みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

PIA川崎銀柳

PIA川崎銀柳
特徴

旧イベは11.22だけど、1のつく日も店員さんが呼び込み激しかったり旧イベにしたがってるもよう。

ジャグの設置数こそ多いものの、旧イベ日でも台数の割には寂しい感じが否めない。
しっかりメリハリ効かせる店舗ではないですね。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:15 件)
営業評価1.8
接客評価3.3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-168枚
サンプル数120
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,630玉
サンプル数7
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県川崎市川崎区砂子2-3-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ385台/スロット200台
旧イベント日1のつく日/毎月11日・22日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年10月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット5.0枚
5.31円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット情報募集中
5.31円スロット情報募集中
景品交換所の場所

1パチ側の出口を出て左に進むとある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0717
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

りりぃ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全102件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今日、明日と仕事が泊まりで川崎なので、新店長就任イベントやってるマタハリー銀柳へ。今日も羽根物コーナーに20時に来店先客六名ほど。さすがに新店長イベントやってるから少しは開けてるのかと思いみてみるも半数以上の空き台はぼったくり調整。前にも書いたけど、川崎周辺でジグマやってるのは、同じマタハリーの京急と楽園にしかいないんだから、締め出せばもっと普通の調整できるよ。
    今日はトコトンやってやろうと思い、10000円を上限にニューTOKIOを四台。
    最初の台は2000円使って、鳴き18の拾い7で×。次の台は2000円で、17の7。やっぱり渋いと感じ、次の台は、1000円で鳴き7の拾い3。んー。何だろう、羽根物なのに、セブン機並の投資スピード。
    最後の一台は、残りの5000円使い、2500円目で一回当たり、⑤ラウンド、⑤ラウンド分の玉450発で泣き22回拾い7。携帯している水平器をあてると、台が結構たってる。言いたいことは、このご時世もっと研究して、せっかくいれた羽根物なんだから、大事に使ってほしい。
    あと、店長にするならもう少し節操のある人間にすべき。競馬だって券種で還元が違うように、羽根物とセブン機で台粗利が近似値になるような調整する奴を責任者にしちゃいけないでしょ。ここのグループの昔からの問題点は、経営陣が玉を出す必要がないと思っている事と店長クラスの調整レベルが低すぎる。それとプロを放置してるから、レベルが低い店長が、ミスるときっちり抜かれちゃうところ。
    この辺を変えないと鴨になる人もいなくなり、末はやっていけなくなる。

      営業 1
      接客3
      設備3
    • >スルーに玉が通らず20秒、30秒とか経過するの

      1パチのナデシコか?あれのスルーの通らなさは半端無いね
      ここで俺も打ったことあるけど100回で上皿完全消滅するな

        1 返信
      • 久々に川崎で仕事があり泊まりなので、マタハリーグループの銀柳へ。
        20時半過ぎにきましたが、ワンボックスあるハネモノの島へ、優良店はこの時間帯ハネモノ・ジャグラーは込み合う時間帯なので十数台あるのに客つき3人。やる前から内容は推して計るべしか。1台黒調整ぽい台に、ジグマらしき常連。
        ここプロ排除しない店なので基本調整はプロも寄り付かない仕様台。
        4000円打ちましたが、最初の一台は
        鳴き2000円で21回拾い8。次台は2000円で14拾い8。ニューTOKIOはよりスペシャル通らないからそんなネカセちゃね。SPいかないよ。
        昔から関東ではマタハリーは極悪調整で名がしれわたっていますが、その社風は変わらないんだと改めて感じたことと。
        もうひとつはこんなハネモノ調整できるスキルの店長おたくにはいないんだからいれるはなよといいたい。接客は普通だが、昔と違いドコモそれくらいはやってる。
        レベルが低い分、オススメばかりの接客もうんざりするところ。
        オススメ一度店員でみんなで現金投資してオススメしてるのを恥ずかしく理解してほしい。

          2 返信
          営業 1
          接客3
          設備3
        • 店内覗いてたらえらい古い台が1パチにあったので当たるまで打ってみた
          結果初当たり3回、RUSH1回だったけど、なんか凄く久しぶりだったわスルーに玉が通らず20秒、30秒とか経過するの…さすがPIAグループ様だw
          昔は結構露骨にスルー殺すのも多かったよなぁ
          まぁ今でも乙女5とかはひどかったか

          もういいわw

            2 返信
          • 多分、事務で働いてると思うんだが、女性ですごい態度が悪い人がいる。
            挨拶もしなければ睨み付けるような態度。
            ホールで働かないとしてもあれはない。

            • 2021/5/9時点だと非等価で
              47枚貸し50枚交換になっています。

              • 本日こちらの店舗(海特化店舗)に行きました。
                なお、1階パチンコフロアのみの状況となります。

                【状況】
                ①午前9時開店時刻前の並び
                →一般入場を含めて約40名ほど

                ②午後1時過ぎの1階パチンコフロアの状況
                →フロア内全体で約7割ほどの稼働

                稼働だけで見ると過去訪れた際と同様に設置台数78台の大海4スペシャルが1番の高稼働
                北斗無双、大工の源さん超韋駄天は約6~7割ほどの稼働

                体感的にこれまで訪れた際と比較して、稼働が全体的に多めと感じました。

                【釘調整】
                こちらの店舗は海物語特化店ですので、海シリーズ系にフォーカスいたします。

                ・大海4スペシャル △~◯
                ・金富士シリーズ △~◯
                ・大海BLACK ✕
                ・沖海シリーズ △
                ・海シリーズの遊パチ系 △~◯
                ・ギンパラ ✕~△

                全体的に大海BLACK以外の機種は、完全等価交換にもかかわらず、あからさまなマイナス調整の台、ヘソ釘ガチガチの台は見かけませんでした。
                特に遊パチの太鼓の達人のヘソ釘、こちらの店舗にしては珍しく見た目で明らかにプラス調整と分かるくらいに開けていました。
                その反面、19日(月)導入のギンパラは、早くもヘソ釘ガチガチぎみな調整でした。

                (私の打った台)
                Pスーパー海物語INジャパン2STB
                1台だけですが、釘調整的に見た目的に打てそうな台がありました。
                結果的には、1Kあたりで18回転~20回転回る台にありつけました。
                回りムラも少なく、完全等価交換店舗にもかかわらず、回せなくてストレスということもありませんでした。
                また、こちらの店舗の台は、賞球3の普通入賞口(飾り入賞口)にそこそこ入るので玉持ちも◯です。
                しかし、STに入り気がついたのが、私の台は、スルーが△でした。
                なお、電チューの寄り、アタッカーの寄りともに◯で、オーバー入賞がかなりあり、1玉のオーバー入賞で60円分(15球)ですので、積み重なると大きいです。

                総括いたしますと、こちらの店舗の海シリーズは、完全等価交換ということもあり、ヘソ釘は厳しいものの、普通入賞口、スルー、電チューの寄り、アタッカーの寄りいずれも◯であるという調整の台が多いと感じます。

                【本日の総括】
                北斗無双など他の機種の釘調整も確認して見ましたが、これまでの通常営業日の調整と比較すると総じてエンジョイ程度であれば的な台がありという感じでした。
                ゴールデンウィーク前の餌まき的営業なのかもしれません。
                少なくとも私の打った台は、ある程度回せましたので、そのように感じました。

                にもかかわらず、午後1時半過ぎには、ある程度の差玉を得たこともあり雨が降らないうちに帰って来てしまいました。
                海シリーズオカルトあるある的なことは一切信じませんが、「あの時やめてよけば」的なことは度々ありますので…
                →引きが弱い。

                本日、こちらの店舗(海特化店舗)の状況はこのような感じでした。

                1 返信
              • 本日もこちらの店舗に行きました。

                【状況】
                ①朝9時開店時刻前の並び
                ご年配の方を中心に見た目で約20名ほど

                ②午前11時半ごろの状況
                ・1階パチンコフロア
                全体で約2割ほどの稼働で稼働が高いシマ(機種)なし。

                ・2階スロットフロアの状況
                全体で約3割ほどの稼働

                ③午後1時半ごろの状況
                こちらの店舗の看板機種でもある全78台設置(3ボックス)大海物語4スペシャルのシマ、8~9割ほどの稼働
                それ以外のシマ(機種)は、2~3割ほどの稼働

                【本日の海シリーズ】
                ①大海物語4スペシャル
                開店時刻と同時に大海物語4スペシャルに向かった方、約15名ほど。
                その大海物語4スペシャルにおける空き台の釘調整を数台確認しましたが、ヘソ釘きつめ、特に鎧釘がマイナス調整にされている台が多いように感じました。
                この調整だと経験則的に玉が中央に寄らないのでパスしました。

                ②金富士シリーズ
                金富士シリーズも初代金富士の釘調整は、昨日と同様に✕
                金富士2は全台、ヘソ釘は等価交換店舗ならではのきつめの調整でしたが、鎧釘のマイナス調整度合い稼働少ない台が数台あり。
                ということもあり、金富士2を打ちました。
                結果を先に記載いたしますと、10Kあたり最大185回、最低163回で1Kあたりの平均で約16~17回という状況
                風車から外に逃げる玉の割合、体感に約2割ほど。
                昨日打った別の台は、ステージからのヘソへの入賞割合に左右されがちで、回りムラが大きかったのですが、本日の台は、道釘から伝って、ヘソへの入賞割合が多かったので、回りムラが少なく感じたところです。
                また、ST終了後に上皿の出玉を失うということもなく、こちらの店舗は等価交換であっても、スルー、電チューの寄りをマイナス調整にして、出玉を削るという手法は使わないと改めて感じました。
                →この部分だけにフォーカスすれば、金富士2では、⭐3.5以上のレベル
                その代わりヘソ釘はもれなくきつめです。

                本日はこのような状況でした。

                最後に19日(金)から始まるかながわパチンコ・パチスロスプリングフェスタの商品が飾ってある画像と、こちらの店舗が海シリーズにおいては、神奈川県下最大級と称している画像を添付いたします。
                なお、くじ引きは、各日、12時と17時の2回です。
                1等商品などが箱だけで実は中身が入っていない(実は当たりなし)だとしたら、フェイクし過ぎですよね。

                私は、来週、川崎に行けないこともあり、参加できず。

                1 返信
              • 本日こちらの店舗に行きました。

                最近、こちらの店舗に伺うことが多くなりましたが、理由があるからで、個人的な理由としては次のとおりです。

                ①朝9時開店で、都内の店舗と比較すると1時間ほど多く稼働できるから。
                また、めぼしい台がない場合、都内に出戻りして(都県境の店舗)、開店待ちのやり直しが可能なため。

                ②海シリーズの特化店舗であるため。

                それだけ?と突っ込まれると申し訳ございませんが、それだけです。

                【状況】
                1階フロアの海シリーズにフォーカスした記載となります。
                ①午前中の稼働
                →3割ほどの稼働

                ②午後の稼働
                →4~5割ほどの稼働

                本日は、過去訪れた際と比較すると明らかに稼働が少ない状況でした。
                また、釘調整は全体的に厳しく、機種別に表しますと次のような状況でした(個人的な印象)。

                大海物語4スペシャル △
                金富士シリーズ △~✕
                大海Black ✕
                海シリーズの遊パチ ✕

                メイン機種である全78台設置の大海物語スペシャルでさえもあまり期待ができそうな釘調整の台はなかったように見えました。
                なお、海シリーズの遊パチは、もれなく遊べない調整です。
                そのようなこともあってか、午後4時半以降は、稼働がかなり減り、2割~3割ほどの客付きとなっていました。
                いつもなら土曜日のこの時刻は、稼働が高い状況をキープしているのですが、本日は明らかに違いました。

                本日は金富士シリーズを打ちましたが、10Kあたりですと、最大203回転、最低151回転で、平均すると1Kあたりで約16回あるかどうかという感じでした。
                ちなみに今月は画像を添付いたしますが、毎週、海シリーズのリフレッシュとのこと。
                リフレッシュして、ユーザー側から見て、何がどう変わったのか??状態でした。
                少なくとも、本日に限っては、過去の土曜日と比較すると状況は芳しくなかったりもしました。

                【景品交換】
                こちらの店舗は、完全等価交換、特殊景品の最小は5百円です。
                過去、記載するのを失念しておりましたが、球貸しに「ちょっと貸し」機能があり、1プッシュ百円から球貸し可能ですので、端玉の調整がある程度可能です。
                失礼な表現になりますが、端玉景品が貧弱なので、おすすめいたします。

                【その他】
                こちらも画像を添付いたしますが、明日までとなりますが、加熱式タバコのプルーム・テック・プラスのキット類を無料でもらうことができるとの掲示がありました。

                また、19日(金)から21日(日)の3日間は、かながわパチンコ・パチスロスプリングフェスタに参加しており、くじ引きによる景品があたるイベがあり、1等景品を含めて、実物が2月から1階の店内喫煙コーナー前に飾ってあるので、失礼な表現となりますが、一応、1等景品などを購入して参加している模様です。
                →あたりくじを入れてもらえるかは分かりませんが。

                「川崎最大海特化店」の本日状況は、このような感じでした。

                1 返信
              • 本日こちらの店舗に行きました。
                なお、1階フロアの4パチにフォーカスした記載となります。

                【状況】
                ①朝9時の開店時刻の状況
                大海物語4スペシャルに10名ちょっとほの稼働が早速あった意外、他のシマは、ほとんど稼働なし。
                よって、余裕で台選びができる状況でした。

                (考察)
                大海物語4スペシャルは、遊タイム搭載機種ということ、こちらの店舗は、前日の最終回転数が台頭上のデータ機で確認できるということもあり、この方々はどのような基準で台選び(遊タイム狙い)しているのかピーピングしたところ、この時間帯、台頭上のデータ機は、ボタンを押さないと前日の最終回転数が確認できない表示になっていたこともあり分からずじまい。
                ラムクリされているか否かも不明

                ②正午ごろの状況
                海シリーズは、遊パチのシマ以外、約8割ほどの稼働となり、台選びもままならないほど。
                過去を含め、午前11時ごろから客足が伸びる傾向にあります。

                【釘調整】
                ①海シリーズ以外の主な機種
                海シリーズ以外では、大工の源さん超韋駄天、北斗は約6割ほどの稼働
                なお、北斗の釘調整は、鎧釘がかなりマイナス調整、ヘソ釘は、完全等価交換ということもありガチガチ、エンジョイすらできない感じです。
                大工の源さんは、北斗ほどのマイナス調整ではないものの、エンジョイできるほどの回りはない感じ。

                【海シリーズ】
                大海物語4スペシャル、金富士2シリーズであれば、ある程度回せる台があるという感じ。
                その中で、私は金富士319を打ちました。
                1K平均で、約17回転ほど。
                こちらの店舗の釘調整の傾向として、ヘソ釘はほぼ全台ガチガチぎみですが、鎧釘と風車付近の調整がそれほどます調整でないこともあり、風車から外に逃げる球の割合は体感的に約1~2割ほど
                また、ST中は、スルー、電チューの寄り、アタッカーの寄り良好
                これまでのレビューで記載できていませんでしたが、道釘下の釘はまったくマイナス調整になっていないので、電チューに寄ります。
                完全等価でこれですからこの部分のみは、他店も見習っていただきたいと思うくらいです。

                (考察)
                こちらの店舗も音量をMAXで打つ方の割合が多いことから、その台がどの程度回っているのかある程度分かってしまいます。
                初代新富士シリーズは、大半の台で、回転音が途切れておりましたので、回せない台が多数だということが分かりました。

                パチンコだけでなく何においてもそうなのですが、需要と供給のバランスがあり、店舗がボーダーマイナス5の釘調整して、打ち手(稼働)がつけば、商売であることから釘調整が良くなる可能性が下がります。
                ユーザー側もレベルを上げないと釘調整が良くなる可能性を自ら下げていることになります。
                →そういう私もエンジョイ目線です。

                ガチの方から見れば、こういう打ち手がいるからこそ店舗が還元する日ができるんだと笑われてしまいますが、回転がしょっちゅう途切れる台を打っている方がかなりの割合でいたように見受けられました。

                【その他】
                本日、例のコスプレ衣裳を身にまとった方が来店しておりました。
                来店理由がやっと分かりました。
                gooパチの取材が入っている日に来ています。
                私が海シリーズを打っている姿を写真に撮られましたが、まったく画にならないので使われることはないでしょう。

                ということもあり、コスプレ衣裳の方を店外から凄く小さく撮影できたものを添付いたします。
                →正面出入口内でお出迎えしておりました。
                扉が閉まっている画像においても一応写っております。

                最後にレビューアの皆さま大変お疲れさまでした。
                今月もまもなく終わります。
                最終週は、皆さまの底力をすごく感じ、私もあちらこちらに出向いてしまいました。
                いつもにもなく投稿過多してしまいお騒がせいたしました。

                2 返信
              • 本日もこちらの店舗に行きました。

                昨日記載できていないことを中心にレビューいたします。
                なお、1階パチンコフロアの海シリーズのシマにフォーカスした記載となります。

                【状況】
                1階フロア全体
                朝9時の開店時刻から11時前までの間は、平日とあってか客足鈍く、2割~3割ほどの稼働
                昼過ぎから夕方に掛けては、6割前後の稼働

                【海シリーズのシマの状況】
                型式名別に釘調整を確認(ヘソ釘、鎧釘、風車)し、エンジョイできるか目線での私個人的な評価

                ・CR大海物語BLACKYMA→✕
                ・CRA大海物語ASP→✕
                ・CRスーパー海物語INジャパンSTA→△
                ・CRA大海物語4SBC→✕
                ・Pスーパー海物語INジャパン2STB→△
                ・Pスーパー海物語INジャパン2SCB→△
                ・P大海物語4→◯

                ✕の機種はエンジョイもできそうな気配すらない釘調整
                →そもそも釘が真っ黒で、マイナス調整のままいじったりしている形跡なし。
                △は、台によっては
                ◯は、比較的良心的

                完全等価交換、通常営業日、2月は日が少ない、そろそろ月末ということもあり、そうそうお宝的な台(ボーダー越え)はないと感じました。
                また、こちらの店舗は「川崎最大海特化店」ではありますが、特化=お宝的な台ありますには、必ずしもつながらないということだと感じます。

                ちなみにこちらの店舗では前日の最終回転数がデータ機で確認できますが、朝から遊タイム狙いでうろうろしている方、見掛けず。
                →前日閉店間際に確認して、朝から狙いを定めて座っているかどうかまでは分かりません。

                ちなみに私は、Pスーパー海物語INジャパン2STBを打ち、1K平均で約17回転ほどで、ST中のスルー、電チューの寄り、ほぼ良好でST終了後も上皿の出玉を失うということはありませんでした。
                →昨日と異なる台を打っています。

                【その他】
                本日は、例のコスプレ衣裳を身にまとった方は見掛けませんでした。

                最後に私のレベルの低いエンジョイ目線的に、この2日間、完全等価交換にしては、ストレスなく回せる台にありつけ、ST終了後も出玉を失うこともなかったこともあり、都内の11.2割営業の某店舗と比較するとこちらの店舗の方が良心的だな-と感じたところです。

                なお、こちらの店舗は、ジャグラー選び放題の店舗でもあるみたいです。

                1 返信
              • 禁書目録が打ちたくて、、、
                ベルと楽園がパチンコでは今や大したイメージ無いのでこちらへ来ました。なにもない平日でもちろん客は少なく期待は一切してなかったですが1K15くらいは回ってたのでまあまあな感じ?なにもない平日ですしむしろ良し?
                恐らくベル楽園と同じくらいじゃないかな。ものによっては回るかも知れませんね。

                • 本日こちらの店舗に行きました。

                  JR東海道線川崎駅から徒歩5分ほど、銀柳アーケード商店街の一角に位置する店舗です。
                  また、川崎最大海特化店でもあります。

                  【状況】
                  1階パチンコフロアのみにフォーカスした状況となります。
                  →4パチ、1パチともに7割前後の稼働

                  海シリーズの各シマも7割ほどの稼働がありました。

                  【遊技環境】
                  4パチ、1パチともに台間狭め、旧分煙ボードあり、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのない上下可動式のタイプ

                  【営業】
                  4パチ、1パチともに完全等価交換であることを確認
                  →1パチも等価交換(100玉交換)でしたので、交換率(換金率)欄の更新をお願いいたします。

                  私が打った型式名Pスーパー海物語INジャパン2STBは、10Kで最大212回転、最低167回転、1Kあたりの平均では約18回転で、ST中、スルー、電チューの寄りともに良好
                  等価交換店舗にありがちなST終了後に上皿の出玉を失うということはまったくありませんでした。
                  ただし、等価交換ということもあり、ヘソ釘は厳しめです。

                  【店内環境】
                  フロア内は、明るくキレイと表現すると言い過ぎな感じなのでそれに準じたものという感じでした。

                  (気になったこと)
                  こちらの店舗の地下1階がトイレになっておりますが、構造上、トイレに扉がなく1階フロア内まで臭いが漂ってくるので、これには閉口しました。
                  これは明らかにイメージダウンにつながると感じました。
                  なお、1階にトイレの空き状況が表示されているのは分かりやすいと感じました。

                  【サービス面】
                  ・百円硬貨無料返却式のコインロッカーの設置
                  ・ミストシャワールームの設置
                  ・店内喫煙スペース
                  →定員2名までのもの。
                  ・提携駐車場の遊技時間無料サービス
                  ・除菌シート

                  【応対】
                  景品カウンターの方、フロア内巡回の方、身だしなみも含めて、あいさつ、会釈ともにしっかりしておりました。

                  【その他】
                  本日、コスプレ衣裳を身にまとったイベントガールの方がフロア内を巡回されていました。
                  私が2/7にこちらの店舗の近隣にある系列店、京急川崎店に行った際に見掛けた同じ衣裳でした。
                  その時と同じ方なのかどうかまでは分かりませんが、京急川崎店で声を掛けた際に「ディレクターから撮影NG、取材もNG」と言われているのでごめんなさいと言われてしまっていることもあり、画像はないことをご了承願います。
                  なお、その衣裳はスカート短めで水色と白の衣裳でした。
                  イベントとして来ているというよりも何かのPRで来ている感じでした。

                  最後に店舗画像などを添付いたします。

                  1 返信
                • 景品交換所の場所
                  1パチ側の出口を出て左に進むとある。

                  • 11/5にお邪魔しました。

                    (営業)
                    ・4パチは他のPIAと同等くらいに辛い。1パチはヘソが逆八の字になっている台もあり、全く戦えない。
                    ・スロットも1週間分のデータを見たが、高設定を入れている形跡なし。

                    (接客)
                    ・接客と清掃はできている。
                    ・ただ入り口での挨拶に3人もいる?

                    (設備)
                    ・Wi-Fi、スマホ充電可能、手袋貸出、消臭スペース。
                    ・他のPIA店舗に比べるとやや通路が狭い。

                    (その他)
                    ・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。

                    営業 1
                    接客3
                    設備3
                  • トキオジサン

                    トキスペの釘どんどん悪くなる
                    鳴かない寄らない
                    このブッコミひどくない?

                  • 7月7日前日のデータを見にきました!
                    スロットのみ
                    全台系
                    物語セカンド
                    半台系
                    番長3
                    高配分機種
                    マイジャグ3
                    バラエティー構成やAタイプに多少高設定挙動あり

                    11日煽ってました
                    7月8日現在の店内配置図

                  • こちらの店舗さんは神奈川県の川崎の店舗で良い店舗だと思います!
                    オフミーなどでよく来店してました!
                    ちゃんと設定を使ってましたしバランスが良かった感じでした
                    今回コロナで大変でしょうが乗り越えて頑張って下さい!
                    また落ち着いたら来店します!

                      ホールへのエール
                    • まあ、もうここは評価するにも値しないですね。ふらっと寄って2Kほどしか遊びませんでしたが、合計で15くらいしか回ってなんじゃないかな、、、
                      この店本当にパチンコや?
                      良くこんな店が成り立ってるね、、
                      笑えないよ。絶対にいかない方が良いです。

                        営業1
                        接客3
                        設備3
                        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                      • 入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        整理券の配布方法:抽選
                        配布時間:8:30

                        • 1パチで4000円ボッタクリされました

                          当たらないのはまぁ仕方ない
                          運の世界なので文句は言えない

                          ただ、とにかく回らない
                          1000円突っ込んで20回転しか回らないんだよ

                          適度に楽しめる?
                          全遊連はなにしてるんだ?
                          等価でもこれは酷いでしょ

                          遊ばせる気の無い店なんてさっさとなくなればいいのに

                          ゲーセンの方がマシっすわ

                            営業1
                            接客2
                            設備3
                            通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
                          • リフレッシュ新台のシンフォギアが四台あり、平日でガラガラだったので蟹歩きしました。ピアなのでどうせ回らないだろうと思ったらまさにその通り。

                            左からすべて500円ずつ回したところ、
                            3,5,2,3回転、合計2Kで13回転ですよ?
                            一応リフレッシュとはいえ新台を唄っているんですよ?
                            どうせ他もこんなものなんでしょうかね?
                            打ってて失笑、イライラ通り越して呆れました。
                            これもう、営業は全国でも最低レベルじゃないですか?勝ち負け以前に勝負にすらなりません。
                            200,300はまった台はいくら費やしたのですかね?

                            丁寧な接客も客を馬鹿にしているのでしょうね、まあ表向き丁寧なので3をつけますが、、、気分的には1をつけたいですね。
                            こんなクソみたいな設定で遊んでる客をどう思ってるのか聞いてみたいです。

                            設備は普通ですがおしぼり、トイレの綺麗さとまともなので低い点はつけられませんが気持ち的にイライラマックスなのでオール1を着けたい気分です。

                            蟹歩きしてるときはマジかマジかとヘラヘラしながらやってましたがここに記入している間にイライラが蘇ってきたので長々と書き込んでしまいました。申し訳ありません。

                            でも本当にマハタリーのパチンコは何を考えてるんでしょうかね?京急川崎、サントロペ、ダイス、ロペステーション全部こんな感じなんですよね、、、
                            逆に他店舗もどれだけひどいのか確かめたい気分の自分もいます。

                              1 返信
                              営業 1
                              接客3
                              設備3
                            • 一言で言うと回らない、遠隔全快、糞がべったりついたトイレットペーパー以下のお店です。毎日の様に遊びに行ってるのに、まーず笑って帰った事がない。