楽園南越谷店

楽園南越谷店
特徴

最近のゾロ目や来店イベントがどのくらい強いかと思い2/11にでちゃうの女性演者が来店の折に行ってきましたが、データを見る限り主力機種はまずまずの出玉だった。

イベ日は鉄則ですがメイン機種のみに絞り込んでバラエティとかマイナー機種には近寄らないほうが良さそうです。
全リセ、全据え、一部リセを結構使い分けている印象。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:56 件)
営業評価2.7
接客評価3.1
設備評価3.3
過去1年間
総合点69点(評価数:9 件)
営業評価3.6
接客評価5
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-80枚
サンプル数184
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県越谷市南越谷1丁目15番1号 RAKUUN内
地図こちらをクリック
台数パチンコ918台/スロット720台
旧イベント日7のつく日/毎月11日・22日・25日・28日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年10月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 10.86円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
10.86円スロット等価
5.43円スロット等価
景品交換所の場所

1Fパチンコ出入口に交換所はあります。店舗外に交換所はありません。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

楽園10時
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9月5日 ぱちんこのみの評価です。

    楽園がスポンサー(?)である映画『ブレット·トレイン』公開記念なのか、画像(1枚目)の様なポスターが告知。
    (関東以外は不明)

    晒屋によるとパチは2列以上でボーダー+2以上になるのではとの予想でした。

    【営業】
    朝の抽選は40人程(パチとスロは別)

    予想された通り、対象であろうUCと北斗無双Reの片側1列ずつはヘソを開けていました。

    無双を打ってみました。

    回転率:1227/12500発分(ヘソと寄りは画像2,3枚目)
    通常回転数:1425回転
    1R平均個数:139.6個(56R分(当たらなかった))
    回転単価:¥8.6

    特定日ではなく、取材も使わず(自分が調べた限り)でこのくらいなら十分だったと思います。

    【接客】
    パーソナルなのと、特にトラブルはなかったので普通。

    【設備】
    個台USB充電あり
    駐車場料金はスタンプを1回押してもらえれば1日無料かと。
    飲食店も建物内、周辺と多い。

    1 返信
    営業 4
    接客3
    設備4
  2. 対象になる機種にもよるのですが、ぱちジャッジの時は期待値の高い台があります。
    問題は軍団も来るのでツモるのが難しいというところでしょうか。
    軍団はインカムを使って対象台の連絡を取り合っているので、ピンで立ち向かうのはかなり厳しいです。
    お近くの方は抽選負けしてもよければ、とりあえず行ってみるというのもありだと思います。
    ただ、ぱちジャッジは今年のGWを最後に開催されていないので、狙う場合はその時を待ちましょう。
    営業はツモりにくいのはありますが、それはあくまで軍団のせいであって、店としては頑張っていると思いますので星4
    接客は普通だと思いますので星3
    設備も普通なのですが、ラクーン内のライバルということで抽選列も屋内ですし、トイレもあります。
    また、食事をとる場所もあるので星4とさせていただきます。

      営業 4
      接客3
      設備4
      • みんパチスタッフ8

        >前田検事 さん

        「営業はツモりにくいのはありますが、それはあくまで軍団のせいであって、店としては頑張っていると思いますので星4」

        上記のような冷静なる判断のできるレビュアー様を待ち望んでおりました。
        テメエ自身がツモれねえからって、営業評価1点を付ける輩が存在しますが、自分がツモれないのと、ホールが設定を使ってくれるというのは別問題ですよね。

        大変模範的なレビューどうもありがとうございます。

          1 返信
      • 「楽園南越谷店」

        埼玉県越谷市JR南越谷駅
        徒歩3分の超大型店

        商業施設RAKUUNビル内
        地階  スロット  720台
        1~2階 パチンコ  918台

        建物に「サイゼリヤ」「大坂王将」
        コンビニ・雑貨店なども営業
        ワクチン会場にもなっています
        道路向かいには大型駐車場あり

        朝の入場は抽選
        9時より抽選参加券配布
        9:20 抽選   9:50 再整列

        店舗裏県道49号線信号機のない
        T字路では白バイによる
        取り締まりを見かけます
        安全運転を心がけましょう

      • パチンコのみの評価ですが、釘がキツ過ぎる。
        全く回らないです。1K13回転位しか回りません

        スタッフの対応も悪く、ランプ押しても来ない。
        姿が見えたので、声をかけてようやく気づく感じですね。
        全台パーソナルなのに、サービスも悪くて
        もう2度といかないかな

        • 今日は店が大幅黒字。 トキオのサクラは実在します。

          • トキオプレミアムの羽根モノにサクラらしい人がいるみたいです。

              1 返信
            • 1/14 じゃんじゃん来店のぱちんこのみ評価です。

              ぱちんこの抽選は200人前後?(再整列で180くらいまでは聞きました)

              【営業】
              当たりboxはおそらくユニコーンと源ミドルの2box。
              これらのboxの回転率は不明ですが、朝から変わっている人はかなり少なかったと思われます。

              自分はガロ月虹に座ってしまって当たりboxではなかったのですが、

              回転率:20.01/1k(51k分)
              通常回転数:1384
              総獲得ラウンド:116
              1R平均獲得143.7個(116R分)
              投資:10125個
              回収:8878個

              という内容でした。

              当たりboxじゃない所にも遊べる台があったのは○(13~15日をポスターで強調していたので、その3日間だけかもしれませんが)

              【接客】
              スピーカーからの録音された注意喚起の音量が大きく、店員さんの番号を呼ぶ声が聞き取り難い。

              未練打ちで2Fで打っている時に玉詰まりで、コールボタンを押して、店員さんが近くに来て呼び止めるまでそれに気付かず。
              (島端にある呼び出しを示唆するランプに気付かず)

              【設備】
              ぱちんこエリアに個台USB充電が付きました。

                営業 4
                接客2
                設備3
              • 残念ですが優良店ではないです。行くのをやめようと思います。

                • 12/21 新台入替初日
                  朝の並びは80名程度

                  朝イチの注意点として、並び中に店員がタブレット片手に人物チェックやってました。チラ見したら、どこか定点から人物を撮影してるようで、推測ですが地下入口近く上部にある監視カメラのキャプチャではないかと思いました。
                  まあ普通のお客さんやソロプロには全く影響ないですが、軍団対策の一環なんでしょうね。仕方ないですが、勝手に撮影されてチェックを受けるのもあまり気分の良い話ではないですね。

                  営業の方は、スロットは沖ドキDuo25台の大型入れ替え、その他にはシンフォギア、秘宝伝、うまい棒等でした。パチンコはエヴァ2列、ガンダム1列増台とこちらも力が入った入れ替えでした。

                  スロットの朝イチは80番でもDuoは座れましたが、ちょっと内容が分からず怖いため自身はチバリヨ(結果:設定は分からないですが奇跡的に大勝できました)へ。Duoは20時現在で勝率3割強、大負けの台はそこまでないですが、プラマイ1000枚を往き来している台が多く、やはり2,3,4中間設定がメインといった雰囲気でした。 秘宝、シンフォも魅せ台は1台はあり大量獲得しているものの、複数が3000枚を超えるような状況は殆どなくマイナス台が目立ちました。新装日ですが年末年始営業、5号機入れ替え費用もあるのか渋い営業でしたね。
                  明日が22日イベ日ですので、前哨戦でしたが予想通りの営業の為、新装・イベ日とも過度の期待は禁物です。

                  • マジレスくん

                    >裸型星人 さん

                    抽選時に写真撮られてるだけだが、。
                    引き子対策です。

                  • ここは全く回らない、二度と行かない

                    • 12/9 木曜日  バキュンスケールX(スロット)
                      『設定5,6が連番5台並びを10か所以上』が公約
                      当該イベントは、初か久しく開催されていないと思ったので強さを確認がてら参戦してみました。

                      【営業】
                      このお店の媒体系イベはそこまで強くない印象で、正直あまり期待してませんでしたが、今回は大宮店の毎月28日イベ並にやってくれました。日中の出玉や並びの出現度合などを見ると明らかに仕掛けられていることが昼過ぎにはわかってくるような形で、メイン機種を中心に公約を守るように配分されていたのではないでしょうか。

                      一部をピックアップ、並びを添付画像にまとめましたが、
                      ◎番長3…並びで万枚超え達成、全体で4台が万枚以上達成、5000枚以上多数
                      ◎イニD…CZ当選~AT当選挙動が抜群によく完全に高設定挙動
                      ◎プレハナ、ファンキー…カチカチでブン回し
                      ○バイオ7…CB1回戦負け少なくAT初当たりが多かったようです。
                      その他にもAタイプを中心に単台で8000G以上回されてBIG30~40回クラスも見受けられ、並びを意識した店側のダミー仕掛けもそこそこ設置されていたことがうかがえます。これだけメリハリがつけられ、並びというわかり易くインパクトのある仕掛けを公約通りに設置してきたのは★5に値すると思います。それにしても番長万枚並びが凄い!

                      【接客】
                      基本的なことは以前と変わらずですが、女性スタッフはサンタやブラックサンタ、男性はトナカイの被り物でコスプレしてます。以前からとあまり変わってませんが呼んでから来るまでに少し時間がかかります。挨拶・会釈など所作は流石のサービスクオリティです。清掃も丁寧に行き届いています。オープン時ダッシュ、空き台確保、蟹歩きについては強めの禁止アナウンスがありました。

                      【設備】
                      こちらも前回評価と大きくは変わりありません。POPや飾りつけはクリスマス装飾で占められています。

                      自身はバイオ7のハズレ台~チバリヨ~ハナビなどを転戦し+18k小勝ちでした。
                      ゾロ目の日以外で、久々に同等以上の出玉感を見せてもらえました。
                      平日開催でこのくらいの稼働状況だと、10か所以上の仕掛けは見つけやすく攻めやすいと感じました。ただ等価店ですのでこういった還元の後は必ず回収の大きな谷も来るので通常営業や12/11ゾロ目の日も用心したほうが良いとは思います。

                      営業 5
                      接客4
                      設備4
                    • 11/30 視察 (媒体イベ無し)

                      川口の帰りに立ち寄ると。30日ということからか『沖スロ設置中』のサイネージが置かれてました。
                      大宮店では確認済みでしたが、一応越谷でもオススメ枠にはなっているようです。沖スロコーナーの出玉の方は稼働が2、3割程度ということで夕方前で多少の箱持ちがいる程度でした。
                      5,6は無いけど2,3,4が通常日より少し多め位の配分なのかもしれません。

                    • 11/22 ゾロ目イベ

                      三郷の帰りに寄ってみました。
                      17時時点で客付はコーナーごとに差はありますが3~7割程度と平日開催の夕方としてはまずまずの稼働に見えました。

                      店内巡回、データチェックで感じたところとしては
                      ・沖スロやや強め?ハナハナ系は1/3程度が+差枚、5000枚クラスもちらほら。
                      チバリヨは見事に撃沈も久々に沖ハナが頑張っていた感じでした
                      ・新台GANTZ、戦国はやや苦戦の模様
                      ・最近の強機種アネモネも1/3程度が良挙動、大幅へこみもあったがメリハリはついていそう
                      ・ディスクは相変わらずブン回し状態。右肩台もそこそこありました。
                      ・バイオ7は3台程度が+3000枚差枚であとはマイナスやトントン
                      ・ジャグラーも全機種客付8割程度と稼働は良好。特にGOジャグは全台か半台くらいの出玉の良さ。一番盛り上がってたのはジャグラーかもしれません。
                      ◎各機種1~2台は良挙動の台が見受けられた(設定3~5?)

                      客付と稼働の割には出ている印象はありましたが、見えない部分で凹まされた人もいると考えられ、イベ日とはいえ台数が多い店で適正稼働がないと設定状況も見えづらいと感じました。今回はハナハナとジャグのAタイプ系が当たりだったと思います。

                      • 10/21 ホールサーチマン虹枠
                        朝イチ並び200名弱
                        ◎番長、◯ジャグ4、▲まどまぎ2の指定

                        サーチマン虹の強さと来店客数や稼働をみたく突撃してきました。
                        【営業】
                        閉店時の成績は以下のとおり
                        ◎番長3…平均回転4004回、勝率 22/75 29.3%
                        ◯マイジャグ4…平均回転6525回、 勝率11/32 34.3%
                        ▲まどまぎ2…平均回転3628回、勝率 8/19 42.1%

                        やはり台数が多いので、設定3,4,5,6が1/4~1/3位仕込まれていれば上出来だったというような結果でした。差枚マイナス5000枚の台も有ったので1,2もそれなりに有った可能性は勿論考えられます。

                        自身は朝イチチバリヨへ行きモーニング不発、沖ハナも小役落ちせず見切り後に、バイオの数日凹み台を打ち始めましたが、これがまさかのほぼ4以上の台(cz終了ゾイ、老婆で2,3否定、AT終了でクリス+隊員の高設定示唆強 設定1選択率1%)を掘当てました。これがジリジリ伸びて3000枚弱となりちょい勝ちで終了してます。並び5台以内も3800枚、3600枚もあり仕掛けが有った可能性もあります。

                        【接客】
                        基本的なことは以前と変わらずですが、ハロウィン間近なので女性スタッフは魔女や中世風衣装にコスプレしてます。相変わらずボードを背負ってるのですが、機種示唆などは特に見受けられませんでした。かなり広いフロアですが、カウンター1名、ホールが3~4名程度で回しているようで、相変わらず呼んでから来るまでに少し時間を要します。悪い点はほぼこれだけで他は良質なサービスです。

                        【設備】
                        店内もハロウィン装飾で綺麗にデコレートされてます。清潔感はいつも通りあり、トイレ清掃も豆に行われてます。罠台にハマった客の当たり散らしと思われるトイレに大量の紙ぶちまけが度々散見されましたが、早々に清掃されてたようです。
                        コーヒーレディのお姉さんはレベルが高いです。1Fの軽食カフェのスタッフがレディを兼任してるようでした。

                        媒体系のイベントは、今回のサーチマンの他にジャンバリのギガオロチなどが入った実績ありますが、何れも出玉力は今一つな印象。完全ガセではないですし該当機種以外ベタピンでもないのが分かりましたが、高設定配分はそこまで多くなく過信は禁物だと思います。スロパチSの来店系のような来店実戦&収録でないと勝ちきるのは中々難しいかもしれません。

                        1 返信
                        営業 3
                        接客4
                        設備4
                      • 接客 4
                        大型店舗でも、グループ店でしかっりとした、教育されておりもんだいなし。
                        設備 3
                        ほぼ揃ってい台間も広い、ただ各台計数機ではなく、ドル箱。ただ換金も200円単位なので、それほど機にする必要もないか。
                        営業 2
                        10/11参戦
                        全台系の煽りあり、まだここの全台系は少数台なので、絞りやすいがそれなりの人数集まる。前回はニュパル。抽選もダメでいつものごとくディスクへ。今日は夜から仕事の為最終的にはHPで。ちょうどディスクから見えるところにツィンエンジェルがかかり早く当たりかなぁと思ったらせいかいだったようです。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客4
                          設備4
                        • 甘リングやっててクイーン座ってる60代くらいの人がやたらと回転数が上がってた。普通に打ってる人よりはるかに回ってるからゴトですね。

                            • >お客さん さん

                              なんでそれを店員に言わないで匿名掲示板に書き込んでるの?
                              優先順位が違うのでは?

                            • 鬼滅の楽園

                              楽園はクイーンゴトがよくいるね新台の乗娘もやってる

                              • パチンコはラムクリするし回んない

                                  1 返信
                                • 9/24 通常営業偵察スロット

                                  今日はハナハナ系が良く出てました。
                                  30パイですが2~3箱持ちが結構いました。

                                  それと明日の店内告知が出てました。25日で5の日GoGoみたいです。新しい試みなんですかね。
                                  あとデータ機器も撮りましたんで貼っておきます。

                                  パチンコはガロとユニコーンが満席でした。
                                  他も夕方でしたので、まずまずの客足。出玉はみきれてません。

                                  1 返信
                                • 9/22 ゾロ目デー &新装開店
                                  朝イチスロット並びは300人超、スロットは6.2号機マジハロ8が9台導入でした。

                                  【営業】
                                  前回ゾロ目デーは僅差ながらも差枚客勝ちでしたので、店の傾向からすると回収の二文字もよぎりましたが、ひとまず沖スロへ。
                                  最近は判別が比較的しやすい沖ハナ、ハナハナ鳳凰を打ってます。沖ハナは結論として、7台中設定4以上らしき挙動が1台、自身が2000回転以上回した台の設定ツール判定は2台試行で共に設定1でした。
                                  かろうじてロング連チャン引きの良さでトータル2000枚弱プラスのラッキー勝利でしたが、今回は回収調整だったと思います。

                                  スロット全体の出玉の盛り上がりが弱いなと思ってたら、みんレポで『差枚マイナス11万枚』きてました!
                                  前回が勝たせてましたから今回はきっちり戻されましたね。ジャグラー系はかろうじてトントン付近ですが、アレックス、バーサス、ハナビ、新ハナビ、プレハナ、バイオ7、北斗宿命、イニD、うしお、麻雀4、ギアス2等が特に酷い有り様でした。5台以上で勝率50%以上機種は新台マジハロと正宗3、ハナハナ鳳凰のみでした。

                                  流石に2回連続で大回収はしてこないと考えたいですが、次回イベも地下コーナーの出玉の雰囲気を見て夕方前に撤収や様子見したほうがいいと思います。添付データは参考になりませんが、設定1信頼度85%以上台のデータです。

                                  【接客】
                                  前回評価と大して変わりありませんが、前回になかったこととして、立ち見・張り付き・徘徊・カニ歩きは退店頂きますというアナウンスが強調されてました。
                                  相変わらずスタッフが足りないのか、朝イチ10時5分過ぎにメダル補給で呼びましたが、スタッフが来て対処してくれるまで4,5分かかりました。てか、メダル位開店前に満タンにしておきなさいと言った感じですね。

                                  【設備】
                                  こちらも前回と変わりありません。データ機器は、やや旧式のスランプが出ないドットタイプの機器になります。
                                  余談ですが、お店沿いの駅方面に『福や』という久留米とんこつラーメン屋があり中々おいしかったです。平日はランチでご飯無料です。

                                  別コメントできるあげましたが、過去1年でイベ勝率1/4です。やや前半に差枚プラスの日が片寄ってますので、ここから先の営業は年末年始にかけやや辛めになるかもしれませんね。

                                  2 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • 打った感じ設定6は使ってません。低設定ばかり使う店だと思います。はっきり打たないほうがいい店です。これからは違う店で打ちたいと思います。

                                    1 返信
                                    • >匿名 さん

                                      この店はAタイプの6はありますよ。自分も花火でありましたし、プレハナでも何回も5000枚とオーバー見てます。
                                      AT,ARTは最大で5、6ほほぼないと思いますが。イベ日なら設定3,4,5ありますが、中~大型店で台数が多いので、当然半数は入れてる1,2で平均の設定濃度が薄まります。
                                      本当に6狙いたいなら都内か、朝霞のお店にいくべきでしょう。

                                        3 返信
                                        • >裸型星人 さん

                                          そうですね‼️自分は番長3で6か5しかねらわないので打ったら何となく分かります。5か6打った時やっぱり示唆がめんでますし5打ったとき絶頂7回で1万三千枚何回か出してるので。やっぱりこうゆう代数多い店は控えます。設定はおそらく難しいので。やっぱり新宿は強いです。後柏も強いです。ほぼこの店でまんまい何回か出しているので。前も柏で番長3六千枚出ましたし、この店は期待できないですね。

                                            1 返信
                                            • >匿名 さん

                                              そうですね。
                                              ゴジラとエクス闘技場は信頼度高いです。
                                              大手とか大型店でも来店系イベをたまにでも開催してくれてると出す気はあるなって心理にはなりますよね。
                                              ここのお店も過去にス◯パチとか来ているようなのでそういう時は積極的狙い目、他の日はちょっと運試しになってしまうかもしれないです。
                                              でも今は、モーニング機能有りとかの4号機時代のマシン特性や開店設定札差しありの宣伝規制ではない、当時のように掴めれば勝率95%以上みたいのは今はないので、いい店にいいイベントで、良番引いても勝率は60%あればいいくらいかもしれません。

                                                2 返信
                                                • >裸型星人 さん

                                                  やっぱり立ち回りは大事です。都内柏は船橋は設定通常日でも使うのでちょっとそうゆうのを考えると楽園越谷は狙い目出ないです。やっぱり5か6は10回あたれば示唆が出やすいので。都内神奈川はライターさんがけっこう来ているのでそうゆう日に行って立ち回りで1ヶ月前は政宗3と番長3でろくかく出ていました。基本的に設置代数10代ぐらいのとこしかいきません。設定が入り安いので通常日に回収してる店は選びません。通常日でも強い店で立ち回りしてます。ジャグラーで3週間前に新宿に行五千枚位出ましたし。今は勝つには立ち回りして回らないと勝てないので、勉強になります。お金もったいないですしね

                                          • 9/11 ゾロ目dayイベント(スロット)
                                            9/9は寝坊したため、余裕をもってスロット並びへ。9:20抽選開始に対し9:00段階では整理券待ち10人くらいでしたが、その後たくさん増え最終的に当日は400人程度の抽選と30人程度の一般入場となりました。(1~240番までは地下駐輪場での待機、241番~は通り挟んで向かいの立体駐車場1Fでの待機となります)
                                            ◆営業
                                            9/9に設定5自身確認と、中日9/10の通常営業偵察した際にまぐれではあったけど旧花火で恐らく6濃厚台(小役6水準、BIGハズレ1回等)をつかんで夕方前からでも3000枚出せたので、台数は多いがそれなりに設定は入れてきていると判断。
                                            9/9はその他沖スロハナハナ9000枚出玉があり元気があったのと、さぼど競争が厳しくない沖ハナで設定5打てたので9/11も沖ハナ狙いで入店。出だし最高で昼過ぎに3000枚程度出たがそこからじり貧で20k辛勝。ツール分析では設定4が出たので、上振れ狙いで少し粘ってしまいました。島の設定状況(5/7台で差枚プラス、最大6000枚レンジ)で恐らく設定4,5の1/2だったと思われます。6は挙動違うので無かったかと。やっぱイベ日は入れてきますね。
                                            その他の島は明暗分かれていたようで主要機種だと
                                            ○番長3 75台中25台差枚客勝ち 
                                            (レンジ4000以上の台も多数、9990枚、12000枚の台も確認)
                                            △まどマギ2…25台中9台差枚客勝ち
                                            ×マイジャグⅣ…33台中9台差枚客勝ち
                                            ○プレハナ… 22台中11台差枚客勝ち
                                            ◎バイオ7(増台)…15台中9台差枚客勝ち
                                            ○ギアス3…10台中6台差枚客勝ち
                                            ○バーサス…11台中7台差枚客勝ち
                                            ○ハナビ…11台中6台差枚客勝ち 
                                            ○バジ絆2…16台中8台差枚客勝ち
                                            全館着席100%まではいかないけど、主要機種や人気機種は常時満席だったためそれなりに回転数も回されてます。
                                            おじさんレベルでもカチカチ使う店なので設定判別しながらプレイするため、店としては設定のボリュームは機種によっては1/3~1/2使う雰囲気でしょうか。末尾、全○、全台系は見た感じなさそうですが、並びもそこそこ発生してるし、既出コメントであった極悪回収イベではないことはわかりました。ただユーザーにとっては店側が-10万枚クラスのイベントでないと良イベではないという人もいますが、楽園系はそこまではやらないため過度の期待はできないでしょう。
                                            ◆接客
                                            楽園大宮と同じクオリティだが、人件費減らすためかスタッフが少し少ないか。
                                            パーソナルカウンターではないため、精算は店員操作必須だがイベ日とはいえ店員来る迄10分近く待たされました。エラーも鳴りっぱなしの台があり、これは改善してもらいたいところですね。
                                            ◆設備
                                            データパネルはシンプルなカウンターですが、データサイトでほとんど確認できるので必要最小限でOKだと思います。台やサンドへのメダル自動補給は台によって稼働しているところと壊れている?のか手動入れの台もあり、前述の店員に待たされる部分にも影響出てます。清潔感や各種Wi-Fi、USB、仕切りパネルなどは完備。台間、島スペースも大型店だけあってゆとりがあり好感が持てます。ただトイレが1フロアに1か所?しかないのは
                                            トイレと反対方向に座っている客にとってはつ辛いかもと思いました。面白いのはどのトイレの個室があいているかのインフォメーションパネルが設置されてます。
                                            館内には1Fに飲食、他のフロアも店舗や企業が同居していて賑わっている施設です。駅から3~4分のアクセスも良好でしょう。

                                            総評として、楽園大宮より営業面は上、接客・設備は台補給や精算の完全自動化がされていない上、店員が来るまでに時間がかかる点に難がある、といったところです。

                                              2 返信
                                              営業 4
                                              接客3
                                              設備4
                                              • >裸型星人 さん

                                                分かります。でも大宮に比べたら明らかに違います。大宮で打ってるほうましです。

                                                  • >匿名 さん

                                                    他にもイベント優良店があるので、楽園の大宮、越谷と争っても並~並下レベルの争いかもしれませんが、一応楽園大宮と越谷の過去1年36回のイベ日成績を比較すると
                                                    ◆楽園大宮
                                                    客側差枚勝ち 2/36
                                                    平均差枚 ―101,989枚/回 勝率5%
                                                    最大還元日 3/3 +10,697枚
                                                    最大回収日 8/11 -258,206枚

                                                    ◆楽園越谷
                                                    客側差枚勝ち 9/36 勝率25%
                                                    平均差枚 -43,826枚/回
                                                    最大還元日 3/11 +107,244枚
                                                    最大回収日 11/11 -174,865枚

                                                    どちらの店が過去1年で有利かは一目瞭然だと思います。俺は特定の機種しか打たないんでとか通常営業も行ってますってのは無しで。

                                                      2 返信