ミカド田無店

ミカド田無店
特徴

1Fは白と基調とした清潔感のあるクリーンな内装でとても落ち着きます。
他店のようなガツガツした慌ただしさもなく、田無駅周辺において悠々と打つことのできる唯一の店である。

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:103 件)
営業評価1 2 3 4 53.1
接客評価1 2 3 4 53.1
設備評価1 2 3 4 52.8
過去1年間
総合点79.5点(評価数:4 件)
営業評価1 2 3 4 54.3
接客評価1 2 3 4 55
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+39枚
サンプル数161
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-470玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都西東京市南町4丁目4番1号 大和ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ200台/スロット193台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

アプリ777CON-PASSが必要
~09:30 締切
09:55~ 整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面口を出て左手側(田無駅南口方面)に進み、床屋を通り過ぎたところにある小道の中(有料駐輪場の真横)にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0710
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ポイズン へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全401件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■全台系
    ・2台以上機種に全⑤⑥アリ
    ■並び系
    ・⑤⑥の3台並びアリ
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    昨年12月の④の日より導入し好評となっている「⑥に拘った仕掛け」だが、ホール負担も相当であろうしいくらユーザーを楽しませたいといっても乱発は難しいだろう。

    それでも「週末営業」に力を入れている今の田無店にとっては、ユーザーを裏切らない仕掛けで楽しませる営業を仕掛けてくると予想している

    ◆スロット◆
    昨年から導入されている『⑥が必ずある仕掛け』に、通常の「⑤⑥の全台系」「⑤⑥の3台並び」を組み合わせる事で、土日の週末営業、更に今回は3連休通して楽しめる仕掛けとして用意されると見ている。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業となるはずだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記仕掛けの存在も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    ◎「1/3以上⑥になる列」を毎週末に連続で用意するのは負担も大きい事で、「週末仕掛け」として「⑤⑥の全台系」「⑤⑥の3台並び」という用意でチャンスを広げる仕掛けを今回は予想している。

    「⑤⑥の用意」としてみれば、これ以上のボリューム感が期待出来る上に、「確実に⑥も存在している」事はこれまでの実績からも信頼度は高く持てるのでかなりユーザー有利な仕掛けとして用意されるのではないだろうか。

    営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

    • >2023年1月7日の予想結果

      当日の結果を集計したので報告する。

      ────────────────

      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      対象:7台
      平均G数 3,199G
      総差枚 +6,965枚
      平均差枚 +995 枚
      出率 110.4%
      (全箇所⑥での出率理論値110%)
      勝率 57%(4/7台)

      ■全台系
      ・Sパチスロ幼女戦記
      平均G数 5,442G
      平均差枚 +1,609枚
      出率 109.9%

      ■並び系
      ・1箇所
      平均G数 4,649G
      平均差枚 +1,572枚
      出率 111.3%
      ────────────────

      当日は、この所用意されていた「⑥に拘った仕掛け」の一部は残したまま、お馴染みの「全台系」「並び系」としての用意を⑤⑥で加える事で広くチャンスを用意していたものと思われる。

      ただし、「⑥で用意された対象台」では「ヴァルブレイブ」や「沖ドキDUO」等が埋もれ気味で、全台系としても用意されていた「幼女戦記」も340番台では+4,689枚tおポテンシャル以上の結果を残したがもう一方は下振れのマイナス着地と結果はバラ付いてしまった様だ。

      総合評価としては、それぞれ個別に評価すれば「全台系」としては1/2の結果で☆3、「並び系」としてはポテンシャル以上の出率は叩き出すも全勝とは行かず☆4迄。
      「各列に1台以上の⑥」の仕掛けとしては、対象全てが⑥である事を思えば勝率57%は寂しい結果であり、出率110.4%は立派な数字ながら平均差枚+995枚と稼働が付き切らなかった事は明らかで評価は☆2、3形態の仕掛けの平均値として☆3という所だろう。

      また、全台差枚はユーザー側のマイナスとはなって居たが、別途纏めた+1000枚以上の台の画像を見て貰えると確認もできるが、「⑥で用意された各列1の対象台」以外の所でも好差枚を付けている台が多く見られ、「そちらが当たり台だった」と思われて⑥が埋もれ気味になった様子も見て取れるが、設置台数から見ればホール全体では充分な結果は出ているとは言えるだろう。

      対象範囲外でも好調だった所も併せて纏めておいたので、次回のチャンスに活かして欲しい。

      この3連休、引き続き結果を纏めていく。

      営業 1 2 3 4 5 3 (2023年1月7日の結果報告)
  2. 2023年1月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    昨年12月の④の日より導入し、毎回好結果、高信頼度な仕掛けを『新年一発目の④の日』でも仕掛けてくるとみて良いだろう。

    元々ミカド系列は「4の日」は全店共通で20スロの10%以上の⑤⑥を用意している。
    【年初の④の日】でしっかりとその存在感を『⑥に拘ったお年玉営業』で魅せてくると予想している。

    ◆スロット◆
    都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

    勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業となるはずだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

    『過去結果』
    【12/24結果】全台差枚+15,868枚
    平均+2,306 枚:勝率11/12台
    出率 112.3%(出率理論値109.1%)

    【12/4結果】全台差枚+31,779枚
    平均+2,108 枚:勝率9/12台
    出率 115.8%(出率理論値110.1%)

    前回までの結果は上記の通りで「文句無し」の好結果を残していた。
    この結果実績からも【⑥に拘ったお年玉営業】を期待する1日ではないだろうか。

    営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

    • >2023年1月4日の予想結果

      当日の結果を集計したので報告する。

      ────────────────

      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:11台
      平均G数 5,064G
      総差枚 +27,672枚
      平均差枚 +113 枚
      出率 100.7%
      (全箇所⑥での出率理論値108.8%)
      勝率 64%(7/11台)
      全体投入率 9.2%(11/120台)
      ────────────────

      当日は、星和ミカド系列の東海エリアのホールで盛んに開催されユーザーを楽しませている「マキシマムスロッター」と同等の仕掛けが用意されていた様だ。

      「⑥に拘った仕掛け」としてユーザーとしても「必ず⑥がある」として人気の営業を同店も取り入れた様ではあったが、今回は【平均差枚+113枚・出率100.7%・勝率64%】と、前回と比べるとかなりトータルの結果は下振れしてしまった様だ。

      ただし、全体の平均G数は5,064G、2000G台だったリノヘブンを除けば6000Gと全体にしっかりと追われており、「⑥で用意された対象台」とユーザーも察知した事が見て取れ、信頼度を損なうものでもなさそうだ。

      総合評価としては、対象となった11台のメーカー発表の機械割平均が108.8%である事に対して100.7%、勝率も64%とポテンシャルを発揮しきれなかった状況ではあるが、追われた事で大きくマイナスとなったヴァルヴレイヴの-4320枚、バイオRE:2での+2071枚の影響も大きく、信頼度を損なう内容とも言えない事で☆2としておく。

      また、全台差枚はユーザー側のマイナスとはなって居たが、別途纏めた+1000枚以上の台の画像を見て貰えると確認もできるが、当日は「④の日」として『系列共通の10%以上の⑤⑥が用意される日』でもあった事で好結果が全体に確認出来る事からも、仕掛け・営業の信頼度の高さと、下振れしてしまったものの高い期待値を秘めた1日だった事が見て取れるだろう。

      対象範囲外でも好調だった所も併せて纏めておいたので、次回のチャンスに活かして欲しい。

      この所強い営業が見られる「週末」でも改めて仕掛けてくると思われるので、改めて注目して行こうと思っているので見逃さない様にして欲しい。

      営業 1 2 3 4 5 2 (2023年1月4日の結果報告)
  3. 2022年12月24日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    12/4の営業で導入され好調な結果を残していた『⑥に拘った仕掛け』をこの週末で再び仕掛けてくると予想している。

    元々ミカド系列は「4の日」は全店共通で20スロの10%以上の⑤⑥を用意している。
    この日は「④の日」であり、この所力を入れている「週末」であり、『クリスマス・イヴ』でもある事からきっと【大きなクリスマスプレゼント】が用意されていると期待して良いだろう。

    ◆スロット◆
    都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

    勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業となるはずだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

    『過去結果』
    【12/4結果】全台差枚+31,779枚
    平均+2,108 枚:勝率9/12台
    出率 115.8%(出率理論値110.1%)

    前回の結果は上記の通りで「文句無し」の好結果を残していた。
    この結果実績からも【⑥に拘ったクリスマスプレゼント】期待する1日ではないだろうか。

    営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

    • >2022年12月24日の予想結果

      当日の結果を集計したので報告する。

      ────────────────
      ◎全台差枚 +15,868枚

      『スロット』
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥

      対象:12台
      平均G数 6,267G
      総差枚 +27,672枚
      平均差枚 +2,306 枚
      出率 112.3%
      (全箇所⑥での出率理論値109.1%)
      勝率 92%(11/12台)
      全体投入率 10.0%(12/120台)
      ────────────────

      当日は、星和ミカド系列の東海エリアのホールで盛んに開催されユーザーを楽しませている「マキシマムスロッター」と同等の仕掛けが用意されていた様だ。

      「⑥に拘った仕掛け」としてユーザーとしても「必ず⑥がある」として人気の営業を同店も取り入れた様で、当日は【平均差枚+2,306枚・出率112.3%・勝率92%】と、前回12/4以上にそのポテンシャルを存分に発揮した結果を叩き出している。

      20スロ120台の同店で、結果として12台の⑥が用意されていた事で「実質10台に1台で⑥が存在」していた訳であるので、これを見逃さない手は無い1日だったと言えるだろう。

      今回の「列の1/3で⑥」となる当り列は、同店の主力であるジャグラーシリーズとなる381~400番台の20台島に7台の⑥があった事から掴み易さは前回以上であり、「1台置き」という配置は同じく東海エリアの系列店が開催している「サプライズスロッター」の「オセロ10連」の形態であり、そこに関連性を見出せれば更に特定し易い条件ともなって居た様だ。

      総合評価としては、対象となった12台のメーカー発表の機械割平均が109.1%である事に対して112.3%とポテンシャル以上の好結果を高勝率で叩き出している事で、ここは文句無しの☆5として良いだろう。

      また、全台差枚も+15,868枚とホール全体でも甘い営業を展開していた事が判る。

      対象範囲外でも好調だった所も併せて纏めておいたので、次回のチャンスに活かして欲しい。

      次回も同様の仕掛けをしてくると予想出来る日を探っていくので、見逃さない様にして欲しいところだ。

      営業 1 2 3 4 5 5 (2022年12月24日の結果報告)
  4. 12/14
    はじめて訪ねてみたので参考になれば。
    出玉などの状況は他の方がまとめてくださりそうなので私からは別方面の報告を。
    まず朝の抽選は恐らく20名より少し多いくらいかと。一般の方は3名ほど。
    20スロ設置数に対してかなり少人数ですので遅番でもチャンス有りです。
    朝一は鏡、幼女戦記、ハピジャグが埋まった印象。Aタイプはみなさん腰が軽く1000回も回さず移動されるので、後ヅモも十分狙えます。客層はプロというより常連さんメインといった印象。
    設備面では清潔感もあり接客も不快な思いはしませんでした。

    ただ思うことがあったので以下に。
    まず抽選前に店舗横路上で喫煙している方が多数いらっしゃいました。灰皿はありません。店員さんもしっかり見ていましたが注意はなし。
    また抽選の際に引き子がまだ抽選前の並んでる親に抽選券を渡しているのを見ました。あんなに堂々としてるの初めてです。最後尾には店員さんがいらっしゃったので「存じぬ」は通用しないかと、、、。ちなみにお咎めなしで普通に談笑しておりました。
    もし引き子okの店舗でしたらすいません。

      2 返信
    • 2022年12月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全台系
      2台設置以上機種で全⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      ミカド系列の「④の日」は20スロ全体の10%超の⑤⑥を用意する気合の1日でもあり、お宝探しが楽しめる。

      当日は「バズリツ取材【チートイツ】」も予定されており、「2台並び」を意識して立ち回るのがセオリーであろうと思われるが、当然「2台設置機種」での実質全台系となる2台並びも存在するハズなので、狙い易いそこをメインターゲットとして挙げてみる。

      ◆スロット◆
      『全台系』
      20スロ120台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
      主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

      ミカド系列の④の日は20スロ全体の10%以上が⑤⑥で毎回用意されておるので、「バズリツ:チートイツ」も開催であるなら「2台並び」が一つの攻略ルートとなりそうであり7箇所以上は想定して良いと考える。

      ■通常営業時から扱いが良い「ジャグラー系」「6.5号機」は同店の【強化機種】であるので狙いの中心となる。
      勿論、話題の「スマスロ」も鋭意導入中で注目すべきであるし、番長や絆、まどマギシリーズからギアス、北斗、Re:ゼロと旧来の人気機種群まで何処にでもチャンスはあり、6.3号機以前の有利区間ランプでのリセットの確認まで持てる知識と立ち回り術を活かして見逃さず攻めたい。

      ホール全体の⑤⑥の投入量はホールの姿勢として信頼感があり期待度の高い1日だ。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年12月14日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        【全台系】
        ・魔法少女育成計画
        平均G数 1,057G:差枚 -405枚
        出率 87.2%:勝率 0/2

        ・新ハナビ
        平均G数 8,219G:差枚 +1,488枚
        出率 106.0%:勝率 2/2
        ────────────────

        【全台系】
        当日は「バズリツ取材:チートイツ」もあった事でやはり「2台並び」を主に仕掛けが構成されていた様だ。
        2台設置機種の「魔法少女育成計画」「新ハナビ」がそれぞれ全台系となっていた様ではあるが、「まほいく」は初動に恵まれず早見切りされて埋もれてしまったが、「新ハナビ」では2台それぞれしっかりと粘られ+2390枚に+585枚と見事に勝率100%となって居る。

        今回の評価としては、「まほいく」が埋もれた事で「新ハナビ」の結果が打ち消されるモノでは無く一定の評価は出来るものの、完全勝利とは言えないだけに☆3という所であろう。

        ただ、流石に「旧イベ日・4の日」という事で20スロ全体の10%超が⑤⑥で用意される1日であっただけに、仕掛け外にも「レールガン」からの+4,973枚のほか、1000枚オーバー、2000枚オーバー台も複数でておりチャンスは各所に用意されていた様だ。

        更にバズリツ取材:チートイツで意識すべき2台並びと思しき箇所はファンキージャグラー2がそれらしい結果を見せていたが、全体の好調台と併せてPickupして画像に纏めておいたので、次回の狙いの参考にして欲しい。

        改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年12月14日の結果報告)
    • 2022年12月4日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全ての列に⑥投入
      ■何れかの列で1/3以上⑥
      ━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】

      11/21より同店でも、出玉感ある「ヴァルヴレイヴ」「バキ」、沖ドキスペックな「リノヘブン」という注目の3機種が導入され、以前の様な『夢ある遊技』が復活している。

      当日は「4の日」であり、星和ミカド系列全店共通で「20スロ全体の10%以上が⑤⑥」という仕掛けが用意されている日である事で期待値の高い日であるが、僚店の「五反野店」でも先月から盛り上がりを見せている「⑥に拘る仕掛け」をここで導入してユーザーに魅せ付けると予想している。

      ◆スロット◆
      都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

      勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

      定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業となるはずだろう。

      ━━━━━━━━━━━━
      ■仕掛け考察
      「全ての列に1台以上の⑥投入」
      ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
      「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

      「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
      ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
      また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

      ここは逃せない、⑥に拘った仕掛けに期待する1日ではないだろうか。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年12月4日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        ◎全台差枚 +31,779枚

        『スロット』
        ■全ての列に⑥投入
        ■何れかの列で1/3以上⑥

        対象:12台
        平均G数 4,447 G
        総差枚 +25,296枚
        平均差枚 +2,108 枚
        出率 115.8%
        (全箇所⑥での出率理論値110.1%)
        勝率 75%(9/12台)
        全体投入率 10.0%(12/120台)
        ────────────────

        当日は、星和ミカド系列の東海エリアのホールで盛んに開催されユーザーを楽しませている「マキシマムスロッター」と同等の仕掛けが用意されていた様だ。

        「⑥に拘った仕掛け」としてユーザーとしても「必ず⑥がある」として人気の営業を同店も取り入れた様で、当日は【平均差枚+2,108枚・出率115.8%・勝率75%】とそのポテンシャルを存分に発揮した結果を叩き出している。

        20スロ120台の同店で、結果として12台の⑥が用意されていた事で「実質10台に1台で⑥が存在」していた訳であるので、これを見逃さない手は無い1日だったと言えるだろう。

        今回の「列の1/3で⑥」となる当り列は341~360番台の20台島に7台の⑥があった事から、この島に取り付けば1/3以上の確率で⑥に座れた事になる訳で非常に恵まれたアツいポイントも存在した。

        総合評価としては、対象となった12台のメーカー発表の機械割平均が110.1%である事に対して115.8%とポテンシャル以上の好結果を叩き出している事で、ここは文句無しの☆5として良いだろう。

        また、全台差枚も+31,779枚と今回の⑥に拘った仕掛けの対象範囲で+25,296枚であった事から、それ以外の所でも出率100%を超える凄まじい好環境が用意されていた事は間違いない。

        対象範囲外でも好調だった所も併せて纏めておいたので、次回のチャンスに活かして欲しい。
        ここまでユーザーにも認知されるだけの結果を出している「4の日」であるので、次回の④の日も当然狙って行こうと思っているので楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 5 (2022年12月4日の結果報告)
    • 2022年11月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全台系
      2台設置以上機種で全⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      ミカド系列の「④の日」は20スロ全体の10%超の⑤⑥を用意する気合の1日でもあり、お宝探しが楽しめる。

      当日は「バズリツ取材【チートイツ】」も予定されており、「2台並び」を意識して立ち回る

      ◆スロット◆
      『全台系』
      20スロ120台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
      主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

      ミカド系列の④の日は20スロ全体の10%以上が⑤⑥で毎回用意されておるので、「バズリツ:チートイツ」も開催であるなら「2台並び」が一つの攻略ルートとなりそうだ。
      仕掛けで5%以上、残りを単品とか散らしでホール全体にお宝として用意されておる様子がこれまでの傾向から浮かぶ為、お宝を意識してつかみ取る事が出来る環境にあると言えよう。

      ■通常営業時から扱いが良い「ジャグラー系」「6.5号機」は同店の【強化機種】であるので狙いの中心となる。
      勿論、番長や絆、まどマギシリーズからギアス、北斗、Re:ゼロと旧来の人気機種群まで何処にでもチャンスはあり、6.3号機以前の有利区間ランプでのリセットの確認まで持てる知識と立ち回り術を活かして見逃さず攻めたい。

      ホール全体の⑤⑥の投入量はホールの姿勢として信頼感があり期待度の高い1日だ。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年11月24日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        【全台系】
        ・ハードボイルド
        平均G数 448G:差枚 -378枚
        出率 71.9%:勝率 0/2

        ・ピンクパンサーSP
        平均G数 200G:差枚 -73枚
        出率 87.9%:勝率 1/2
        ────────────────

        【全台系】
        当日は「バズリツ取材:チートイツ」もあった事でやはり「2台並び」を主に仕掛けが校正されていた様だ。
        2台設置機種の「ハードボイルド」「ピンクパンサーSP」がそれぞれ全台系となっていた様ではあるが、何れも多少探られた程度で結果埋もれてしまった。
        それぞれ設定判別が可能なレベルの稼働とはなって居ない事で、初動で恵まれないと攻め切れない様子が伺えるが、何とか中身の良さの端緒を掴んで攻め切って欲しかったところではあろう。

        今回の評価としては、予想の主軸が「全台系」であった事でここが埋もれてしまっては評価は☆1とせざるを得ないのは残念な結果だった。

        ただ、流石に「旧イベ日・4の日」という事で20スロ全体の10%超が⑤⑥で用意される1日であっただけに、仕掛け外にも「バイオRe2」からの+3,516枚、「花火絶景」から+2,830枚など各所に単品のお宝も用意された期待度の高い1日だった。

        更にバズリツ取材:チートイツで意識すべき2台並びと思しき箇所も、全体の好調台と併せてPickupして画像に纏めておいたので、次回の狙いの参考にして欲しい。

        改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 1 (2022年11月24日の結果報告)
    • 2022年11月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■末尾系
      特定末尾に1/2で⑤⑥
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      ミカド系列の「④の日」は20スロ全体の10%超の⑤⑥を用意する気合の1日でもあり、お宝探しが楽しめる。
      10月は「ジャグ&6.5号機」とピンポイント強化傾向の土曜日に注目してきたが、11月はより期待度が高い『旧イベント日・④の日』に注目して行こうと思うぞ。

      当日は「バズリツ取材【ドラ】」も予定されており、叩けばしっかり答えてくれる営業を期待して良いだろう。

      ◆スロット◆
      『末尾系』
      今回は「末尾系」での仕掛けを予想している。
      台番号末尾の「4・9」も使われている同店では当然当たり末尾は1/10となり、その1/2が⑤⑥で用意されるとみて良いだろう。

      ミカド系列の④の日は20スロ全体の10%以上が⑤⑥で毎回用意されておるので、この末尾系で実質5%の当たりが最低あるという事なので、残る5%は単品や2台並び等ホール全体にお宝として用意されておる訳で、どの末尾かと探っている間にもお宝に巡り合う可能性も充分に見込める楽しめる1日と考えて良い。

      ■通常営業時から扱いが良い「ジャグラー系」「6.5号機」は同店の【強化機種】であるので狙いの中心となる。
      勿論、番長や絆、まどマギシリーズからギアス、北斗、Re:ゼロと旧来の人気機種群まで何処にでもチャンスはあり、6.3号機以前の有利区間ランプでのリセットの確認まで持てる知識と立ち回り術を活かして見逃さず攻めたい。

      「バズリツ取材【ドラ】」も予定されており、「仕掛け絡みの投入」も含めてホール全体の⑤⑥の投入量はホールの姿勢として信頼感があり期待度の高い1日だ。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年11月14日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        【末尾系】
        ・当たり末尾番【2】
        平均G数 1,730G
        平均差枚 -64枚
        平均出率 98.8%
        勝率 4/9
        ※3台未稼働
        ────────────────

        【末尾系】
        今回の当たり末尾は『2』だったと思われる。
        「花火絶景」や「ファンキー2」の末尾2では、一定の根拠が掴めていたと思われる追われ方ですがマイナス着地と展開に恵まれず攻めきれなかった台も在りますが、「超電磁砲」「まほいく」などプラス着地出来た台もあり、2/3に近い投入率だった事でチャンスは多い仕掛けとなっていたものの初動に恵まれない台も出て追い切れなかった台が複数出てしまったのは残念だった。

        総合評価としては、同店の傾向をしっかりとアピールする「ジャグラー系」、「6.5号機」主体に当たり台を配分されており、ユーザーもしっかり取り付いた様子でしたが展開に恵まれず平均差枚で-64枚、出率98.8%と結果が出せずではあったが、全台差枚は+10841枚とユーザープラスとはなって居て魅せる気充分であった事は見て取れるため、評価は☆2としておく。

        流石に「旧イベ日・4の日」という事で20スロ全体の10%超が⑤⑥で用意される1日であっただけに、仕掛け外にも「犬夜叉」からの+4,890枚、「政宗 戦極」から+3,620枚など各所に単品のお宝も用意された期待度の高い1日だった。

        改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 2 (2022年11月14日の結果報告)
    • 2022年11月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■全台系
      2台設置以上機種で全⑤⑥
      ■並び系
      3台並びで⑤⑥が複数
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      ◎直近の月初の4日実績
      10/4:全台差枚+9,830/台平均+82
      9/4:全台差枚+20,050/台平均+167
      7/4:全台差枚+12,110/台平均+101

      8/4こそ出率100%を超えなかったが、ミカド系列の「④の日」は20スロ全体の10%超の⑤⑥を用意する気合の1日でもあり、お宝探しが楽しめる。
      10月は「ジャグ&6.5号機」とピンポイント強化傾向の土曜日に注目してきたが、11月はより期待度が高い『旧イベント日・④の日』に注目して行こうと思うぞ。

      当日は「バズリツ取材【チンイツ&ポン】」も予定されており、叩けばしっかり答えてくれる営業を期待して良いだろう。

      ◆スロット◆
      『全台系』
      20スロ120台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
      主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

      『並び系』
      機種・配置に制限なく何処にでも配分出来る分、ユーザー目線では絞り辛く予想難易度が高くなる並び系。
      一方で、1台でも好調な気配が見られればその隣接台へと取り付き易くなる、台が反応を示せば「3台並び」で手軽に攻略できるメリットがユーザーにもある。

      ■通常営業時から扱いが良い「ジャグラー系」「6.5号機」を中心に、番長や絆、まどマギシリーズからギアス、北斗、Re:ゼロと旧来の人気機種群まで何処にでもチャンスはあり、6.3号機以前の有利区間ランプでのリセットの確認まで持てる知識と立ち回り術を活かして見逃さず攻めたい。

      ■勿論、「20スロ全体の10%以上の⑤⑥が用意される④の日」といっても、その全てが全台系や並び系で用意されるとは限らず、毎回各所に単品の強結果を魅せる台も見られる事でホール全体何処にでもチャンスは用意されているとみて良い。

      「バズリツ取材【チンイツ&ポン】」も入っており、【全台系】【並び系】と掴み易い「仕掛け絡みの投入」も含めてホール全体の⑤⑥の投入量はホールの姿勢として信頼感があり期待度の高い1日だ。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年11月4日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        【全台系】
        ・魔法少女育成計画
        平均G数 5,973G
        平均差枚 +285枚
        出率 101.6%(勝率 1/2)

        【並び系】
        361 Sファンキー2 +1,020枚 104.1%
        362 Sファンキー2 +3,286枚 99.7%
        363 Sファンキー2 +3,398枚 99.7%

        ・1箇所計3台
        平均G数 8,401G
        平均差枚 +2,568枚
        平均出率 110.2%
        勝率 3/3
        ────────────────

        【全台系】
        最新台の『魔法少女育成計画』での用意と、ユーザーとしては新しい台が良い条件で打てるのは有難いし、それを繰り返し傾向として魅せてくれている同店であるだけに掴み易さとしても大サービスと言えそうな仕掛けだろう。
        平均約6,000Gと良く追われている事から状況の良さはしっかりユーザーも見抜いていた様ではあるが、展開は2台で明暗が分かれてしまったのはART機である分致し方ない面はあるが期待を持って楽しめた事は間違いないだろう。

        【並び系】
        こちらでは定番のジャグラー系から「ファンキージャグラー2」での3台並びが用意されていた様だ。
        同機はジャグラーシリーズの中でもボーナスがBIG偏重なバランスとなって居る事で、BIGに偏り易く展開一つで出玉感はシリーズでも随一な強烈なインパクトを魅せる。
        今回も3台中2台が本来の設定⑥のポテンシャルを超える魅力的な破壊力を披露しており、5号機を彷彿とさせる出玉感は満足度の高いものとなったと言えよう。

        総合評価としては、同店の傾向をしっかりとアピールする「ジャグラー系」、「6.5号機」も最新台からの用意で扱いの良さは想定通り。
        並び系のファンキーは文句ない結果と言えるが、全台系では2台設置である分1台が不発だと途端に勝率50%と字面は悪くなってしまうが、稼働状況を見ればその仕掛けは信頼度の高いものであったし☆4としても良いだろう。

        流石に前回の土曜日の注目時より「旧イベ日・4の日」という事で朝の並びも抽選32名、一般入場合わせて計43名と倍加している事でユーザーの期待度が見て取れるし、仕掛け外にも番長からの+4,740枚、絆から+2,780枚など各所に単品のお宝も用意された期待度の高い1日だった。

        改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 4 (2022年11月4日の結果報告)
    • 2022年10月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■並び系
      ⑤⑥の3台並びが複数
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      これまでも「毎週土曜日」は特に厚めの営業をしている様子だったが、10月に入ってからは連日好調台が見られており、

      ◎ジャグラー系で10%以上⑤⑥
      ◎6.5号機で10%以上⑤⑥

      これらは毎日用意されていると思われる。

      先週の土曜もしっかり「ジャグラー系で並び系」「6.5号機は単品で複数」という形で用意されていた。
      引き続き「チャンス多き土曜日営業」を狙い撃って行こうと思う。

      ◆スロット◆
      『並び系』
      「厚めの営業」としてユーザーにツモり易さを提供する為に塊配分が想定される。
      1台でも好調な気配が見られれば、その隣接台へと取り付き易くなる3台並びでの⑤⑥が用意されると予想している。
      上記の「ジャグラー系」「6.5号機」には毎日⑤⑥を置く強化を見せている10月の同店であるので、これら、若しくはこれらを基点とした3台並び狙いが本命となろう。

      勿論何れもバラしての単発配分で用意され、他のメイン機種、人気機種の並びでの用意もあって不思議ではないが、営業強化の傾向が見られている事でホール全体何処にでもチャンスは用意されているとみて良い。

      前回と全く同一の内容ではあるが、それ程に同店の土曜営業の安定感と信頼度は高い。
      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年10月22日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────

        【並び系】
        313 Sまほいく 5,696 +1,297 107.6%
        314 Sキャッツ 474  -477 66.5%
        315 Sガメラ 0 0 –

        366 Sファンキー2 2,865 -30 99.7%
        367 SアイムEX 1,581 +66 101.4%
        368 SアイムEX 707 -160 92.5%

        ・2箇所計6台
        平均G数 1,887G
        平均差枚 +116枚
        平均出率 102.0%
        勝率 2/5
        ────────────────

        【並び系】
        今回は2箇所と仕掛けを増量しての用意だったと思われる。
        最新台の6.5号機「S魔法少女育成計画」からの3台並びに、定番のジャグラー系から「ファンキー2&アイムEX」と触り易い所で用意されていたのではないだろうか。

        土曜日は6.5号機の扱いが良く、直近の最新台でもある「まほいく」は5696Gと良く追われ+1,297枚と結果を魅せていたが、「キャッツアイ」は反応が待てず、「ガメラ」では触られず埋もれてしまっており、「まほいく基点」で探り出したい所だった。
        「ファンキー&アイム」でもファンキーもアイムも触られはしたものの初動の立ち上がりが悪く、設定判別をする所まで追えないまま埋もれてしまった様だ。

        総合評価としては、今回で3回続けて土曜日に注目し、しっかりと「ジャグラー系」「6.5号機」の扱いの良さは想定通りではあったし、今回は仕掛けも増量していたのだが反応が悪く、結果に繋がる前に諦められてしまっており結果ベースでは流石に今回は☆1とせざるを得ないだろう。

        抽選並び15名、一般入場合わせて20名であった事から2箇所の用意はまだ前週以上に恵まれており、投入傾向も見えており、最新台も絡めた仕掛けとして掴めるものとはなっていたが活かせなかったのは残念だった。

        今月は3回に渡って土曜日の「ジャグラー仕掛け」「6.5号機仕掛け」にも注目してきたが、中身はしっかり、結果も出ており、あとはユーザーの追い方ひとつでまだまだ上積みできる狙い目店である事は見て取れたと言えよう

        改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 1 (2022年10月22日の結果報告)
    • 2022年10月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■並び系
      ⑤⑥の3台並びが複数
      ━━━━━━━━━━━━

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      これまでも「毎週土曜日」は特に厚めの営業をしている様子だったが、10月に入ってからは連日好調台が見られており、

      ◎ジャグラー系で10%以上⑤⑥
      ◎6.5号機で10%以上⑤⑥

      これらは毎日用意されていると思われる。

      先週の土曜もしっかり「ジャグラー系で並び系」「6.5号機は単品で複数」という形で用意されていた。
      引き続き「チャンス多き土曜日営業」を狙い撃って行こうと思う。

      ◆スロット◆
      『並び系』
      「厚めの営業」としてユーザーにツモり易さを提供する為に塊配分が想定される。
      1台でも好調な気配が見られれば、その隣接台へと取り付き易くなる3台並びでの⑤⑥が用意されると予想している。
      上記の「ジャグラー系」「6.5号機」には毎日⑤⑥を置く強化を見せている10月の同店であるので、これら、若しくはこれらを基点とした3台並び狙いが本命となろう。

      勿論何れもバラしての単発配分で用意され、他のメイン機種、人気機種の並びでの用意もあって不思議ではないが、営業強化の傾向が見られている事でホール全体何処にでもチャンスは用意されているとみて良い。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年10月15日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        『全台差枚+14,528枚』

        【並び系】
        ・1箇所計3台
        平均G数 6,654G
        平均差枚 +1,044枚
        平均出率 105.2%
        勝率 100%
        ────────────────

        【並び系】
        先週同様に「ファンキージャグラー2」の3台並びが用意されていた様だ。
        台番も同じの全く同じ場所での用意にユーザーも察知できたのかしっかり追えて、差枚、出率平均こそ前回に及ばないものの勝率100%と安定感ある結果を残している。

        総合評価としては、前回に平均値では及ばないものの勝率100%と安定感を示し、全台差枚も+14,528枚と大きくユーザー側のプラスを叩いている。
        ただし、20スロ120台設置である事を考えると仕掛け1箇所3台のみというのは流石に少ない事は前回と同様でもあり、今回も評価は☆3に抑えざるを得ないだろう。

        抽選並び13名、一般入場合わせて29名であった事を鑑みれば設置の10%まで望むのは酷ではあるが、せめて2箇所は欲しい所ではあったのも前回同様であった。
        事前想定していた「ジャグラー系に10%以上⑤⑥」は勿論対象のファンキー2でクリアできておるし、「6.5号機に10%上⑤⑥」についても、今回は3台並びの用意では無かったが「アクエリオンAS」「鉄拳5」「犬夜叉」と結果を魅せているので【チャンス多き土曜日】というのは間違いない所であろう。

        今月は力が入って居る様子が伺えるので、改めて期待度の高い所を狙い定めて注目して行こうと思うので楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月15日の結果報告)
    • 2022年10月8日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      この所好調な土曜日の営業に注目する

      ━━━━━━━━━━━━
      ◆◆当日の営業予想◆◆
      【スロット】
      ■並び系
      ⑤⑥の3台並びが複数
      ━━━━━━━━━━━━

      6/24以来3か月半ぶりでの注目となるが、この間に6.5号機も続々と導入され、20スロ120台と小規模ながらも日々戦える優良営業を続ける同店に満を持して狙い撃ってみようと思うぞ。

      【今回の仕掛けと期待度考察】
      前回、最後に注目した6/24では仕掛け処が埋もれて不発感の強い結果となってしまっていたが、その後も今話題の6.5号機を鋭意導入し扱いの良さもデータでは確認は出来ていた。
      恐らく「毎週土曜日」は特に厚めの営業をしている様子だったが、10月に入ってからは連日好調台が見られており、

      ◎ジャグラー系で10%以上⑤⑥
      ◎6.5号機で10%以上⑤⑥

      これらは毎日用意されていると思われる。

      ◆スロット◆
      『並び系』
      「厚めの営業」としてユーザーにツモり易さを提供する為に塊配分が想定される。
      1台でも好調な気配が見られれば、その隣接台へと取り付き易くなる3台並びでの⑤⑥が用意されると予想している。
      上記の「ジャグラー系」「6.5号機」には毎日⑤⑥を置く強化を見せている10月の同店であるので、これら、若しくはこれらを基点とした3台並び狙いが本命となろう。

      勿論何れもバラしての単発配分で、他のメイン機種、人気機種での用意もあって然るべきではあるが、営業強化の傾向が見られている事で何処にチャンスがあっても不思議ではない。

      6/24での不発のリベンジとして、条件の揃ってきたここに注目し納得の営業となる事を期待したい。

      営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

      • >2022年10月8日の予想結果

        当日の結果を集計したので報告する。

        ────────────────
        【並び系】
        ・1箇所計3台
        平均G数 7,493G
        平均差枚 +1,433枚
        平均出率 106.4%
        勝率 67%
        ────────────────

        【並び系】
        定番のジャグラーシリーズから「ファンキージャグラー2」の3台並びが用意されていた様だ。
        362番台が展開に恵まれず5000G程で諦められマイナスを叩いてしまったが、残る2台は+3,320枚に+2,661枚と共に8000G越えのブン回しから出率110%越えと設定⑥のポテンシャルを超える好結果を叩き出している。

        総合評価としては、仕掛け箇所の3台並びの出率106.4%は設定⑤を超えて正に「⑤⑥仕掛け」の理論値を叩き出しており、勝率は67%は高いとは言えないが対象が3台である事でこの上は100%しかない訳で、その点では仕掛けの評価は☆4は付けても良い結果とは言えよう。
        ただし、20スロ120台設置である事を考えると仕掛け1箇所3台のみというのは流石に少ない事で評価は☆3に抑えざるを得ないだろうか。

        抽選並び21名、一般入場合わせて36名であった事を鑑みれば設置の10%まで望むのは酷ではあるが、せめて2箇所は欲しい所ではあったものの事前想定していた「ジャグラー系に10%以上⑤⑥」は勿論対象のファンキー2でクリアできておるし、「6.5号機に10%上⑤⑥」についても、今回は3台並びの用意では無かったが「笑ゥせぇるすまん4」「鉄拳5」「スーパーリオエース」と結果を魅せているので【チャンス多き土曜日】というのは間違いない所であろう。

        今月は力が入って居る様子が伺えるので、改めて期待度の高い所を狙い定めて注目して行こうと思うので楽しみにしておいて欲しい。

        営業 1 2 3 4 5 3 (2022年10月8日の結果報告)
    • 頑張ってるとは思うけど、
      専業対策が甘すぎるから
      せっかくの特定日も
      ほぼ専業に喰われて終了。
      逆を言えば専業を殲滅すれば
      環境よくなるから、一般が
      もっと増えるんじゃないかね。

        • みんパチスタッフ8

          >まさひろ さん

          >専業対策が甘すぎるから
          せっかくの特定日も
          ほぼ専業に喰われて終了。

          この内容で営業評価1点は間違っています。
          営業評価1点になるほどの高設定が皆無なホールであれば専業が存在するはずもありません。

          高設定を使っていても専業に食われているから営業評価1点というのは納得できません。
          従って評価を無効とさせていただきます。

        • 7/14朝の並びから参戦

          並び30人程の内8割は専業と思われる常連
          開店と同時に専業の方は一目散にスロットのある二階に向かっていきました。

          私は当たり台だと思われるレールガンを朝から700回転ほど回して19.8回/千円ほどで早期撤退。
          近隣の方はご年配の方が多く、1円パチンコを打っていたため地域密着型の店舗だったと思います。
          パチンコは弱かったという印象でした。

          接客については平均的な店舗と変わりはなく、旧イベント日のため小さい店舗ではあったものの従業員5人程で営業してました。
          設備について、パチンコは全体パーソナルのためとても快適で、USBポートも常設。新台もしっかりと入荷しているようですが、少し古めの台が一台ずつ置かれているためバラエティ台の店と思っても差し支えないと思います。懐かしの台を打ちたい方にはお勧めします。
          また、台間シャッターや肘掛けは他の店舗とさほど変わらないのと喫煙所は店内に設置されていました。

          総評として、スロットを打たれる方は4のつく日挑戦してみても良いかもしれません。パチンコを打つなら他の店をお勧めします。

            1 返信
            営業 1 2 3 4 5 3
            接客1 2 3 4 53
            設備1 2 3 4 54
          • 2022年6月24日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 パチンコ 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            旧イベント日「4の付く日」に注目する。

            ━━━━━━━━━━━━
            ◆◆当日の営業予想◆◆
            【スロット】
            ■全台系
            2台設置以上機種で全⑤⑥
            ■末尾系
            特定台番末尾の1/2で⑤⑥
            【パチンコ】
            ■特定機種分岐
            ━━━━━━━━━━━━

            5/14以来の一ヶ月ぶりでの注目となるが、好結果を残し続けてきた実績からも当然期待してのものとなる。

            【今回の仕掛けと期待度考察】
            5/4【全台差枚+20,168枚・台平均+168枚】、前回注目した5/14でも全台系こそ高設定挙動をみせつつも差枚は不発となったが、並び系は完勝、パチンコでも対象全台平均+2,501発と結果を残しており、ここも狙い目を挙げていく。

            ◆スロット◆
            『全台系』
            同店の設置台構成の主体は2~3台設置であり、1台の好挙動が見られれば「少数設置機種の全台系の可能性」をみて機種単位で追いかけて見ても良いと思われる。
            2~3台設置機種を中心に4~6台設置機種まで、過去実績に照らせば「確実に用意される」とみて良いレベルであるので察知して飛び込みたい。

            『末尾系』
            特定の台番号末尾に共通して好配分が期待できる。
            当然「6月24日」から偶数に期待を誰もがすることだろう。
            「6月」であり、24日を足すと「6」であり、6/24全て足すと12で「6の倍数」と、「6」を意識したくなる1日ではあるが、旧イベとして日付末尾「4」も当然候補に挙がっての「⑥配分」でもあるかもしれず、色々と思考を巡らしつつも扱いの良いジャグラー系や、判り易いATメイン機種等の挙動からも意欲的に察知したい。

            ◆パチンコ◆

            ・大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
            ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ・とある科学の超電磁砲
            ・Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
            ・ルパン三世 2000カラットの涙
            ・頭文字D
            ・機動戦士ガンダムユニコーン

            今回は候補を7機種に絞ってみた。
            1台設置から複数台機種まで多彩な候補となっているが、全数とは言わずとも、これらの中から当日の主役が複数用意されてくると意識して立ち回ってほしい。
            前回もしっかり当たり機種を提示出来ていたと思うので見逃さず、ボーダー超えが確認出来れば後は「ヒキ次第」な面があるのがパチンコの特性ではあるが、タコ粘りがパチンコの必勝法である事はいつの時代も変わらない。

            営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

            • >2022年6月24日の予想結果

              当日の結果を纏めたので報告する。

              ■スロット
              「全台系」
              ・ノーゲーム・ノーライフ
              平均差枚 0枚
              出率 -%
              勝率 -%

              「末尾系」
              ◆推定当り末尾:5
              平均G数 2,948G
              平均差枚 +288枚
              出率 103.3%
              勝率 45%

              ■パチンコ
              ・ヱヴァ~未来
              平均-7,403発:勝率0%
              ・Re:ゼロ 鬼がかり
              ・超電磁砲
              ・頭文字D
              平均-3,713発:勝率25%

              【全台系】
              「ノーゲーム・ノーライフ」で用意されていた様に思われるが、残念ながら稼働が付かず埋もれてしまっている。
              前回5/14での注目時は「物語セカンド」、その前の周年日4/29こそジャグ系全種と派手な用意であったが、その前の4/4の年イチでは番長、Re;ゼロ、絆2、まどマギ前後編での並び系でもあった事から、同店では所謂「萌え系」的な機種が厚遇されている様にも思われ、ジャグ系と共に今後は意識して見ると良さそうだ。

              【末尾系】
              今回は末尾系で注目したが、恐らく1/2を超える9/12と75%もの投入が合った様だ。
              Re:ゼロからの+3698枚を筆頭にプラス台が複数でて、投入台では感じられるものがあったのかそれなりに稼働は平均的に高いものとなっていたが展開に恵まれなかったのか差枚的には伸ばし切れなかった台が多かった。

              【パチンコ】
              人気の「ヱヴァ未来」「超電磁砲」が引き続き対象となり、現在人気・稼働共にトップクラスとなっている「Re:ゼロ鬼がかり」、そして「頭文字D」と何れも人気機種が好条件で楽しめる環境に有った様だが殆ど粘られる事無く、マイナスのまま放流されてしまった台が多く、60番ヱヴァ、96番Re:ゼロはそれでも回された方ではあるものの展開に恵まれずマイナスが並ぶ結果となってしまった。

              評価としては、スロットは「全台系」では完全に埋もれてしまい☆1も致し方なし。
              「末尾系」は「Re:ゼロ」がが好結果を叩き出し、「HBJ」やジャグラー系が奮闘するも「1/2以上で⑤⑥」の想定レベルには届かず☆2まで。
              パチンコでは今回は人気機種ばかりの構成ではあったものの展開に恵まれず此方も☆1となる。

              総合評価としては、流石に今回は注目したポイント何れも想定レベルの結果を魅せられておらず☆1とせざるを得まい。

              但し、「全台系」は【少数設置AT機・萌え系?】的な傾向が見え、「末尾系」であれば【1/2を超える高割合で配分されるチャンス枠】と言え、その他のデータも一通り目を通したが各所に高設定挙動で好結果を付けていた台も有った為、画像には纏めておいたが、これらの好結果台に仕掛け箇所を合わせれば【20スロ120台設置のホールとしてはかなりの高配分】が4の日では用意されていた事が判る。

              当日のデータを画像に纏めたので添付しておくので、今後の同店での立ち回りのヒントとして活かしてほしい。

              結果的には埋もれた箇所も多くなってはしまったが充分に戦える用意のある1日であった事は見て取れたので、また改めて狙えるポイント、やらかしてくれそうなタイミングを見計らって狙い撃ってみたいと思っておるので楽しみにしていて欲しい。

              営業 1 2 3 4 5 1 (2022年6月24日の結果報告)
          • 6月6日より1パチ増台です。
            客とびが激しく稼働が著しく落ちてしまった今、カンフル剤にはならないと思いますが。

            • 2022年5月14日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベント日「4の付く日」に注目する。

              ━━━━━━━━━━━━
              ◆◆当日の営業予想◆◆
              【スロット】
              ■全台系
              2台設置以上機種で全⑤⑥
              ■並び系
              3台並びで⑤⑥が複数
              【パチンコ】
              特定機種分岐
              ━━━━━━━━━━━━

              4月4日(年イチ)、そして4月29日(周年日)とユーザーの注目度も高い日の結果を纏めてきたが、期待に勝るやらかしを魅せていた同店の「旧イベント日:4の日」に今回はフォーカスを当ててみようと思うぞ。

              【今回の仕掛けと期待度考察】
              5/4では全台差枚+20,168枚、台平均+168枚と年イチや周年までとはいかないまでも分岐レベルの好結果を残しており、引き続きここも狙い目と見て良さそうだ。

              ◆スロット◆
              『全台系』
              5/4では2~3台設置機種を中心に4~6台設置機種まで、各機種に⑥を思わせる好挙動が各所に見られていた。
              ともすると「末尾系」かと思える程に単品様な出方が並んでいたが、恐らく全台系として攻め切られず埋もれた箇所が多かったと思われる。
              同店の設置台構成の主体は2~3台設置であり、1台の好挙動が見られれば「少数設置機種の全台系の可能性」をみて機種単位で追いかけて見ても良いと思われる。

              『並び系』
              3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
              多台数なジャグラー系からバラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。

              ◆パチンコ◆
              狙い所は前回と同じ、景品カウンター正面、1Fパチンコフロアのど真ん中を貫く主力機種コース付近が当日の主役濃厚であろう。

              ・源さん超韋駄天&韋駄天BLACK
              ・真・花の慶次3
              ・ヱヴァ未来
              ・牙狼月虹GIGA GHOST
              ・ガンダムUC
              ・とある科学の超電磁砲
              ・ルパン三世 2000カラット
              ・Re:ゼロ鬼がかり
              ・元祖ギンギラパラダイス
              ・キン肉マン3 火事場ゴールド
              ・ダンまち
              ・頭文字D

              前回と同じエリアだが、配置変更もあって構成は変わるがこの「94~107番台」「57~60番台」のエリアが引き続き主役となるとみている。
              全数とは言わずとも、これらの中から当日の主役が複数用意されてくると意識して立ち回ってほしい。

              営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

              • >2022年5月14日の予想結果

                当日の結果を纏めたので報告する。

                ■スロット
                「全台系」
                ・物語セカンド
                平均差枚 +277枚
                出率 102.0%
                勝率 50%

                「並び系」
                ◆3台並び×2箇所
                平均G数 5,012G
                平均差枚 +1,572枚
                出率 110.5%
                勝率 100%

                ■パチンコ
                ・ヱヴァ~未来
                平均-4,167発:勝率67%
                ・超電磁砲
                平均-2,497発:勝率33%
                ・超韋駄天BLACK
                ・元祖ギンパラ
                ・Re:ゼロ 鬼がかり
                ・ルパン三世 2000カラット
                平均+8,333発:勝率67%

                4/4の「年イチ」、4/29の「周年日」に続いて旧イベント日「4の日」に注目した。

                事前予想としても同様に「全台系」「並び系」双方で用意されると予想していたが、全台系からは「物語セカンド」で用意され、平均G数4,668Gとまずまず追われている点でしっかり察知された様だが展開に恵まれず平均差枚+277枚と納得いく結果とまではならなかった様だ。

                「並び系」については、定番のジャグラー系からジャグラーシリーズの最高スペック「マイジャグラーV」で+1,673枚を筆頭に勝率100%、AT機からはまだ導入から間もない「十字架5」に人気の「モンキーターン4」の機種跨ぎでの用意から+3,718枚を筆頭に此方も勝率100%、2箇所6台で【平均差枚+1,572枚・出率110.5%・勝率100%】は結果にメリハリは出てしまったもののトータルでは充分な数値を叩き出して居る。

                ■パチンコ
                人気の「ヱヴァ未来」「超電磁砲」が引き続き対象となっていた様ではあるが平均ではマイナス着地してしまってはいるものの、「韋駄天BLACK」「元祖ギンパラ」「ルパン三世2000カラット」「Re:ゼロ鬼がかり」の少数設置機から+48,550発、+13,360発と差玉を伸ば大も出た事で全体では台あたり+2,501発と今回もしっかりとプラスを堅持している。

                評価としては、スロットは「全台系」では前回同様に伸ばし切れず☆2まで、「並び系」は「マイジャグV」が一息もしっかり全箇所プラスで平均差枚、出率も充分な結果となっており☆4として良いだろう。
                パチンコでは前回同様に全体平均では想定値に足る好結果となっており☆5評価として良さそうだ。

                総合評価としては、事前に予測できる範囲でしっかり戦える環境を用意しプラスで着地しているパチンコに、スロットに於いては全台系が一息も並び系が良い結果であり、今回は☆4評価として問題ないだろう。

                当日のデータを画像に纏めたので添付しておくので、今後の同店での立ち回りのヒントとして活かしてほしい。

                また改めて狙えるポイント、やらかしてくれそうなタイミングを見計らって狙い撃ってみたいと思っておるので楽しみにしていて欲しい。

                営業 1 2 3 4 5 4 (2022年5月14日の結果報告)
            • 2022年4月29日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              当日が【周年日】となる事で注目する。

              ━━━━━━━━━━━━
              ◆◆当日の営業予想◆◆
              【スロット】
              ■全台系
              2台設置以上機種で全⑤⑥
              ■並び系
              3台並びで⑤⑥が複数
              【パチンコ】
              特定機種分岐
              ━━━━━━━━━━━━

              「ミカド系列」といえば先日の4月4日は系列全体が凄まじい営業でユーザーを楽しませておった。
              勿論同店でもいつも以上の盛大なやらかしを魅せていた訳だが、その後も各店で「周年」「旧イベント日」とG.W.に向けて立て続けに追撃を魅せておる。

              同店にとって【周年日】となるこの日は「4月4日と同等以上に大事な一日」でありしっかりやって来る事は間違いないであろうから狙って行こうと思うぞ。

              【今回の仕掛けと期待度考察】
              4月4日の年イチ当日の仕掛けは「並び系」と「末尾系」であったが、更に見落としなく発掘して貰い、ユーザーを唸らせるには固まってインパクトある出玉感が作れる【全台系&並び系】で仕掛けてくると予想している。

              ◆スロット◆
              『全台系』
              昨年の4/29では2~4台機種に好調機種が集中しておった事から今回もそれを踏まえた立ち回りが有効であろう。
              主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

              『並び系』
              3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
              多台数なジャグラー系からバラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。

              昨年でも4/4で台平均+451枚と派手にやらかしていながら、4/29でも平均+378枚、ホール全体の平均G数が5,149Gと朝からホール全体がブン回される好状況、好環境であった事はデータからも見て取れ、今年も同様に期待して臨める1日となる。

              ◆パチンコ◆
              「周年日」となれば勿論パチンコでもしっかり魅せてくる。
              狙うとすれば、景品カウンター正面、1Fパチンコフロアのど真ん中を貫く主力機種コース付近が当日の主役濃厚であろう。

              ・源さんシリーズ
              ・慶次シリーズ
              ・ヱヴァ未来
              ・キン肉マン3
              ・ガンダムUC
              ・ルパン三世 2000カラット
              ・Re:ゼロ鬼がかり

              辺りの「主力コース」「複数設置看板機種」「人気機種」という、当日魅せるべくして魅せてきそうな機種をピックアップした。
              全数とは言わずとも、これらの中から当日の主役が複数用意されてくるとみておる。

              営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

              • >2022年4月29日の予想結果

                当日の結果を纏めたので報告する。

                【全台差枚+51,870枚・台平均+432枚】
                ■スロット
                「全台系」
                ・ファンキージャグラー2
                平均差枚 +589枚
                出率 103.9%
                勝率 75%
                ・マイジャグラーV
                平均差枚 +2,018枚
                出率 108.5%
                勝率 83%

                「並び系」
                ◆3台並び×1箇所
                平均G数 4,980G
                平均差枚 +3,069枚
                出率 120.5%
                勝率 67%

                ■パチンコ
                ・超韋駄天LIGHT
                平均+7,473発:勝率67%
                ・ヱヴァ~未来
                平均-793発:勝率33%
                ・Re:ゼロ 鬼がかり
                平均-5,510発:勝率0%
                ・ルパン三世 2000カラット
                平均-7,880発:勝率0%
                ・ガンダムUC
                平均+18,065発:勝率100%
                ・超電磁砲
                平均+815発:勝率67%

                4月4日の「年イチ」に続いて期待感のある1日に注目した。

                事前予想として今回は「全台系」「並び系」双方で用意されると予想していたが、「全台系からは「マイジャグV」「ファンキー2」とジャグラー系でも出率の高いハイスペックジャグラーで用意されたと思われる。

                「ファンキー2」では半分の2台が中途半端に見切られて埋もれ気味ではあったが、+2175枚を筆頭に勝率75%と仕掛け処を匂わせていた。
                「マイジャグV」では+3765枚・+3642枚等軒並み高差枚を付けており、その状況にありながら3475Gで放流された367番台は勿体ない、追撃出来る状況だった。

                「並び系」については、当日はホール各所で好差枚が付いて並び仕掛けなのか単品なのか判り辛いくらいであったが、【ギアス3・DMC5・牙狼黄金】等は+5379枚、+3995枚と勢いを見せて頂けに此方も牙狼は勿体なかったと言える。

                ■パチンコ
                人気の「ヱヴァ未来」「Re:ゼロ鬼がかり」「ルパン三世2000カラット」がマイナスとなってしまったが、「韋駄天LIGHT」「ガンダムUC」「超電磁砲」が差玉を伸ばしたことで全体では+50,811発、台あたり+3,908発と4/4の結果を超えるものを残した。

                評価としては、スロットは「全台系」では一部伸ばし切れず埋もれた箇所もあり☆4まで、「並び系」は好結果とはなったが1箇所というのは物足りなさもあり☆3まで。
                パチンコでは前回以上の好結果となっており☆5評価として良さそうだ。

                総合評価としては、事前に予測できる範囲でしっかり戦える環境を用意しプラスで着地しているパチンコ、スロットに於いては対象自体はそれぞれ良い結果であり、【全台差枚+51,870枚・台平均+432枚】と年イチに相応しい全体結果をホール全体でも叩き出しており、今回は☆5評価として問題ないだろう。

                当日のデータを画像に纏めたので添付しておくので、今後の同店での立ち回りのヒントとして活かしてほしい。

                また、同店の「4の日」の信頼度は高いものがある事から、今月は再度狙ってみたいと思っておるので見逃さない様楽しみしておいて欲しい。

                営業 1 2 3 4 5 5 (2022年4月29日の結果報告)
            • 2022年4月4日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾 パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:100~299人

              当日が同店の「年イチ」となる事で注目する。

              ━━━━━━━━━━━━
              ◆◆当日の営業予想◆◆
              【スロット】
              ・並び系
              3台並びで⑤⑥が複数
              ・末尾系
              特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
              【パチンコ】
              特定の機種で分岐調整
              ━━━━━━━━━━━━

              4月4日と言えば「ミカド」の名前が挙がるほどにユーザーに認知されているこの日を流石に注目しない訳にも行かず、今年もしっかりやって来る事は間違いないであろうから狙って行こうと思うぞ。

              【今年の仕掛けと期待度考察】
              昨年の4月4日では200人を超えるユーザーが詰めかけ、終日多くの機種で差枚を積み上げ楽しめる1日だった。
              【全台差枚+54,148枚:台あたり+451枚】と大きく分岐を超える凄まじい結果を残して居る事からもその様子が伺える。

              ◆スロット◆
              『並び系』
              昨年は「バジ絆2」とバラエティから用意されていた。
              現在、20スロは120台設置でジャグラー系と一部人気機種以外は1~3台設置と少数構成で広く人気機種が用意されている事から、今年は「全台系」では無く3台並びで広く⑤⑥が配分されると予想しておる。
              ジャグラー系から小数台機種、バラエティまで広く用意されるとみて良い。

              『末尾系』
              昨年の結果の台番末尾に注目して見ると、勝率80%超えの【⑥】、同等の平均差枚を出した【⑧】、平均差枚ではトップの+1,565枚を叩き出していた【③】と突出していたのが3点。
              ホール全体で強く魅せるこの日は【周りの強さに本命さえ埋もれて見分けがつかない】可能性は大いにあるが、だからこそ用意される本命は「より強いポイント」となるだろう。

              ◆パチンコ◆
              「年イチ」でやらかす日である以上、パチンコにも当然しっかりとした営業を魅せてくるはずだ。
              その中でもお勧め出来る機種をピックアップしておく。

              『当日の注目機種』
              ●P大工の源さん 超韋駄天
              ●P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              ●新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ●PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              ●Pとある科学の超電磁砲

              台数は限られるが、上記人気機種が当日の鉄板級のお勧めとして挙げておくぞ。
              当日は、スロット、パチンコどちらでもいつも以上に楽しめる、1年に1度の逃せない1日として存分に楽しめる日となると見て間違いない。

              営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

              • >2022年4月4日の予想結果

                当日の結果を纏めましたので報告します。

                【全台差枚+53,596枚・台平均+447枚】
                ■スロット
                「並び系」
                ◆3台並び×5箇所
                平均G数 6,340G
                平均差枚 +2,515枚
                出率 113.2%
                勝率 93%

                「末尾系」
                ◆当たり=【0】
                平均G数 3,866G
                平均差枚 +284枚
                出率 102.4%
                勝率 58%

                ■パチンコ
                ・超韋駄天LIGHT
                平均-3,553発:勝率33%
                ・Re:ゼロ 鬼がかり
                平均+6,500発:勝率100%
                ・ヱヴァ~未来
                平均-3,577発:勝率33%
                ・ガンダムUC
                平均+2,735発:勝率50%
                ・超電磁砲
                平均+4,563発:勝率100%

                流石ミカドグループの4月4日、「年イチ」に相応しい出玉感のある営業を魅せた1日だった。

                事前予想として今回は「並び系」と読んでいたが、事前予想通りジャグラー系主体に「番長ZERO」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「まどマギ前後編」と人気機種で構成され、各所しっかりと稼働も付いて【平均差枚+2,515枚・出率113.2%・勝率93%】は並び系としては破格の好結果と言って良いだろう。

                一方で「末尾系」では、当然「4」をユーザーとしては強く意識していたと思われるが当り末尾は「0」であった様だ。
                それでも流石に蒼天の拳は探る程度で放流されて埋もれたが、人気処は一通り探られ1/2で投入となる⑤⑥であったであろうポイントではより稼働が伸び、「番長ZERO」で+1389枚、「ファフナー」では+3214枚、「アイムEX」では+1726枚と差枚をつけてはいたが、察知され粘られたであろう「Re:ゼロ」「新ハナビ」等伸びきれない箇所もあり、末尾系全体としては出率102.4%は少し物足りない数値となっている。

                ■パチンコ
                人気の「ヱヴァ未来」や源さんがマイナスとなってしまったが、「Re:ゼロ鬼」「ガンダムUC」「超電磁砲」が差玉を伸ばしたことで全体では+4269発、台あたり+355発と対象範囲で大きく魅せる事は適わなかった。

                評価としては、スロットは「並び系」は文句なしの☆5とできるが「末尾系」はでりつ102.4は流石に物足りj☆3まで。
                パチンコではプラスを確保できてはいるが非常に僅かでもあり、稼働も半数でもある事で☆3までといった所。

                総合評価としては、事前に予測できる範囲でしっかり戦える環境を用意しプラスで着地しているパチンコ、スロットに於いては末尾系は物足りなさはあるが、並び系は完勝といって良い結果であり、【全台差枚+53,596枚・台平均+447枚】と年イチに相応しい全体結果をホール全体でも叩き出していますので平均では4に満たない個別評価ですが切り上げての☆4評価とします。

                予想に挙げた仕掛け外で明確に⑥を思わせる挙動が多くみられており、シンブレ4や番長ZERO、マイジャグV等々、全台系としても良いくらいの好結果を魅せており、末尾系でも平均で+1000枚超えな番号が他にあったりと、少しちぐはぐな予想になってしまった面は否めない。

                当日のデータを画像に纏めたので添付しておくので、今後の同店での立ち回りのヒントとして活かしてほしい。

                営業 1 2 3 4 5 4 (2022年4月4日の結果報告)
            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:9:40

              • 1年ほど前までは非常に旧イベント日(3.9のつく日)は頑張っていました。
                特定のマイジャクが5.6になっていたり。
                サラ番、モンハン月下が全6だったり、早番を引いたらこれに行く!っていう台があり。Aバラの偽物に5.6があったりと悪番対策もできてました。
                半年前までは全6は無くなったものの、絆に6が必ずあり、マイジャクの指定台やサザンのCなど頑張っていたんですが。

                いまは終わりました。。ミンレポ見れば分かると思いますが。。
                周りのプロ連中も貯メダルを清算してます。

                今までありがとうございました。

                  営業 1 2 3 4 5 2
                  接客1 2 3 4 54
                  設備1 2 3 4 53
                  • >うむ さん

                    嘘丸出しの記事やん笑笑

                    1年ほどまえには
                    月下が全6?

                    半年前には
                    絆に6があった?笑笑 
                    どっちも
                    2019年12月に撤去されてるし

                  • 2021年4月4日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    4月4日(日)年イチ旧イベ

                    ◆当日の投入予想
                    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                    全台系:全⑤⑥以上
                    並び系:3台並びで全⑤⑥

                    ◎共に複数個所
                    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

                    当日は都内を予定している為、此方のホールの予想となります。

                    同系列は都内に2店舗、足立区に五反野店もありますが、愛知県に本店含め5店舗を展開する「ミカド星和グループ」の系列店。

                    「4の付く日」が系列店共通の「旧イベ日」として、4月4日に同店を訪れる事が出来るのは大チャンスと言えるでしょう。

                    ◆当日の期待度・投入考察
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    昨年実績からみると・・・
                    勝率100% 5機種
                    出率104%以上 10機種
                    出率100%以上機種の総台数 58台

                    20スロ設置120台で上記の内容であれば充分。
                    勿論、今回は「より以上」を期待する所です。

                    投入機種からみると・・・
                    同店の設置する「ジャグラー系」は5機種。
                    昨年時は「EX-AE」だったものが「EX」と入れ替わっただけであり、5機種中3機種で勝率100%、残り2機種も65%&75%と高勝率であり、狙いの1番手に挙げられるでしょう。

                    【機種単位で出率100%以上だった15機種の内の1/3、5機種がジャグラー】

                    その他、上位から・・・
                    ・押忍!番長3
                    ・バジリスク~絆2
                    ・Re:ゼロ
                    ・まどマギ2

                    この辺りが平均出率105%前後以上の結果となっていた、AT機の上位機種。
                    揃いも揃って人気5号機、6号機の代表格が並び、期待感があります。

                    昨年、番長3(6台)が全台系だった様子でもあり一概に言えませんが、現在6台以上の設置機種は【番長3の6台】【バジ絆2の7台】のみとなっており、その他全ての機種は【全台系の対象】として見る事は可能でしょう。

                    【バジ絆2&番長3】は3台並び候補として取り付く事も勿論可能性としては高く見積もれますし、今回が「同店の旧イベ4の付く日」で、【4月4日で年イチが期待出来る】とすれば、【その気で確保して然るべき】とも言えるでしょう。

                    直近3/24で【マイジャグⅣ・モンキーⅣ・Re:ゼロ】がTOP3
                    3/14では【エウレカ3・ファンキー・まどマギ叛逆】がTOP3

                    直近導入の「政宗3・北斗宿命」も加えて、【ジャグラー系・人気5&6号機・最新台】と素直に狙っていけそうな4月4日に期待しています。

                    ※注意※
                    尚、同店では4月に入ってから4/4に向けての期間、【抽選時間が9:30より】となっています。
                    当日へ向けての力の入れ様が感じられ、期待出来そうですよね

                    結果は営業終了後に纏めて報告するように致します。

                    • >2021年4月4日の予想

                      五反田ではなく五反野だな

                      • >2021年4月4日の予想結果

                        4月4日(日)年イチ旧イベ 結果報告

                        ◆当日の総合結果
                        ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                        全台差枚:+54,148枚
                        平均差枚:+451枚
                        平均G数:5,423G
                        勝率:59/120 49.17%

                        データ引用元:
                        https://min-repo.com/385503/
                        ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

                        注目の開催が終了しました。
                        感想は、ただ一言【強かった】で良いでしょう。

                        当日の朝の抽選並びは200名強と言ったところ。
                        駅近でアクセスは楽ですが、流石にごった返す人数でユーザーの期待の程が伺えましたね。

                        早速結果の方ですが、「全台系」は恐らく4機種。
                        ・サラリーマン番長2
                        平均差枚 +1,920枚
                        出率111.4%:勝率100%

                        ・アメリカン番長 HEY!鏡
                        平均差枚 +1,210枚
                        出率106.8%:勝率100%

                        ・BLACK LAGOON4
                        平均差枚 +1,436枚
                        出率105.5%:勝率100%

                        ・アイムジャグラーEX
                        平均差枚 +1,436枚
                        出率105.5%:勝率100%

                        ◆【サラ番2】は、スタートは共にコツコツ当てたあと、スッと伸びて先の期待感が膨らむ展開でしたが、その後は同機種特有のモタモタした展開から283番台は吸い込ませてしまった所で終了。最後に強い一撃で捲った284番台と見せ場のタイミングの違いだけで、「らしい結果」でしたね。

                        【HEY!鏡】からは、297番台が綺麗な「こぜ6挙動」を魅せましたが、残る2台はそれぞれ3,000枚前後の伸びを見せる場面があったものの、序盤の展開に、若しくは伸ばした後の展開に恵まれずと、不安定な展開でしたが勝率100%で終えられたのは良かったです。

                        【ブラクラ4】も「こぜ感」の強い、ありがちな「修行モード」でしたが、なかなか思うようにスランプの角度が上がらずでヤキモキする展開だったものの、最後にはらしい結果に向かってくれましたが時間が足りずでしたね。

                        導入開始前に本社へ試打にも寄らせて頂いた、個人的には思い入れのあるアイムジャグラーEXも全台系での用意だった様子。
                        此方も、序盤は苦しんだ398番台から勢いが付いた後は気持ち良い展開になるも、残る2台は終始モヤモヤしてしまいました。

                        それぞれの機種で、全台スッキリとは行きませんでしたが4機種10台で勝率100%は素晴らしい結果です。
                        ━━━━━━━━━━━━

                        「並び系」は以下の2箇所でしょう。
                        ・麻雀格闘3×青鬼×Fアームズ
                        平均差枚 +1,281枚
                        出率107.1%:勝率100%

                        ・バジリスク~絆2
                        平均差枚 +3,479枚
                        出率121.3%:勝率66%

                        ◆「並び系」としては、【麻雀格闘倶楽部3・青鬼・Fアームズ】とFアームズからバラエティへの3台並びでは、麻雀では終始荒い挙動、青鬼は堅実なこぜ挙動を魅せるも完走する場面に恵まれず、Fアームズも中間で一度吸い込まれてしまったロスとそれぞれに伸びきれない不運はありましたが、しっかり勝率は100%と中身の良さは伺えました。

                        【バジ絆2】で用意された3台並びでは、+7,103枚&+3,468枚と好結果が出た半面、仕掛けの対象箇所の中で唯一マイナスで終わった台が出ましたが、₋134枚と展開一つという底堅い結果を魅せています。

                        仕掛け全体で展開に恵まれない、振れ幅に翻弄された台もありましたが、全体で+14,650枚、平均差枚+1,465枚の勝率93.75%と優秀な結果でした。
                        ━━━━━━━━━━━━

                        また、これら「仕掛け」の他にも、多くの機種で「こぜ⑥」と言える台が見られ、マイジャグⅢでも【全台系】だったと言っても良いレベルで勝率100%となっていますし、ホール全体で戦える年イチらしい甘い営業だったと言えるでしょう。

                        【ホール全体で平均差枚+451枚】は年イチに相応しい好結果ですし、すでに来年のスケジュールが決まったユーザーも多かった事と思います。

                        評価としては、仕掛け範囲でも一定の結果を魅せ、ホール全体でも【分岐】を大きく超え、年イチに相応しいレベルでユーザーを楽しませたと思えますので☆5で良いでしょう。

                        この様な時期ですので感染対策もしっかりされており、安心して楽しめる点も高評価。

                        今回は「レインボー養分君」が出動しましたが、期待通りの結果を魅せてくれたのではないでしょうか。

                        仕掛けのポイントと思われる箇所と、その他好挙動を魅せた台を画像に纏めておきましたので、また次回同店へ向かわれる方は参考にされてください。

                        またいずれか期待出来そうなポイントがあれば注目してみたいと思います。

                        営業 1 2 3 4 5 5 (2021年4月4日の結果報告)
                    • 明日は、6が付く日と店員に煽られたので行ってみたところ昼すぎには客離れしてました。
                      やり方が汚いですね設定6が多めに入ってるように匂わせておいて、すっぱ抜いてくる、確かに設定6が入ってるなんてひとことも言ってないですもんね合法詐欺みたいな感じですかね!

                      1 返信
                      営業1 2 3 4 51
                      接客1 2 3 4 53
                      設備1 2 3 4 53
                      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました