PREMIERDIVAS

PREMIERDIVAS
特徴

2023年3月21日 閉店
━━━━━━━━━━━
今日はイベ日ということもあり、パチンコの各コースに「本日9時開店」の旗が掲げられていた訳ですが1パチ海と0.2パチがやや甘いかなと感じられた程度。
むしろ0.2パチの方が全体的に遊びやすそうでした。
4パチは11.5mm程度ばかりであまり力は入れていないです。

もっと酷いのがスロットです。
イベ日のはずなのにリセットがかかってませんでした。
月一でこれは厳しいと言わざるを得ないです。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点26.5点(評価数:6 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2.3
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市都筑区折本町463番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ180台/スロット205台
旧イベント日毎月11日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年11月22日
遊技料金
パチンコ4.27円 1.06円
スロット21.73円 5.31円
交換率(換金率)
4.27円パチンコ非等価
1.06円パチンコ非等価
21.73円スロット非等価
5.31円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.27円パチンコ情報募集中
1.06円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.31円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター左側にある
スロット側の出口を出て左側にある。立体駐車に向かって約20mほど歩く

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0616_23
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

  1. 3月21日をもって休業するそうです。

  2. 等価じゃねえよ

    • 楽園のついでにお邪魔しました。

      半年前のレビューでは11日のデータを見てないため、営業評価星1を回避させましたが、今日見た感じは星1は回避できないです。

      今日はイベ日ということもあり、パチンコの各コースに「本日9時開店」の旗が掲げられていた訳ですが、1パチ海と0.2パチがやや甘いかなと感じられた程度です。むしろ0.2パチの方が全体的に遊びやすそうでした。4パチは11.5mm程度ばかりであまり力は入れていないです。

      もっと酷いのがスロットです。イベ日のはずなのにリセットがかかってませんでした。スロットには旗が掲げられておらず、ヘタするとイベント対象外である可能性も…。

      月一でこれは厳しいと言わざるを得ないです。

      • みんパチスタッフ8

        >ランカーsuke様

        宜しけれ評価の方も宜しくお願い致します。

          • >みんパチスタッフ8 さん

            承知しました。

            (営業)
            ・月一ということもあり客数は4,50人程度。(前回見た時の2倍)
            ・パチンコとスロットの情報は昨日の投稿の通りなので省略。まぁ月一の内容ではない。

            (接客)
            ・すれ違い時の挨拶がなかった。
            ・清掃はできている。

            (設備)
            ・Wi-fi、スマホ充電可能、屋外喫煙スペース、通路がやや狭い。

            (感染対策)
            ・アルコール/飛沫防止フィルム/消毒済みポップがあり、対策はできている。

              営業 1
              接客2
              設備2
        • 通常営業日になります。

          ○パチンコ
          日曜日にもかかわらず稼働は1割以下。
          とにかくヘソがきつく、お店のかなりの台がヘソ逆ハの字や、完全に平行になっており、等価ということを考慮しても全く打てるものではない。
          旧イベント日のパチンコを見てないのでなんとも言えませんがあまり期待はできない気がします。

          ○スロット
          パチンコよりかは稼働があるが、盛り上がりは全くない。
          設定も入ってるのはほとんど見られず。
          ジャグラーがたまに良さそう?っていう程度の履歴は残ってたがぶん回されてるわけでもなく6でも無さそう。
          ちなみに、スロットの出玉は台移動や共遊(共有)が禁止です。

          ○接客
          普通です。清掃してました。

          ○設備
          データ機器普通です。
          快適広々空間をうたっていてたしかにパチンコは通路広め。
          それに加えてお客さんも少ないのでそういう意味でも快適空間(小声)

          最後に…
          旧イベント日が記載の通りであるならば、目の前の楽園港北インター店と同じなのでお客さんはどっちに流れるのか興味深い。
          こっちは月一イベと捉えるならば11日もしかしたら穴場の可能性!?、、ないか…

            営業 2
            接客3
            設備3
          • 4/7にお邪魔しました。
            私は使わないです。

            (営業)
            ・通常営業日とはいえ、客数は20人程度で終日非稼働台も半数近くを占めている。
            ・パチンコは機種により寄りや一般入賞口付近のマイナス調整に個体差があり、全体的にヘソサイズ不足。(打ちたいと思える機種なし。)
            ・スロットは3日分しか見れないデータランプが多かったので、満足なデータを見れたわけではないが、ジャグラーにたまに高設定域を記録した台があっただけで、全体的に稼働も弱い。(過去最高データも大したことない)
            ・6号機のリセットを20スロはしているけど、5スロはしていないところからすると、20スロは稼働がないだけで、ベタピンではないかもしれない。
            ・本来なら星1相当だが、イベ日?(11日)を見ていないことと等価であることを踏まえて星2とした。

            (接客)
            ・すれ違い時の挨拶がなかった。
            ・清掃はできている。

            (設備)
            ・屋外喫煙スペース、通路が狭い。

            (感染対策)
            ・アルコール/飛沫防止フィルム/消毒済みポップがあり、対策はできている。

            営業 2
            接客2
            設備2
          • 景品交換所の場所
            景品カウンター左側にある
            スロット側の出口を出て左側にある。立体駐車に向かって約20mほど歩く

            • 釘以前に台が非常に汚い。
              ハンドルは整備不良。玉がちゃんと飛ばない。
              そんなのが約半数。
              これで営業しちゃダメでしょ。

              なのでまともに遊戯できるのは最初だけで、一気に回せなくなる。

              こういうところがダメなお店は初めてかも。
              非常にずさん。
              商売道具を手入れしないってことは愛もないのだなと。

              あと何故か各台でタバコが吸える。
              違反してる可能性あり。

                営業 3
                接客2
                設備2
              • 店員の態度は最悪。メダル流すときもこっちはお礼してんのに店員は片手でレシート渡してお辞儀すらしない!
                出てる人の台の後ろを何回も通ったりジロジロ見たりしてた。出してた人が可哀想

                若い人の方が対応よかった
                年齢層上めのやつはほとんど感じ悪い

                あと張り付きエナがゴロゴロいてうっとうしい
                ジャグラーは一台二台は打てるのありそう。あとはお通夜
                パチンコは台壊れてるの多いし、本当に回らない

                今の自粛期間で他がやってないから結構混んでるけど終わったら客は来ないでしょ。
                常連以外はまた来ようなんて思わないよ

                  営業1
                  接客1
                  設備2
                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                • イベント規制前の2011年頃までは
                  イケイケで毎月11日は6をよく入れている店だった。
                  今は閑散としてる状況で無駄に駐車場が広い。
                  パチンコは全台パーソナル

                  この店の常連さんはマルハンに流れている
                  個人としては早く生き返ってほしい。

                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • アロンアルファ

                    一年ほど前春に咲くお花のような方がちらほらいらっしゃいました。向かいの楽園がイベント日に出没していた様な気がします。この店自体はおそらく特定日はありません。ただ、小金を稼ぐという意味では9時30分を過ぎるとやめていくのでそこからジャグラーに座ると多少プラスになるある意味いいお店でした。それ以外はほぼベタピンだと思うのでお花が散った今はおすすめできません。

                      営業1
                      接客2
                      設備3
                      根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました