ミカド五反野店

ミカド五反野店
特徴

4の付く日を推していたのでそれが一応のイベント日でしょうか。

3/24に並ばせ屋で行ってきました。全台っぽいのは初代まどマギ、1/2が絆の様に見られましたが、まどマギ2、モンハン狂竜は全台低設定と言われてもしょうがないくらいのグラフ。

後、雰囲気的に設定5·6の期待感が感じられませんでした。

それとこのグループは大崎一万発氏とヒロシヤング氏を”接客アドバイザー”としてやたら宣伝してます。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:193 件)
営業評価3.5
接客評価3.8
設備評価3
過去1年間
総合点83点(評価数:21 件)
営業評価4.2
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数245
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-180玉
サンプル数152
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都足立区足立4丁目38番地7号
地図こちらをクリック
台数パチンコ179台/スロット171台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年7月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 5.61円 2.24円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ224玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
2.24円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
2.24円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出入口から出て、道路を渡って駅側の左に向かって歩きます。しばらく歩いてると右手に交換所があるかと思います。大体20mほど歩けば着くかと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0510

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全493件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2024年1月20日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    先週に続き、今週も土曜・日曜で週末恒例の強化営業を展開してくると期待して良さそうだ。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年が明けてもいつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。

    これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
    先週では二日続けて「ジャグラー列」の中でも人気の高い「マイジャグラーV」で用意されていた様であるが、稼働は充分についていたものの伸び悩んだ土曜から一転、日曜ではしっかりリベンジを魅せていた。
    この土曜日の仕掛け、配分、結果が翌日曜のヒントともなり、掴めればそのポテンシャルはMAXなお宝である事を思えば積極的に攻めたいところだ。
    また、前回の新台入替から最初の週末ともなる為、増台となっていたカバネリにも注意は必要だろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。

    • >2024年1月20日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:8名
      朝一合計:25名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台(推定抜粋)
      平均G数 2683G(公開データより)
      平均差枚 +271枚(概算値)
      出率 103.4%(理論値111.7%)
      勝率 64%(9/14台)
      全体投入率 11.8%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は、中央の「スマスロ18台島:271番台~288番台」での用意だったとみているが、「Lヴァルヴレイブ」「L北斗の拳」「L戦国乙女4」と何れも人気機種で埋もれる事のない派手なやらかしを魅せようとしていたものの全体に不発に終わってしまった様だ。

      「カバネリ」で+1,300枚、「バイオRE:2」で+1,900枚、「ゴージャグ3」で+1,400枚など、1,000枚を超える差枚を残せた台も出てはいたが全体に出玉感に乏しい結果となった。

      評価としては、それでも2/3はプラス着地となっているものの、朝の並びも少なめで稼働が上がらないと見え辛い、初動で跳ねる様な気配を見せてくれないと追いきれない展開という不遇も重なってしまった様で、今回は☆2評価に留めるしかなさそうだ。

      ただ、これまでも仕掛けの不発はしっかり「リベンジ」を魅せてきているホールである事は確かだけに、翌日曜は「スマスロ」は注目しておく必要がありそうだ。

      先週でも、土曜でのジャグ系の不発を翌日曜でしっかりとリベンジを魅せており、今日の結果、現地の状況を確認出来ているユーザーには明日は待ち遠しい1日となるのではないかと期待したい。

      営業 2 (2024年1月20日の結果報告)
  2. 2024年1月14日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◎旧イベント日【4の付く日】
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    「旧イベント日:④の日」では「系列共通で20スロ全体に高配分」となる営業を展開している事で知られているが、今回は週末と重なる事でより期待感が高まる1日。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、いつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。

    日曜日&「4の付く日」という事で何時もより稼働が高まり、仕掛けの全容も見え易くなるので立ち回りもし易い1日となる。

    これまで通り前日の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前日の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
    勿論、今回は「4の付く日」であるので仕掛けのボリューム感Upも期待できる。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。

    • >2024年1月14日の予想結果

      選人数:23名
      一般入場:17名
      朝一合計:40名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台(推定抜粋)
      平均G数 4284G(公開データより)
      平均差枚 1,791枚(概算値)
      出率 113.9%(理論値109.7%)
      勝率 82%(9/11台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は、前日に続いてマイジャグVの8台島での用意だったとみているが、流石にジャグラーシリーズの最高スペックという事で前日同様に稼働は付いたが、初動の立ち上がりが良く展開に恵まれた事で前日のリベンジ的な結果を残せている。

      それ以外にもAT機からは最新台の「L吉宗ライジング」で+7,000枚、その他も軒並みプラス差枚で着地できており、まだまだ攻める余地があっただけに結果の上積みも見込める状況にあった。

      評価としては前日と比べても安定感のある好結果、スランプを見ても好挙動が並んでおり、ユーザー視点でもそれぞれの列での当たり台が見える状況にあったと思われ、流石の拘り仕掛けでその真価を発揮していたと言って良さそうだ。
      全体平均でも出率面では理論値超える113.9%をマークし、勝率82%と良い数値を叩けており、今回は☆5評価としても問題ない好結果だった。

      前日と比較しても稼働も高く、結果も向上している事で攻め切る事、根拠がつかめれば追う事が結果に繋がるチャンスある一日と再確認出来る結果と言って良いだろう。
      こうなると、来週の週末も当然期待して良いのではないかと今から楽しみなってくるのではないだろうか。

      営業 5 (2024年1月14日の結果報告)
  3. 2024年1月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    昨年でも繰り返し見られていた週末恒例の強化営業は、先週でも見られていた様に今年も引き続き期待して良いようだ。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、いつもの「拘り仕掛け」が用意されている様子は結果を見ても明らかだ。
    朝一の競争率が下がっている事で有利な環境であると同時に探り出すにはユーザーの資質・力量にも左右されそうだ。

    これまで通り、前回の仕掛け、結果状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前回の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。
    勿論、翌日曜日の「4の付く日」での狙い目を絞る為にもこの日の仕掛けと状況の把握は必須と言えよう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して「最上級のお宝ゲット」に繋げて欲しい。

    • >2024年1月13日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:7名
      朝一合計:28名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台(推定抜粋)
      平均G数 3629G(公開データより)
      平均差枚 1,195枚(概算値)
      出率 111.0%(理論値109.7%)
      勝率 90%(9/10台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は、マイジャグVの8台島での用意だったとみているが、流石にジャグラーシリーズの最高スペックという事で人気もあり、全体に稼働は付いたものの伸びきれない揉む展開となってしまったが状況の良さは感じられていたと思われる。

      ただ、「カバネリ」で+4,100枚、「絶対衝激Ⅲ」で+3,600枚、「Lからくりサーカス」で+2,200枚などAT機では好差枚は付いたものの全体では稼働がバラついてしまったり、攻め切れない台、伸びきれない不発感のある台も見受けられた。

      評価としては多くがプラス着地となっているものの攻め切れていないかったり、不発感も見られたが、勝率を見ても判る通り底堅さは仕掛けの確かさがあっての事と見て良いだろう。
      全体平均でも出率面では理論値超える111.0%をマークし、勝率90%と良い数値を叩けており、トータルでは理論値を超える結果を示せている事で☆4としておく。

      しっかりと叩けば結果が出るという実績は残してきているだけに、翌日の「4の日」の結果も引き続き纏めて行きたいと思う。

      営業 4 (2024年1月13日の結果報告)
  4. 2024年1月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    昨年でも繰り返し見られていた週末恒例の強化営業は、年末にも同様に連日展開していたが年明けも「4の日」とその前日でも仕掛けられていた。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、この新年最初の週末も同様にいつもの「拘り仕掛け」を用意してくると予想している。

    これまで通り、前日の仕掛け状況を踏まえて立ち回る事が吉となる傾向は続いていると思われ、しっかりとcheckしてから臨みたい。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    これまでの傾向通り、前日の盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して新年のスタートダッシュに繋げて欲しい。

    • >2024年1月7日の予想結果

      抽選人数:9名
      一般入場:9名
      朝一合計:18名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台(推定抜粋)
      平均G数 3121G(公開データより)
      平均差枚 1,091枚(概算値)
      出率 111.7%(理論値110.2%)
      勝率 64%(7/11台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は2台設置AT機列の8台島での用意だったとみているが、何れも攻め切られる事なく、初動に恵まれたり、根拠が得られず放流された埋もれた状態となってしまった様だ。

      列1の仕掛けと思える根拠を得ての追いの様な「マイジャグV」からの+5,400枚の様な爆裂台もあり、「アイムEX」での7937Gでの+1,700枚、「カバネリ」も回し切られたとは言えないが稼働なりに+1,600枚は好結果と言える。

      評価としてはマイナス着地となってしまった台でもその値は小さく底堅さは感じられるが、前日の不発感からか今回は朝一の集まりも悪くなってしまった事で全体の稼働も低めで追いきれない状況になってしまった様子がうかがえる。
      全体平均でも出率面では理論値超える111.7%をマークしてはいるが、勝率64%ではやはり出玉感に乏しい、盛り上がりに欠ける結果でもある☆3評価として置く。

      前日の不発感、仕掛けを実感し辛い出玉感から他店回避されてしまったかの様な朝一の導入から、稼働も上がり辛く仕掛けも見え辛くなりがちな環境要因がマイナスに働いてしまった感が今回の結果にはありそうだ。

      しっかりと叩けば結果が出るという実績は残してきているだけに、また「4の日」や「週末」でしっかりリベンジを魅せて来ると期待したい。

      営業 3 (2024年1月7日の結果報告)
  5. 2024年1月6日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    昨年でも繰り返し見られていた週末恒例の強化営業は、年末にも同様に連日展開していたが年明けも「4の日」とその前日でも仕掛けられていた。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、この新年最初の週末も同様にいつもの「拘り仕掛け」を用意してくると予想している。

    冬期休暇もそろそろ終わるタイミングでもあり、1年の最初のスタートダッシュにはふさわしいチャンスある1日となりそうだ。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    年明け一発目で仕掛けてきたと思われる「4の日」とその前日の営業纏めはまだ1月3日の分までしか出来ていないが、両日の仕掛け、盛り上がり状況から当日の仕掛け処を絞り込むお宝探しを楽しめる1日となるだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して新年のスタートダッシュに繋げて欲しい。

    • >2024年1月6日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:11名
      朝一合計:28名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台(推定抜粋)
      平均G数 4022G(公開データより)
      平均差枚 536枚(概算値)
      出率 104.4%(理論値109.3%)
      勝率 60%(6/10台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」バラエティの8台島での用意だったとみている。

      「幼女戦記」こそ埋もれてしまったが、「ツイエンPARTY」で+3,100枚、「新ハナビ」で+1,600枚と好結果も出ている。

      列1の仕掛けと思える根拠を得ての追いの様な「ペルソナ5」「カバネリ」の不発は不運だが、「炎炎ノ消防隊」「L北斗の拳」「マイジャグV」等ではまずまずの健闘を魅せた。

      評価としては、各所で根拠を得ての追い方と思える高稼働が見られるものの、大きなマイナス着地となってしまったり、プラスとはなったが本来のポテンシャルを発揮したとは言えないレベルに留まってしまっている台も複数あり、全体平均でも理論値に遠く及ばない104.4%、勝率60%では評価はし辛く☆2評価に留まるだろうか。

      この一回の結果で見限る必要がある様な実績は残してきていないホールではあるので、引き続き内容も精査しつつ見て行きたいところだろう。

      営業 2 (2024年1月6日の結果報告)
  6. 2024年1月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の強化営業は年末にも同様に連日展開していた様子の「拘り仕掛け」。
    年明け一発目でも「4の日」と絡めて連続で仕掛けてくるとみて良いだろう。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年末でも連日ユーザーへのアピールを強化している様子が公開データから伺えていた。

    ホールに足を運んだユーザーはそのポテンシャルをしっかり認識できているとは思うが、稼働が上がる正月で前日の営業から狙い目も絞れるチャンスある1日となりそうだ。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    年末では連日好仕掛け、好結果を連発していた同店であるが、前日に続いてここも連続で狙ってみる価値のある「4の日」は期待して良いだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して新年のスタートダッシュに繋げて欲しい。

    • >2024年1月4日の予想結果

      抽選人数:25名
      一般入場:14名
      朝一合計:39名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台(推定抜粋)
      平均G数 5643 G(公開データより)
      平均差枚 1,304枚(概算値)
      出率 107.7%(理論値108.6%)
      勝率 71%(10/14台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」も中央のメイン島と言える16台島で、引き続きジャグ系側での用意だった様だ。

      相変わらず荒々しい結果となったジャグラーシリーズで、「ゴージャグ3」で+4,400枚、「アイムEX」で+2,300枚と好結果も出る一方で、「マイジャグV」で-500枚、「ハピジャグ」でも+50枚に留まる等ポテンシャルを発揮出来ない台も出てしまっていた。

      人気の「カバネリ」で-600枚、「アクエリオン」で+400枚と此方も結果を出し切れない台が見られた列1仕掛けだが、「新ハナビ」で引き続き+3,900枚、「モンハンアイスボーン」等のポテンシャルを見せつける結果も出ているし、今時は設定が高くても結果が有れる台が増えてきて当日現地に居ても見逃してしまう事も多くなりそうだ。

      評価としては、全体に稼働は高めでユーザー視点でも中身の信頼度を高く見通せていた様子は伺えるし、マイナス台も出ているがその値は何れも小さく、展開一つで更なる好結果は充分期待出来たものと思われるが、全体出率でも理論値に届かない着地となっており評価は☆3までとした。

      年明けからしっかりとしか強化営業を展開しているのは間違いなく、この週末でも同様に仕掛けてくるとみているので週末土日に期待したい。

      営業 3 (2024年1月4日の結果報告)
  7. 2024年1月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    年末に連日展開していた様子の「拘り仕掛け」を年明け一発目で仕掛けてくるとすればこの辺りとみている。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年末年始に向けて再びユーザーへのアピールを強化している様子が公開データから伺えるようになってきた。

    ホールに足を運んだユーザーはそのポテンシャルをしっかり認識できているとは思うが、稼働が上がる正月ともなればそろそろユーザーへのお年玉営業を展開するとみて良いだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    年末では連日好仕掛け、好結果を連発していた同店であるが、新年最初のお宝営業はここを予想しておるし、直近の結果がヒントになるケースも多い事で楽しみがある。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して新年のスタートダッシュに繋げて欲しい。

    • >2024年1月3日の予想結果

      抽選人数:15名
      一般入場:7名
      朝一合計:22名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台(推定抜粋)
      平均G数 3750G(公開データより)
      平均差枚 925枚(概算値)
      出率 108.2%(理論値108.7%)
      勝率 85%(11/13台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」も引き続き中央のメイン島と言える16台島ではあったが、再びジャグ系側での用意だった様だ。

      不発が目立っていたジャグラーシリーズが年末に好結果を叩き出してリベンジを完遂していたが、今回も結構追われた台が多いものの「マイジャグV」で+3,100枚、「アイムEX」で+2,200枚が見られたものの不発感が目立つ結果とはなってしまった。

      人気の「北斗の拳」で引き続き+3,300枚、「新ハナビ」が+2,000枚等のポテンシャルを見せつける結果も出ているし、稼働が低めの台でもプラス差枚となっている為仕掛けの信頼度は高いものとは言えるだろう。

      評価としては、稼働が中途半端だったり低い事で大きな差枚となっていない台も複数あるが、出率面では多くが理論値を超える数値はでており、何某かの根拠を掴んで攻め切れば更なる好結果が期待できると思わせる内容ではあるし、勝率、出率共に理論値レベルの数値とはなっている事で☆5までは厳しいものの☆4くらいとしておいても良いのではないかと思う。

      年明けからしっかりとしか強化営業を展開している、好条件と思える台が確認出来る事から、翌「4の日」は更なる期待感をもって臨めそうだ。

      営業 4 (2024年1月3日の結果報告)
  8. 2023年12月30日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年末年始に向けて再びユーザーへのアピールを強化している様子が公開データから伺えるようになってきた。

    12月28日の結果は既に纏めておいたが、更に前日の29日の結果も仕掛けのヒントとなる傾向はこれまでも魅せて来てるため、連日で立ち回るユーザーにはアドバンテージもある期待の週末・年末となると予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    先週末は土日続けて「中央のメイン16台島」での仕掛けを用意してきていたと思われるが、この週末、12月28日でも同様の箇所で用意されていた様だ。
    更に前日の29日の結果も注視し、3日目の仕掛けも絞り込んで狙い撃ちたい。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、仕掛け、投入の傾向をしっかり把握して新年のスタートダッシュに繋げて欲しい。

    • >2023年12月30日の予想結果

      抽選人数:18名
      一般入場:10名
      朝一合計:28名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台(推定抜粋)
      平均G数 2892G(公開データより)
      平均差枚 2,075枚(概算値)
      出率 123.9%(理論値111.4%)
      勝率 83%(10/12台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」も引き続き中央のメイン島と言える16台島ではあったが、いつものジャグ系側ではなく、人気AT機が並ぶ裏側がメイン仕掛けだった様だ。

      なかなか不発が目立ってしまっていたジャグラーシリーズが前日で好結果を叩き出していた事でリベンジを完遂。

      この年末で人気の「ヴァルヴレイヴ」や、「北斗の拳」が1/2以上というのは当日同店に狙いを定めたユーザーにとっては有難い営業だったと言えよう。
      「Lからくりサーカス」で+9,600枚を筆頭に、「L北斗の拳」が+4,500枚&+5,400枚、「ハモンハンアイスボーン」+4,700枚等、スマスロ・6.5号機の持つポテンシャルを見せつける流石の出玉感を披露している。

      評価としては、出玉力の強い荒波な機種が多いスマスロ、6.5号機であり、設定看破も時間を要したり、⑥確定演出が得られても叩きどころでやれないと結果に繋がらない事も多い事から早い見切り、埋もれ、不発感のある台も出てしまっているが、それでもマイナス台も少なく、底堅さが伺えるのは仕掛けの信頼度の高さと考えても良いモノだろう。
      出率、勝率、平均差枚それぞれの値も、台毎にバラつきはあるとは言え全体でみればしっかりMAXな仕掛けの理論値を大幅に超え、ポテンシャルを存分に発揮した結果として良いと思えるので、ここも引き続き☆5としてみたい。

      改めて年明けからも狙えるポイントを絞り込んで行きたいと思っているので見逃さない様にして欲しい。

      営業 5 (2023年12月30日の結果報告)
  9. 2023年12月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年末年始に向けて再びユーザーへのアピールを強化している様子が公開データから伺えるようになってきた。

    12月28日、今日の営業状況、仕掛けが明日の仕掛けのヒントとなる傾向はこれまでも魅せて来てるため、連日で立ち回るユーザーにはアドバンテージもある期待の週末・年末となると予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    「バラエティ8台島」での仕掛けが続いていたと状況から、先週末は土日続けて「中央のメイン16台島」での仕掛けを用意してきていたと思われる。
    ここは、本日12月28日の仕掛けを看破し、明日の仕掛け処への推測に活かしていきたい。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので、更に翌日以降の立ち回りの参考にして貰えれば幸いだ。

    • >2023年12月29日の予想結果

      抽選人数:20名
      一般入場:8名
      朝一合計:28名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台(推定抜粋)
      平均G数 5366G(公開データより)
      平均差枚 2,107枚(概算値)
      出率 113.1%(理論値107.7%)
      勝率 93%(13/14台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」も引き続き中央のメイン島と言える16台島のジャグラー列に配分されていたと思われ、流石にこれだけ続けば安定の狙い目として攻め易い仕掛けだったと言えよう。

      なかなか不発が目立ってしまっていたジャグラーシリーズだが、「アイムEX」での+4,000枚を筆頭に好差枚が並ぶ結果となっている。
      更にAT機からもこの所対象となっていた「炎炎ノ消防隊」で+4,000枚、「Lラブ嬢3」が+5,800枚、「ハイスクールD×D2」+3,000枚、「L戦国乙女4」で+2,500枚等多くの台でリベンジとなる好結果が続出し、仕掛けのポテンシャルを見せつけるリベンジを果たしたと言って良さそうだ。

      評価としては、各機種タイプで不発感のある結果を残していたものがそれぞれリベンジを魅せる好結果となっており、仕掛け全体で前日を超える安定感と結果になっている事から前日に続いて☆5評価として良いだろう。

      更に翌12月30日の営業に纏めが間に合った事からここまでの結果を参考に仕掛け処を絞り込むヒントとなれば幸いだ。
      これだけ強い傾向を見せる営業で、朝の競争率も低いので絶好の穴場感と言える好環境だけに、ここに注目して攻められるユーザーは恵まれて然るべきだろう。

      営業 5 (2023年12月29日の結果報告)
  10. 2023年12月28日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、年末年始に向けて再びユーザーへのアピールを強化している様子が公開データから伺えるようになってきた。

    12月24日、クリスマス・イヴでも同様な仕掛けでプレゼントが用意されていたと思える挙動が各所に見られていたし、挙動からも良く追われていたものの不発感が強かった。

    不発・下振れには直ぐにリベンジ仕掛け、営業をこれまでも繰り返し見せてきた同店だけにここは狙い撃てる要素と見て良い。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    「バラエティ8台島」での仕掛けが続いていたと結果からは想定されていたが、先週末は土日続けて中央のメイン16台島での仕掛けを用意してきていたと思われる。
    イヴでの不発に対してリベンジを意識した営業をするならここは最も意識しておきたい。

    恐らく仕掛けとなっていたと思われ、残念乍ら下振れ・不発だったと考えられる「ハイスクールD×D2」「モンハンアイスボーン」「カバネリ」「L北斗の拳」「ヴェンデッタ」「麻雀格闘倶楽部真」、更にメイン機種と言える「マイジャグV」「アイムEX」も満足いく結果だったとは言えず、更にその前日23日(土)での不発台まで、リベンジ投入は過去にも繰り返されており注意。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月28日の予想結果

      抽選人数:16名
      一般入場:7名
      朝一合計:23名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台
      平均G数 4162G
      平均差枚 1,871枚
      出率 115.0%(理論値108.6%)
      勝率 71%(10/14台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」も引き続き中央のメイン島と言える16台島のジャグラー列に配分されていたと思われるが、今回は1台置きのオセロゲームの様な投入形態となっていた様だ。

      ただ、厚く用意されていたジャグラーシリーズから「マイジャグ」で+3,400枚、「ファンキー2」でも+3,000枚と強い差枚が付いた一方で「アイムEX」「ゴージャグ3」は初動に恵まれず見切られて埋もれてしまった。
      ただ、その他では人気の「戦国乙女4」の+9,100枚を筆頭に「カバネリ」「とある」「炎炎ノ消防隊」「グランベルム」などで好差枚が並び、仕掛け全体で出玉感のある結果となっている。

      評価としては、今回は稼働も高く結果も伴っていたと言える好内容で、メイン仕掛けのジャグラー系で複数の不発とはなってしまってはいるが全体平均でも充分満足いく結果であり、☆5として良いと判断している。

      翌12月29日の営業に纏めが間に合った形だが、今回の不発箇所はやはりこれまでの傾向からもも意識したい所と言えよう。

      営業 5 (2023年12月28日の結果報告)
  11. 2023年12月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、先々週、先週の週末でも久々にその様な営業が見られている。

    当日は『クリスマス・イヴ』であり、安定して高い期待度の営業が展開される『4の付く日』でもある事できっとユーザーへのクリスマスプレゼントを用意してくれるのだろうと期待している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    先週は土日続けて「バラエティ8台島」が当り列となって3/8でMAXなお宝が用意されていた様子なので、今回も意識しておきたい。

    また、「カバネリ」221番台で+5,511枚、226番台で+3,813枚、「前後編」でも8515Gから+4,041枚と圧巻の結果を叩き出していた先週の日曜だが、「炎炎ノ消防隊」では6949Gと高稼働ながら不発、「エリサラ鏡」や「D×D2」「叛逆」が埋もれたいた等々のリベンジ投入は過去にも繰り返されており注意。

    過去、そして前回の結果からAT機でもしっかり結果を残してきているが、本来のメイン機種はジャグラー系という位扱いも良い為見逃さず察知して行きたい。

    また「スマスロを推している」事は常に頭の片隅に置いておくべきで、戦国乙女や転スラ、源さん、最新のリンかけ、ラブ嬢3まで「列で当りが見えていない」場合は一気に可能性が見えてくる。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月24日の予想結果

      抽選人数:38名
      一般入場:12名
      朝一合計:50名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台
      平均G数 5012G
      平均差枚 157枚
      出率 101.0%(理論値107.7%)
      勝率 50%(7/14台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は前日に続いて中央のメイン島と言える16台島のジャグラー列に配分されていたと思われるが、恐らく「アイムジャグラーEX」が全台系レベルで用意されていたとみて良さそうだ。

      更に前日埋もれてしまっていた「新ハナビ」204番台で+3,200枚と差枚を伸ばしたが、それ以外では稼働は高く追われていた事で中身の良さは感じられていた様子ではあるが、結果は多くが不発、下振れした満足とは言えない結果で終わってしまった様だ。

      評価としては、今回は流石に稼働は高くなっていたものの結果が伴っていないとするしかなく、出率も101.0%、勝率50%では仕掛けの様子から見ても☆1と期待に応えた結果とはならなかったという評価になるだろう。

      前日埋もれたハナビのスライドで爆発を魅せたように、やはり不発、下振れのまま無かった事にする様なホールではない事はこれまでの営業からも見られていた傾向。
      となれば、年内このままユーザーの期待に応えられないまま年を越す様な事は無いだろう。
      翌週末にかけて更に仕掛けて来てリベンジしてくるのではないかと期待したい。 

      営業 1 (2023年12月24日の結果報告)
  12. 2023年12月23日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、先々週、先週の週末でも久々にその様な営業が見られている。
    今週はクリスマスも控えており、ユーザーを楽しませる営業を同様に仕掛けてくると期待して良さそうだ。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    土曜日では2週続けて「バラエティ8台島」が当り列となって3/8でMAXなお宝が用意されていた様子なので、今回も意識しておきたい。

    「カバネリ」「L北斗」等の人気台での用意は見られているし、「ファミスタ」は連続投入、以前も良く当りとなっていた「閃乱カグラBU」「シンフォギア」「D×D2」、まどマギのスマスロが不評だった事で再評価されている「前後編」、コアな人気を獲得している「このすば」「グランベルム」等々、過去、そして前回の結果からAT機でもしっかり結果を残してきているが、本来のメイン機種はジャグラー系という位扱いも良い為見逃さず察知して行きたい。

    また「スマスロを推している」事は常に頭の片隅に置いておくべきで、戦国乙女や転スラ、源さん、最新のリンかけ、ラブ嬢3まで「列で当りが見えていない」場合は一気に可能性が見えてくる。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月23日の予想結果

      抽選人数:12名
      一般入場:15名
      朝一合計:27名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:14台
      平均G数 2984G
      平均差枚 954枚
      出率 110.7%(出率理論値109%)
      勝率 71%(10/14台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は中央のメイン島と言える16台島のジャグラー列に配分されていたと思われるが、恐らく「ファンキージャグラー2」とゴーゴージャグラー3」が全台系と判り易く用意されていたとみて良さそうだ。

      「L戦国乙女4」276番台で+2,400枚と差枚を伸ばしたが、それ以外では2,000枚に届かない着地となっているが、全体に回し切られてはおらず回転数から見ればポテンシャル以上の好結果が並ぶ好調な結果を残したと言って良さそうだ。

      「アイムEX」「Lゴブスレ」「イニD」「新ハナビ」と殆ど回されず埋もれてしまったが、回された所は充分に好気配を感じられる挙動を魅せていた。

      評価としてはやはり今回も一部埋もれた箇所はあるが、回された所では概ね稼働に応じた結果が残せており、充分にポテンシャルを発揮した好結果に収まっている事から☆5として良いだろう。

      まだまだライバルが少ない事で見え辛さは合っても仕掛けの信頼度は高いとみて良いので翌日曜日の結果にも期待が持てそうだ。

      営業 5 (2023年12月23日の結果報告)
  13. 2023年12月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、久々の復活となっていた先週に続き、今週末も土曜、日曜と仕掛けてくるのではないかと予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    先週12/9の土曜日:「バラエティ8台島」で『1/3当り列』
    先週12/10の日曜日:「ジャグラー系」で『1/3当り列』

    本日12/16(土)の当り列はまだ確定し辛いが、現地状況を把握出来ているユーザーには明日の対象を推定するアドバンテージとなる。

    展開よく回し切れば最高設定の理論値を叩き出すお宝が眠っている事は実績的に明らかであるので、競争率も現在さほど厳しくも無い好環境であるし、「見えていない列にはまだお宝が眠っている」訳なので後ヅモも利く。

    ただ運任せに抽選順に任せて座らざるを得ない環境よりは遥かにユーザー自身の知識・スキル・実力で勝ち取れる『本当の意味で勝負を楽しめるホール』と言っても良い環境とタイミングと言えるだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月17日の予想結果

      抽選人数:17名
      一般入場:16名
      朝一合計:33名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台
      平均G数 5748G
      平均差枚 1989枚
      出率 111.5%(出率理論値110.0%)
      勝率 78%(7/9台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は前日同様に8台島に配分されていたと思われるが、今回は人気の「カバネリ」+「前後編」の列だった様で、やはり人気台だけに高稼働となって結果も素晴らしいものになっていた。

      「カバネリ」221番台で+5,511枚、226番台で+3,813枚、「前後編」でも8515Gから+4,041
      枚と圧巻の結果となっている。

      その他ではこの所不調続きだった「L北斗」が+2,968枚、「マイジャグV」から+2,996
      枚、「ファンキージャグラー2」から+1,788枚など稼働に応じてしっかりと好差枚をマークしている。

      「エリサラ鏡」がやはり稼働弱く、「炎炎ノ消防隊」では6949Gと高稼働で、粘られていた事で何某かの根拠は得られていたとは思われるがポテンシャルを発揮できずに終わっているし、先週好結果を残していた「D×D2」や「叛逆」が全く手を付けられていないが、概ねポテンシャルを発揮できているとみて良いだろう。

      評価としてはやはり今回も一部埋もれたり下振れした箇所は見られてはいるが、前日が「下振れ」とすれば今回はしっかり「上振れした」と言える訳で、仕掛けのポテンシャルとしては充分に収束方向へと今回は傾いた好結果だったと言って良いと思うので☆5としても良さそうだ

      また狙えそうなポイントを絞って行こうと思う。

      営業 5 (2023年12月17日の結果報告)
  14. 2023年12月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」を今週末でも引き続き期待したい。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、久々の復活となっていた先週に続き、今週末も土曜、日曜と仕掛けてくるのではないかと予想している。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    先週の日曜日では同店のメイン機種と言える「ジャグラー系」で『1/3当り列』が用意されていたと思われ、「マイジャグV」から+3,651枚、「ゴージャグ3」から+3,174 枚等の満足いく差枚が付いていた。

    土曜日では「バラエティ8台島」が当り列となって3/8でMAXなお宝が用意されていた様子なので、今回も意識しておきたい。

    「カバネリ」「L北斗」等の人気台での用意は見られているし、「ファミスタ」は連続投入、以前も良く当りとなっていた「閃乱カグラBU」「シンフォギア」「D×D2」、まどマギのスマスロが不評だった事で再評価されている「前後編」、コアな人気を獲得している「このすば」「グランベルム」等々、過去、そして前回の結果から注目すべき所は浮き上がってくる。

    また「スマスロを推している」事は常に頭の片隅に置いておくべきで、戦国乙女や転スラ、源さん、最新のリンかけ、ラブ嬢3まで「列で当りが見えていない」場合は一気に可能性が見えてくる。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月16日の予想結果

      抽選人数:19名
      一般入場:7名
      朝一合計:26名
      ────────────────
      『スロット』
      対象:11台
      平均G数 4032G
      平均差枚 +542枚
      出率 104.5%(出率理論値109.7%)
      勝率 60%(6/10台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      今回の「1/3当り列」は先週の土曜日と同じバラエティの8台島に配分されていたと思われ、二日連続で仕掛けがあった際には前日からの据え置き、週を跨いでの仕掛けで不発機種のリベンジ配分という傾向がこれまで見られていたが『仕掛け列を週を跨いで同じ列』というパターンは今回が初めてかもしれない。

      仕掛けられた台自体は別のものとなっていたと思われるが、「アイマス」こそ2000G程度で僅かなプラスで放流されてしまっていたが、「織田信奈」で+2,462枚、「このすば」で9,467Gから+1,018枚としっかり察知されて攻め切られていた。

      その他では「戦コレ5」「L北斗」がやはり展開に恵まれず早々に切り上げられてしまったが、「カバネリ」から+3,032枚、「ゴージャグ3」から+1,504枚と高稼働となって結果も付いてきている。

      「エリサラ鏡」が未稼働で埋もれたり、「マイジャグV」2,000Gに満たない稼働で下振れしたまま埋もれたりと全体の結果としては少し消化不良となってしまった台が多かったようだ。

      評価としては一部埋もれたり下振れした箇所は見られてはいるが、「シンフォギア」こそ6593Gと追われながら+633枚に留まってしまったが、回されたところでは稼働に応じて各機種の最高設定の理論値を超える結果が先週同様にでているのだが、全体平均としては理論値に届かない結果に留まってしまっている事から今回の評価は☆2としておこうと思う。

      今回新たな傾向がまた一つ見えた様に思うので、また次回ではその辺りも意識しつつお宝を掴みに行きたい所だ。

      営業 2 (2023年12月16日の結果報告)
  15. 2023年12月10日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」の3か月ぶりでの復活を予想している。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、多くの同店ユーザーに楽しんで貰おうと前日に続いて日曜でも同様の仕掛けで魅せて来るのではないだろうか。
    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    前日での不発台、伸び悩んだ台を据え置いたり、同じ機種内で台番を変えたりと、直前の傾向がヒントになるという仕掛けをこれまでも繰り返して魅せてきているので意識したい。

    当然、メイン機種と言えるジャグ系、扱いの良いスマスロや人気6.5号機で前日に対象となっていなかった機種も候補の一つとして、前日戦っていた、様子を把握して臨むユーザーにはアドバンテージがあると言える結果も残してきているのでcheckは怠らない方が良いだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月10日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:12名
      朝一合計:33名
      ────────────────
      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:14台
      平均G数 4943G
      平均差枚 +1223枚
      出率 108.2%
      (全箇所⑥での出率理論値107.9%)
      勝率 69%(9/13台)
      全体投入率 11.8%(14/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      以前の傾向と変わらず「ジャグラー系」を大事にしている同店だけに「1/3当り列」をジャグラー列に配分し、人気台、判りやすい台中心に久々ながらしっかりと掴める仕掛けとなっていたと言えよう。

      「マイジャグV」から+3,651枚、「ゴージャグ3」から+3,174 枚と終日のブン回しで好差枚が出現。
      ジャグラーシリーズで全14台の仕掛けの内7台と半分を占めたがマイナス台は1台だけと流石の安定感のある結果を残している。
      「マクロス」「シンフォギア」そして「L北斗」が埋もれるという予想外の結果も見られるが、「カバネリ」から+4,951 枚が飛び出すなど回し切ればそのポテンシャルは流石といえる仕掛けとなてっていた。

      評価としては一部埋もれたり下振れした箇所は見られてはいるが、回されたところでは稼働に応じて各機種の最高設定の理論値を超える結果が連発しており、全体平均としても出率も理論値を示せており満点とは仕切れなくとも☆4として良い結果とは言えるのではないだろうか。

      前日よりボリュームもアップし、結果も向上を魅せたといってよい今回の結果ではあるが、恐らく翌週も同様にしかけてくるとは見ているので今回の結果をしっかり確認し翌週に備えたい。

      営業 4 (2023年12月10日の結果報告)
  16. 2023年12月9日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に『列1以上』
    ■何れかの列に『1/3以上』
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    週末恒例の「拘り仕掛け」の3か月ぶりでの復活を予想している。

    東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入しユーザーへアピールを続けてきた同店であるが、今年の総決算、年末年始へ向けてそろそろ加速を魅せるハズだ。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上仕掛け」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の仕掛け
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台以上の仕掛けがあると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上仕掛け」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の仕掛けが存在する事となり、最少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
    直近2~3回の結果を見渡せば候補機種はある程度傾向としては見えてくるのではないだろうか。

    ただ、約3か月空いた事で設置台にも大きな変化はあり、直近の「④の日」となった12月4日でも新台入替があり、以下の導入があった。
    ・L戦国乙女4
    ・Lリングにかけろ1V
    ・Lラブ嬢3
    その他、旧台の人気台の再導入等々、設置構成も大きく動いており『新台導入後初の週末』という見方をすればここで強くお披露目されるという期待も持てそうだ。

    「ジャグラーシリーズ」の扱いの良いホールであるが、6.5号機、スマスロの導入以降はそちらにも継続的に力を入れてきた事は過去の結果を見ても明らかで、新台も惜しげもなく魅せてくる傾向もあるのでここは楽しみにして良いだろう。

    営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにしていて欲しい

    • >2023年12月9日の予想結果

      抽選人数:21名
      一般入場:13名
      朝一合計:34名
      ────────────────
      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:11台
      平均G数 5630G
      平均差枚 +1064枚
      出率 106.3%
      (全箇所⑥での出率理論値108.8%)
      勝率 73%(8/11台)
      全体投入率 9.2%(11/119台)
      ────────────────

      結果を報告する。

      久々の仕掛けとなったが「1/3当り列」をバラエティの8台島に配分し、割合としてh3/8で掴めるチャンスゾーンとなっていたが少し難易度が高めではあっただろうか。

      ただ「マイジャグV」から+4,127枚、「SハイスクールD×D2」から+3,120枚、人気の「カバネリ」からも+2,645枚と纏まった好差枚も出現。

      「まどマギ」「L北斗」等回されてはいるが展開に恵まれないと伸ばし切れない所で不発感が見られ、その他も差枚を伸ばし切れていない多少消化不良な結果とはなってしまっただろうか。

      評価としては一通り仕掛け箇所に稼働はついているが、展開に恵まれず察知しきれなかったのか中途半端な稼働と結果になってしまった所も多く、全体平均では出率も106.3%と仕掛けの理論値となる108.8%に満たない結果となってしまっていたが、勝率は73%とまずまずの底堅さは魅せられており、展開一つでリベンジは充分可能な構成ではあったとして今回は☆3評価とさせて頂く。

      翌日は日曜で稼働も上がるであろうし、そちらの結果も併せて先々の狙いのヒントにして欲しい。

      営業 3 (2023年12月9日の結果報告)
  17. スマスロは貯玉再プレイ不可って、スマスロで勝たせる気は無いってことなのか。カバネリも設定据え置きだし。

    • 2023年9月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      週末で恒例の「⑥に拘った仕掛け」を用意してくるとみている。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
      直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。

      前回の8/26では、「叛逆」から+5,243枚の大爆発、「L北斗の拳」から+4,347枚等の掴めば展開次第で至極の結果も魅せる流石の⑥のパワー。
      ジャグラー系での仕掛けも安定して見込めるだけに根拠を見逃さず結果に拘った粘りでポテンシャルを存分に引き出したい。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにして欲しい

      • >2023年9月16日の予想結果

        抽選人数:32名
        一般入場:8名
        朝一合計:40名
        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:12台
        平均G数 1802G
        平均差枚 +1607枚
        出率 129.7%
        (全箇所⑥での出率理論値109.1%)
        勝率 56%(5/9台)
        全体投入率 10.1%(12/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        今回も「キン肉マン4」からの+9,349枚の大爆発を筆頭に「えとたま」から+5,176枚、「戦乱カグラ」からも+4,164枚とインパクトある結果が叩き出されており、勿論数値的にはポテンシャルを超える上振れした結果ではあるが、理論値がそもそも高い⑥であり、そこを基点とした上振れであればこの数値も納得の好結果となったと言えよう。

        総合評価としては、絆でも6000G超えで出率110%を超えてくるなどAT機では比較的顕著に結果を残せていると思えるものの、前回まで同様に「マイジャグV」が今回のマイナス着地してしまっていたりとこの所Aタイプらしからぬ不安定な結果が続いてしまっている状況は変わらずであった。
        全体平均出率としては優秀で理論値を超えるものであるし、平均差枚でも及第点ではあるとは言えるが、「沖ドキDUO」「ガメラ」「戦国無双3」など殆ど触れないまま埋もれた台も複数でてしまい、未稼働台を除いた勝率でも56%と⑥に拘った仕掛けの結果としては☆2までとせざるを得ない結果となった。

        確実に⑥がある期待の仕掛けでではあるものの、ユーザーが触れて、廻してくれなければ結果に繋がらず、ユーザー目線では「無かったのではないか?」と思われてしまっては不味いと、次回には目の覚める様なリベンジを魅せて来ると期待したい。

        営業 2 (2023年9月16日の結果報告)
    • 2023年8月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      週末で恒例の「⑥に拘った仕掛け」を用意してくるとみている。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
      直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。

      ここは2日連続で仕掛けてくる利点を生かし、前日の不発台のリベンジ据え置き他、過去にも見られた関連性のある仕掛け処を期待して狙い撃つのも良さそうだ。
      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      営業終了後には結果を纏めようと思っているので楽しみにして欲しい

      • >2023年8月26日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 4216G
        平均差枚 +1091枚
        出率 108.6%
        (全箇所⑥での出率理論値108.2%)
        勝率 64%(9/14台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        「まどマギ叛逆」からの+5,243枚の大爆発を筆頭に「L北斗の拳」から+4,347枚、ジャグラー系やAT機から四桁差枚も並んだものの、不発台も出てしまっている。

        総合評価としては、AT機でもAタイプでも良く追われていたが、特にジャグラー系で伸び悩んでしまったのは前回に続いての結果で、この所Aタイプらしからぬ不安定な結果が続いてしまっている。
        全体平均出率としては優秀で理論値を超えるものであるし、勝率も諸手を上げて喜べるレベルには無いとは言えるものの及第点ではあるが、稼働状況からも中身の良さは見えていた事が見て取れるも展開に恵まれなかった台も多く、数値だけで見ればもう少し評価は出来るが、やはり今回も☆3迄とすべきではあろう。

        確実に⑥がある期待の仕掛けで、④の日や週末で繰り返し用意されて結果も魅せてきている信頼度は高く持てるだけに仕掛けを見逃さず追い切れば結果が返ってくる期待の1日ではあるので今後も注目して行きたいと思う。

        営業 3 (2023年8月26日の結果報告)
    • 2023年8月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      前日の④の日に続き、ここも週末で「⑥に拘った仕掛け」を用意してくるとみている。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
      直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。

      ここは2日連続で仕掛けてくる利点を生かし、前日の不発台のリベンジ据え置き他、過去にも見られた関連性のある仕掛け処を期待して狙い撃つのも良さそうだ。
      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      前日の結果も間に合う様であれば営業時間前までに纏めて行こうと思っているので参考にすると良い。

      • >2023年8月5日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 4029G
        平均差枚 +904枚
        出率 107.5%
        (全箇所⑥での出率理論値108.7%)
        勝率 46%(6/13台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        前日の「前後編」の爆発に続き、またもや3列目の「バイオ7」から+6,491枚の大爆発が出現。
        同様に「ハピジャグVⅢ」+4,972枚が出ていたすぐ3台隣の「ファンキー2」からも+3,792 枚と見事な結果を叩き出している。
        前日不発台だった「301番台:アイムEX」、「305番台:ニューパルSPⅢ」、「319番台:ギャグダー」等が据え置きから結果を伸ばしていたものの、1,000G未満と埋もれてしまった台が今回も5台も出てしまっており、稼働の付き具合にバラ付きが出て結果もバラついたものとなってしまったのは前日と同じ傾向ともなってしまった。

        総合評価としては、「連続開催や、週末開催の前回不発台の据え置きリベンジ配分」はこれまでも見られてきた傾向であり、今回もその様な台はユーザーも感じているのか比較的攻め込まれている。
        だからこそのプラス着地を見せている台もあるが、226番台叛逆の様に終日ブン回されても下振れしてしまう台や、埋もれた台も多くなってしまい、勝率も今回は50%を割ってしまっている事から☆2とさせて頂いた。

        前日の④の日より結果は劣るものとなったが、ホール全体での投入割合は④の日より下がるとしても、仕掛けにちなんだ台の割合は同等ではあるので同様にチャンス多く、掴めば最高設定となるここは同様の期待値で攻められるので次回にまた期待したい所ではある。

        営業 2 (2023年8月5日の結果報告)
    • 2023年8月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      7月は周年日から④の日は通して「並び系仕掛け」だったが、8月では再び「⑥に拘った仕掛け」で仕掛けてくる来るものと予想。

      ミカド系列では全店共通で4の日は「20スロ全体の10%以上が⑤⑥が定番の営業となっており、それと相まってこの日はいつも以上に期待感のある1日となる。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
      直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。

      この所ちょっと全体稼働が低めで仕掛けが浮いて来なかったり、初動に恵まれず⑥を確信出来る前に放流され、埋もれてしまって冴えない結果となった回も目立ったが、稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年8月4日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:15台
        平均G数 3859G
        平均差枚 +1447枚
        出率 112.3%
        (全箇所⑥での出率理論値108.9%)
        勝率 67%(10/15台)
        全体投入率 12.6%(15/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        「まどマギ前後編」からの+8,334枚の大爆発を筆頭に、「ハピジャグVⅢ」から+4,972枚、AT機から1~2,000枚の結果が並んだものの、1,000G未満と埋もれてしまった台も4台も出てしまっており、稼働の付き具合にバラ付きが出てしまい、結果もバラついたものとなってしまった。

        総合評価としては、AT機でもAタイプでも良く追われていたが、特にジャグラー系で伸び悩んでしまったのはホールとしてもユーザーとしても不運ではある。
        全体平均出率としては優秀で理論値を超えるものであるし、勝率も諸手を上げて喜べるレベルには無いとは言えるものの及第点ではあるが、稼働状況からも中身の良さは見えていた事が見て取れるも展開に恵まれなかった台も多く、数値だけで見ればもう少し評価は出来るがここは☆3迄とすべきではあろう。

        やはりチャンス多き④の日でも台の機嫌はどうしようもないが、仕掛けを見逃さず追い切れば結果が返ってくる期待の1日ではあるので今後も注目して行きたいと思う。

        今回の不発分は、連続で注目していく翌日の週末仕掛けでリベンジを見せてくれる事に期待したい。

        営業 3 (2023年8月4日の結果報告)
    • 2023年7月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■並び系
      ⑤⑥の3台並びが複数
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

      前回7/4に続き「掴み易さ」を意識した「並び系」で仕掛けてくると予想している。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察

      毎回4の日では「マキシマムスロッター」と同様な仕掛けでユーザーへアピールしていた同店であるが、今回も引き続き並び系をメインにホール全体にユーザーに楽しめるポイントを提供してくるとみている。

      『メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並びを複数』

      〇更にこの日に期待できる営業想定
      ・『6.5号機』『スマスロ』『ジャグ系』が仕掛けの中心
      ・系列共通な4の日営業【20スロ設置の10%以上に⑤⑥配分】
      ・更に各列に⑤⑥のチャンス台を用意

      今回も【メインの仕掛けは並び系】と考えるが、系列共通で実績充分、高信頼度で楽しめる4の日であるので迷うことなく朝から狙い撃てる環境といって良さそうだ。

      結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

      • >2023年7月24日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■並び系
        対象:2箇所・計6台
        平均G数 3,098G
        平均差枚 +1,486枚
        出率 116.0%
        勝率 83%(5/6台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        ⑤⑥の3台並びとしては2箇所の用意で、人気の「カバネリ」+「新鬼武者2」の3台並びに同店のメイン機種といって良いジャグラーシリーズから「アイムEX」+「ニューパルSPⅢ」の3台並びを用意されていた様だ。

        ジャグラーシリーズでは初動に恵まれず追い切れていない事で結果も渋ってしまったが、「カバネリ」からは前回に続いて+3,046枚&+2,181枚、「新鬼武者2」でも+3,718枚と見事な結果を叩き出している。

        総合評価としては、AT機での3台並びは見事な結果を出せているが、ジャグ系の3台並びはポテンシャルを発揮しきれたとは言えないものの底堅さは魅せており、仕掛けの確かさは見て取れる。
        ただ、全体結果の数値としては満点も付けられそうな数値ではあるものの、実質半分のジャグラー系が埋もれたといっても良い稼働・結果に留まっている事から評価は☆4止まりとした。

        引き続き次回の注目ポイントを探していく。

        営業 4 (2023年7月24日の結果報告)
    • 2023年7月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      今回は「週末強化営業:⑥に拘った仕掛け」を期待して狙い撃つ。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。
      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
      直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。
      ホール全体の挙動をチェックしつつ、仕掛けを残さず掴み取って攻め切りたい。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年7月22日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 3859G
        平均差枚 +372枚
        出率 103.2%
        (全箇所⑥での出率理論値108.8%)
        勝率 54%(7/13台)
        ※1台未稼働で勝率からは除外
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        恒例の週末仕掛けとして今回も⑥に拘った仕掛けが用意されていた様だ。

        「バジ絆2」から+2,018枚、「ボンバーガール」から+3,850枚等、AT機では全体に稼働が付いて結果も付いてきていたが、主力のジャグラー系での用意が軒並み下振れ感や初動で恵まれず諦められた台も多くなってしまい、比較的全体に良く探られたものの結果が伴わない箇所が多くなってしまった。

        総合評価としては、バジ絆2、ボンバーガール等のAT機では良く追われていた事からも仕掛けの信頼度の高さは伺えるものの、メインのジャグラー系での仕掛けが全体に伸び悩んでしまい、全体平均出率としても勝率として厳しい結果とはなってしまっている事から評価は☆1とさせて頂いた。

        やはり④の日と遜色無い週末仕掛けでも、仕掛けを見逃さず追い切れば結果が返ってくる期待の1日ではあるので今後も注目して行きたいと思う

        営業 1 (2023年7月22日の結果報告)
    • 2023年7月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■並び系
      ⑤⑥の3台並びが複数
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。

      今回は「掴み易さ」を意識した「並び系」で仕掛けてくると予想している。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察

      毎回4の日では「マキシマムスロッター」と同様な仕掛けでユーザーへアピールしていた同店であるが、前回の4の日『周年日』と同様の仕掛けでユーザーに楽しめるポイントを提供してくるとみている。

      『メインの仕掛けとしては⑤⑥の3台並びを複数』

      〇更にこの日に期待できる営業想定
      ・『6.5号機』『スマスロ』『ジャグ系』が仕掛けの中心
      ・系列共通な4の日営業【20スロ設置の10%以上に⑤⑥配分】
      ・直近7/10の新台入替で「犬夜叉」「とある」を導入

      今回も【メインの仕掛けは並び系】と考えるが、系列共通で実績充分、高信頼度で楽しめる4の日であるので迷うことなく朝から狙い撃てる環境といって良さそうだ。

      結果は営業終了後にいつも通り纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい

      • >2023年7月14日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■並び系
        対象:2箇所・計6台
        平均G数 3,790G
        平均差枚 +1,053枚
        出率 109.3%
        勝率 50%(3/6台)
        ────────────────

        結果を報告する。

        ⑤⑥の3台並びとしては2箇所の用意で、人気の「カバネリ」+判り易い「盾の勇者」の3台並びに同店のメイン機種といって良いジャグラーシリーズから「アイムEX」の3台並びを用意されていた様だ。

        ジャグラーシリーズからは「300番台:アイムEX」から+2,087枚、「カバネリ」」からも+2,759枚と好差枚が出ているが、「盾の勇者」は2台ともにほぼ回されず埋もれてしまったのは勿体ない結果となってしまった。

        総合評価としては、回された所では充分と言える結果が出ている事で仕掛けの信頼度の高さは見て取れると思うが、「盾の勇者」はカバネリの状況からもう少し探ってみる事は出来たとも思われ、結果として全体の勝率が50%に留まってしまっている事から☆3評価に留めて置こうと思う。

        「並び系」のセオリーとも言える「好調台の隣接台はチャンス」である事を鑑みれば、まだ結果に上積みが出来る、後ヅモのチャンスもあった状況でもあり、引き続き次回の注目ポイントを探していく。

        営業 3 (2023年7月14日の結果報告)