P-PORT PREGO EX池袋南口

P-PORT PREGO EX池袋南口
特徴

特日は基本弱めで、あってもメリハリです。
ただなんでもない日にこぜ56のAタイプが入ってたりという意外性もあります。
店長ポストを見返すと「なるほど」と思うこともあれば「なんで?」と思うこともあり、「営業努力」という観点では近隣法人に並ばずとも劣らないと感じます。
特に他の店舗では絶対に設定使ってくれないマイナー台でも入れてくれるので、個人的に大変助かります。
レア台をバンバン導入するところも好きです。

要するに○ハンじゃ絶対やってくれないことをやってくれるそこにシビれる憧れる愉快なホールさんです。そういう店だと理解して遊びに行くべきホールです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42点(評価数:37 件)
営業評価2.5
接客評価2.9
設備評価3
過去1年間
総合点41点(評価数:9 件)
営業評価2.6
接客評価3
設備評価2.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+34枚
サンプル数185
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-565玉
サンプル数137
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都豊島区南池袋1-21-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ329台/スロット85台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年3月31日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

09:29迄 抽選予約締切
09:30~ 入場抽選
09:39~ 本人認証
09:39~ 入場順繰り上げ
09:50~ 集合・整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.5玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

池袋駅正面の入り口の左隣の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年3月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全169件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ・営業評価
    イベント日でも設定配分はよわい
    ・接客評価
    不具合などがあっても謝罪意識はなくとても深い、高圧的な態度での接客
    ・設備評価
    頻繁に玉詰が発生、WiFiはあるがパスワードはわかりにくい位置にあるため、不親切

      営業 1
      接客1
      設備1
    • 設定使うにしてもカバネリしか使わないのかと思うほど、ずっとカバネリ。他の台はカバネリの為に回収してますよね。まぁ全く使ってないとは言わないけど頻度は本当に少ない。Xでの煽りもスマートプレゴとカバネリしか対象になってないんじゃないか?メダル機やる気ないんなら、もう全部スマートプレゴにしちゃえばいいのに。

      • 各台計数機がちゃんと動かないのに開店する事よくあるけど ちゃんと確認してから開店してほしいわイライラする いちいち呼び出しボタン押して すぐ来るわけでもない店員待たなきゃだし

        • 今日だけのデータをサラッと見ても、地下のスマートプレゴとは雲泥の差。2階のスロコーナーがどれだけ冷遇されてるかが一目瞭然です。そりゃパチ含めメダル機側はガラガラだし、たまにしか設定入ってそうな台無いし負けるわけだわ。スマスロで出す資金作りの為に打ちに行ってんじゃないんだけどなぁ…。メダル機も地下くらい頑張って欲しいわ。

          • 絶賛お盆大回収中です。特にノーマルはジャグラーも期待はしない程度、BT機や技術介入系などは負けても良いって人以外は打たない事をおすすめします。ここ数日まともな設定入ってるとは到底思えないです。

            • スロットメインの評価です。パチンコはまぁお察しです。
              5号機があった頃からちょくちょく遊びに行っています。

              【営業】
              特日は基本弱めで、あってもメリハリです。ただなんでもない日にこぜ56のAタイプが入ってたりという意外性もあります。店長ポストを見返すと「なるほど」と思うこともあれば「なんで?」と思うこともあり、「営業努力」という観点では近隣法人に並ばずとも劣らないと感じます。特に他の店舗では絶対に設定使ってくれないマイナー台でも入れてくれるので、個人的に大変助かります。レア台をバンバン導入するところも好きです。

              要するに○ハンじゃ絶対やってくれないことをやってくれるそこにシビれる憧れる愉快なホールさんです。そういう店だと理解して遊びに行くべきホールです。

              【接客】
              稼働率の高くないホールですが、客の目が届くところで店員さんがダラダラしてたり巡回サボってる感じはありません。店長が開店前にうろちょろしてお客さんとしゃべってるのを観てるとザ・地域密着店!って感じがして微笑ましいです。

              【設備】
              各台計数機、USB、無料wi-fi(最近さらに高速通信できるようにグレードアップしたらしい)、休憩所もトイレも綺麗です。
              不満は結構あります。台と椅子の間が狭い。上棚が無駄に高くて使いづらい。分煙ボードがない。台が手前に傾き気味で若干打ちにくい。各台計数のサンドも手前に傾き気味でフタがいちいち倒れる。休憩所側の出入り口の角台の椅子と壁が近すぎて狭い。データ機が古すぎて役に立たない。
              まぁビル構造の問題もあってどうにもできないでしょうし、データ機が古いから打ちに行きたくないということも特にありません。

                営業 4
                接客3
                設備2
              • 8/8なんて日にぶっこ抜く事を平気でやるボッタ店です。

                • 土曜日に初めて行ったけど行ったけど
                  なにが駄目って信じられないほど客が居なかった。
                  そして何より問題なのは台にUSBポート完備されてないことだよね、客の事を少しは考えましょう。

                    • >匿名 さん

                      教えてあげます この店は絶対に100%赤字になります 行かない事をお勧めします 

                    • ゆうちゃん

                      今日のWなんちゃらは、殆どが客寄せパンダと化していますね٩( ᐛ )و
                      まぁ5月を控えてますし仕方ない…
                      スマスロは30%程度、2階は40%程度の勝率着地かなぁʅ(◞‿◟)ʃ
                      2階に至っては…いやはや…
                      32台で推してはいるけれど回っていない空き台のジャグに座る気持ちにはならなかったです
                      6投入は微々たるものだと感じたからね☆
                      今日は1日中回せば当たり回数付けられる3.4.5辺りで回しているかなぁ
                      ちゃんと上を沢山使う日は15時辺りの熱気が違うもんなぁ☆
                      若いお客さんが沢山いるからこそ空気感が正直に出ちゃうよね

                      以下ただの愚痴…
                      店長さん、ノーマルタイプはいつも安心て、、、出ないから安心なのかな?
                      暫く様子を見させてもらいましたが、、意味不明で理解出来ません。

                      という事で、今回限りでこちらでの書き込みを終了します☆

                      頑張れ、、、プレゴ…
                      ʅ(◞‿◟)ʃ

                      • ゆうちゃん

                        最近感じる今までと違う些細な事は、上の設定が多く使われたイベント後の次の日にかなりの据え置きをする傾向が見られる
                        頭の悪い私はXを見てもヒントが何かわからず安直な答えで台選びをしてしまう
                        例えそれが高設定であってもヒキの弱さで腐らせてしまう…
                        そんな自分に苛立ち癒しがいつの間にか作業になってしまって、楽しめずに帰宅、、なんて事も多々(*´-`)
                        最終データを見ると8割自分の触った台が高設定を引けているのに、ジャグでも6万負けなんて大敗もある…
                        ヒキが弱い自分が悲しいし周りを混乱させてしまうから暫く引退するべ( ´Д`)y━・~~
                        1ぱち5スロでヒキが戻ってくるまで横でわちゃわちゃイベントを楽しませてもらいます☆
                        次熱い日は2月15日だっけかなぁ?
                        なんか前回は入れた設定のわりに不発だったって言っていたから、今度は参加する人には頑張って欲しい☆
                        一度でいいからこのお店で100ペカを見てみたいなぁ〜☆GOGO☆

                          営業 4
                          接客4
                          設備3
                        • ゆうちゃん

                          1月25日を凄ーく推していたので朝一から入店入店…
                          まあ空き台がないだろうなと思っていたところ、ぽっかり空いているジャグを発見し無事に確保☆彡
                          意気揚々と回すも初当たりが遠く、スタート600後半まで持っていかれ、3枚目を投入したところでようやく投資がストップ…
                          ブドウとチェリーがストレスフリーだったため12時まで回すも合算190以上をキープしている状態(´;ω;`)、、、ふと島を見ても全体的にへこみ中の台が多く、これは…まさかの低設定?と杞憂していました
                          でもあんなに推していたので4枚目までは我慢しようと回し始めると、まるで別の台かの如くあたりが軽くなっていき、合算も120まで爆上がり( ゚Д゚)
                          さすがにB20R20を越えたあたりから高設定を確信し夕方までぶん回しました☆
                          結果はプラスの400枚程度でしたがブドウもチェリーも単Rも数値は良いので間違いなく高設定でしょうねw
                          これジャグに関してはALL同設定だった可能性まで否めない…(5かなあ…)
                          シャルさんのALL5設定の動画結果と見比べてみても、なんかそんな感じがするのは私だけだろうか…
                          ジャグ愛が強い私ですが、プロの方の見解が聞きたい☆彡
                          以上、素人ぶん回しジャグ好きおばばのコメントでした~(‘ω’)ノ

                          • ゆうちゃん

                            でちゃうって髭さんの処のですよね☆
                            取材あり、極上、ドリラー?だかなんだかのイベントに参加してきました
                            18日(土)やたらジャグラー32台〜ってアナウンスが響き渡る中座ってみたものの、引が悪いのと低設定が噛み合って朝一から700ハマり、400ハマりとダブルノックアウト(笑)
                            ジャグにほぼストレートで40K…
                            選んだ台がダメだったのは最終データを見て一目瞭然でしたね(T ^ T)
                            明らかにお店側が大切にしたい機種がハッキリしていましたね…
                            全32台って言い方だったから全台456かなぁと勘違いしちゃいました☆勝手に期待してしまった自分も悪いですよね〜
                            もう5のつく日に拘らず、イベントにはある程度設定を使う方向性なのかな?
                            選ぶ機種選択にはより悩みそうですね☆
                            ジャグラーは低設定での誤爆上がりがあるから体感が凄く大切よね…
                            やめ時を間違えないように気をつけよー☆
                            最近X始めたのだけれど、、、
                            店長のポストを見てみると何気に色々考えさせられる(笑)
                            考察は無料だし、あれこれ考えるところから勝負だね☆
                            最近ちょっと設定配分面白いね( ̄∇ ̄)

                            • へらいざわ

                              1/18辰巳取材で必勝本の名を冠してイベント。10:20入店、ジャグラー煽りアナウンスが凄くて新花火の遅れが聞き取れない状況。BIG3発の出玉でクレスト、バーサスと渡り歩くも全台低設定挙動。ジャグラー煽りは頭痛がするほどの大音量アナウンスでしたが、20:00時点で結局はハイパラの末尾3しか上示唆無し。非等価、現金投資ではまず勝てません。再プレイも460枚しか使えないため、設定入れず換金ギャップでしっかり抜きに来てました。スマートプレゴの抜きはスマートじゃ無い、都内一位の抜きホールは伊達では無い。シャル動画以外にもしっかり現実見て来店考えた方が良いです。店員さんの対応は非常に丁寧ですが、台間狭く、ジャグラーの煽りで普段来てない人が背もたれに激しくぶつかってくるためディスクアップが導入出来ないと言われていたのは本当でした。徘徊キッズによりモンクレールのダウンジャケットに穴が開いてしまい、貯玉しましたがもう行かないと思いました。サンシャイン通りのお店が持たなかった理由は、こういった設定使わない、徘徊キッズを放置、ガセイベの三大要素からかとおもわざるを得ない結果。プリンスもやってたから、まあ池袋の土地柄下手に生きながらえた弊害の塊ですね。

                                営業2
                                接客5
                                設備3
                                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                • >へらいざわ さん

                                  新花火227は2でしょ?
                                  あと230は元ガイドの半グレおっさん打ってたけど、ユニメモ見せてもらったら完全に1やん。設定使わんでも上がりグラフ描くから設定使わないんよ。ジャグラーなら6でも逝けるからなー。

                                    営業5
                                    接客5
                                    設備5
                                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                  • みんパチスタッフ13

                                    >へらいざわ さん

                                    >クレスト、バーサスと渡り歩くも全台低設定挙動。

                                    そりゃあまあ、今の時代アクロス系Aタイプに高設定を入れろと考えること自体に無理があると思うぜ

                                      • >みんパチスタッフ13 さん

                                        節穴やね………………………………….。
                                        過疎店でも、アクロス系やパルサーシリーズに高設定投入してるお店は、世の中に存在しているよ。
                                        もっと、情報を精査してから発言をして下さい。

                                          1 返信
                                        • >みんパチスタッフ13 さん

                                          超カメレスだけど、確かにウチの近隣の過疎店でもディスク2や新ハナビはこのお盆期間でもデータから設定入っただろう日はありました。あんな過疎店が頑張れてるからこそ(全く入れてないとは言わないが)プレゴとかが設定入りずらい意味が分からない。

                                            • みんパチスタッフ8

                                              >匿名 さん

                                              >ディスク2や新ハナビはこのお盆期間でもデータから設定入っただろう日はありました。

                                              それ、1のまぐれ吹きってことはない?(^^;)

                                              お盆期間にアクロス系に高設定を入れるホールは考えられない。

                                        • ゆうちゃん

                                          新年が明けて初ての5の付く日☆
                                          期待していたものの全く稼働がなく全然状況がわからない状態…
                                          最終的にはメダル機はほぼ全滅で、5の付く日としての期待感が持てなくなってしまった(T . T)
                                          あれだけメダル機があるのにジャグラーすら出さない雰囲気だと、もうただ置いてある飾りでしかないのですかね?
                                          スマスロがあるから予算が無くて出せないって感じなのかなぁ…
                                          あ、それとも今日からの新台購入でお金使うからって事?

                                          新年早々愚痴になっちゃいましたが、一発目くらいは運気上げるくらい活気が欲しかった5の付く日でしたー
                                          きばりやープレゴ☆

                                            1 返信
                                            • >ゆうちゃん さん

                                              同じく1/5旧イベント日行きました。ジャグラーは末尾1.3.7辺りが半分くらい4.5というイメージ、アクロス壊滅でバーサスに1台だけ5がありました。とにかく稼働が廃れていて掘り起こしても良挙動が見当たらず、貯玉460枚と2万円回収されて夕方退店。台のラインナップは良いが、台間狭くてあの配分は平常営業に行ってみるのも怖くて出来ない。キャッシュフローが厳しいのかウルミラも大した台数入れてないので、地下にお金をかけているのでしょう。

                                                1 返信
                                                営業 2
                                                接客3
                                                設備3
                                            • 旧イベント日5のつく日、クリスマス来店。メダルコーナースタートで、12:00前に35k投資回収0…アクロス系は全滅に近い状態、カバネリは相変わらず朝イチから銀や金出てましたが、流石に最近絞り過ぎたせいかもうお客さんが平常営業並み。接客については、現状の過度な徘徊は止めた方が良い。インカムでお客さんいませんとか聞こえてます。データ機器は履歴しか分からずグラフがないのでヘコみやプラスは分かりにくい。背もたれにぶつかってくるヤツや、台パンなんかも多数存在。居心地も良くない。USBは古いのか中々充電されません。

                                                営業 1
                                                接客1
                                                設備1
                                              • 12/15より入場抽選変更とのことで、事前告知あり、2階メダルコーナーで12/5に50kやられたので、今回こそアクロスでやれるかとコンパス抽選にて入場。新花火に座るも左から1122といった感じ、クレストは1と2、ハイパラは全台中間以下模様…鬼武者とカバネリが良い感じでした。あとはゲッタマとかかなあ…ただジャグラー、アクロスは確定系が一台も無いため、ヒキだけだったのかも。スマスロは明らかに高設定が機種単位で見られたので、メダルコーナーならカバネリ島以外は通常並みにやられてます。メダル機なら楽園やマルハンのほうが状況良いと思います。
                                                以下変更された入場抽選。

                                                入場方法
                                                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                整理券の配布方法:モバイル抽選
                                                配布時間:不明
                                                注意点:
                                                2024年12月15日(日)より、朝の入場方法が変更になります。
                                                今までは完全並び順でしたが、地下のスマートプレゴと同じくコンパスによるモバイル抽選になります。

                                                事前予約…前日23:59まで
                                                当日予約…当日9:29まで
                                                入場抽選…9:30から
                                                本人認証は抽選後から9:39まで
                                                集合・再整列…9:50
                                                入場…10:00

                                                • ゆうちゃん

                                                  メダル機もジャグラーが少しづつ増台して行く中で、お店が何を大切にどんな客層に対してアピールして行きたいのかが固まってきた気がします☆
                                                  設定通りに出やすい機種を増やす出玉を見せやすい、、、
                                                  そういった機種はイベント日であれば若い人や専業が食いつきやすいしね☆
                                                  ただそういう方面へ向かうならば、パチンコ台にも力を入れて欲しいと思う反面、これから先2階のパチンコジャンルをどう組み立てて行くかがこのお店の課題ですね。
                                                  以前の1円パチンコであっても今の4円パチンコであっても、お客側の絶対数が増えていないので、仮にいくら海の状態が良かったとしてもそれが伝わりにくい。
                                                  人がいない通路は出ない印象がついてしまう。
                                                  過去様々なレートを右往左往して来てきた過去を見ていると、パチンコ台に関してはある程度スルーする方向なのかな?
                                                  だとすると、、あくまで推測ですが、、
                                                  メダル機に力を入れて遊びやすくするつもりなのかもしれませんね☆
                                                  ☆頑張れプレゴ池袋店☆

                                                    営業 4
                                                    接客4
                                                    設備3
                                                  • ゴージャグが増台された割に扱いはめちゃくちゃ悪いです。恐らく個人的に設置されてるジャグラー系の中で一番悪い印象。マイジャグを以前より力を入れてると印象付けたいのか、ゴージャグと配置変更もして目立つ位置に変えましたね。
                                                    アクロス系やジャグラーガールがある島は相変わらず貯金箱…特日も平日もいつ行ってもまぐれで伸びただろう台はあれど、設定入ってて出てるようなものは見当たりません。
                                                    通常の特日はマイジャグか特定の場所が強い傾向を印象付けたい模様、稀にあるしっかり出す日(特日+取材絡み等)は全体的にチャンスはあるようですが、自分がそのような日で本当に良いと感じた日は10月の1回のみ。特日だけなら行かずに他店の方が良いと思われます。

                                                    • 入場方法
                                                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                                      整理券の配布方法:モバイル抽選
                                                      配布時間:不明
                                                      注意点:
                                                      2024年12月15日(日)より、朝の入場方法が変更になります。
                                                      今までは完全並び順でしたが、地下のスマートプレゴと同じくコンパスによるモバイル抽選になります。

                                                      事前予約…前日23:59まで
                                                      当日予約…当日9:29まで
                                                      入場抽選…9:30から
                                                      本人認証は抽選後から9:39まで
                                                      集合・再整列…9:50
                                                      入場…10:00

                                                      よくある以上の流れとなります。
                                                      地下スマートプレゴとは抽選時間が異なるとの事なので、ご注意くださいとのことです。
                                                      恐らく、特日・通常に関わらずモバイル抽選での入場かと思われます。

                                                      • 入場方法
                                                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                                                        注意点:
                                                        P-PORT プレゴ池袋南口店は、5の付く日も通常営業も変わらず、朝の並びは抽選では無く並んだ順に変わってます。
                                                        同店地下のスマートプレゴは、コンパスでの抽選なので変わりありません。
                                                        スマートプレゴの再整列の前に並んでいる列に対して、この並びは1階2階パチンコ・スロットコーナーの並びになります、と間違っていないかの確認をしてくれてます。

                                                        • 10/25またイベント行きました。基本的にメダルはカバネリ、ジャグラーには必ずマックスあり、アクロスはあって5、しかも誰も掘り起こし出来てないから、土日と被らないと多分5も無いと思います。特日だけにすますろは異常に強く、モンキーはオール4以上示唆あり。北斗も早い段階でトロカスあり。パチンコは分かりませんが、スロットにはかなり力が入っていました。アクロスが多種複数台設置(大体1k 枚前後あるかないか)されていますが、ジャグラーで4kから6k枚の履歴見るとちょっと触れないかも。スマスロだけで言えば近隣店舗より上、アクロスに関してはこのエリアでは出さない、ジャグラーに関しても近隣店舗より上だと思います。

                                                          • 10/5の旧イベント日、取材もあり、2階メダルスロットを打ちました。中でもジャグラー、カバネリが人気で、カバネリはトロフィー示唆が、ジャグラーは合算1/90程度の台もありかなり盛り上がっていました。ただ台間が狭く、肘掛け椅子が邪魔に感じる作りもあり長時間打つのは結構ストレスでした。各台計数機とUSBポート設置は良いかと。店員さんが無駄な徘徊が多く、通路が通り辛い、また店員同志のお喋りが多く、かなりの確率で呼んでも来ません…

                                                              営業 3
                                                              接客2
                                                              設備2
                                                            • ゆうちゃん☆

                                                              何でこのお店は社員さんが変わるタイミングで台の配置が激変するのだろう…
                                                              いきなり2階の1ぱちが4ぱちの海物語になってしまいました。。。
                                                              遊びやすく居心地が良かった空間が一気に壊されてしまい、残念です…
                                                              池袋は色々なお店があるので、こうなってしまったこのお店に行く価値がなくなってしまいました。
                                                              会員カードを返却したので、また台設置が変わる時にでもお邪魔します☆
                                                              お疲れ様でした。

                                                                営業 2
                                                                接客4
                                                                設備4
                                                              • ゆうちゃん☆彡

                                                                8月25日のなんちゃらさんが来店するイベントに参加してきた☆彡
                                                                ジャグラーやAプロカバネリなどは満席状態のなか、空き台をGETし遊戯開始。
                                                                お昼ごろまで粘るも他の台が高設定挙動全開!自分の台はへこみ失速…
                                                                あきらめて他の台を探すも空いている台はもう見切られているものばかり…
                                                                Pに移動して少し遊んで帰りました(/・ω・)/
                                                                ま、このイベントはありのままを取材し公表するだかなんだかで、気合入っていましたね☆彡
                                                                普段以上に社員さんがホールをウロウロするときは何かある合図かもw
                                                                常連といえるかわかりませんが、私のお気に入りのホールさんなので週末はよくお邪魔しています(^^♪
                                                                勝ち負けでイクもよし、のんびり気長に楽しむのもよし、、人によって使い分け出来るホールさんなのではないかなと思います☆彡

                                                                  営業 4
                                                                  接客4
                                                                  設備4
                                                                • 本日、楽園池袋からこちらに行き、何とか勝ちに転じたので勝ち逃げさせてもらいました。
                                                                  TUCに張り紙があり、8月7日から銀景品の取り扱いを始めるそうです。場所が場所なので画像はありませんがガセネタではありません。
                                                                  しかし、やっと銀景品が流通し出すんですね〜。