ミカド五反野店

ミカド五反野店
特徴

4の付く日を推していたのでそれが一応のイベント日でしょうか。

3/24に並ばせ屋で行ってきました。全台っぽいのは初代まどマギ、1/2が絆の様に見られましたが、まどマギ2、モンハン狂竜は全台低設定と言われてもしょうがないくらいのグラフ。

後、雰囲気的に設定5·6の期待感が感じられませんでした。

それとこのグループは大崎一万発氏とヒロシヤング氏を”接客アドバイザー”としてやたら宣伝してます。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:193 件)
営業評価3.5
接客評価3.8
設備評価3
過去1年間
総合点83点(評価数:20 件)
営業評価4.2
接客評価5
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+12枚
サンプル数245
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-180玉
サンプル数152
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都足立区足立4丁目38番地7号
地図こちらをクリック
台数パチンコ179台/スロット171台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年7月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

09:45~ 抽選
09:50~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 5.61円 2.24円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ224玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
2.24円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
2.24円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出入口から出て、道路を渡って駅側の左に向かって歩きます。しばらく歩いてると右手に交換所があるかと思います。大体20mほど歩けば着くかと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ネテロ会長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全498件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】
    当日は旧イベント日「④の日」で系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向に加え、いつもの「⑥に拘った仕掛け」も用意されるとみて良く期待感のある1日となる。

    不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、直近の4/8や4/4の不発箇所や投入機種等を再チェックし、これまでの傾向を踏まえて投入先を狙い撃って行きたい。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、前回は「スマスロ:鏡」で用意されていた事でこれまでの傾向から追い切れず埋もれている点には注意したい。
    また「④の日」では仕掛け以外でも広く単品で⑤⑥も撒かれているのはこれまでも見られており、何処から探ってもお宝に行き当たるチャンスはある。

    稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

    • >2023年4月14日の予想結果

      ────────────────
      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:12台
      平均G数 6616G
      平均差枚 +1,078枚
      出率 105.4%
      (全箇所⑥での出率理論値109.6%)
      勝率 58%(7/12台)
      全体投入率 10.1%(12/119台)
      ────────────────

      「旧イベ日:④の日」の結果を報告する。

      今回はユーザー視点では設定判別が比較的容易で、人気もあって稼働が付きやすい機種に多く配分されていた様だ。
      展開に恵まれず追い切れなかったアイムEXや、楽園追放等稼働が付かなず埋もれてしまった台も存在はするが、概ね高稼働となって居る。

      シンフォギア、マイジャグ、花火絶景など好差枚となった台も出ているが、終日のブン回しで⑥を確信してのものと思われる高稼働となった前後編、バジ絆2、ゲッタマ等不発感の強めな結果に終わってしまった台も複数あり、全体の結果としてはまだまだ上積みが見込めた物足りなさは残ってしまった。

      総合評価としては、好結果も複数出ているが全体平均での理論値、勝率は決して良いとは言えず、確信のブン回しと思われる稼働ながら結果は不発と言わざるを得ない台が複数出てしまった点は残念。
      評価としては☆2止まりとした。

      構成は決して悪くない、ユーザー視点でも殆どの当たり台で仕掛けを察知出来ていたからこその高稼働であり、確率に嫌われてしまった事は残念ではあるが、同店の仕掛けに疑念を持つものではなく、反転収束を魅せての好結果を叩き出す開催もきっと出てくるだろう。

      営業 2 (2023年4月14日の結果報告)
  2. 朝一抽選そこまで多くもないし立ち回りはしやすそうなお店
    そんなに強いわけでもないけど遊ぶのには良さそう
    パチンコは回収釘なので触らない方がいい
    と思う

    ただAT中だけ音量爆音にするデブがいて死ぬ程不快だった
    オーバーリアクションだし臭いし独り言うるさいし

    なんか常連っぽいし二度と行かないと誓った

      1 返信
      営業 3
      接客1
      設備2
      根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
    • 2023年4月8日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      毎年盛り上がる年イチの4月4日ではしっかりと分岐越えの好営業を魅せていた。
      4月の第一週の土曜に続き、ここも恒例の「週末強化営業:⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」として前回は「スマスロ:リノヘブン」も良く動き結果に繋がっていた。
      今回もリノヘブンが当たり列かは判らないが、他の列の状況も把握しつつ1/3列が見えてこなければ再度ここを狙うのも良いだろう。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年4月8日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 3686 G
        平均差枚 +778枚
        出率 107.0%
        (全箇所⑥での出率理論値110.5%)
        勝率 43%(6/14台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け」の結果を報告する。

        今回は「リノヘブン」に代わって人気の「スマスロ:鏡」が複数台対象となって居たが、比較的設定看破には時間を要す機種でもあり、初動に恵まれず追い切れなかったのか対象4台全てがマイナスとなってしまったのは非常に残念な結果だ。

        これまでも鏡が対象に含まれる事はあったが、1/3当り列としての用意の頻度は圧倒的にリノであっただけに、ユーザーとしても立ち上がりが恵まれないとなかなか追い辛いマインドとなってしまうのは致し方ない面はあるだろう。
        ここはリノと同様に継続して仕掛けて結果が見えてくればユーザーも追い易くなるであろうし、次回以降の仕掛けに注目したい所だ。

        一方で、もう導入から結構経ってしまい、段々とホールの扱いも良いとは言えないながら、高設定であればユーザーにとっては打ちたいであろう「バジ絆2」から+3,912枚、「まどマギ前後編」から+2,297枚、ジャグラーシリーズでは常に最高スペックで用意される「マイジャグ」からも今回は+4,966 枚と大満足の結果となり、判別要素が多くしっかり看破すれば粘れる「サンダーVライトニング」からも久々に+2,406枚と、好結果も並ぶ⑥仕掛けらしさを各所で魅せられている。

        総合評価としては、好結果も複数出ているが全体平均での理論値、勝率は決して良いとは言えず、仕掛けのメインとなる1/3当り列の鏡も埋もれてしまっていては高評価をする事は難しく、☆2までの評価となってしまうだろう。

        ユーザーも流石に今回の鏡の1/3当り列は予測は困難であろうし、結果として触り易さが感じられる所での初動が恵まれた箇所のみの結果となってしまっており、仕掛けの構成は決して悪くはない、どちらかと言えば良化傾向に思えるものの、それを期待して触るには今後の見える結果が必要ではあろう。

        営業 2 (2023年4月8日の結果報告)
    • 2023年4月4日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      4月4日、毎年この日は星和ミカドグループ全店挙げての「年イチ」として盛大な営業を魅せてきた日。
      当然今年も全国の系列店が当日の出玉全国ランキングに顔を出す日として期待値は相当なものと考えて良い。

      昨年の同店は【全台差枚+22,692枚・台平均+191枚】と数字的には控えめなものとなって居たが、全体平均稼働G数が2,990Gと年イチとしては稼働が上がり切っておらずのもので【正直狙い目感しかない】。

      この日だけは全ての系列店で【年間通して1番の仕掛けとやらかし】を用意してくるので見逃す手は無いだろう。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けは今回も【仕掛けの基幹】としつつ、ホール全体に楽しめる環境が用意されると期待して良い。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      ※この日だけは、先入観を持たず、全館何処からでも攻められる1日と考えて良く、稼働次第では凄まじい結果を叩き出してくると期待している!!

      • >2023年4月4日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 7121 G
        平均差枚 +1,787 枚
        出率 108.4%
        (全箇所⑥での出率理論値110.4%)
        勝率 78%(11/14台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「4/4・年イチ強化仕掛け」の結果を報告する。

        年イチ仕掛けの一部として、今回は何時も稼働が付き辛いリノヘブンから、人気のヴァルブレイヴやエリサラ鏡、そして話題のスマスロ北斗とユーザーが喜ぶところへしっかりと用意されてきた。

        「バキ」「リノ」が埋もれてしまったが、それ以外は終日のブン回しレベルの高稼働で、エリサラ鏡から+4,771 枚、スマスロ北斗から+4,085 枚とスマスロから期待通りの爆発を魅せ、メイン機種のマイジャグから+6,109 枚、叛逆から+3,223 枚、新ハナビからも+4,275 枚と『いつも通りの仕掛け』ながらここまで追われればそのポテンシャルもしっかり引き出せたと言える。

        総合評価としては、埋もれた「リノヘブン」「バキ」に、「アイムEX」がマイナス着地となってしまったが、まずまず⑥での用意としては及第点とは言えるが、理論値に届かなかった点は考慮せざるを得ず、ここは☆4までだろうか。

        全台差枚も+27,400枚・台平均+230枚と分岐レベルの結果は残せており、ホール全体でも戦える箇所が多く見られた満足いく1日だったのではないだろうか。

        営業 4 (2023年4月4日の結果報告)
    • 2023年4月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      毎年盛り上がる年イチを控える4月最初の週末も恒例の「週末強化営業:⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年4月1日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 5,407G
        平均差枚 +1,245枚
        出率 107.7%
        (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
        勝率 71%(10/14台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け」の結果を報告する。

        繰り返し用意されながら中々攻め込まれずとなっていた「リノヘブン」が今回は良く稼働が付き、+6,681枚に+3,178枚とスマスロのポテンシャルを魅せ付ける爆発を見せている。
        人気の「番長ZERO」から+3,362枚、「アイムEX」からも今回は+2,389枚と大満足の結果が並ぶ⑥仕掛けらしさを各所で魅せられている。

        総合評価としては、「リノヘブン」が今回は動き、番長にアイムEX等好差枚もついており、勝率としても71%とスマスロや荒い機種が含まれていた割にはよく健闘した結果とは言えるが、出率面では下振れ・不発台も多くなっていた事で伸び悩み、⑥仕掛けとしての理論値に届かなかった点は考慮せざるを得ず、ここは☆4までだろうか。

        リノヘブンが動いてくれれば今後はもう結果は右肩上がりに安定してくる事が予想されるが、まずは次回の注目である4/4での系列恒例の「年イチ」でのやらかしにまずは照準を合わせるべきであろう。

        営業 4 (2023年4月1日の結果報告)
    • 2023年3月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      今月最後の「週末強化営業:⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月26日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 4,215G
        平均差枚 +1,415枚
        出率 111.2%
        (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
        勝率 78%(7/9台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け」の結果を報告する。

        「バイオ7」から+5,465枚、「マイジャグV」から+7,038枚の前日以上の大爆発が見られ、「リノヘブン」からも+2,686枚と好結果が出ており、やはり仕掛けの信頼度を高く持てる流石の結果を叩き出している。
        毎回埋もれがちな「リノヘブン」でも今回は277番台がしっかり追われて好結果を魅せており、今回はその他が殆ど触れられなかったのが勿体ない結果となって居る。

        総合評価としては、流石の「⑥に拘った仕掛け」の爆発力が見られてはいるものの、前日に続いて1/3当り列として用意されていた「リノヘブン」が殆ど埋もれてしまっており、勝率、出率面では前日と同等の好結果ではあるものの埋もれてしまった割合も多く今回は☆3評価に留めて置こうと思う。

        リノヘブン以外は安定して高稼働、好結果が続けて見られている為、リノヘブンの稼働が付くか、それ以外の機種で稼働が付くか、いずれにしてもまだまだ上積みが出来る状況にあり、攻めれば結果に繋がっている事から更なる好結果に期待し、年イチも控える4月も引き続き注目して行こうと思う。

        営業 3 (2023年3月26日の結果報告)
    • 2023年3月25日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      前日の「④の日」に続き、土曜・日曜連続で注目はして行くが、いつもの「⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月25日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 4,294G
        平均差枚 +1,311枚
        出率 110.2%
        (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
        勝率 77%(10/13台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け」の結果を報告する。

        「まどマギ叛逆」から+4,019枚、「マイジャグV」から+4,108枚、「Sスーパー海物語 IN JAPAN祭」から+4,058枚と4000枚オーバーが複数出現し、その他も終日のブン回しで好結果が並ぶ流石の⑥仕掛けの結果となって居る。
        毎回埋もれがちな「リノヘブン」でも高稼働とまでは言えないもののそれぞれ稼働が付き勝率面でも全体で勝率77%と底堅い結果で出率面でも平均110.2%と理論値を超える好結果となった。

        総合評価としては、まだまだ上積みは見込めるものの、流石の「⑥に拘った仕掛け」のポテンシャルが垣間見える好結果とはなったと言って良く、今回は☆4評価は出来るものと思われる。

        今回もリノヘブンは稼働が低めではあったもののその勝率を見てもまだまだ追いかければ結果に繋がり、上積みの出来る事が見て取れる事から今後の更なる稼働の伸びに期待したい。

        営業 4 (2023年3月25日の結果報告)
    • 2023年3月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      当日は旧イベント日「④の日」で系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向に加え、いつもの「⑥に拘った仕掛け」も用意されるとみて良く期待感のある1日となる。

      不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の土日18日・19日、更に直近の21日の営業状況を元に仕掛け処を探り当てて行きたい。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      また「④の日」では対象台数を絞って、その分より人気台に配分されてくるという傾向も見えてきているので、此方の視点でのアプローチも良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月24日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 3,668G
        平均差枚 +922枚
        出率 108.4%
        (全箇所⑥での出率理論値108.7%)
        勝率 78%(7/9台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「旧イベント日:④の日」の結果を報告する。

        「ニャル子さん」から+4,210枚、「アイムEX」から+2,551枚と好結果が出る一方、終日ブン回しと中身の良さは察知出来ていたものの+690枚と低調に終わってしまった「まどマギ前後編」等の不発台も出てしまい、全体で勝率78%と流石の⑥仕掛けという底堅い結果で出率面でも平均108.4%と理論値レベルではあるものの、今回もリノヘブンが丸々埋もれてしまった。

        総合評価としては、いつもの④の日の「⑥仕掛け」とより多めな14台ではあったが、この④の日でも当り列がリノヘブンとなり、埋もれてしまった事で数字通りの評価は出来ず☆2評価までだろう。

        今回もリノヘブン以外ではしっかりと稼働も付いている事でリノヘブンに稼働が付くなり、他の配分で稼働が付いていれば☆4レベルにもなりそうな様子が見られただけに埋もれてしまったのは勿体ない結果だったと言えるだろう

        営業 2 (2023年3月24日の結果報告)
    • 2023年3月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      祝祭日となる今回も同様に「強化営業」を今仕掛けてくるはずだ。
      いつもの「⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月21日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 5,159G
        総差枚 +22,498枚
        平均差枚 +1,607枚
        出率 110.4%
        (全箇所⑥での出率理論値108.0%)
        勝率 75%(9/12台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け:祝日」の結果を報告する。

        「俺の空」からの+5,160枚に「ガメラ」から+5,455枚を筆頭に、「リノヘブン」以外はほぼ終日のブン回しレベルの高稼働から高差枚が連発しており、流石の「⑥仕掛け」といった好結果に。

        繰り返し用意されている事「「リノヘブン」が今回も埋もれてしまったが、他の列で1/3が見えてこなければ高確率で⑥へ座れると判っているだけにここは狙い撃っても良いと思うが、ユーザーの嗜好というモノもある事を思えば噛み合わない結果と今回もなってしまっている。

        総合評価としては、それ程追われたという訳ではないが今回はリノヘブンも少し動いた事で勝率や平均差枚、出率が引き下げられた形とはなったが、リノヘブン以外は完勝と言って良いレベルとなっており、本来なら☆5としたいくらいの好結果が並んではいるがリノヘブンの埋もれもある事を鑑みれば☆4までに留めておくべきだろう。

        まずまず好結果となって、稼働さえ付けば、追いさえすれば結果に繋がるポテンシャルはしっかりと目に見える形で感じられる結果となった。
        また今週末は「④の日絡み」で人気機種主体に濃い仕掛けが期待出来そうであるし、そのまま週末へ突入となるので3日連続でその営業に注目して行く。

        営業 4 (2023年3月21日の結果報告)
    • 2023年3月19日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      恒例の「週末強化営業」の2日目の日曜日で稼働も上がる事が予想され、いつもの「⑥に拘った仕掛け」も更に見え易く、立ち回り易くなると見ている。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら【辿り付けばそこにあるのは最高設定】という事となる。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月19日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 3,865G
        総差枚 +10,122枚
        平均差枚 +723枚
        出率 106.2%
        (全箇所⑥での出率理論値108.2%)
        勝率 67%(6/9台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け:日曜日」の結果を報告する。

        「マイジャグV」から+4,726枚、「S花火絶景」から+2,879枚、「アイマス」や「叛逆」からも+1000枚オーバーが出てはいるが、今回も「1/3で⑥の当り列」がリノヘブンとなって居て、276番台で7106Gと追われた台も出たがここも後半垂れてしまい、残る5台は1Gも回される事なく埋もれてしまった。

        繰り返し用意されている事が判っているだけにここは狙い撃っても良いと思うが、ユーザーの嗜好というモノもある事を思えば噛み合わない結果と今回もなってしまっている。

        総合評価としては、稼働が付いて結果を魅せる台も出てはいるが、全体の半数が埋もれてしまっており、稼働が付いて追われた台では一定の結果は出ているものの仕掛け全体としては満足いくものとは言えず、仕掛けの全体像も見えない状況では☆1評価とせざるを得ない結果だろう。

        稼働が付いた台ではブン回しとなっており、展開に恵まれず追い切れなかった台でも大きく凹む事が無いのは今回も同様であり、全体の仕掛けの信頼度は高めに見積もって良いものの、リノヘブンが継続的に用意されていながら埋もれ続けている状況は勿体ない今回の結果だった。

        営業 1 (2023年3月19日の結果報告)
    • 2023年3月18日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      恒例の「週末強化営業」を今回も狙い撃って行こうと思う。
      土曜・日曜連続で注目はして行くが、いつもの「⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月18日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 3576 G
        総差枚 11463枚
        平均差枚 +819枚
        出率 107.6%
        (全箇所⑥での出率理論値108.2%)
        勝率 89%(8/9台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末強化仕掛け:土曜日」の結果を報告する。

        「アイムEX」から+3,428 枚、「まどマギ叛逆」から+2,856 枚、「マイジャグV」から+2,397 枚と今回も好結果が出る一方、マイナス台は「花火絶景」での僅か-446枚のみと底堅い、安定感のある結果ではあるものの、やはり「1/3で⑥の当り列」がリノヘブンであった事で稼働が付かず平均差枚は低調な数値に留まっている。

        繰り返し用意されている事が判っているだけにここは狙い撃っても良いと思うが、ユーザーの嗜好というモノもある事を思えば噛み合わない今回の結果と言えよう。

        総合評価としては、僅か1台のマイナス台が出ただけと底堅い流石の高設定での結果とは言えるが、差枚的には不発感のある結果も複数出てしまっている上に全体の用意の中で多くを占めるリノヘブンが埋もれてしまった事で総合結果としても低調な数値に留まり、評価は☆2迄とした。

        稼働が付いた台ではブン回しとなっており、展開に恵まれず追い切れなかった台でも大きく凹む事無く全体の仕掛けの信頼度は高めに持つもって良いものの、リノヘブンの埋もれは勿体ないの一言と言えよう。

        営業 2 (2023年3月18日の結果報告)
    • 2023年3月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      明日は旧イベント日「④の日」で系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向に加え、いつもの「⑥に拘った仕掛け」ともなるので期待感のある1日となる。

      不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先日の土日11日・12日の営業状況を元に仕掛け処を探り当てて行きたい。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月14日の予想結果

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:11台
        平均G数 6369 G
        総差枚 14788枚
        平均差枚 +1,344 枚
        出率 107.0%
        (全箇所⑥での出率理論値109.1%)
        勝率 80%(8/10台)
        全体投入率 9.2%(11/119台)
        ────────────────

        「旧イベント日:④の日」の結果を報告する。

        「マイジャグV」から+4,586 枚、「バジ絆2」から+3,840 枚、「バイオ7」から+2,939 枚と好結果が出る一方、終日ブン回しと中身の良さは察知出来ていたものの-1,239 枚とマイナスを叩いてしまった「ガメラ」等の不発台も出てしまい、全体で勝率80%と流石の⑥仕掛けという底堅い結果だが、出率面では平均107.0%と多少物足りない出率に留まっている。

        総合評価としては、いつもの④の日の「⑥仕掛け」と同じく11台で人気機種配分とはなった事で高稼働で好勝率とはなったものの、差枚的には不発感のある結果も複数出てしまっている事で評価は☆4止まりとした。

        今回は比較的全体に稼働がつき追われていたものの伸び悩んでしまった台もでているが、稼働状況をみても打っていたユーザーに確信を持てる根拠がそれぞれ掴めていたと思われ、その仕掛けの信頼度も推し量れるというものだろう。

        営業 4 (2023年3月14日の結果報告)
    • 2023年3月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      恒例の「週末強化営業」の2連続注目2日目、日曜日の営業も当然狙い撃って行く。
      土いつもの「⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

      不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、前日の営業状況を把握して狙いのヒントとすると良い。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
      最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

      『直近の傾向』
      「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
      「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

      稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

      • >2023年3月12日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:14台
        平均G数 4,869G
        平均差枚 1,577枚
        出率 110.8%
        (全箇所⑥での出率理論値108.1%)
        勝率 70%(7/10台)
        全体投入率 11.8%(14/119台)
        ────────────────

        「週末仕掛け」として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

        【平均差枚+1,577枚・出率110.8%・勝率70%】と、前日より大幅に勝率も向上し、同等の平均差枚もついているが、「1/3投入列:リノヘブン」と昨日に続いての仕掛け処となり、たはり総じて埋もれてしまっている事からのもので、内容は殆ど前日と差が無いと言える結果。

        それ以外の対象が軒並み高稼働のブン回しになっており、前後編から+5,055枚、アイムEXから+4,948枚、ボンバーガールから+4,322枚などの本来のポテンシャルを大きく上回る爆裂を魅せる台が今回も出ており、やはり稼働さえ付けば結果は付いてきており、仕掛けの信頼度の高さは間違いない結果になった。

        総合評価としては、スロットでは前日に続きリノヘブンが総じて埋もれてしまったが、勝率が向上している事で評価も上げたい所ではあるが、仕掛けの1/3が埋もれてしまっている事で☆3までに留めざるを得ない結果となっている。

        次回、④の日で引き続き注目していくが、旧イベント日だけにスカッとした結果を期待したい。

          営業 3 (2023年3月12日の結果報告)
      • 2023年3月11日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」を今回も狙い撃って行こうと思う。
        土曜・日曜連続で注目はして行くが、いつもの「⑥に拘った仕掛け」で期待感のある1日となると予想している。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の4日・5日の営業状況は纏めて置いたので是非攻略のヒントとして活かしてほしい。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」「ジャグラー系」での用意が多い。
        「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年3月11日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 4,555G
          平均差枚 +1,593枚
          出率 111.7%
          (全箇所⑥での出率理論値108.1%)
          勝率 50%(7/14台)
          全体投入率 11.8%(14/119台)
          ────────────────

          「週末仕掛け」として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,593枚・出率111.7%・勝率50%】と、例によって「1/3投入列:リノヘブン」総じて埋もれてしまっている。
          ただ、それ以外の対象は軒並み高稼働のブン回しになっており、番長から+6,289枚、沖ドキDUOから+4,186枚、マイジャグVから+3,789枚などの本来のポテンシャルを大きく上回る爆裂も魅せており、これまであまり動かなかった沖ドキDUOでも終日のブン回しと言える高稼働で好結果となっている。
          リノヘブンが今回は全台埋もれてしまっており、先入観無く攻めきれればもっと結果は上積みされるものと言える。

          総合評価としては、スロットではリノヘブンが総じて埋もれてしまった事で勝率は悪いが出率を見ても判る様に稼働の付いた所では軒並み好結果となっており、稼働さえ付けば結果は見えてきたと思えるだけに残念であり、☆3に留めざるを得ない

          引き続き結果を纏めていく

          営業 3 (2023年3月11日の結果報告)
      • 2023年3月5日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」を3月も引き続き注目して行こうと思う
        土曜・日曜連続で注目はして行くここは2日目。

        「④の日」では系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向は知られているが、いつもの「⑥に拘った仕掛け」だけでも【⑥が20スロ設置の10%以上存在する】為に「④の日」と遜色ない期待値が計算できる事となるので引き続き見逃せない1日となる。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、前日の4日(土)の営業状況も把握し、是非攻略のヒントとして活かしてほしい。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年3月5日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 4,353G
          平均差枚 +831枚
          出率 106.4%
          (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
          勝率 38%(5/14台)
          全体投入率 11.8%(14/119台)
          ────────────────

          「週末仕掛け」として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+831枚・出率106.4%・勝率38%】と、結果としてはインパクトに欠ける者とはなって居るが、例によって「1/3投入列:リノヘブン」であった事からこれまでと同様の結果となってしまった様だ。
          ただ、それ以外のAT機は軒並み高稼働のブン回しになっており、マイジャグVから+5,167枚、前後編から+4,666枚、十字架5から+3,228枚などの本来のポテンシャルを大きく上回る爆裂も魅せており、これまであまり動かなかった沖ドキDUOや、リノヘブンにも動きが見えてきており、先入観無く攻めきれればもっと結果は上積みされるものと言える。

          総合評価としては、爆裂台も複数出たり、これまで稼働が殆ど付かなかったリノにも動きが出てきたりと評価できるポイントはある一方で、「それぞれが⑥で用意された場合の理論値出率」には届かず、勝率も38%ではユーザー満足度が高いとは決して言えず、評価としては☆1とせざるを得ない、勝率38%が見逃せないネガティブ要素ではあろう。

          ただ、その仕掛け投入の信頼度は、稼働状況をみても打っていたユーザーに確信を持てる根拠がそれぞれ掴めていたと思われ、その仕掛けの信頼度は推し量れるというものだろう。

          次回の週末にも要注目である事は間違いない。

          営業 1 (2023年3月5日の結果報告)
      • 2023年3月4日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」を3月も引き続き注目して行こうと思う
        土曜・日曜連続で注目はして行くが、明日は「④の日」でもあるので、系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向に加え、いつもの「⑥に拘った仕掛け」ともなるので期待感のある1日となる。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の25日・26日の営業状況の把握は纏めて置いたので是非攻略のヒントとして活かしてほしい。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年3月4日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:11台
          平均G数 6,080G
          総差枚 19,107枚
          平均差枚 +1,737枚
          出率 109.5%
          (全箇所⑥での出率理論値108.8%)
          勝率 73%(8/11台)
          全体投入率 9.2%(11/119台)
          ────────────────

          「④の日+週末仕掛け」となっていた今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,737枚・出率109.5%・勝率73%】と、前日以上に勝率が低めとなったが、今回の「1/3当り列」は「ボンバーガール・リオエース・アイマス」となり、今回はリオエースが埋もれてしまったもののりのも稼働が付き、前回となる先週の構成からスライドの「ガメラ」「カバネリ」、判り易さで入るなら今でも打ちたい「バイオ7」「バジ絆2」など確信をもってブン回され、結果にも繋がっている。

          総合評価としては、アイマス+4,216 枚、バイオ7+4,975 枚、カバネリ+6,948 枚と間違いなく高評価できる結果が出ている一方で、まほいく、ジャグ系などのポテンシャルを発揮しきれなかった箇所も多く、構成内容が濃くなった分対象台数も14台➡11台と分母が小さくなるのが「④の日の傾向」として見えてきたが万全の結果とまでは言えず、今回は☆4評価までであろう。

          今回は比較的全体に稼働がつき追われていたが伸び悩んでしまった台もでているが、稼働状況をみての打っていたユーザーに確信を持てる根拠がそれぞれ掴めていたと思われ、その仕掛けの信頼度も推し量れるというものだろう。

          引き続き結果を纏めていく。

          営業 4 (2023年3月4日の結果報告)
      • 2023年2月26日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「4の日+週末強化営業」の連日注目の最終日、日曜日の営業に注目。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、直前の3日間の営業状況の把握、投入対象の移行パターンが26日攻略のヒントとなるハズ。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月26日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 5,247G
          総差枚 15,806枚
          平均差枚 +1,347枚
          出率 108.6%
          (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
          勝率 77%(10/13台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          「週末仕掛け」として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,347枚・出率108.6%・勝率77%】と、前日より稼働が付いた台の割合も増え、それによって勝率、出率、平均差枚とそれぞれ上昇する結果となってきたことで、出率理論値も超える出率も達成する結果となった。

          とは言え、「このすば」から+5,585枚、「マイジャグV」から+5,228枚、「叛逆」と「アイム」からもそれぞれ3000枚オーバーと突出した結果を出せた台に引っ張られたものでもあり、全体には不発感の強い低調な結果に終わった台が目立ってしまった。

          総合評価としては、稼働も良く、強い差枚も見られてはいるものの不発台の多さは当日のホールでユーザー目線では出玉感として見えてきていない台が多い勿体ない状況であり、毎回綺麗に出揃う展開にならないのはホールとしてもユーザーへもっと訴えたいという思いにジリつく結果といえ、評価としても☆3とするしかない内容となてしまっている。

          この所稼働も良く付いており、それはそのままユーザー目線でも「ある」と根拠もって攻められていると思われる点で信頼度の高い影響である事はいつも通りではあるが、あとはもうユーザーの粘りとヒキ次第であるのでいずれ目の覚める全体結果も出て来るであろう事は想像に難くない。

          営業 3 (2023年2月26日の結果報告)
      • 2023年2月24日
        閃乱カグラから456確定画面です。
        獲得枚数表示で『256枚』が出たので5か6だと思います。

      • 2023年2月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「4の日+週末強化営業」の連日注目3日目、土曜日の営業に注目。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、直前の23日・24日の営業状況の把握が25日攻略のヒントとなるハズ。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月25日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 5,278G
          総差枚 15,806枚
          平均差枚 +1,129枚
          出率 107.1%
          (全箇所⑥での出率理論値108.2%)
          勝率 69%(9/13台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          「週末仕掛け」として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,129枚・出率107.1%・勝率69%】と、稼働が付いた台も多く、ファンキー2から+3000枚オーバー、+6000枚オーバーの強い差枚も出てきている。

          ただ、全体としては旨くかみ合わず、1000枚を超える差枚となったのは半数以下の6台に留まっており、全てが⑥での用意としてはもう少しインパクトのある結果を望みたいという思いは持ってしまうところではあろうおか。

          総合評価としては、稼働状況を見れば多くがユーザー視点でも中身の良さを感じ、よく追われている為に柾われたところでは多くでプラス差枚となったが、埋もれた台で勝率を削られてしまうのは勿体なく、まだまだ攻める余地もあった点は残念であり、評価としても☆3までとなってしまうのではないだろうか。

          稼働状況を見てもユーザー視点でもしっかりと中身の良さが見えている様であるし、渋い目の台、荒めの台でも追われて差枚も付いている事から、店内状況から後ヅモ狙いの稼働が見られればまだまだ上積みが可能なだけに、ユーザーの積極的な立ち回りが期待される状況が続いているとも言えそうだ。

          引き続き結果を纏めていく。

          営業 3 (2023年2月25日の結果報告)
      • 2023年2月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        「④の日」や「週末強化営業」と4日連続で仕掛けてくるとみて注目する。

        当時は2日目、「旧イベ日:④の日」となるが、系列共通の『ホール全体で10%以上の⑤⑥の用意』も相まって期待度の高い1日となりそうだ。
        これまで通り前日の不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、前日の営業状況の把握が大きなヒントになると思われるため、踏まえてここは掴みに行くタイミングだ。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        ※また、当日は「バズリツ取材:チンイツ」も予定されている様であるので「機種単位」で⑤⑥、もしくは全⑥となるポイントも用意される可能性も含めて柔軟に立ち回ってツモって行きたい。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月24日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:11台
          平均G数 5,866G
          総差枚 16,610枚
          平均差枚 +1,510枚
          出率 108.6%
          (全箇所⑥での出率理論値109.1%)
          勝率 55%(6/11台)
          全体投入率 9.2%(11/119台)
          ────────────────

          「④の日+週末仕掛けの4連続注目」の2日目、「旧イベ日:④の日」でも「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,510枚・出率108.6%・勝率55%】と、前日以上に勝率が低めとなったが、今回の「1/3当り列」は「前後編・番長・バイオ7」となり、閃乱カグラ、バジ絆2、カバネリ等の「メイン機種」「据え置き」で狙い撃てた台での高稼働、好差枚が目立った一方、リノヘブン、DUOの沖スロ系がやはり稼働が付かず、本来の同店の売りだったジャグラー系からアイムEXも初動に恵まれず埋もれた事で全体結果は伸び悩んだ格好だ。

          やはり、前日からの据え置き狙い、好調台の台番違い狙いも一定の傾向として頭に置いて置く事は有効である一方、リノヘブンが繰り返し対象となるがユーザーが打ちきれない様子が見え、ジャグラー系の不調が続いてもいる事で結果評価が不安定な状況が続いてしまっている。

          総合評価としては、閃乱カグラ+2,388枚、バイオ7+3,749枚、絆+5,222枚、マイジャグ+3,799枚、カバネリ+4,162枚と間違いなく高評価できる結果が出ている一方で、前後編、番長などの不発、沖スロ系の低稼働、様子を見られた感はあるが初動に恵まれず埋もれたボンバーガール、アイムEXとポテンシャルを発揮しきれなかった箇所も多く、構成内容が濃くなった分対象台数も14台➡11台と分母が小さくなった事で勝率も前日から下げており、当日が「旧イベ日:④の日」で更なる期待感に応える面が必要だった点を考慮すれば、ここはやはり☆3評価までであろう。

          稼働が付けば結果も出ており、初動に恵まれない展開の悪さの中でも根拠と可能性を見出し攻め切る事でしか結果は付いてこないので、これまでの実績からも「ある」事は信頼出来る分結果に繋ぐ為の粘りと、それを可能にする根拠の察知がポイントとなるのだろうか。

          引き続き結果を纏めていく。

          営業 3 (2023年2月24日の結果報告)
      • 2023年2月23日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        今週は系列共通の「④の日」もあり、恒例の「週末強化営業」も含めて4日連続で仕掛けてくるとみて注目する。

        当日はその初日となるが、これまで通り前回の不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の営業状況の把握大きなヒントになると思われるため、この4日間は連続で立ち回る事をお勧めする。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月23日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 3,052G
          総差枚 12,698枚
          平均差枚 +907枚
          出率 109.9%
          (全箇所⑥での出率理論値108.1%)
          勝率 62%(8/13台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          「④の日+週末仕掛けの4連続注目」の初日として今回も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+907枚・出率109.9%・勝率62%】と、やはり今回も勝率が低めとなったが、今回の「1/3当り列」は「Lリノヘブン」となって居た事で朝イチのリセット恩恵でも期待したのか?という数十Gの稼働のみに殆どの台が放流されたままとなっている分が数字を引き下げた格好だ。

          その「リノヘブン」から1台は立ち上がりが良かったのかそのまま追われての+3,103枚も出ているので、それ以外の列で1/3が見えてこなければ、それからでも改めて狙い撃つくらいの意識は過去傾向からも持って臨めるのではないかと思うのだが。

          総合評価としては、やはり今回も多くが埋もれてしまった「リノヘブン」だったが、それ以外は概ね稼働もついて結果に結びついておりその仕掛けの信頼度は高く見積もれると思うが、殆ど稼働していないリノを除けば出率も理論値を満たす好結果ではあるものの1/3強が埋もれての勝率62%では評価も☆3が限界という所だろう。

          稼働状況を見てもユーザー視点でもしっかりと中身の良さが見えている様であるし、初動の反応次第となってしまっている「リノ」についても店内状況から後ヅモ狙いの稼働が見られればまだまだ上積みが可能なだけに、ユーザーの積極的な立ち回りが期待されるところではある。

          引き続き結果を纏めていく。

          営業 3 (2023年2月23日の結果報告)
      • 2023年2月19日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」2日目、日曜日に注目。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週・前日の結果の把握で勝率もアップする傾向がありそうだ。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月19日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          【全台差枚+1,164枚】

          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 5,090G
          総差枚 25,704枚
          平均差枚 +1,836枚
          出率 112.0%
          (全箇所⑥での出率理論値108.7%)
          勝率 54%(7/13台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          恒例と言って良い「週末仕掛け」として、この週末も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚1,836枚・出率112.0%・勝率54%】と、平均差枚と出率を見る限り非常に好結果となったと見えるが、勝率が54%とその内容の荒さも現れている。
          「S麻雀格闘倶楽部参」から+8,458枚の大爆発を筆頭に、「バジ絆2」から+5,722枚、「マイジャグ」から+4,375枚、「ハピジャグVⅢ」からも+4,551枚と今回は出玉が炸裂した台がいつも以上に出た事で出率、平均差枚を押し上げた。
          ただ、追われながらも不発気味であった台が今回も目立ち、その稼働の高さから根拠が得られて追われたのであろうし、マイナス台も軒並み僅か数百枚に留まる底堅さからもその仕掛けの信頼度は見て取れるものではある。

          「1/3で⑥となる当り列」として用意されていた「ハピジャグVⅢ」が綺麗に出揃えば更なる見栄えする結果となっていたであろうし、「ファンキー」「アイムEX」が反応悪く早見切りされてポテンシャルを発揮出来なかったのも勿体ないと思えるポイントだろう。

          総合評価としては、稼働が付いて本来の⑥のポテンシャルを超える結果を残せた台がいつも以上に出現してくれた事で数字は良くなっているが、勝率が示す通り中身は荒れた結果でもあり、更に上積みが見込めただけにここは☆3までに留めるべきと判断した。

          稼働状況を見てもユーザー視点でもしっかりと中身の良さが見えている様であるし、初動の反応が悪いと埋もれがちな結果が続いているが、「列に1台以上の結果が見えているか」で探る期待度が見えるであろうし、早い収束が期待出来るブドウ確率を追えばジャグラー系では我慢の追い、粘る根拠も得られるであろうし、まだまだ眠っているお宝は掘り起こして結果に繋げたい所だろう。

          営業 3 (2023年2月19日の結果報告)
      • 2023年2月18日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」1日目、土曜日に注目。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の結果の把握で勝率もアップする傾向がありそうだ。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月18日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          【全台差枚+4,095枚】

          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 5,672G
          総差枚 11662枚
          平均差枚 +833枚
          出率 104.9%
          (全箇所⑥での出率理論値108.4%)
          勝率 64%(6/14台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          恒例と言って良い「週末仕掛け」として、この週末も「⑥に拘った営業」を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+833枚・出率104.9%・勝率64%】と、「バイオ7」から+3,377枚、「マイジャグV」から+3,059枚と今回も出玉が炸裂した台もでており、追われたところでは差枚の付いた箇所も複数あるものの不発気味であった台も目立ち、ポテンシャルを発揮出来ずとなった所が多い結果となっている。

          「1/3で⑥となる当り列」として用意されていた「リノヘブン」にも今回はブン回し台も複数出ていただけに、ここは同機のイメージアップの為にも結果に繋がって欲しいところではあっただろう。

          総合評価としては、稼働が付いて本来の⑥のポテンシャルを超える結果を残せたのが今回も2台だけとポテンシャルを存分に魅せられたとは言い難い結果となってしまっており、全体での勝率64%も全てが⑥で用意されていた事を踏まえれば満足いくレベルとは言えず☆2に留めて置こうと思う。

          「リノヘブン」でも高稼働が見られたり、比較的素直に出玉感を作る「バジ絆」「ファンキー2」でも一息と展開に恵まれないままに中身を察知してのブン回しが実って居ないのは残念ではあるが、それが収束に転じるポイントを逃す事にならぬ様、根拠を信じて引き続きつかみ取って行きたい。

          営業 2 (2023年2月18日の結果報告)
      • 2023年2月14日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        「旧イベント日:④の日」は系列共通の『ホール全体で10%以上の⑤⑥の用意』となる日であるが、当日はこの所毎週末で楽しませてくれている「⑥に拘った仕掛け」が加わりホール全体で期待感のあるヴァレンタインプレゼントを用意してくるはずだ。

        また、前日となる2/13では新台入替として最新台ではないが「シャア専用」「ゼーガペイン2」と、比較的設定看破も容易な機種の導入はユーザー有利な傾向として狙ってみたいものとも言えよう。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月14日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────
          【全台差枚+7,450枚】

          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:12台
          平均G数 4,489G
          総差枚 15,260枚
          平均差枚 +1,090枚
          出率 108.1%
          (全箇所⑥での出率理論値107.8%)
          勝率 73%(8/11台)
          全体投入率 11.8%(14/119台)
          ────────────────

          「旧イベント日:④の日」となった今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+1,090枚・出率108.1%・勝率73%】と、リノ・ボンバーガール・大花満の3台の埋もれに、メイン機種と言って良い「アイムEX」が今回1/3当り列となって居たが反応が悪かった様で、299番台からは+4,804枚の大爆発が見られたものの残る3台が不発となってしまって平均差枚、勝率共に少し足を引っ張ってしまってはいた様だ。

          「1/3で⑥となる当り列」が同店では稼働が高いジャグラー系で用意された事は、如何に④の日で堅実に出玉感を魅せ、楽しませようと考えていたかとホール側の思いは見て取れるし、全台差枚でもユーザー側プラスであるように「旧イベント日らしい好営業」ではあったと思われる。

          総合評価としては、「ボンバーガール」「リノヘブン」「大花満」が埋もれ、「1/3当り列のアイムEX」でマイナス着地してしまってはいるがその値も僅かであり、全体で理論値に収束を見せている事で充分に仕掛けも感じられるものの、満足いく結果となった台が全体の半数に留まっている点は物足りなさも感じる事で評価は☆3に留めたいと思う。

          引き続き開催後の結果を順次纏め、報告していく。

          営業 3 (2023年2月14日の結果報告)
      • 2023年2月12日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        ━━━━━━━━━━━
        ◆◆当日の営業予想◆◆
        【スロット】
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥
        ━━━━━━━━━━━

        【今回の仕掛けと期待度考察】

        恒例の「週末強化営業」2日目、日曜日に注目。

        不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、前日の結果の把握で勝率もアップする傾向がありそうだ。

        ◆スロット◆
        都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

        勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

        定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

        ━━━━━━━━━━━━
        ■仕掛け考察
        「全ての列に1台以上の⑥投入」
        ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
        「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

        「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
        ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
        最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

        『直近の傾向』
        「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

        稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。

        • >2023年2月12日の予想結果

          当日の結果を集計したので報告する。

          ────────────────

          『スロット』
          ■全ての列に⑥投入
          ■何れかの列で1/3以上⑥

          対象:14台
          平均G数 3,864G
          総差枚 9,954枚
          平均差枚 +711枚
          出率 106.1%
          (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
          勝率 38%(5/13台)
          全体投入率 11.7%(14/119台)
          ────────────────

          恒例と言って良い「週末仕掛け」として、前日に続いて⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

          【平均差枚+711枚・出率106.1%・勝率38%】と「まどマギ叛逆」から+4,084枚、「S新ハナビ」から+4,664枚と出玉が炸裂した台もでてはいるが、今回は不発気味であったり埋もれた台が目立ち、ポテンシャルを発揮出来ずとなった所が多い結果となっている。

          「1/3で⑥となる当り列」としては前日に続いて「リノヘブン」となっていたが、今回は全ての台で稼働が付かず、再び勿体ない結果となってしまった。

          総合評価としては、本来の⑥のポテンシャルを超える結果を残せたのが2台だけとポテンシャルを存分に魅せられたとは言い難い結果となってしまっており、稼働の付いたところでだけで見れば高勝率ではあるものの、全体での勝率38%という結果では諸手を挙げて評価という訳にはいかず☆2に留めて置こうと思う。

          前日に続いての講評とはなるが、これだけ毎回安定して用意されているのだから狙わないのは勿体ないほどの好環境であるし、毎回埋もれる「リノヘブン」もモード示唆や設定示唆を得るチャンスの多い機種でもあるので是非攻略して欲しいところだ。

          営業 2 (2023年2月12日の結果報告)