楽園上永谷店

楽園上永谷店
特徴

パチンコは寄りや一般入賞口付近がマイナスで、主要機種のヘソサイズはほとんど12mm後半あるので、釘見する価値はあると思う。
→特に1BOXある大海ブラックの調整は台によって差があるので要注目。

スロットは22日のデータを見たが、Aタイプと番長3の稼働は良さそうに感じた。
→ジャグラー/番長3は数台、絆2/ディスクは1台ずつ良さげなデータはあったが、全体的には少し弱いかなと思う。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48点(評価数:113 件)
営業評価3
接客評価3.2
設備評価2.4
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数179
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市港南区丸山台1-13-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ313台/スロット165台
旧イベント日毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年8月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

スロットは設置台数と同じ人数の並びで抽選打ちきり。
パチンコは並び順。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンターを左に進んですぐの店舗出入り口を出て正面にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年6月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全477件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=664418
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【並び系】
    ・1~3箇所程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号機

    前回(6/21)に対象となっていたポイントは下記の通り。
    ①:カバネリ
    ②:主役は銭形4

    最終的には平均差枚+302枚、平均出率103.1%、勝率66%といった結果に着地しました。

    過去の開催から判断しても「AT機種」主体の構成が目立っていますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。

    基本的には並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月9日の予想結果

      抽選人数:2名
      一般入場:6名
      朝一合計:8名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果

      ■【並び系】
      ①:SAO
      ②:主役は銭形4

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +812枚
      出玉率 110.3%
      差枚プラスの割合 50%(3/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=669318
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は上記の通り、2箇所6台といった構成での開催となっていた模様です。

      何れも『スマスロ』が対象となっており、「SAO」では差枚+5,408枚、「L銭形4」では差枚+1,019枚&+2,178枚と両台よりレベルの高い出玉内容が見受けられています。

      「SAO」に関しては6,154回転といった打ち込みの元での放出となっていますのでしっかりと認知があったであろう内容と判断できそうですが、「L銭形4」では1,000~2,000回転の打込での決着となってしまっていますので本領発揮の結果とは言い難い内容と言えるでしょう。

      両ポイントともに言えそうな事ではありますが、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となり得た可能性が高い結果とも言えそうですね。

      【総評】
      今回は『スマスロ』を中心とした構成となりましたが、説得力の高い内容も存在しているものの、全体的な目線で判断するとやや落ち着いた結果となってしまったでしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思います。

      営業 2 (2023年7月9日の結果報告)
  2. 2023年7月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッターJG
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ・ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=659517
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の4機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・アイムジャグラー×120台
    ・マイジャグラー×4台
    ・ファンキージャグラー×3台
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです

    過去3回の対象機種
    ファンキー2⇒マイV⇒ファンキー2

    過去の傾向から判断しても『ファンキーorマイ』のどちらかとなっていますので今回も注目の存在である事は間違いなさそうです。対象が絞られている環境、朝一からの参戦がベストでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月5日の予想結果

      抽選人数:8名
      一般入場:2名
      朝一合計:10名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・ファンキージャグラー2
      平均差枚 +2,285枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=665925
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回対象となっていたのは「ファンキージャグラー2」となっていた模様です。まさかの全台対象となっており、いい意味で公約マル無視の環境となっていたようです。

      平均8,660回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果としても平均差枚+2,285枚と高水準な内容に着地。

      内容を見ても全体的にしっかりとRBが付いてきていますし、むしろRB優勢といった台も存在していますので潜んでいたレベルも確かなモノであった事は間違いないでしょう。

      【総評】
      前回に引き続き、ファンキージャグラー2が対象となっており、良い意味での公約無視で全台対象。おまけにしっかりと全台反応を示しており盛り上がりを魅せた1日であった事は間違いなさそうです。今回は満点の☆5評価とさせて頂こうと思います。

      営業 5 (2023年7月5日の結果報告)
  3. 2023年6月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:0~9人

    〇【パチンカー×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【パチンカー×パチンカー】の公約

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整
    ※何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=656198
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆
    <パチンコ>
    〇当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ・P北斗の拳 暴凶星
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の機種から1機種以上、分岐調整されることが期待できそうです。
    複数機種が採用されることが多いようですので、今回も期待したいですね。

    盤面を見極めて、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月27日の予想結果

      朝一合計:9名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【パチンカー×パチンカー】の結果

      ■【パチンコ】
      ・「沖縄5」(37台)
      平均スタート回数 2542G
      平均差玉 +3,559発
      差玉プラスの割合 49%(18/37台)

      ・「北斗の拳暴凶星」(5台)
      平均スタート回数 1868G
      平均差玉 +3,458発
      差玉プラスの割合 80%(4/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=659438
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【パチンコ】
      今回は上記の2機種42台が対象だったようです。

      平均スタート数は「沖縄5」が2500回超え、「北斗暴凶星」も2000回近くとかなりの稼働が見られましたので、盤面状況は良好だったことが伺えます。

      出玉面では2機種ともにプラス決着となっており、楽しめたユーザーが多かったと思われます。
      「沖縄5」からは+41,370発、「北斗暴凶星」は+19,860発と両機種から見どころのある出玉が見られましたね。

      パチンコは運に左右されることが多く、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるのですが、今回はきっちり結果を残すことが出来ました。
      ただ、1日単位の結果で一喜一憂することなく、期待値の高い台を提供して欲しいと思います。

      【総評】
      42台とボリュームのある内容で、全台がじっくり腰を据えて遊技されていますので、盤面状況の良さは伝わります。
      出玉結果も勝率は50%を高くはないのですが、両機種ともプラス着地で分岐達成となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月27日の結果報告)
  4. 2023年6月25日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター6.5】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】の公約

    ■【並び系】
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所が対象になるかは不明

    また、以下の様な約束事があります。
    ・並び公約に6.5号機以外の機種が1台でも混ざってしまうのはNG

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=653792
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッター6.5】
    取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
    2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
    同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

    今回の公約は【並び系】の公約が掲げられているようです。
    6/9  ①:バイオRE2
    6/13 ①:バイオRE2
    6/19 ①:カバネリ
    6/23:???
    直近の採用実績は上記の通りで、過去の実績も含め「バイオRE2」「北斗の拳」「カバネリ」の3機種は押さえておきたいところです。
    前回6/19は平均差枚+2,780枚、出玉率118.6%と優秀な結果でしたので、今回も期待したいですね。
    1箇所での仕掛けが続いていますのが、複数個所の実績もありますので、1箇所が明らかになっても簡単に諦めることの無いようにして頂きたいと思います。

    ともかく、公約は並びですので、出ている機種や台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月25日の予想結果

      抽選人数:12名
      一般入場:5名
      朝一合計:17名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の結果

      ■【並び系】
      ①:カバネリ

      対象台数 1箇所3台
      平均差枚 +564枚
      出玉率 108.3%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=658264
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は1箇所3台の用意だったようです。
      今回は「カバネリ」でしたが、最近は「バイオRE2」と「カバネリ」が交互で採用となっていますね。

      「カバネリ」は以前にも採用歴があり、人気も依然として高い機種ではあるのですが、あまり稼働が伸びずに並びとは認識出来なかったようです。

      結果は2台がマイナスとなってしまい、並びとして認識されなかった要因となっていました。
      1台は+2,377枚と奮闘していたのですが、見切りも早く並びの基点とはなりませんでした。

      もう少し初動が良ければ違った結果になっていたと思われますので、勿体なかったです。

      並び全体の結果は【平均差枚+564枚、平均出率108.3%、差枚プラスの割合 33%(1/3台)】となっています。

      【総評】
      設置が139台と少ないとは言え、設置の大部分が6.5号機ですので、1箇所では発掘するのが困難と言えます。
      比較的発掘しやすい機種への投入だったのですが、稼働も伸びずに結果も出せずとなっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年6月25日の結果報告)
  5. 2023年6月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター6.5】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター6.5】の公約

    ■【並び系】
    6.5号機を対象として3台並びの⑤⑥が存在
    ※何箇所が対象になるかは不明

    また、以下の様な約束事があります。
    ・並び公約に6.5号機以外の機種が1台でも混ざってしまうのはNG

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=653784
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッター6.5】
    取材対象を『6.5号機』に絞って行われるのが【スロッター×スロッター6.5】です。
    2022年5月末から全国的の導入の始まった6.5号機は内規の変更により、遊技の幅が広がり今現在ホールの主役を張っている機種ばかりです。
    同年11月より導入が始まったスマスロも6.5号機ですから、もちろん取材対象となります。
    対象機種が限られていますので、狙いを絞りやすく、また状況の把握も比較的容易であることからチャンスの多い取材となっています。

    今回の公約は【並び系】の公約が掲げられているようです。
    6/9  ①:バイオRE2
    6/13 ①:バイオRE2
    619 ①:カバネリ
    直近の採用実績は上記の通りで、過去の実績も含め「バイオRE2」「北斗の拳」「カバネリ」の3機種は押さえておきたいところです。
    前回は平均差枚+2,780枚、出玉率118.6%と優秀な結果でしたので、今回も期待したいですね。
    1箇所での仕掛けが続いていますのが、複数個所の実績もありますので、1箇所が明らかになっても簡単に諦めることの無いようにして頂きたいと思います。

    ともかく、公約は並びですので、出ている機種や台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上、当日の立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

    • >2023年6月23日の予想結果

      抽選人数:3名
      一般入場:0名
      朝一合計:3名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター6.5】の結果

      ■【並び系】
      ①:バイオRE2

      対象台数 1箇所3台
      平均差枚 +880枚
      出玉率 106.9%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=656441
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は1箇所3台の用意だったようです。
      また「バイオRE2」に戻ってきましたね。

      同店の【スロッター×スロッター6.5】では「バイオRE2」の採用率が高かったので、読めていたユーザーも居たのではないでしょうか。
      フル稼働とはなりませんでしたが、3台揃ってしっかり打ち込まれており、対象機種になっているという意識があったと思われます。

      出玉結果は2台がプラス着地で+3043枚、+1,394枚と2台とも4桁差枚と見ごたえのある結果となりました。

      残る1台も同様に打ち込まれていることから、手応えはあったのではないかと思います。

      朝の入場人数も少なく全体稼働が伸びにくい中、しっかり見抜けたと言って良いのではないでしょうか。

      並び全体の結果は【平均差枚+880枚、平均出率106.9%、差枚プラスの割合 66%(2/3台)】となっています。

      【総評】
      設置が139台と少ないとは言え、設置の大部分が6.5号機ですので、1箇所では発掘するのが困難と言えます。
      対象機種を定番機にしていたことで、ある程度の稼働がある、公約が見える形になっていた点は良かったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年6月23日の結果報告)
  6. 2023年6月22日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:10~49人

    〇旧イベント日(毎月22日)
    〇ゼウス×4
    「かみたま」の取材
    〇【スロッター×スロッターJG】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッターJG】の公約
    ジャグラーを対象として1/3以上で⑤⑥の機種が存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=651469
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【スロッター×スロッターJG】
    取材対象を『ジャグラー』に絞って行われるのが【スロッター×スロッターJG】です。
    公約内容は『1/3以上で⑤⑥の機種が存在』となっております。
    設置されているジャグラー機種が少ないほど、ターゲットが絞れるのでチャンスが広がることになります。

    同店に設置されているジャグラーシリーズは下記の4機種で当日は1機種以上が1/3以上で⑤⑥となります。
    ・アイムジャグラー×20台
    ・マイジャグラー×4台
    ・ファンキージャグラー×3台
    (設置機種、台数はP-world調べ)
    ※1/3は「台数÷3」の小数点を四捨五入で算出されるようです
    ちなみに前回6/15の取材では「マイジャグ」が採用されていました。

    ターゲットが絞られていますので、当日は朝一からの突撃を推奨いたします。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月22日の予想結果

      抽選人数:45名
      一般入場:0名
      朝一合計:45名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッターJG】の結果

      ・「ファンキー」(3台)
      平均差枚 +1,946枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=658255
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【スロッター×スロッターJG】
      今回、対象となったのは「ファンキー」でした。
      前回は「マイジャグ」でしたが、また「ファンキー」に戻ってきましたね。
      やはり本線は「ファンキー」からということになりそうです。

      設置台数は3台とコンパクトになっており、公約では1台の⑤⑥があればOKなところですが、なんと今回は全台が⑤⑥という大判振舞だったようです。
      ユーザーも察知していたようで、3台ともにしっかりフル稼働となっていました。

      REG確率も優秀でしたので、自信を持ってのブン回しだったことでしょう。

      出玉面では1台は惜しくも僅かにマイナスとなってしまいましたが、残り2台は+3,019枚、+2,876枚と結果を残しました。

      狙いが絞りやすく、埋もれたままになるということは少なそうですので、今後も期待したいと思います。

      【総評】
      公約は1/3でしたが、全台⑤⑥というサプライズ投入で、結果もしっかり残していました。
      稼働と出玉、REG確率、総合的にみて信頼度の高い結果だったと言えるでしょう。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月22日の結果報告)
  7. 2023年6月21日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:0~9人

    〇スサノオ×3
    「かみたま」の取材
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×スロッター】の公約

    ■【並び系】
    3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上
    ※何箇所あるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=651460
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【並び系】
    ・1~3箇所程度の用意
    ・スマスロ含む6.5号機
    ・旧AT機

    AT機の採用が目立っていますので、今回もAT機から攻めて頂きたいと思います。
    前回6/3の取材では下記の1箇所3台が用意されており、平均差枚 +1,069枚、出玉率112.7%となっていましたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
    ①:オーバーロード2

    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月21日の予想結果

      抽選人数:4名
      一般入場:2名
      朝一合計:6名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×スロッター】の結果

      ■【並び系】
      ①:カバネリ
      ②:主役は銭形4

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +302枚
      出玉率 103.1%
      差枚プラスの割合 66%(4/6台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=654963
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【並び系】
      今回は2箇所6台の用意があったようです。
      「カバネリ」「主役は銭形4」と人気機種からの仕掛けとなっていました。

      朝一の集まりが少なかったことも影響して稼働はあまり伸びなかったようです。
      「カバネリ」からは1台フル稼働で4桁差枚が出ていたのですが、基点とはなりませんでした。
      それでも3台揃ってプラス着地ですから、⑤⑥の意識は持てたのではないでしょうか。

      「主役は銭形4」は全体的に稼働が付いておらずに並びとは見抜けなかったようですね。
      1台は+2,086枚と奮闘していたのですが、残り2台がともに撃沈となっており、粘ることが出来なかったようです。

      並び全体の結果は【平均差枚+302枚、平均出率103.1%、差枚プラスの割合 66%(4/6台)】となっています。
      また当日の全台差枚は+18,092枚、1台平均+130枚と大判振舞だったようです。
      どうせなら並び対象台でやらかして欲しかったですけどね。
      次回に期待しましょう。

      【総評】
      店舗全体では出玉が溢れており、楽しめたユーザーは多かったと思われます。
      ただ、並びとしては稼働面でも出玉面でも今一つの結果となっており、機能していなかったと判断されます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年6月21日の結果報告)