Mr.pumpkin本店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
パチンコはドル箱方式でお金は全金種いけました。
しかしスロは両替してから千円専用の貸し機でメダルを借ります。
会員カードで再プレイの時も専用の機械に行って下す形式です。
ゴト対策という事でホッパーエラーでメダル補給の度に台上の用紙にスタッフが補給の事実を記録に残すようです。
設備は整っておらず、トイレの手洗い場も1カ所と少し不便ですが、2スロもあり、しかも導入して欲しい機種をリクエストできると記載もありました。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 40点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 1 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 滋賀県長浜市八幡東町96番地の2 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ156台/スロット115台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 2.5円 1.25円 0.5円 |
スロット | 20円 5円 2円 |
交換率(換金率) | |
2.5円パチンコ | 非等価 |
1.25円パチンコ | 非等価 |
0.5円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 5.6枚 |
5円スロット | 非等価 |
2円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター正面の左手のドアより出る。そこにある目の前のプレハブ内。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2019年12月22日 2:48 AM
Twitter
https://twitter.com/mrpumpkinhonten
2019年11月22日 10:07 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年11月21日 10:10 AM
景品交換所の場所
景品カウンター正面の左手のドアより出る。そこにある目の前のプレハブ内。
2019年11月1日 1:41 PM
同店の画像つけておきます。
明後日は県外を抜け出して他府県のパチンコ屋さんの外観の撮影や、未評価の店にいけたらなと思っています。
誰も評価されてない店とはどんな店なのか興味があるんです。
だから私は常に新しい店を追いかけてます。
既にお店の写真がある店に行った時は、
訪れた証拠…じゃないですが何かしらの画像載せようと頑張ってます。
まだまだ未熟者ですが、少しでも皆さんに近付けるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします( ´ー`)
2019年11月1日 4:50 PM
ありがとうございます。
車のナンバーやお客さんの顔が作った場合には見えないように加工するか、または撮影の段階で映らないようにしていただければ結構です。
どうもありがとうございます!
2019年11月1日 1:02 AM
2019.10.31(木)来店しました。
ミスターパンプキン本店ツイッター
https://twitter.com/mrpumpkinhonten?s=09
20円スロットの換金率わかりました。
画像上げておきます。
249枚で4400円+お菓子だったので
5.6枚交換です。
外観は少し古ぼけていましたが、中に入るとお客さん多く活気ありました。
しかしスロットコーナーの間隔が狭すぎです。
横の台の人が真横にいるし、後ろの人とも台に座ったまま握手できそうです。
その間を通って台探しするのは少し勇気がいるかも…
パチンコはドル箱方式でお金は全金種いけました。
しかしスロは両替してから千円専用の貸し機でメダルを借ります。
会員カードで再プレイの時も専用の機械に行って下す形式です。
低貸しに特化しているのか20スロはコーナーの一角に一握りでした。
台数も少ないので、本気で20円打つ気なら他店の方がいいのかも…
ゴト対策という事でホッパーエラーでメダル補給の度に台上の用紙に
スタッフが補給の事実を記録に残すようです。
私がメダル切れを起こした際には記入していませんでしたが…
ただ男性ばかりのスタッフですが、どの方も礼儀良く気分は良いです。
設備は整っておらず、トイレの手洗い場も1カ所と少し不便ですが、
2スロもあり、しかも導入して欲しい機種をリクエストできると記載もありました。
大衆居酒屋のように少しごった返した店内ですが、
賑やかな雰囲気、低貸しを楽しみたい方にはお勧めです。
2019年11月1日 1:12 AM
ついに札束並べてるwwwwww
画像の凝り具合(というかセンス)が半端じゃないですw