京橋会館&GENESIS

2022年9月12日 屋号変更
※「京橋会館」「GENESIS」が合併
━━━━━━━━━━━
個人的には良い店です
来店日3月13日
パチンコ エヴァ15と鬼がかり、リゼロ2、sao閃光打ちました。エヴァは1000回転くらい、その他は軽く回すだけ。
エヴァはほんの一部の台だけですがよく回ります。僕の台は19.5くらい回りました。
他はボーダーより1.2下って感じです。
33交換のグランシャトーに対抗するために釘調整頑張ってますが、基本的にへそだけの騙し調整です。注意してください
リゼロ2.鬼がかりは他入賞をボッコボコにしてます。
エヴァはへそあけ気味、風車上ちょいプラス、他入賞超マイナスって感じです。回る台は全体的にベースから少しプラスにしつつ、他入賞を少しだけ良くしてくれてます。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 47.5点(評価数:32 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 2.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 60.5点(評価数:14 件) |
営業評価 | 3.6 |
接客評価 | 3.4 |
設備評価 | 2.9 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目10-21 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ250台/スロット319台 |
旧イベント日 | 毎月1日・12日・23日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2012年9月12日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 1日、12日、23日は9時30分抽選。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 2500玉 |
21.73円スロット | 460枚 |
景品交換所の場所 | |
店舗の北側の細い路地にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年3月26日 2:31 PM
結論から、個人的には良い店です
来店日3月13日
パチンコ エヴァ15と鬼がかり、リゼロ2、sao閃光打ちました。エヴァは1000回転くらい、その他は軽く回すだけ。
エヴァはほんの一部の台だけですがよく回ります。僕の台は19.5くらい回りました。
他はボーダーより1.2下って感じです。
33交換のグランシャトーに対抗するために釘調整頑張ってますが、基本的にへそだけの騙し調整です。注意してください
リゼロ2.鬼がかりは他入賞をボッコボコにしてます。
エヴァはへそあけ気味、風車上ちょいプラス、他入賞超マイナスって感じです。回る台は全体的にベースから少しプラスにしつつ、他入賞を少しだけ良くしてくれてます。
ここの釘は基本的に
|| これが
/\ こうなってます。
釘学び始めた人には勉強しやすいかも!
2025年3月20日 8:24 PM
久々に2Fスロット行きましたが定員の接客の質がかなり落ちててガッカリでした。
特にメダル運びで大量にこぼして、20枚ほど拾わずに測定器に向かおうとしたのに驚きです。
アルバイトとはいえ、もう少し接客に力を入れてほしい
2025年3月11日 11:09 AM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:シャッフル抽選
配布時間:9:45
注意点:
1日、12日、23日は9時30分抽選。
2025年3月11日 11:08 AM
1日、12日、23日がイベント日扱いです。
6のつく日もそれなりには意識はされているかも。
2025年2月15日 12:18 PM
穴場と思って、暫く通ってみたが6が全く使われてる気配がなく、カスみたいな店でした!パチンコも回らないしデータ公開もしてないし行く価値無しでした。
2025年1月21日 6:42 PM
スロット高設定無いから過疎ってる。パチンコはオススメでも全然回らんかった。ヤバい店見つけた。
2025年1月17日 4:56 PM
スロット設定入って無いから客おらん。パチンコも全然回らんから客おらん。オワコンな店やった。
2025年1月12日 9:08 PM
この店スロット全然5.6入って無いな!中間が少しある程度。12日行ったけど超ボッタクリ営業やった。グランシャトーの方がまだマシやわ。パチンコは普通。ダメな店は何してもダメやね。
2025年1月7日 8:08 PM
久々に寄りました
イメージでは軍団が良い台を占拠
従業員は笑顔無し、挨拶無し、謎に睨んでくる
昼頃は過疎化状態
夜は酔っ払いが台パン
それに対してお店側は注意も無し
の状態のイメージが強かったです
久々に行きましたが、相変わらずでした
やはりダメなお店はダメなものですね
結局打たずに帰りました
皆様参考までに
2024年12月7日 11:59 PM
店長カスタムやりませんってことは4も使うよってことなんですかね?
公約とやらは56と言ってますけど
2024年12月5日 9:16 PM
パチンコ、スロット共に客付きがいいイメージ。
新課長着任?してからスロットは3台並び、
12箇所だったかを、毎日やってるらしく
盛り上がってた。実際に確定も拝ませてもらってるし、パチンコもメイン機種はボーダーより回る台がけっこう多い印象。
ただ台間が狭く少し身長の高い自分にはキツいなーと思ったけど、近隣てこの店舗以外の選択肢はないかなー。って感じ。
2024年12月4日 7:15 AM
1階も2階も通路狭すぎ
打ってたら後ろに人が通る時に椅子当てられたりして集中出来ん。
トイレの個室も少なく、小の方でも昼間〜夕方の時間帯は並ぶ事も多々あり。
何よりも朝の抽選が不便。
雨の日は雨ざらしで屋根も無いところで並ぶことになる。駐車場も無し。
周りに飲み屋多いので酔っ払いがよくいる。
再プレイ制限も有るのに換金率が良い訳ではない。
2024年11月3日 10:38 PM
店長変わったかな
6かく全然でなくなってる
2024年11月2日 7:45 PM
設定自体はそこそこ使ってる。
ただマジで客層が終わってる…
10年前のパチンコ屋ってぐらいに台パンマンいるし掛け持ちや爆音も多い。
気にしない人なら悪い店ではないけど自分はもういいや。
2024年10月10日 10:51 PM
毎日がイベ日みたいな感じ
大阪トップランカーを名乗っているわりに
差枚公開などはせず邪道をいくパチ屋
設定上の台は日によってかわからないが
「ドン」と言う札を台上に付けられる
これアウトだろと思うがツモったら嬉しい
台と台の間は狭い、接客は普通
演者呼ばなくしてカスタムもしなく
その分上を使ってるのは評価できる。
2024年10月1日 3:56 PM
全6.並びなどの仕掛けあり。
夕方頃には6には札が刺さる。
全6を謳っているが、4が混ざることもしばしば。
並びの箇所が公約より少ない時もある。
2024年9月22日 2:10 PM
ここは回らん、全台回収台、でも行ってしまうんだよな
2024年10月8日 1:43 AM
>匿名 さん
ここでパチンコ打つのはいわゆる養分だと思います。
それより、店の看板担いで京橋中を歩き回っているバイトの人が気になります。
2024年8月13日 7:22 PM
12日に行きました。(8月12日)
◯スロット
おそらくデータ公開しておらず、時間の都合により昼ごろの見た感じだけになります。ご了承ください。
店内は非常に稼働高く、設定を意識して座ってるお客さんが多かったので普段から設定入ってるんでしょう。
ランキングを見ると、聖闘士星矢とヴヴヴに力を入れているように思えます。
ノーマルタイプについてもジャグラーだけでなくパルサーもかなりいいようです。
なお、店長カスタムは一切してないようです。
◯パチンコ
稼働はかなり高いです。
ヘソを見て良さそうと思ってヨリを見ると少しマイナスが目立つのと、他入賞もかなりやってるので回らん可能性ありです。
それでも、打ってみてもいいじゃないかなと思います。
リゼロ2、シンエヴァレイ、あと何機種かは粘れる機種かもしれません。
いかんせん満台で打ててないのでなんとも言えないですが、悪くない。
◯接客
丁寧でいいですね。
清掃もしてます。
◯設備
データランプ見やすいです。
USBも付いてます。
通路や台間は非常に狭い。
…補足…
来月は年1周年みたいですね。
毎月12日は月1特日っぽいです。
写真いくつかつけときます。
2024年8月13日 7:24 PM
>DON さん
追記
海コーナーは常連を大切にしているようです。
あと、投稿に書きましたが、カスタムは一切してないようですね。
また、演者来店依頼もやめたようです。
2024年8月15日 8:12 AM
>DON さん
スルーの削りが等価のマルハンよりエグい店ですよ。
1k21〜18回りますが、サポ中の玉減りが大阪で1番エグい。
実際の出玉とデータ計測の誤差が他店より多い。
当たりの際に玉抜きして出玉一度測って見ればわかります。
2024年9月12日 5:31 PM
>DON さん
>ノーマルタイプについてもジャグラーだけでなくパルサーもかなりいいようです。
旧イベ日は出てるか知らんがたまにフラッとよって
ジャグラーを打った事あるが何度かあるが設定状況が良いとは思えんけどね。
換金率は悪いけど他の3軒の方がまだマシ。
有名コメンテイターが褒めるのが良く判らんわ。
店員の対応が良いのは否定しませんが。
5号機時代は通常営業日でも高設定ぽい台は毎日のように有ったんだけどねぇ・・・
こんな時代だから仕方ないかな。
2024年12月9日 6:01 PM
>パン さん
一度だけドン札刺さらなかったけど、ブドウ、重複、単独レグぶっちぎりのこぜ6っていう台を打ったことがある。
ただ、公約初めた最初の方だったので入れていた可能性高いです。
1ヶ月前くらいから徐々に設定のベースさが初めて結果出てる台に座ることもあったけど中間の据え置きだろうなって事が何度かあり通うのは辞めました。
まあ中間でも機械割100超えてるから本来は喜んで打つべきなんだけどね。
まあそれでもこの規模感にしたらかなり遊べると思うけどね。
2024年8月12日 4:49 PM
パチンコしか打たないのでスロットは分からないです。
平常営業でもボーダーぐらい回る台はありますが勝てる調整ではなく遊べる調整って感じですね。
やたらうちの店は優良店みたいな雰囲気だしてますけどもうちょい頑張ってほしいですかね
LINEも一応登録してますけど毎日来すぎて何が熱いのか分からないからそこらへんはもうちょいメリハリ効かしてほしいですね
2024年8月6日 9:03 AM
イベント日や通常営業日でも割とバランスよく設定使ってるイメージ。
設定1はあまり使わない代わりに2も多いので無駄に追いかけて痛い目に会うことも多いかな
店員さんの質はいいんですけどお客さんの質が悪すぎる、、
台パンする人や爆音プレイする人多いので店員さんにはそうゆう人をちゃんと注意して頂けたら他のお客さんが嫌な思いしなくていいのになって思います
2024年7月25日 5:05 PM
7月23日が2周年?とやらで朝9時から整理券を配布とのことだったが・・・
京橋会館の歴史は結構古いだろう・・・GENESISと合体?で2周年なのかな・・・
大阪稼働率1位を謳ってるけど、ガラガラ・・・
それでいて、パチスロは言うほど出てないし、パチンコは語るに値しない。
比べても意味ないだろうけど、5月東京浅草でアミューズがグランドオープンしてたけど凄まじかった。
大げさじゃなく天神橋6丁目から南森駅近く位まで並んでたし、店内も凄い稼働率だったぞ
京橋会館は手練手管で集客し金を取りたいのだろうけど、ここよりマシな店は大阪でも結構あるぞ
「稼働率大阪1位」じゃなく「お客様勝率1位」ってな事をスローガンに実行できたらお客様も勝手にくるんじゃないかな
個人的に思う事だが京橋界隈稼働率1位は間違いなく、自転車撤去をする建設局、企画部、方面調整課だ
2024年7月31日 10:41 AM
>とくはし さん
何言ってたんだお前。
「お客様勝率1位」ってそんなことしたら店つぶれるだろ。
それにイベントの時だけ出玉出してるような店に価値
なんてないからw
専業やプロはそんな店狙わない。
2024年7月17日 9:05 PM
初コメントになります
LINEが1ヶ月毎日宣伝が届きます。
平日休みが取れたので、行ってみました。
お店はガラガラ、設定もほとんど入っていませんでした。
仕方なく適当な台を打ちましたが、結果はボロボロで、周りもボロボロ。
たまたま見た時は6人中、5人が天井近くまで回っていました
お店側はLINE宣伝するなら責任を持って、多少設定は入れるべきだと思います
お客様はLINE宣伝に期待して、楽しみに来たのに、裏切られては次回行きたいと思わないです
皆さん、お店に入って、ガラガラなら徘徊して、見切って帰るのが正解です
2024年7月16日 6:55 PM
LINEが毎日のように送られてくるので、どの日がアツいのか全くわからない。とにかくメリハリがない。稼働率重視型店舗ということなので、ジャグラーシリーズの場合、遊べる中間設定はあるが、高設定はそれほど多くない印象。
2024年7月6日 12:02 AM
真面目に評価するなら
パチンコもスロットも3年くらい前迄は良かった方だと思う。
それが2年くらい前からかリニューアル以降は中々勝てないから、勝てない店になった感じ
まぁ勝てない店ではあるけど、回る台はまだあるし、当たりが付く台もある方なので遊べた感はある。
ただ以前のように空き時間にちょっと寄って打ったら勝てた的な感覚は今の体制からは全く無い
それは全体的に管理されてるのか、タイミングなのかは店のみぞ知る。
ただ換金率は今も低いままなのかな?
まぁ…ここ以上に酷い所が少し歩けばあるし…正直今どきのパチ屋の中では換金率に見合った割とまともな方だと思う。
そりゃ勝てないのは当然だし、毎回勝ってたら店は潰れる、客が負けて利益を出す商売なら客は負けて当然であり、それでも還元があるだけ本当に近隣に比べたら遊べた感があるだけかなりマシだと思う。
また接客面も某○ミューズに比べたらかなりマシだと思うし、隣のグラン○ャトー比べるのも可哀想なくらいしっかりしてると思うよ。
設備等はごく普通だと思うけど、ただ狭いね。
狭い分打ちづらさを感じる人も居ると思うし、客と客の距離感が近いから別の店を選ぶ人も居ると思う、個人的にはごくたまに寄ったら良いかなと思える店で毎回行きたいと思える店では無いかな
正直狭いのは中々キツイのがあるので…
2024年6月30日 4:31 AM
最近色んな日でイベント日っぽく宣伝するので
本当のイベント日がどの日かわかんなくなります。
お金があるのか店の装飾を結構な頻度で変えてますので
店内は綺麗かなと思います。
接客はごくごく普通です。
可もなく不可もなく、ほっておいても人が集まる立地条件です。