KYORAKU西店

KYORAKU西店
特徴

9のつく日→何故かは謎
5のつく日→パチンコ、パチスロの合計台数が555台のため
24日→KYORAKU西の西→24

新台入替の時差オープンやその翌日は釘が開いていてボーダー以上回る台があります。
無双、沖海4、沖海桜maxがメイン機種ですが、京楽の台も力を入れている傾向が多少あります。
月一イベントや年一イベントでは1ぱちでも釘を開くことがあります。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:102 件)
営業評価3.5
接客評価2.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+77枚
サンプル数444
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+73玉
サンプル数283
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市西区浄心本通三丁目8番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット235台
旧イベント日5のつく日/9のつく日/毎月24日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再集合
9:00 入場
■抽選場所…立体駐車場3階

駐車場開放時間は8:00予定
※抽選時間が9:40の日もあり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ5000玉
21.73円スロット460枚
景品交換所の場所

店舗東側入口を出て右側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

11月6日 名古屋市西区のおなじみのお店|スロッター✕パチンカー結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全696件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月20日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【当日の公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ウルトラマンティガ 1500×84
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    PFマクロスフロンティア4
    PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    【並び】
    ・複数か所の仕掛けに期待
    (前回は5箇所15台)

    【パチンコ】
    ◆11月6日
    ・エヴァ未来・リゼロ鬼がかり・ウルトラマンティガ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=485961
    ————————————
    <並び>
    複数か所の仕掛けに期待でき、過去の開催を振り返って見るとハナハナ鳳凰天翔を中心とした沖スロがやや優遇されているようです。
    番長ZERO等のメイン機種も狙えそうで、10000Gを超える打ち込みも確認されていますのでユーザーも朝から期待感を持って攻め込んでいるのが分かります。
    途中で辞められにくい機種の為朝一からの参戦をオススメ致します。

    <パチンコ>
    パチンコは上記6機種が事前候補に選ばれている様です。
    傾向的にはこの中から3機種程度の用意があるとみていいでしょう。
    エヴァ、ガンダムUC、リゼロあたりは常連機種なのでまずはこの辺りから攻めて頂き、その後は臨機応変に立ち回れると勝率を上げる事が出来ると思われます。
    以上を参考にして頂ければ幸いです。

    • >2022年11月20日の予想結果

      抽選人数:29名
      一般入場:25名
      朝一合計:54名
      —————————————
      【並び】
      ・663~667 アイジャグ
      ・762~765 笑ゥせぇるすまん4 アクエリオンALL ペルソナ5
      ・800~802 バジ絆2 モンキーターン4
      ・855~857 ハナハナ鳳凰天翔
      ・868~871 ハナハナ鳳凰天翔
      ・1052~1055 沖ドキDUO
      平均差枚 +839枚
      出玉率 106.8%
      差枚プラスの割合 63%(12/19台)
      —————————————
      【パチンコ】
      ・P009 RE:CYBORG ACCELERATOR EDITION
      平均差玉 -4,810玉
      差玉プラスの割合 33%(1/3台)

      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉 +827玉
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)

      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差玉 -1,250玉
      差玉プラスの割合 40%(4/10台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=489767
      —————————————
      <並び>
      今回は6箇所19台での仕掛けだったようです。
      ノーマルタイプの活躍が印象的で、「アイジャグ」から+1,934枚&+1,115枚、「ハナハナ鳳凰天翔」から+5,234枚&+1,764枚と見事な出玉が散見されています。
      AT機からも「笑ゥ4」や「沖ドキDUO」といった機種から4桁差枚が確認できるものの、見え方としてはややピンポイント気味で確信を持つとまではいかなかったでしょうか。
      早い段階で見切られてしまいポテンシャルを発揮できなかった様子が伺えました。
      全体的な勝率が63%と低めでしたので、次回のリベンジに期待したいと思います。

      <パチンコ>
      「CYBORG009」「エヴァ未来」「ガンダムUC」の状況がよかったようです。
      10台設置のエヴァ未来が機種トータルとしてプラス差玉を達成しており、機種単位で盛り上がっていました。
      スランプグラフの荒れやすいミドルタイプですが、勝率50%と上々の数値を達成していますし、なによりほとんどの台が終日の打ち込みに繋がっている点からも当日は有利に勝負できる環境だった事が伝わってきます。
      その他機種についてはやや不完全燃焼と言ったところでしたが、次回は良い結果に一転することに期待したいですね。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

        営業 2 (2022年11月20日の結果報告)
    • 2022年11月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ■「パチンコ」
      特定機種が分岐調整

      ・真・牙狼2
      ・真・北斗無双 Re:319ver.
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ・機動戦士ガンダムユニコーン
      ・ウルトラマンティガ 1500×84
      ・Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【並び】
      ・複数か所の仕掛けに期待

      【パチンコ】
      ◆10月23日
      ・エヴァ未来・ガンダムUC・ルパン2000
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=474615
      ————————————
      <並び>
      複数か所の仕掛けに期待でき、ジャグラーやハナハナといったノーマルタイプに加え、番長ZEROや6.5号機のAT機など様々な機種が対象になる傾向にあります。
      やや沖スロ系が優遇されている印象がありますが、どこから狙うかは好み次第といったところでしょうか。
      公約を意識した立ち回りで、左右の台の挙動も確認しつつ押し引きして行きましょう。

      <パチンコ>
      最後にパチンコは上記6機種が事前候補に選ばれている様です。
      ユーザー人気の高いホールの主力機種が揃っていますのでどれが対象になってもおかしくないでしょう。
      この中から3機種前後が対象になると思われますので、ユーザーにとってもリスクを抑えて攻め込める有利な環境に期待できそうです。
      以上を当日の立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      • >2022年11月6日の予想結果

        抽選人数:40名
        一般入場:37名
        朝一合計:77名
        —————————————
        【並び】
        ・776~778 ギアス3 北斗宿命
        ・828~831 番長ZERO
        ・861~863 ハナハナ鳳凰天翔
        ・1003~1006 ハナハナ鳳凰天翔
        ・1051~1053 沖ドキDUO
        平均差枚 +1,170枚
        出玉率 107.4%
        差枚プラスの割合 87%(13/15台)
        —————————————
        【パチンコ】
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        平均差玉 +8,658玉
        差玉プラスの割合 50%(5/10台)

        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        平均差玉 -2,652玉
        差玉プラスの割合 40%(2/5台)

        ・ウルトラマンティガ 1500×84
        平均差玉 -8,620玉
        差玉プラスの割合 33%(2/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=480482
        —————————————
        <並び>
        今回は5箇所15台での仕掛けだったようです。
        予想通り沖スロから対象だったと思われる並びが複数見つかっており、ハナハナ鳳凰天翔を中心に盛り上がっていました。
        特に862番台は右肩上がりにスランプグラフを伸ばし続けて+3,340枚を達成しており、強い説得力を感じる結果だったと言えるでしょう。
        加えてギアス3や北斗天昇、番長ZEROといった人気AT機の活躍もあり、1台あたり+1,170枚の勝率87%を達成。
        10000Gを超える打ち込みもありますし、ユーザーは確信を持っての遊技だったのは間違いなさそうですね。

        <パチンコ>
        そしてパチンコは「エヴァ未来」「リゼロ鬼がかり」「ウルトラマンティガ」の状況がよかったようです。
        結果は機種によって極端な物となったようですが、最も活躍していたのは10台設置のエヴァ未来だったでしょう。
        518番台の+68,220発を筆頭に10台中5台がユーザーのプラス差玉となっており、万発OVERも複数飛び出して機種トータルとしては1台あたり+8,658発の見事な結果を披露してくれました。
        平均スタートも4751回転と朝一から終日の打ち込みに繋がっていますし、打ち手も状況の良さを感じていたことは間違いないでしょうね。
        リゼロとウルトラマンティガについても結果自体は振るわない物となりましたが、こちらも勝負できる環境の用意はあったと見ていいのではないでしょうか。
        次回の開催も楽しみに待ちたいと思います。

        営業 4 (2022年11月6日の結果報告)
    • 2022年10月29日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇マキシマム×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【当日の公約】
      ①全ての列に⑥投入
      ②何れかの列が1/3以上で⑥
      ※①②両方を実施
      ————————————
      ■前回の結果
      対象台数:20台
      平均差枚:+2,176枚
      勝率:85%(17/20台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=469082
      ————————————
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
      「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

      更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

      前回の開催では6.5号機を中心に合計20台での仕掛けとなっており、1台あたり+2,176枚と見事な結果を披露してくれました。
      今回もそれに続いていきたい所ですが、すべての列に期待できるという公約の性質上、現時点で狙いを絞り込むよりは当日の状況を元に立ち回る方がいいでしょう。
      島図をしっかり確認したうえで攻め込んで頂き、稼働の付いている判別の早い台中心に店内全体の状況把握に努める事が勝利への近道だと個人的には思います。
      以上を当日の参考にしつつ立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2022年10月29日の予想結果

        抽選人数:107名
        一般入場:39名
        朝一合計:146名
        —————————————
        【マキシマム】
        平均G数 6501
        平均差枚 +1,812枚
        出玉率 109.3%
        差枚プラスの割合 91%(20/22台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=473308
        —————————————
        月に1回ペースで行われているマキシマムスロッターですが、今回も素晴らしい結果を残してくれました。
        アイジャグから+3,782枚、政宗戦極から+2,254枚、アクエリオンから+2,420枚、北斗宿命から+7,247枚と、ノーマルタイプや人気AT機おいては大きくプラス差枚を達成した台を複数確認。
        調子良く右肩上がりにスランプグラフを伸ばし切った様子からはまさに「マキシマム」を感じる事ができたのではないでしょうか。

        公約②の「何れかの列で1/3以上⑥」ですが、恐らく列8の「ハナハナ鳳凰天翔」だった可能性が高そうですね。
        当ホールでは元々沖スロの扱いがいい傾向にありますし、朝から狙っていたユーザーも多かったと思われます。
        ノーマルタイプらしい安定した結果で、全てプラス差枚での着地となった点も嬉しいポイントでした。

        マキシマムトータル22台の結果は1台あたり+1,812枚の勝率91%で、「全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?」というコンセプトに十分な結果を残してくれたのではないでしょうか。
        次回も間違いなく期待できると思いますので、開催を楽しみに待ちたいと思います。

        営業 5 (2022年10月29日の結果報告)
    • 2022年10月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      入れ方不明
      並び予想:10~49人

      10月23日はスロッター✕パチンカーの開催が予定されている様です。

      ※詳細が分かり次第追記致します。

        • >2022年10月23日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥

          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          PFからくりサーカス
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          P真・牙狼2
          PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          【全台系】
          ・AT機優遇

          【並び】
          ・複数か所の仕掛けに期待

          【パチンコ】
          ◆9月10日
          ・エヴァ未来・ガンダムUC・ルパン2000
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=466122
          ————————————
          <全台系>
          複数機種の用意に期待でき、なおかつAT機がやや優遇されている気配があります。
          更に2台設置機種での用意が多いので、そういった機種から攻めて行くことで勝率を上げる事ができるのではないでしょうか。
          6.5号機の機種がかなり増えていますので個人的にはそういった機種から攻めるのがいいのではないかと思います。

          <並び>
          複数か所の仕掛けに期待でき、過去の開催を振り返って見るとハナハナ鳳凰天翔を中心とした沖スロがやや優遇されているようです。
          次点でバジリスク絆2といった台数の多いメイン機種も狙えそうなので、そういった機種を攻め込む際は左右の台の挙動も確認しつつ押し引きして行きましょう。

          <パチンコ>
          最後にパチンコは上記6機種が事前候補に選ばれている様です。
          ユーザー人気の高い、ホールの主力機種が揃っていますのでどれが対象になってもおかしくないでしょう。
          この中から3機種前後が対象になると思われますので、ユーザーにとってもリスクを抑えて攻め込める有利な環境に期待できそうです。
          以上を当日の立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2022年10月23日の予想結果

          抽選人数:30名
          一般入場:27名
          朝一合計:57名
          —————————————
          【全台系】
          ・犬夜叉
          平均G数 7630
          平均差枚 2,725枚
          出玉率 111.9%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・笑ゥせぇるすまん4
          平均G数 4010
          平均差枚 1,291枚
          出玉率 110.7%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)
          —————————————
          【並び】
          ・667~670 アイジャグ
          ・671~673 マイジャグ5
          ・722~725 黄門ちゃま喝2 リオエース
          ・837~850 番長ZERO
          ・871~875 ハナハナ鳳凰天翔
          ・883~886 ハナハナ鳳凰天翔
          ・1055~1057 沖ドキDUO
          平均差枚 +1,167枚
          出玉率 107.3%
          差枚プラスの割合 68%(15/22台)
          —————————————
          【パチンコ】
          ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
          平均差玉 -3,037玉
          差玉プラスの割合 33%(1/3台)

          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          平均差玉 +13,010玉
          差玉プラスの割合 80%(4/5台)

          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          平均差玉 -2,052玉
          差玉プラスの割合 30%(3/10台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=469010
          —————————————
          <全台系>
          今回は「犬夜叉」と「笑ゥ4」での用意だったようです。
          特に素晴らしい結果となったのは6.5号機の中でも屈指の人気を誇る犬夜叉で、728番台から+4,436枚、730番台から+1,013枚とどちらもプラス差枚を達成。
          非常にスランプグラフが荒れる機種ですが、2台共かなりの初当たりを引いている様子からは説得力を感じる事が出来るでしょう。
          打ち手もそれに気づいていたと思われ、終日の打ち込みに繋がっていた事も相まって全台系としての信憑性の高さが伺えますね。

          <並び>
          続いて並びに関しては、7箇所22台での仕掛けだったようです。
          ジャグラー、人気AT機、沖スロと幅広いラインナップでユーザーを楽しませてくれており、なおかつ比較的手を出しやすい定番機種中心での用意だったので攻めやすさもある内容だったと感じます。
          特に番長ZEROの3台に関しては+2,350枚&+4,752枚&+2,836枚と3台揃ってプラス差枚となっており、終日右肩上がりにスランプグラフを伸ばし続けている様子からもここが対象だったことは火を見るよりも明らかでしょう。
          22台のトータルの結果としては1台あたり+1,167枚の勝率68%でした。
          やや勝率が控えめとなっていますが、沖スロが不調気味でしたので次回の開催では良い結果に一転してくれることに期待したいと思います。

          <パチンコ>
          最後にパチンコは「シンフォギア3」「リゼロ鬼がかり」「ガンダムUC」の状況がよかったようです。
          事前候補機種は6機種でしたので、その内半分の機種が対象になっているユーザー有利な環境でしたね。
          特にリゼロ鬼がかりに関してはほとんどの台が万発OVERの強烈な結果となっており、人気機種という事も影響したかもしれませんが稼働状況も凄まじく、全台が終日の打ち込みに繋がっている様子からは状況の良さを推しはかる事ができるでしょう。
          パチンコ全体としてもプラス差玉となっていましたので、次回の開催にも期待できるのではないでしょうか。
          人気機種での用意が続いていますし、次回の開催も楽しみにしたいと思います。

          営業 5 (2022年10月23日の結果報告)
      • 2022年10月10日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        10月10日【ゾロ目の日】に注目してみます
        ━━━━━━━━━━━━
        ■狙い目仕掛け予想■
        『スロット』
        ・全ての列に⑥投入アリ
        ・1/3以上が⑥になる列アリ
        ━━━━━━━━━━━━

        ■■当日の仕掛け予想と営業考察■■

        【ゾロ目の日】という特殊で特別な日でもあり、当日は取材系の予定も無い様ですがユーザーの期待感に答える仕掛け、営業が用意される事は容易に予想できます。

        『スロット』
        ・全ての列に⑥投入アリ
        ・1/3以上が⑥になる列アリ

        日頃、「スロッター×スロッター」「マキシマム×スロッター」開催時にはユーザーが大満足する素晴らしい営業を魅せ続けている優良店。

        当日は開催は無い様ですが、「ゾロ目の日」に期待するユーザーを満足させる営業を展開する事は間違いないでしょうし、そこで仕掛けるならユーザーが求める【⑥に拘った営業】を魅せてくると見て良いでしょう。

        ズバリ【マキシマム×スロッターと同等のポテンシャルでユーザーを魅了する】

        と当日の営業を予想します。

        営業終了後にはその仕掛けの全貌を丸裸にし、結果を纏めて報告しようと思いますので楽しみにしておいて下さい。

        • >2022年10月10日の予想結果

          結果を纏めたので報告します

          ━━━━━━━━━━━━━━
          ◎当日の結果

          『スロット』
          ・全ての列に⑥投入アリ
          ・1/3以上が⑥になる列アリ
          ■対象20台
          平均G数 6507 G
          平均差枚 +2,600 枚
          平均出率 113.3%
          勝率 90%

          ※1/3列:バジリスク絆2
          ※平均理論値出率:110.1%
          ━━━━━━━━━━━━━━

          当日は、やはり「マキシマム×スロッター」と同様の仕掛けが用意されていた様子。

          「1/3で⑥となる列」は人気のバジ絆2で用意されていた様で、対象全台ブン回しの平均G数9000G超えとしっかりユーザーも察知出来ていた様です。

          その他でも「ジャグラー系」に「ハナハナ」、6.5号機に番長ZEROと触り易く人気の所ばかりの配分されていたのは非常に好感度の高い嬉しい仕掛けでしたね。
          「沖ドキ2」「沖ドキDUO」は御愛嬌としても、「鳳凰天翔」は対象4台何れもプラスでありつつも回し切られていない為、まだまだ上積みの余地もある素晴らしい結果でした。

          評価としては、勝率90%、平均差枚+2600枚、出率113.3%という結果で、各台のメーカー発表の出率の平均理論値が110.1%である事を考えると、持てるポテンシャル以上の好結果を叩き出していると言って良いですし、当日の朝抽選が29人と非常に恵まれていた事は、当日同店を選択したユーザーは慧眼だったと言えるでしょう。
          勿論評価は万全の☆5として良いと思います。

          今回の結果を受けて、次回同様な機会があれば今度は更に人気となってしまう可能性が高いですが、また機を見て狙ってみたいと思ってはいますので、更なる好営業を追いかけていきたいと思います。

          営業 5 (2022年10月10日の結果報告)
      • 2022年9月19日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び予想:100~299人

        ◎旧イベ日「9のつく日」
        ★マキシマム×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■『マキシマムスロッター』
        ① 全ての列に⑥投入
        ② 何れかの列で1/3以上⑥
        ※①②【両方】が対象

        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=438880
        ━━━━━━━━━━━━

        『マキシマムスロッター』

        前回素晴らしい結果を残してくれた「マキシマムスロッター」が2回目の開催となります。

        【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
        ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
        ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
        という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

        「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

        ◆尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。

        ピンポイントに特定するのが難しい仕掛けですが「必ずある」を大前提に、「見えてこなければ動いていない台を狙う」等、特性を活かした立ち回りの先には「最高設定」というお宝がある、そんな楽しみがある1日となっています。

        前回の公約②で対象となったのは【列3】≪バジ絆2×2、モンキーⅣ、Re:ゼロ、牙狼黄金騎士、絶対衝激3、エウレカアネモネ≫といった顔ぶれとなりました。

        過去2回の開催で公約②の対象列は【列3】が対象となっていますし、対象となっている機種も「AT機種」に集中している事からも今回も度外視は厳禁。”列単位”で注目し好挙動を示している台が複数台見受けられた際には積極的にその列を攻めていきましょう。

        過去2回の開催では満点営業を実施している同店ですので当日も十分期待できるのは間違いないでしょう。当日も期待していきましょう。

        • >2022年9月19日の予想結果

          抽選人数:90名
          一般入場:24名
          朝一合計:114名

          【マキシマム(列)】
          【8列】計20台の【⑥】
          平均差枚:+2,176枚
          出玉率:110.0%
          差枚プラスの割合:85%(17/20台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=443837
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『マキシマム×スロッター』
          今回で3回目の開催となった「マキシマムスロッター」ですが、平均7,227回転と高稼働っぷりを魅せる打ち込み量となりました。

          今回公約②の対象となったのは列3となっており『6.5号機』主体の列が対象となったようですね。そんな複数列対象となった『6.5号機』ですが、「黄門ちゃま喝2」では722番台:差枚+2,316枚、723番台で差枚+3,607枚と計3台の「黄門ちゃま喝2」が対象となりましたが2台から説得力の高い内容が見受けられました。

          そして同列の「リオエース」からは差枚+4,306枚と説得力の高い出玉を披露。そして同じく「鉄拳5」でも差枚+2,519枚、「カバネリ」でも差枚+2,025枚と安定感のある内容を見せてくれました。

          あとは「ギアス3」でも7,365回転を打ち込み差枚+4,271枚、「バジ絆2」でも9,577回転の高レベルな打ち込みとなり差枚+4,086枚、「番長ZERO」に至っては823番で10,407回転のブン回しとなっており差枚+4,484枚としっかりと打ち込んだ賜物の結果を魅せてくれました。同じく850番台でも9,825回転を打ち込み、差枚+2,919枚を披露。こちらはもうひと伸びほしかったのが本音でしょうか。

          「沖スロ」からも「ホウオウ天翔」では880番台が8,168回転の打ちこみを見せ、差枚+4,405枚と高水準な出玉を記録。863番台は差枚+596枚となりましたが、6,662回転とやや余力を残す打ち込みとなっている事からももうひと踏ん張り粘って様子を見てほしかったところでしょうか。

          今回の開催では振るわない結果も少々見受けられましたが大半の台が説得力の高い記録を残していますね。平均出率も『110.0%』を記録しており、今回対象となった機種の設定⑥想定理論値の平均値である『108.9%』を超える内容からもしっかりと⑥を使っていた事の証明とも言える結果と判断して良いでしょう。今回はこれらの内容を加味して納得の☆5評価とさせて頂きます。

          営業 5 (2022年9月19日の結果報告)
      • 2022年9月10日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種で分岐調整

        ※いずれも何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=433136
        ━━━━━━━━━━━━━
        ◆投入傾向
        【全台系】
        ・3~5機種程度の用意
        ・2~3台構成機種主体
        ・AT機種主体
        ・ノーマルも実績アリ

        前回の開催では「ノーマルタイプ」と「AT機種」のバランスの良い機種構成での開催となりました。

        【並び系】
        ・4~9箇所程度の用意
        ・沖スロ、ジャグラーシリーズ
        ・定番AT(絆2、番長ZERO、6.5号機など)
        ・『機種跨ぎ』も考慮
        ・『4台並び』の実績アリ

        どこからでも狙える仕掛けが同店の特徴。好調台を発見したら隣接台もチャンスとなるので積極的に狙っていってほしいですね。

        また、今週に『6.5号機』が複数機種導入されていますのでもしかしたら対象になる可能性もあるので注視しておいて損はないでしょう。

        【パチンコ】
        ◎当日の分岐対象機種の候補
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・PFからくりサーカス
        ・Pサラリーマン金太郎
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        ・Pルパン三世 2000カラットの涙
        ━━━━━━━━━━━━━━
        以上の候補から1機種以上が分岐対象となります。3~4機種程度の選択が期待されます。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2022年9月10日の予想結果

          抽選人数:23名
          一般入場:25名
          朝一合計:48名

          ■【全台系】
          ≪甲鉄城のカバネリ≫
          平均差枚:+3,018枚
          出玉率:112.3%
          差枚プラスの割合:100%(2/2台)

          ≪新世紀エヴァンゲリオン ~魂の共鳴~≫
          平均差枚:-576枚
          出玉率:73.3%
          差枚プラスの割合:0%(0/2台)

          ■【並び系】
          ≪3箇所での結果≫
          平均差枚:+468枚
          出玉率:105.9%
          差枚プラスの割合:33%(3/9台)

          ■【パチンコ】

          ≪新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~≫
          平均差玉:-187発
          差玉プラスの割合:30%(3/10台)

          ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
          平均差玉:+7,304発
          差玉プラスの割合:40%(4/10台)

          ≪Pルパン三世 2000カラットの涙≫
          平均差玉:+15,870発
          差玉プラスの割合:75%(3/4台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=437126
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台差枚+30,592枚】

          【全台系】
          今回は「カバネリ」「エヴァ魂」の2機種の用意となりましたが、「エヴァ魂」に関しては初動での見切りとなってしまい、あまり動かなかったようですね。

          「カバネリ」に関しては平均8,146回転と高レベルな打ち込みとなっており、平均差枚+3,018枚と高レベルな内容となっている事からも十分説得力の高い結果と判断して良さそうです。

          【並び系】

          今回は3箇所計9台での開催となりました。

          ①:「バジ絆2」×3
          ②:「ホウオウ天翔」×3
          ③:「ホウオウ天翔」×3

          最終的な結果としては平均差枚+468枚、平均出率105.9%、勝率33%(3/9台)といった結果となりました。

          ①箇所目の「バジ絆2」においては781番台が差枚+2,970枚と高レベルな出玉を獲得するも他の2台は初動での見切りとなってしまいました。単品っぽく見えてしまったかもしれませんね。

          ②箇所目も同様で、857番台が差枚+2,834枚と纏まった出玉を獲得するも他の2台はあまり動かず。③箇所目においては全台マイナス結果となってしまいましたが、これも打ち込み不足が原因と言えるでしょう。

          【パチンコ】
          事前ピックアップ6機種より「エヴァ未来」「ガンダムUC」「ルパン2000」の3機種が選ばれました。結果は「エヴァ未来」のみマイナス差玉となってしまいましたが、他の2機種はしっかりとプラス差玉をマークし、全体結果も見事プラス結果となったようですね。

          「エヴァ未来」では平均3,886回転と高レベルな打ち込み量となりましたが、全台結果はマイナス-187発となってしまいました。ほぼイーブンな内容とも見て取れますが勝率は30%と低い数値となっており、プラス差玉となった3台がしっかりと結果を残してくれたお陰でここまでの数値となったようですね。

          そして「ガンダムUC」では平均1,092回転の打ち込み量となり、平均差玉+7,304発と安定感のある結果となりました。勝率は半数以下となったものの中には5万発に迫る勢いの台が見受けられ、見事平均差玉をプラスまで押し上げる結果となりました。

          最後に「ルパン2000」では平均1,960回転の打ちこみ量となっており、平均差玉は+15,870発と素晴らしい結果となりました。勝率も極めて高い数値となっており、プラス差玉となったほとんどの台がしっかりと大きい出玉での結果を残しており、当日は相当な出玉感となっていた事でしょう。

          今回の開催ではスロットにおいては全台系の「カバネリ」を筆頭に好結果も複数で見受けられましたが振るわない内容となってしまった台が多くなってしまった印象でしょうか。パチンコに関しては平均出玉で万発を超えてくる内容の機種が見受けられたりと相当な盛り上がりとなっていたようです。今回はこれらを加味して☆3評価とさせて頂きます。

          営業 3 (2022年9月10日の結果報告)
      • 2022年9月4日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長ホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「全台系」
        2台設置以上機種に全⑤⑥

        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種で分岐調整

        ※いずれも何箇所あるかは不明

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=429268
        ━━━━━━━━━━━━━
        ◆投入傾向
        【全台系】
        ・3~5機種程度の用意
        ・2~3台構成機種主体
        ・AT機種主体
        ・ノーマルも実績アリ

        久しぶりの公約となります。約4か月ぶりの公約となるので傾向が変わっている可能性が高いですが、過去の開催では上記のような傾向が見られました。

        上記の傾向をヒント程度におさえて頂き、当日の状況で複数台、好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしいですね。

        【並び系】
        ・4~9箇所程度の用意
        ・沖スロ、ジャグラーシリーズ
        ・定番AT(絆2、番長ZERO、6.5号機など)
        ・『機種跨ぎ』も考慮
        ・『4台並び』の実績アリ

        どこからでも狙える仕掛けが同店の特徴。好調台を発見したら隣接台もチャンスとなるので積極的に狙っていってほしいですね。

        また、先週には『6.5号機』が複数導入されていますのでもしかしたら対象になる可能性もあるので注視しておいて損はないでしょう。

        【パチンコ】
        ◎当日の分岐対象機種の候補
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ・PFからくりサーカス
        ・Pサラリーマン金太郎
        ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        ・P大海物語4スペシャル
        ・P元祖ギンギラパラダイス
        ━━━━━━━━━━━━━━
        以上の候補から1機種以上が分岐対象となります。現3~4機種程度の選択が期待されます。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

        以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2022年9月4日の予想結果

          抽選人数:45名
          一般入場:34名
          朝一合計:79名

          ■【全台系】
          ≪バーサスリヴァイズ≫
          平均差枚:+951枚
          出玉率:107.4%
          差枚プラスの割合:100%(2/2台)

          ≪FAIRY TAIL2≫
          平均差枚:+1,240枚
          出玉率:105.6%
          差枚プラスの割合:100%(2/2台)

          ≪ゼーガペイン2≫
          平均差枚:+360枚
          出玉率:101.9%
          差枚プラスの割合:50%(1/2台)

          ■【並び系】
          ≪5箇所での結果≫
          平均差枚:+1,612枚
          出玉率:109.4%
          差枚プラスの割合:80%(12/15台)

          ■【パチンコ】

          ≪P元祖ギンギラパラダイス≫
          平均差玉:-5,180発
          差玉プラスの割合:0%(0/3台)

          ≪Pサラリーマン金太郎≫
          平均差玉:+2,728発
          差玉プラスの割合:66%(4/6台)

          ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
          平均差玉:+1,810発
          差玉プラスの割合:50%(5/10台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=433089
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【全台系】
          今回は3機種での用意となりました。「バーサスリヴァイス」「FAIRY TAIL2」「ゼーガペイン2」といった顔ぶれとなりました。

          まず、「バーサスリヴァイス」では700番台が6,799回転の打ち込み量があり、差枚+1,897枚と安定感のある結果を魅せてくれました。一方の688番台は1,800回転の見切りとなっており、単品っぽく見えてしまったのが悔やまれる部分ですね。

          そして、「FAIRY TAIL2」では731番台が9,198回転を粘りきり、差枚+1,651枚と安定感のある内容となりました。もうひと伸びほしかったのが本音でしょうか。732番台においては5,595回転と粘りましたが差枚+828枚でのフィニッシュとなりました。

          3機種目は「ゼーガペイン2」。こちらは822番台が7,479回転と粘りましたが差枚+946枚とイマイチな内容に。821番台においてはマイナス結果となってしまったようですね。

          【並び系】

          今回は5箇所計15台での開催となりました。

          ①:「アイジャグ 」×3
          ②:「黄門ちゃま喝2」×2「カバネリ」×1
          ③:「ホウオウ天翔」×3
          ④:「ホウオウ天翔」×3
          ⑤:「沖ドキDUO」×3

          上記のような仕掛けとなっており、今回も『沖スロ+AT機種』での開催となりました。最終的な結果としては平均差枚+1,612枚、平均出率109.4%、勝率80%(12/15台)といった高レベルな結果となりました。

          ①箇所目の「アイジャグ」では高レベルな結果を披露。差枚+3,738枚、+2,421枚、+1,487枚と3台でしっかりと出玉感をアピール。RBもしっかりと付いてきている様子が見て取れ説得力の高い結果をなりましたね。

          そして②箇所目の「黄門ちゃま喝2~カバネリ」の箇所では723番台「黄門ちゃま喝2」差枚+4,047枚、726番台「カバネリ」差枚+4,527枚と両機種で説得力の高い結果を披露。9,000回転以上粘っている辺り、確実に手応えを感じながら臨めた事でしょう。

          ④箇所目の「ホウオウ天翔」でもしっかりと出玉を魅せてくれました。876番台:差枚+2,911枚、877番台:差枚+1,924枚となっており、878番台だけは差枚+969枚とやや説得力に欠ける内容となりましたが6,794回転と余力を残す打ち込みとなっているので他の2台と同様にブン回しとなっていたらまた違った結果となっていた事でしょう。

          【パチンコ】
          事前ピックアップ6機種より「元祖ギンパラ」「サラリーマン金太郎」「ガンダムUC」の3機種が選ばれました。結果は「元祖ギンパラ」のみマイナス差玉となってしまいましたが、他の2機種はしっかりとプラス差玉をマークし、全体結果も見事プラス結果となったようですね。

          まず、「元祖ギンパラ」では平均2,759回転と高レベルな打ち込み量となりましたが、全台マイナス結果となってしまいました。マイナス域で奮闘している様がスランプグラフから読み取れ、この状況下においてもしっかりと打ち込んでいる辺り、状況自体は良好であったと判断して良さそうです。

          そして「サラリーマン金太郎」では平均1,283回転の打ち込み量となり、平均差玉+2,728発と安定感のある結果となりました。勝率も半数を超える66%をマークし、中には万発overも見受けられるなど纏まった出玉も見受けられたようです。

          最後に「ガンダムUC」では平均1,196回転の打ちこみ量となっており、平均差玉は+1,870発とこちらも安定感のある結果となりました。勝率も丁度半数の台がプラス結果を記録しており、万発overが2台と出玉面でもしっかりと魅せてくれました。

          今回の開催ではスロットにおいては幅広い機種が対象となり、信憑性の高い内容も散見できる結果となりました。惜しくも伸ばしきれない箇所も見受けれらましたがこれだけ説得力のある内容が見て取れますので中身の質は高レベルなものであった事は間違いないでしょう。パチンコでは1機種のみ見せ場の無い展開とはなってしまいましたが他の2機種がフォローし、全体結果は見事プラス結果となりました。今回の総合結果としては前途記載の状況を加味して☆4とさせて頂きます。幅広い公約でユーザーを楽しませてくれた同店。今後も期待して良いでしょう。

          営業 4 (2022年9月4日の結果報告)