ミュー浦和西店

ミュー浦和西店
特徴

2022年9月16日グランドオープン
※「Myピノキオ浦和西店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
まずこの店舗には特日というのはないものと思って構わないと思います。

結論としてはだらだらと低貸しで遊ぶ事すらできない状況です。
スロットは基本的にリセットなどはかけず、勿論設定面に関しても厳しいのが現状です。
そして何より一番ダメになったのはパチンコでした。
元々1パチは1k50〜60回転程と県内を基準にすると可もなく不可もなくと言う回転数でしたが、現在は1k30〜40が当たり前になってしまいました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:6 件)
営業評価2.7
接客評価1.8
設備評価1.6
過去1年間
総合点20点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価1
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県さいたま市桜区南元宿2-8-15
地図こちらをクリック
台数パチンコ83台/スロット209台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2022年9月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット10円 5円
交換率(換金率)
1円パチンコ等価
10円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ無制限
10円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

店舗裏側に立体駐車場があり一階にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0513
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

HyperJugglerV へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全27件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ワイルドキャッツは面白かった!

    隣の【スギ薬局】店舗の「駐車場」を使うな!!
    【ヨークマート】店舗だった時代からだよ!!
    ピノキオから30~40年営業していて【気がつかなかった】わけねぇ~だろ?!
    特に「軽自動車」だよ!!
    【当たり前】のように使ってるジジィ客!!
    常連は優遇か?!
    地元周辺はこのパチンコ屋が潰れるのを願ってるんだよ。
    フランチャイズでやってる【和幸】も見切りつければ良いのにねぇ・・・・・

    • 店内:臭い!!
        ・バイトは○ズ過ぎ!!
        ・コーヒー店員ウザ過ぎ!!(若者顔過ぎ)
        ・キャハハ・アハハと五月蝿過ぎ。台と台の通路で話し背中側が気が散る。
      ↑この店員と話がしたいが為に飲み物を買う情けない連中(笑)聞こえた内容が意味不明・・・・・
        ・店長名乗る人物は宮澤!!(ミューになってから?)は、常連(毎日抽選に並ぶ○ズ中の○ズ連中)と一般で来る客に対する扱いが「明らかに」違う!!!!!!
      【お客をお客だと言う常識が無い!!】
      ・パチ台でボタンを「バンバン」平手で押す?!叩く?!常連らしき年配ババア←放置
      ・スロ台でMAXボタン連打する年配の常連ジジィ←放置
      ・下皿のコインを右手で「ジャラジャラ鳴らしながら打つ」ジジィ←放置
      ・ジャグで当たり終わりに毎回クレジットコインを出すウザ過ぎるジジィ
      ↑↑店が小さいんだから【聞こえない】訳がない!!!
      ・注意してる所なんて【一度たりとも】観た事がない!!
      ・工場バイトのような作業に夢中で客なんて観てねぇし、常連のやつらだから放置なんだよね。
      ・人手が足りねぇ?!そんなの客に関係無いよね。
      ・スロ台の音量が【五月蝿せ~~!!】と一般客に直接言う!!←←店長は【悪くない】と発言する!( ̄□ ̄;)ハァ?!
      【↑↑コレ全て明らかに常連!!!! 】

      ・他人に直接【五月蝿せ~~!!】と言えば当然ながらどうなるか?!
       7台ぐらい先に離れて空いてるだけど・・・
      これだけ離れて居る所から直接言って来た!!喧嘩になってもおかしくないよね?!
       トラブルになってもおかしくないないよね?
       こっちは直接言い返すのではなく【常識として】店員に報告。
       店長らしき(宮澤)来る。
       離れた所でこっちと話しをする。
       店的に「台の音量・そのトラブル」時の事を聞く。
       回答:【スタッフ個々にの判断に任せている】
           (??!!)
         「五月蝿せ~~」と言ってきたのは【常連】だと。
       こっち側として、離れてる所からわざわざ来て直接言われたら【常識として】どう思います?!
       直接喧嘩売ってきてるのとかわらないよね?!
       見た目・年齢下だと判断して言っても問題ないと判断?!(笑)
       俺は【常連だ!!】とイキって言って来た?!(笑)
       ナメて言って来たんだろうね・・・・
      ・いい歳した中年の【常識】【社会の常識】が無いのを店に居させて良いのか?!
      ・他の客の音量に対して店としては・・をヤツにキッチリ説明するべきじゃないのか?!
      回答:【どっちがいい・悪いとかじゃないんです。】
            ハァ~??!!
      ・何様のつもりなのかトラブルになる可能性があると【常識なら解る事】を行動するのは【非常識な行動】する人物だと思いませんか?!
      ・【非常識な行動する】人物が何故に対等な立場になるんですか?!
      回答:・・・・・・・・・・・
      ・「個人的な事で話するならこっちは店の外でしても構わない!」と。
      回答:【構いませんよ】と。
      ・問題や騒ぎになれば店側にも責任は生じるね。と。
      回答:【それはお互いでの話し合いなので関係無いです。】と。
      ・店の設置しているものでトラブルが生じて、店側は【お互いで】との回答なら【説明不足によって生じた業務上による事件】として責任はでると思うけどね。と。
      ・こっちは言いたい事いくらでもあるから今すぐ行ってもいいけど。と。
      ・直接言って来た事は百歩譲って我慢してもいいよ。その代わり【店に設置してる台の音量に対して店側としては】と言う事を説明し、自分自身がとった行動をもう一度よ~く考えた方が良いのではないか!!を伝えて欲しい。と。
      ・それで何か言ってくるようなら店側には関係なくこっちが対応するから。と。
      *もうこの宮澤と【話しても時間の無駄!!】と判断!
      ヤルならヤッてやる!!・・・しかないよね。(笑)
      結果;【謝罪して来た!!】
      謝罪なんか求めてない。
      そのまま何も無ければそれでも構わなかった。
      こっちの台の【音量】は最大なんかしてない。
      座った段階から音量いじった記憶もない。
      初打ち台だったし。
      回されてたから前人者が打ってはずだし。
      【だから!!!!】こっちに非がないと思ってるから、言いたい事が言えるわけ!!
      後から音量調整したら、4ぐらいだったし。台自体の音量がもともと大きめな台。ある店舗でのゴージャグの音量が爆音なんて事も・・・台の内部的な事か?!店側が敢えて音量調整させてるか?!欠陥台・・・

      言って来たヤツは30~40代のガキ!!(自分からしたら)
       
      サービス業でのお客様に対しての「対応」は従業員が一致してないとサービス業として【失格】
      サービス業だと思ってない・工場バイト作業感覚でやってるようなのを観て
      サービス業の【店長】として
      サービス業界としてのやるべき事【教育】を完全に放棄している!!

      この店の全ておいて本当に他の店・店舗と比べられないほど酷い!!!!!!
      比べてはいけない。年寄りから年金を吸いとって【常連優遇対応】【ニート歓迎】で店としてやっている事が恥ずかしいと思う・・・・・       

        営業 3
        接客1
        設備1
      • 色んな意味で不思議な店舗。
        北斗で金トロ見たことあるが、終始右肩下がりのグラフ。
        朝一打つと大体据え置きなのはわかる。
        おばさん店員がやたらとでかい声で常連と道を塞ぎながら話し続けているのはイラっとするが、それ以外は特になし。
        ちなみに今年1年、毎月2〜3回訪問したが、一度として1k以上プラスになることはなかったので、今後この店に入ることはない。
        ちなみに、1パチの回転数は1kで35回以上回る台があったら相当開けてます。
        基本30回回る方が珍しいくらいの釘です。

          営業 1
          接客1
          設備3
        • 横暴な親父やニートがいて不快

          • まぁ低貸、低設定、ベタピンと思ってよし!
            てか、やってるだろ、特にジャグラーの挙動がなぁ…
            遊ばせてもくれんから、覚悟して行くべし‼️

              営業 1
              接客3
              設備2
            • 2023年8月23日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              角付近 並び
              並び予想:10~49人

              旧イベ日(3のつく日)
              =============
              【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~】

              「スマスロ北斗の拳」を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。
              ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
              ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
              ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
              ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
              ⑤末尾7が全56(天破活殺)
              ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
              ⑦全台が56(無想転生)

              以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。

              また、以下の様な約束事がある。
              【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

              https://rx7038.com/?p=699671
              =============

              今回は「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」が予定されている。低貸し専門店で普段から遊びやすいという環境に加え、更にいつも以上の期待感をもって勝負できると予想する。

              公約はやや多く見えるかもしれないが、どれが選択されたとしても「スマスロ北斗の拳」にさえ注目しておけば、優良店なら最低でも1/6でツモれるということになる。

              また、P-WORLDでは現時点(8/19)で【14台設置】とのことなので、【最低でも2台】(2.24台を四捨五入して2台)が上記公約が絡んで高設定となることが推測できる。

              過去の開催では北斗羅漢撃(2台並び)、北斗百裂拳(3台並び)、岩山両斬波(角2)が対象になっていたので、今回も似たような仕掛けはまずチェックしてみてはどうだろうか。

              予め勝負する機種が分かっている状況でもあるので、明確に強い結果に期待して行きたいね。

              • >2023年8月23日の予想結果

                抽選人数:30名
                一般入場:12名
                朝一合計:42名
                ==============
                「北斗羅漢撃(2台並び)」
                対象台数 4
                平均差枚 +1,710枚
                平均出率 108.0%

                「北斗百裂拳(3台並び)」
                対象台数 3
                平均差枚 +4,133枚
                平均出率 115.1%

                対象台数 7台
                平均差枚 +2,748枚
                出玉率 111.5%
                差枚プラスの割合 100%(7/7台)
                全台比率 50%

                https://rx7038.com/?p=705051
                ==============
                【北斗全台の出玉率104.7%】

                対象結果は上記の通り。
                【北斗羅漢撃(2台並び)】から2箇所、【北斗百裂拳(3台並び)】から1箇所での仕掛けと十分公約を意識できたユーザーも多かったと思われる。

                特に136-138番台の3台並びでは平均9000G以上の稼働で+5,680枚&+3,514枚&+3,204枚とかなりの出玉感を感じ取れたのではないだろうか。

                投入量としても計7台と、実質1/2が塊で仕掛けが用意されていたようで、間違いなくユーザー有利に勝負できたと言えるだろう。

                結果としても、スマスロ北斗全体で出率は104.7%とかなり甘い結果となっており、当日、とりあえず北斗の拳にさえ座ればかなり有利に勝負できたのは間違いない。

                今後もこの調子で、スマスロ北斗で結果を見せてくれることに期待したい。

                営業 5 (2023年8月23日の結果報告)
            • 相馬さんめちゃくちゃ可愛い❤️

              • 2023年6月23日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                メイン機種強め
                並び予想:10~49人

                旧イベ日(3のつく日)
                =============
                【スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~ 初開催】

                「スマスロ北斗の拳」を対象に下記の何れかの仕掛けが存在する。
                ①2台並びの56が存在(北斗羅漢撃)
                ②3台並びの56が存在(北斗百裂拳)
                ③1台置きで56の3連が存在(天翔百裂拳)
                ④角から2台目が全56(岩山両斬波)
                ⑤末尾7が全56(天破活殺)
                ⑥一列まるごと56(北斗剛掌波)
                ⑦全台が56(無想転生)

                以上の7種類の公約から【何れか一つ以上が全56】で用意される。

                また、以下の様な約束事がある。
                【スマスロ北斗の拳の設置台数1/6(約16%)を下回ると低評価】

                https://rx7038.com/?p=652184
                =============

                今回は「スロッター×スロッター北 ~7つの奥義~」初開催が予定されている。低貸し専門店で普段から遊びやすいという環境に加え、今回は更にいつも以上の期待感をもって勝負できると予想する。

                公約はやや多く見えるかもしれないが、どれが選択されたとしても「スマスロ北斗の拳」にさえ注目しておけば、優良店なら最低でも1/6でツモれるということになる。

                また、P-WORLDでは現時点(6/20)で【14台設置】とのことなので、【最低でも2台】(2.24台を四捨五入して2台)が上記公約が絡んで高設定となることが推測できる。

                当日はどのような仕掛けになるかはわからないが、上記公約を把握して立ち回れば他のユーザーと差がつくポイントとなるだろう。

                予め勝負する機種が分かっている状況でもあるので、明確に強い結果に期待して行きたいね。

                • >2023年6月23日の予想結果

                  抽選人数:17名
                  一般入場:22名
                  朝一合計:39名
                  ==============
                  「北斗百裂拳(3台並び)」
                  ・2箇所
                  対象台数 3
                  平均差枚 +2,514枚
                  平均出率 109.5%

                  「岩山両斬波(角2)」
                  対象台数 2台
                  平均差枚 +916枚
                  平均出率 103.5%

                  対象台数 4台
                  平均差枚 +2,623枚
                  出玉率 109.6%
                  差枚プラスの割合 75%(3/4台)
                  全台比率 29%

                  https://rx7038.com/?p=658199
                  ==============

                  対象結果は上記の通り。
                  【北斗百裂拳(3台並び)】【岩山両斬波(角2)】での仕掛けと十分公約を意識できたユーザーも多かったと思われる。

                  特に角2の中に3台並びがあったことからも仕掛けとしては発見しやすく、当ホールのスマスロ北斗設置台数を考慮してもかなり勝負しやすい1日になっていたみたいだね。

                  結果としても、スマスロ北斗全体で出率は105.8%とかなり甘い結果となっており、当日、とりあえず北斗の拳にさえ座ればかなり高確率で勝てた勝負ができたのではないだろうか。

                  今後もこの調子で、スマスロ北斗で結果を見せてくれることに期待したい。

                  営業 5 (2023年6月23日の結果報告)
              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:9:30

                  1 返信
                • 通常営業日の評価なので、本来営業評価はありませんが、特日につけるとするなら☆1です。

                  まず現在のこの店舗には特日というのはないものと思って構わないと思います。
                  以前までのピノキオの時は低貸しメインながらも5スロや10スロにも設定が入っているのが見えました。
                  それは恐らく4パチや20スロの高貸しもあったのでギリギリできていたのだと思います。
                  その頃はひぐらし祭り何かにも設定を使っていて、たまに遊べるように設定を使っていました。

                  ミューになった現在はどうかと言うと、結論としてはだらだらと低貸しで遊ぶ事すらできない状況です。
                  スロットは基本的にリセットなどはかけず、勿論設定面に関しても厳しいのが現状です。
                  そして何より一番ダメになったのはパチンコでした。
                  元々1パチは1k50〜60回転程と県内を基準にすると可もなく不可もなくと言う回転数でしたが、現在は1k30〜40が当たり前になってしまいました。

                  もちろん5スロや10スロでスマスロが打てる!と言うのはなかなかない事ですが、スマスロを導入してから更に釘や設定が悪くなったのは言うまでもありません。

                  5スロのスマスロは現在でもなかなか人気で朝イチから並んで座る方々もいますが、パチンコは以前までと比べるととてつもなく人が減ったのが分かります。

                  この店舗は現状『5スロで新台の設定1が打てる』と言う利点のみとなってしまったので、1パチの新台が打ちたくて行く方は4円パチンコ相当の負けを覚悟していくのが正解です。

                  接客に関しては以前までより人が少ないのか、カウンターで景品の交換をしようとして呼び出しボタンを押しても2.3分間ほど店員が来ない事も度々あり、明らかに接客の品質は以前より落ちました。

                  設備もデータランプは古く、パチンココーナーの通路は人一人が通るのでやっとの狭さでとてもではないですが、快適とは程遠い設備です。

                  ピノキオの時が低貸しメインの店舗の中では良いお店だっただけに、現在の状況はとても残念です。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客2
                    設備1
                  • 最新台を低貸しで打てる、というメリット以外はあまりない。
                    スロットは高設定挙動も数台見かけはするが、それ以外は中間設定があまりなく、ほとんど低設定ではないかという挙動。(推定低設定が据え置かれてたりもよくあります。)
                    そんななのに人気台の競争率は激しく、なかなか目当ての台には座れない。
                    パチンコの釘はまぁ等価店ならこんなもんかな、というくらいには回らない。

                    店内は薄暗い感じで場末感があり、メダルも結構汚れています。スロットのサンドは一部を除き、千円札のみ対応です。
                    そして私が一番気になるのが、いつも小蝿が飛んでいます。

                    12月にはスマスロも導入するらしく、低貸しとしてのラインナップはかなり頑張っているとは思います。
                    が、勝とうと思ったり、1日ダラダラ打とうと思うとキツイと思います。

                      営業2
                      接客2
                      設備1
                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                    • 接客マナー・態度は
                      店員&コーヒーレディともに業界トップクラスに酷いと感じる。
                      店内は異臭だらけで空調管理も出来ていないと思う。

                      設備は一昔前のパチンコ屋さんと言った感じの古臭い感じ。

                        1 返信
                      • プクちゃん

                        入場方法
                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)