニューパルSPⅢの5機種が並ぶ島で、アイムEXには2台用意されていたが『各機種に1台づつ、何れも角台』という法則性のある仕掛けだったと結果を見ると推定できる内容だ。
差枚を伸ばせたのはアイムEXのみで他は埋もれたり伸び悩んでしまったが、これまでも仕掛けられてきた個所、前回でも素直に伸ばせない個所もあっただけに今回もリベンジ仕掛けといったところだったのだろうか。
ただ、今回はその他で「218番台:鬼武者2」で+2,700枚を付けているが、全体的には不発感もあるがどちらかというと朝の抽選並びも9人と少なかった事で稼働が付き切っていないという印象の方が強く、ポテンシャルを発揮しきれなかったとみるべきだろう。
結果としては、勝率こそ75%とそこそこ好値をマーク出来ている不調ながらも底堅い、如何にも中身は良かったであろうと思えるものではあるが、結果が伴っているとは言えない理論値を大きく下回る平均出率に留まってしまっており、評価としては3点までだろう。
よくよく見れば『304番台:アイムEX』は前回の日曜日2/4と同じ場所であるし、先週末三日間連続で据え置かれ好結果を叩き出していた『307番台:Lからくりサーカス』は今回も用意されての【4連続で仕掛け対象だった】と思われ、差枚が伸びきらない中でも吸い込みがキツイ機種としてはよく粘られていたと言えそうだ。
今回も『3日連続の据え置きがあるのか?』『土曜日の仕掛けの据え置きがあるのか?』また、この2/9での不発感の強い所のリベンジは翌10日でされたのか、改めて11日の日曜で置いてくるのか、そんなこれ迄魅せてきた傾向を踏まえて今回の結果も参考にされたい。
2024年2月3日 3:54 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎旧イベント日『④の付く日』
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の付く日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られている。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向が続いているが、今回は金曜日の「ゾロ目の日」、土曜の「3日(土曜)のミカドの日」、そして今回は「旧イベ日:4の付く日」と連続で仕掛けてくると予想されるので、連日の仕掛け配分をチェックして立ち回りに活かしたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
2月2日の「ゾロ目」の日では6.5号機の8台島が厚い配分となっていた様子である事は集計から見えている。
また、翌「2月3日(土曜)」はミカドの日とされているだけでなく、「3日」と言えば「サミーハッピーデー」という単語が踊っておりその辺りの仕掛けが確認出来るかは興味深い1日だ。
この2日間の営業内容、仕掛け処は現地で確認するか、公開データから類推する事で2月4日の立ち回りのアドバンテージが取れるのではないだろうか。
勿論、いつもの「据え置き仕掛け」「リベンジ仕掛け」も視野に入れて立ち回りたい。
前日の2月3日の状況も営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して当日の「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月7日 1:46 PM
>2024年2月4日の予想結果
抽選人数:33名
一般入場:18名
朝一合計:51名
────────────────
『スロット』
対象:11台(推定抜粋)
平均G数 4186G(公開データより)
平均差枚 +2,159枚(概算値)
出率 106.8%(理論値110.1%)
勝率 91%(10/11台)
全体投入率 9.2%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は前日の『マイジャグVの7台島:228番台~234番台』から『カバネリの7台島:221番台~227番台』の【裏のカバネリ列】へ置かれていたと思われる。
今週末は3日連続で仕掛けていた事から1日あたりの仕掛け量は抑え気味にはなっていたが、一方で右肩上がりに朝の集まりが増え、それに併せて稼働も上がる事で仕掛けが結果を伴う見え方になっており、やはり仕掛けの信頼度の高さが改めて確認出来たといえそうだ。
連日の仕掛けとなった際には「据え置き仕掛け」もこれ迄幾度と見られてきており、「307番台:からくりサーカス」に於いてはなんと【3日連続の据え置き】と言って良い挙動を魅せており、【これは今後も意識し朝から狙い撃つ強力な傾向】と言えそうだ。
その他でも「234番台:マイジャグV」は前日からの据え置きであり、人気台で【常に据え置き仕掛けというチャンスがある】と週末に続けて狙える店という認識を改めて持っておきたいところだろう。
結果としては『Lからくり』から+7,900枚、『カバネリ』から+3,500枚&+2,000枚、『このすば』からも+2,700枚の他、多くの台で1,000枚を超える結果を残せており、仕掛けの理論値を大幅に超える好結果となっている事で☆5評価が相応しいものとなった。
朝の並びは金曜からの三日間で右肩上がりに増えている事で、連日の好内容がユーザーの嗅覚に届いたのであろうが、稼働が上がれば当然仕掛けの全貌も見えてくる訳であり、これ迄の低稼働での埋もれが勿体なかったと感じるくらいではある。
『自身でしっかりと結果データを検証し、妄言に惑わされる事なく好環境を嗅ぎつける』
正に上級ユーザーにこそ実感できる優良営業だったと言えよう。
今週の仕掛け状況、結果から来週末にも期待感が膨らむところであるが、また追々検討していきたいと思う。
2024年2月2日 12:39 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎【ミカド】の日
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
1月は尻上がりに強化レベルがアップしていく営業が見られていた。
この様子だと、2月は更なる上積みも期待できるのではないだろうか。
今週は更に金曜から土曜・日曜までで週末恒例の強化営業を拡大してくると期待している。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いている。
『3日』で『土曜日』となる当日は【ミカドの日(3日・土:ミカド)】として、年に何度か訪れる【営業強化が見られる日】であるので、翌「④の付く日」まで、前日までの結果を踏まえてピンポイントに狙い打ちたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
先々週、先週では土日続けて中央メイン島の「スマスロ列」で用意されていた様であり、ユーザーの稼働次第で結果の振れ幅は当然出る訳だが、直近の1/28の日曜では「中央島の裏表、スマスロ列とジャグ列双方が1/3以上」のMaximumなポテンシャルが用意されていた様で見事な結果を残していた。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、当日土曜日は【ミカドの日】であり翌日曜の【旧イベント日:4のつく日】と連日期待感のある日が続くので、金曜から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
また、「3日」と言えば最近は「サミーハッピーデー」という単語があちこちで踊っている。
前日の「2日金曜日」の結果はまた纏めておくが、店内には『Re;ゼロ』や『ヴァルヴレイヴ』を祝うbirthday POPも見かけられた事で【サミー系】にも意識は向けておく必要はありそうだ。
勿論、いつもの「据え置き仕掛け」「リベンジ仕掛け」も視野に入れて立ち回りたい。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月6日 2:37 AM
>2024年2月3日の予想結果
抽選人数:23名
一般入場:10名
朝一合計:33名
────────────────
『スロット』
対象:11台(推定抜粋)
平均G数 5757G(公開データより)
平均差枚 +1,182枚(概算値)
出率 106.8%(理論値110.1%)
勝率 82%(9/11台)
全体投入率 9.2%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は恐らく『マイジャグVの7台島:228番台~234番台』だったと思われる。
この所中央のメイン島での仕掛けが続いていたが、前日に続いて今回も少数台島となったが、人気の「マイジャグラーV」でもあり終日のブン回しとなった台が多かった。
連日の仕掛けとなった際には「据え置き仕掛け」もこれ迄幾度と見られてきており、今回も「234番台:マイジャグV」「301番台:アイムEX」「307番台:からくりサーカス」「323番台:Lマジハロ8」と11台中4台が据え置きとなっていたと思われ、それぞれ非常に稼働が高く【意識して狙われ、根拠も得られていた】と見て良さそうだ。
結果としては『カバネリ』から+4,300枚、『マイジャグV』で+2,200枚、『アイムEX』で+2,600枚と好差枚も出ているが、マイナス着地台が2台だけと底堅い如何にも高配分な様子は見て取れるものの回された割には結果を少し不発感が強めなものとなってしまった。
当日の朝の抽選並びには7人しか居なかった様で『ゾロ目の日』として何処も強いアピールがあった事で分散されたのであろうが、だからこそ競争率の面でも、仕掛けの傾向でも、また配分についても過去結果から絞り易いここを選んで結果を出せたユーザーは賢い選択だったと言えよう。
評価としては、人気の「マイジャグラーV」が列の1/3以上の高配分であり、人気機種、最新機種、実績のある機種での構成で何れも手を付ける事が可能な好配分ではあったが、底堅さと高稼働から仕掛けの確かさは感じられたものの不発感もまた強めであった事で今回は☆3までとしたい。
朝の並びは前日に比べ14名から33名と倍以上となっていたが直近の結果データをしっかり確認し、仕掛けの傾向を押さえて行けばかなり絞り込んで狙える事状況が今回でも見られたと言って良いだろう。
『自身でしっかりと結果データを検証し、妄言に惑わされる事なく好環境を嗅ぎつける』
今回は少し不発感はあるものの、稼働状況からも中身の良さは感じられていたであろうし、上級ユーザーにこそ実感できる優良営業だったと言えよう。
引き続き、翌4日の営業内容も纏めていって「3日連続仕掛け」もあるのか、「不発箇所のリベンジスライド」はあるのか、更に仕掛けのクセや傾向を確認していく事で来週末にも繋げていくヒントとしたい。
2024年2月1日 3:20 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
1月は尻上がりに強化レベルがアップしていく営業が見られていた。
この様子だと、2月は更なる上積みも期待できるのではないだろうか。
今週は更に金曜から土曜・日曜までで週末恒例の強化営業を拡大してくると期待している。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが「拘り仕掛け」が引き続き用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、今週は金曜から「4の日」となる日曜まで日々の仕掛けが翌日のヒントになる傾向を存分に活かして臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
先々週、先週では土日続けて中央メイン島の「スマスロ列」で用意されていた様であり、ユーザーの稼働次第で結果の振れ幅は当然出る訳だが、直近の1/28の日曜では「中央島の裏表、スマスロ列とジャグ列双方が1/3以上」のMaximumなポテンシャルが用意されていた様で見事な結果を残していた。
今回も同様であるかは勿論判らぬが、日曜の「4の日」が控えておるのでこの金曜から日々の仕掛け傾向を追いつつツモ率を上げていくのが王道と言えそうだ。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年2月3日 2:29 PM
>2024年2月2日の予想結果
抽選人数:7名
一般入場:7名
朝一合計:14名
────────────────
『スロット』
対象:11台(推定抜粋)
平均G数 3956G(公開データより)
平均差枚 +2,300枚(概算値)
出率 119.4%(理論値110.6%)
勝率 91%(10/11台)
全体投入率 9.2%(19/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は恐らく『6.5号機8台島:213番台~220番台』だったと思われる。
この所中央のメイン島での仕掛けが続いていた事で、そこに期待したユーザーは肩透かしの形となったかもしれないが、「そこだけしか稼働しない」となってしまえばホールとしても営業は立ち行かないだろうし、「それ以外はノーチャンス」と思われてしまうのもユーザー目線でも面白くないであろう。
構成的には「炎炎」「バイオRE:2」「アイスボーン」「新鬼2」とそれぞれ好むユーザーも多く、その内の「炎炎」を除く『3機種に1台づつ、実質1/2で用意』されていたと考えれば充分にアツい島となっていた。
当日は「Re:ゼロ」と「ヴァルヴレイヴ」の誕生日絡みで『ヴァルヴレイヴ』から+7,000枚は誤爆では無いだろう。
元々ジャグラー系の扱いの良いホールである事で「マイジャグV」から+3,700枚も出ているが、この所「スマスロ」の扱いが厚めだった事から『Lからくり』で+2,800枚、『マジハロ8』で+1,800枚、長く扱い良く甘く使われている『シンフォギア』からも+4,800枚と凄まじい爆発を魅せている。
当日の朝の抽選並びには7人しか居なかった様で『ゾロ目の日』として何処も強いアピールがあった事で分散されたのであろうが、だからこそ競争率の面でも、仕掛けの傾向でも、また配分についても過去結果から絞り易いここを選んで結果を出せたユーザーは賢い選択だったと言えよう。
評価としては、この所の「スマスロ推し」、定番の「ジャグ仕掛け」や「シンフォギア」、前回から引き続きの人気な「カバネリ・からくり」、更に最新台から「マジハロ8」とこれまで配分されて来た傾向からそのまま戦える状況であったし、【いつも通りしっかりと答えのある仕掛け】であり、全体としても理論値を超えるやらかしを魅せたとして良いので☆5評価としておきたい。
朝の並びが少なくそれでいて仕掛けは強いので、ちゃんと結果データを見て、見られる傾向も押さえて行けばかなり絞り込んで狙える事が今回でも見られた。
『自身でしっかりと結果データを検証し、妄言に惑わされる事なく好環境を嗅ぎつける』
上級ユーザーにこそ実感できる優良営業だったと言えよう。
翌3日は「ミカドの日」であり、更に日曜は「④の付く日」と【根拠ある日】が続くので引き続き前日の様子の把握が翌営業日の絞り込みに繋がるはずだ。
2日➡3日、更に4日へと「据え置き」「リベンジ」「直近の扱いの良さ」、そしてライバルの少ない掴み放題な週末となりそうだ。
2024年1月27日 8:31 AM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週に続き、今週も土曜・日曜で週末恒例の強化営業を展開してくると期待して良さそうだ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年が明けてもいつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
先週では土日続けて「スマスロ列」で用意されていた様であるが、稼働も上がらず埋もれ気味となっていた土曜から一転、日曜ではしっかりリベンジを魅せていた。
前日土曜日の仕掛け、配分、結果が翌日曜のヒントともなり、掴めればそのポテンシャルはMAXなお宝である事を思えば積極的に攻めたいところだ。
1/22で話題の「バジリスク絆2天膳」「マジハロ8」の導入となっていた前回の新台入替から最初の週末となり、導入からこれまでの傾向や、今日の状況は終わるまでわからないが状況も悪くなさそうなことから明日も狙い目となるのは間違いなさそうだ。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月30日 3:40 AM
>2024年1月28日の予想結果
抽選人数:12名
一般入場:6名
朝一合計:18名
────────────────
『スロット』
対象:19台(推定抜粋)
平均G数 4920G(公開データより)
平均差枚 +1,589枚(概算値)
出率 110.8%(理論値110.8%)
勝率 74%(14/19台)
全体投入率 16.0%(19/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は恐らく以下の2箇所の用意だったと思われる
『スマスロ18台島:271番台~288番台』
『ジャグ系18台島:289番台~306番台』
ホールとしても「看板」となる中央の大型島で、これまでは「どちらか」が厚くなるケースが殆どだったが、今回は【中央島全体】が分厚い仕掛けとなっていた様だ。
事前にも触れていたし、前日の結果纏めの状況から「スマスロ」「新台入替後で最初の週末」として『バジ絆2天膳』『マジハロ8』の双方もしっかり用意されていたし、天膳からは+7,000枚&+4,600枚、マジハロ8からも+5.900枚と凄まじい爆発を魅せている。
勿論もう一方のジャグ列の安定感はまさにMAXな信頼感が見て取れるし、人気のカバネリや、L北斗にもチャンスが作られ、結果をだしていると言って良いだろう。
評価としては、「前日のリベンジ」「スマスロ&ジャグ推し」「新台入替から最初の週」とこれまでられて来た傾向からそのまま戦える状況であったし、荒い機種が多い事でマイナス着地もあるが、全体としては理論値レベルのしっかりとしたやらかしを魅せたとして良いので☆5評価としておきたい。
朝の並びが少なくそれでいて仕掛けは強いので、ちゃんと結果データを見て、見られる傾向も押さえて行けばかなり絞り込んで狙える事が今回でも見られた。
これ迄より更に仕掛けの強化も見られているので、来週末の営業も気になるところだ。
2024年1月26日 2:00 AM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週に続き、今週も土曜・日曜で週末恒例の強化営業を展開してくると期待して良さそうだ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年が明けてもいつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
先週では土日続けて「スマスロ列」で用意されていた様であるが、稼働も上がらず埋もれ気味となっていた土曜から一転、日曜ではしっかりリベンジを魅せていた。
この土曜日の仕掛け、配分、結果が翌日曜のヒントともなり、掴めればそのポテンシャルはMAXなお宝である事を思えば積極的に攻めたいところだ。
1/22で話題の「バジリスク絆2天膳」「マジハロ8」の導入となっていた前回の新台入替から最初の週末ともなる為、この辺りにも注意は必要だろう。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月28日 3:38 AM
>2024年1月27日の予想結果
抽選人数:18名
一般入場:10名
朝一合計:28名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 4099G(公開データより)
平均差枚 +336枚(概算値)
出率 102.7%(理論値111.7%)
勝率 50%(7/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は、先週末、更に先日の「4の日」でも対象となっていたと思われる「スマスロ18台島:271番台~288番台」で今回も用意されていたと思われる。
それも【L北斗の拳の事実上の全台系】だったとみて良さそうだ。
ただ、人気台だけに稼働はそれぞれ付いていたものの、初動に恵まれなかった台は途中で諦められてしまており、過去にそのやらかしがあったという実績がなければなかなか半信半疑になってしまう面は否めなかったかもしれない、半数の3台がマイナス着地で放流される結果に。
その他では、定番の「マイジャグV」で+5,200枚、「傷物語」で+2,400枚など、如何にも最高のポテンシャルを発揮していた台もあったが、綺麗に出揃う形にはならなかった。
評価としては、全体に気配は感じられていたのか良く稼働は付いており、期待感をもって戦える雰囲気とはなっていたようだが、強い出玉感が魅力でもあるスマスロ、同様にポテンシャルの高い6.5号機は引き換えに「荒さ」があり、払い出し枚数が減ったAタイプも同様に以前に比べて荒れる傾向にある事でなかなか出揃わない結果となってしまっており、今回も☆2までという評価になるだろう。
ただ、「前日、前回での不発はしっかりリベンジを見せてきた」事は間違いなく、この状況であれば翌日曜日はより強い結果を意識した仕掛け、据え置きリベンジと、強気な営業を魅せてくる可能性は高いだろう。
今回の結果を踏まえれば「スマスロ」「6.5号機」に期待したいタイミングであるし、話題となったスマスロ版バジ絆2「天膳」や、「マジハロ8」の導入から最初の週末でもあり、ここは注目しておきたい。
2024年1月23日 3:08 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎旧イベント日【4の付く日】
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の付く日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られているが、今回は平日にあたる事で競争率が低めな好環境となりそうだ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、いつもの「拘り仕掛け」が今回も用意されるのではないかと見ている。
これまで通り直近の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、直近の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
勿論、今回は「4の付く日」であるので仕掛けのボリューム感Upも期待できるだろう。
先週末は、土日共にスマスロの扱いが非常に良かった印象だが、土曜での不発感を日曜で見事なリベンジを魅せていた。
先々週ではジャグラー系が連日狙い目感があっただけに、ここも定番のジャグ系、スマスロ、直近導入の最新台は当然として「機種タイプ」でヤマを張るのも良いかもしれない。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月26日 2:45 AM
>2024年1月24日の予想結果
抽選人数:15名
一般入場:11名
朝一合計:26名
────────────────
『スロット』
対象:16台(推定抜粋)
平均G数 2926G(公開データより)
平均差枚 +871枚(概算値)
出率 109.9%(理論値111.3%)
勝率 71%(10/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は、先週末で連続で対象となっていた「スマスロ18台島:271番台~288番台」で今回も用意されていたと思われる。
「Lヴァルヴレイブ」「L北斗の拳」「L戦国乙女4」と同じ対象に加え、今回「転スラ」でも用意され+5,000枚と結果を残している。
土曜での不発感を日曜でリベンジして見せていた事で、少し警戒されたのか初動に恵まれない不運があったのか、前回に稼働が伸びきらずとなっていた。
その他では、定番の「マイジャグV」で+1,900枚、これまでも繰り返し対象になってきた「シンフォギア」で+2,400枚、「新鬼武者2」で+2,000枚、「このすば」で+1,400枚と終日のブン回しとはならなかった所からでも堅実な差枚もついていた。
評価としては、全体に稼働が伸びずバラつきのある状況で結果も波のあるものとなってしまっていたが、それでも勝率は79%と底堅さは見らる事から仕掛けの確かさは感じられるとは思えるものだった。
ただ、出率面では理論値に届かず満足いく結果とまでは行かなかったとして☆3評価に留めて置こうと思う。
今回伸び悩んだ至り、不発、埋もれ感のある所はこの週末では再度注目しておくポイントと言って良く、週末ではこの結果も参考に立ち回って欲しい。
2024年1月20日 4:11 AM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週に続き、今週も土曜・日曜で週末恒例の強化営業を展開してくると期待して良さそうだ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年が明けてもいつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り前日の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
先週では二日続けて「ジャグラー列」の中でも人気の高い「マイジャグラーV」で用意されていた様であるが、稼働は充分についていたものの伸び悩んだ土曜から一転、日曜ではしっかりリベンジを魅せていた。
前日土曜日の仕掛け、配分、結果が翌日曜のヒントとなる事が多く、掴めればそのポテンシャルはMAXなお宝である事を思えば積極的に攻めたいところだ。
前日の不発台の据え置きリベンジ、同じ島の台番違い等々、前日の結果、過去の傾向を把握出来ているアドバンテージは大きいと言えよう。
また、前回(1/14)の開催では「吉宗ライジング」も存在感を示しており、「バイオヴィレッジ」や「転スラ」などの「スマスロ」機種が狙い目になりそうなので、こちらも注目しておくべきだろう。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月23日 1:56 PM
>2024年1月21日の予想結果
抽選人数:13名
一般入場:11名
朝一合計:24名
────────────────
『スロット』
対象:16台(推定抜粋)
平均G数 2737G(公開データより)
平均差枚 +1,819枚(概算値)
出率 122.2%(理論値111.3%)
勝率 87%(9/15台)
全体投入率 13.4%(16/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は、やはり前日の不発感、低稼働による結果に対してのリベンジ仕掛けとして前日と同じ「スマスロ18台島:271番台~288番台」での用意だったとみて良いだろう。
「Lヴァルヴレイブ」「L北斗の拳」「L戦国乙女4」と対象も同じで、半数が【前日よりの据え置き】だったと思われるため、同店の傾向、過去の結果をしっかりと見て立ち回ってきたユーザーにとっては掴みやすい、見事なリベンジ仕掛けとなっていた様だ。
その他でも、前日の隣台の「カバネリ」で+1,200枚、前日からの据え置きな「バイオRE:2」で+4,800枚、同じく据え置きの「シンフォギア」で+1,300枚、同「ゴージャグ3」で+1,400枚、同じく据え置きだった「Lからくり」こそ+500枚に留まったものの、「番長ZERO」で+4,600枚や「幼女戦記」で+2,800枚等々、MAXな仕掛けと感じられる好結果が並んだ。
評価としては、一部僅かにマイナス着地となってしまった台もありはするが攻め切られた訳ではなく初動に恵まれず埋もれてしまった、見抜けられず放流放置となっていただけであり、今回は文句無しの☆5評価として良いだろう。
これまでも仕掛けの不発はしっかり「リベンジ」を魅せてきているホールである事は確かで、今回も「スマスロ」他、仕掛け全体でしっかりとリベンジを魅せた営業だった。
これまでも繰り返し取り上げてきてはいるが、週末の強化営業はMAXな仕掛けと見て良い結果が出ており、仮に不発があってもその後しっかりとリベンジを仕掛けてくる点は今後も意識して立ち回りたい。
2024年1月19日 2:24 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先週に続き、今週も土曜・日曜で週末恒例の強化営業を展開してくると期待して良さそうだ。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年が明けてもいつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
先週では二日続けて「ジャグラー列」の中でも人気の高い「マイジャグラーV」で用意されていた様であるが、稼働は充分についていたものの伸び悩んだ土曜から一転、日曜ではしっかりリベンジを魅せていた。
この土曜日の仕掛け、配分、結果が翌日曜のヒントともなり、掴めればそのポテンシャルはMAXなお宝である事を思えば積極的に攻めたいところだ。
また、前回の新台入替から最初の週末ともなる為、増台となっていたカバネリにも注意は必要だろう。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月21日 3:41 AM
>2024年1月20日の予想結果
抽選人数:17名
一般入場:8名
朝一合計:25名
────────────────
『スロット』
対象:14台(推定抜粋)
平均G数 2683G(公開データより)
平均差枚 +271枚(概算値)
出率 103.4%(理論値111.7%)
勝率 64%(9/14台)
全体投入率 11.8%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は、中央の「スマスロ18台島:271番台~288番台」での用意だったとみているが、「Lヴァルヴレイブ」「L北斗の拳」「L戦国乙女4」と何れも人気機種で埋もれる事のない派手なやらかしを魅せようとしていたものの全体に不発に終わってしまった様だ。
「カバネリ」で+1,300枚、「バイオRE:2」で+1,900枚、「ゴージャグ3」で+1,400枚など、1,000枚を超える差枚を残せた台も出てはいたが全体に出玉感に乏しい結果となった。
評価としては、それでも2/3はプラス着地となっているものの、朝の並びも少なめで稼働が上がらないと見え辛い、初動で跳ねる様な気配を見せてくれないと追いきれない展開という不遇も重なってしまった様で、今回は☆2評価に留めるしかなさそうだ。
ただ、これまでも仕掛けの不発はしっかり「リベンジ」を魅せてきているホールである事は確かだけに、翌日曜は「スマスロ」は注目しておく必要がありそうだ。
先週でも、土曜でのジャグ系の不発を翌日曜でしっかりとリベンジを魅せており、今日の結果、現地の状況を確認出来ているユーザーには明日は待ち遠しい1日となるのではないかと期待したい。
2024年1月13日 2:38 PM
列 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
━━━━━━━━━━━
◎旧イベント日【4の付く日】
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に『列1以上』
■何れかの列に『1/3以上』
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られているが、今回は週末と重なる事でより期待感が高まる1日。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、いつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
日曜日&「4の付く日」という事で何時もより稼働が高まり、仕掛けの全容も見え易くなるので立ち回りもし易い1日となる。
これまで通り前日の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上仕掛け」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上仕掛け」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。
これまでの傾向通り、前日の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
勿論、今回は「4の付く日」であるので仕掛けのボリューム感Upも期待できる。
営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。
2024年1月16日 3:03 AM
>2024年1月14日の予想結果
選人数:23名
一般入場:17名
朝一合計:40名
────────────────
『スロット』
対象:11台(推定抜粋)
平均G数 4284G(公開データより)
平均差枚 1,791枚(概算値)
出率 113.9%(理論値109.7%)
勝率 82%(9/11台)
全体投入率 9.2%(11/119台)
────────────────
結果を報告する。
今回の「1/3当り列」は、前日に続いてマイジャグVの8台島での用意だったとみているが、流石にジャグラーシリーズの最高スペックという事で前日同様に稼働は付いたが、初動の立ち上がりが良く展開に恵まれた事で前日のリベンジ的な結果を残せている。
それ以外にもAT機からは最新台の「L吉宗ライジング」で+7,000枚、その他も軒並みプラス差枚で着地できており、まだまだ攻める余地があっただけに結果の上積みも見込める状況にあった。
評価としては前日と比べても安定感のある好結果、スランプを見ても好挙動が並んでおり、ユーザー視点でもそれぞれの列での当たり台が見える状況にあったと思われ、流石の拘り仕掛けでその真価を発揮していたと言って良さそうだ。
全体平均でも出率面では理論値超える113.9%をマークし、勝率82%と良い数値を叩けており、今回は☆5評価としても問題ない好結果だった。
前日と比較しても稼働も高く、結果も向上している事で攻め切る事、根拠がつかめれば追う事が結果に繋がるチャンスある一日と再確認出来る結果と言って良いだろう。
こうなると、来週の週末も当然期待して良いのではないかと今から楽しみなってくるのではないだろうか。