プレイランドサンワ美濃加茂店

プレイランドサンワ美濃加茂店
特徴

20スロ、4パチコーナーはスカスカで出玉もさしてないみたいですが5スロ、1パチの低貸しコーナーはほぼ満席でした。
なので低貸しコーナーは期待値あるのかも?

設備については個人的にかなり良い方だと思います。
食堂も店内に併設してあります。

評価
番付優良店
全期間
総合点68.5点(評価数:42 件)
営業評価3.9
接客評価2
設備評価5
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-18枚
サンプル数65
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-118玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉1193
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット160台
旧イベント日3のつく日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ非等価
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.5枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面に見て右側にある自動ドアを真っ直ぐに出た所の左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

プレイランドサンワ美濃加茂店|2月23日 詳細 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全270件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年5月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ日(3の付く日)】

    【スロッター×スロッター】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ■「末尾系」
    対象:特定の台番末尾番号
    ・1/2以上に⑤⑥以上

    <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
    GWも終盤に差し掛かった5月3日となりますがプレイランドサンワ美濃加茂店により毎月恒例3の付く日の《スロッター×スロッター》を開催します。
    早速ですが考察していきましょう!

    公約はこれまで同様『並び系』と『末尾系』の複合となります。

    まずは『並び系』から傾向をおさらいしていきます。
    これまでのデータを分析すると恐らく3箇所の投入となることが濃厚です。軸となるのはAタイプで3箇所中2箇所または3箇所すべてがAタイプの可能性もあります。

    最近の傾向によると1箇所は単体の6号機3台並びで構成されるパターンを散見しますので頭の中に入れておいて下さい。

    続きまして『末尾系』の狙い目ですが、ご存知の通り同店のあたり末尾は必ず2つ存在しているのが特徴です。またあたり末尾は並び系と連動している可能性が極めて高いという特徴がありますので、並び系が特定できれば応用して末尾系の特定に役立てれる可能性があるということを覚えておいてください。

    過去7開催のデータを拾ってみましたが対象末尾には少々偏りがあります。

    《3回》【 1 】【 7 】
    《2回》【 3 】【 5 】
    《1回》【 2 】【 6 】【 8 】

    考え方が非常に難しいのですが頻繁に登場している末尾は今回も優遇されるのか、またはそうでない末尾は冷遇されるのか。
    個人的には3回採用された末尾には採用されるだけの根拠、理由がなにかしらあると考えたいので【 2 】【 6 】【 8 】よりは【 1 】【 7 】の可能性が高いと読みます。

    まずは【 1 】【 7 】を軸に自身の台の設定看破を着実にこなし、可能性がなさそうであれば店内の動向も気に掛けながら柔軟に立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年5月3日の予想結果

        朝一人数:94名

        【並び系】
        ■対象箇所=3
        平均差枚 +1,383枚
        出玉率 106.1%
        差枚プラスの割合 89%(8/9台)

        【末尾系】
        ■対象末尾=6
        出玉率 107.8%
        差枚プラスの割合 60%(9/15台)

        ■対象末尾=8
        出玉率 101.5%
        差枚プラスの割合 50%(7/14台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=164534
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】
        データサイトに登録がない、地域密着型店舗のプレイランドサンワ美濃加茂店による毎月恒例の《スロッター×スロッター》でしたが果たして結果はどのようになったのか。早速ですが振り返っていきましょう。

        『並び系』からは3箇所の投入となりました。

        『アイジャグ』
        平均回転数 5941G
        総差枚 +2,715
        平均差枚 +905
        出玉率 105.1%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        『ツイドラ』
        平均回転数 7531G
        総差枚 +3,740
        平均差枚 +1,247
        出玉率 105.5%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        『プレハナ』
        平均回転数 9364G
        総差枚 +5,995
        平均差枚 +1,998
        出玉率 107.1%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        さすが安定のAタイプと言ったところで9台中8台のプラス着地となり、平均差枚もしっかりとした数値を記録しました。各機種において並び系ということがしっかりと認識でき、安心して遊戯されたのではないでしょうか。

        続きまして『末尾系』からは毎度おなじみ対象ナンバーが2種類存在しました。

        末尾=6
        平均回転数 3786G
        総差枚 +13,220
        平均差枚 +881
        出玉率 107.8%
        差枚プラスの割合 60%(9/15台)

        末尾=8
        平均回転数 4231G
        総差枚 +2,885
        平均差枚 +192
        出玉率 101.5%
        差枚プラスの割合 50%(7/14台)

        並びからの重複で『ツイドラ』『プレハナ』を筆頭に『ハナビ通』『ニューパル』『ツインエンジェルブレイク』などのノーマルAタイプがしっかりと結果を残しました。
        また『サラ番2』『リゼロ』『北斗天昇』『マジハロ7』『北斗新伝説創造』といったAT、ARTタイプにも投入されおり、非常にバランスの良い配分で当日は全方向から勝負ができる環境が整っていたと言えるでしょう。

        冒頭でも触れましたがこちらのホールはデータサイトに登録がありませんので、基本的には店舗に足を運ばないとリアルタイムに情報を得ることはできません。そういった環境下でも朝からしっかりと集客できているということはプレイヤーからの信頼は厚い営業を日頃から行っているということが言えるでしょう。引き続き期待しながら注目させていただきます。

        【総合評価=★4】

          営業 4 (2021年5月3日の結果報告)
      • 2021年4月3日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾
        並び予想:50~99人

        同店の旧イベ日「3の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ■「末尾系」
        対象:特定の台番末尾番号
        ・1/2以上に⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        毎回、安定して強い結果を魅せている同店。
        投入傾向も比較的「偏り」もあり、「判り易さ」を演出していて狙い甲斐のあるホールです。

        機種をピンポイントで刺すのは難しくとも、ある程度傾向は示せそうです。

        ◆各形態毎の投入傾向は以下の通り

        「並び系」
        ・用意は2~3箇所
        ・ジャグハナ系主体に各種Aタイプ
        ・AT系は6号機を機種跨ぎで

        「末尾系」
        ・毎回2個の当たり番号が存在

        この2個の番号の選択について、過去6開催中、前回の3/13を除いた5開催では「開催日との関連」が感じられる点が見えます。

        10/3→「10-3」=7→【1・6】
        11/3→「11-3」=8→【1・7】
        12/13→「12-13」=1→(選択肢が0・1のみとなる為11と変換)【3・8】
        若しくは、日付が連数となった事での「11」→【3・8】
        1/23→「1+2+3」=6→【1・5】
        2/23→「2+2+3」=7→【0・7】

        こじ付けと言えばそれまでですが、【3/13で2・7だった解】が「3×1×3」であったとするなら、ここまで【2回づつの解法の連続性】を着眼点とすれば今回は・・・

        「4×3→7」

        となります。
        勿論、これが仮に正解だったとしても、「7」となる組み合わせは「0・7」「1・6」「2・5」「3・4」と4種、そこに含まれる数字は「01234587」と殆ど削れず、ピンポイントで狙える要素にはなり得ません。

        ここから更に、現場での立ち回りに利用するにはもう1段階踏まえる必要があります。

        ◎過去6開催で、【2/23のプレハナ3台並び】以外の全ての3台並びは【末尾系の当たり番号基点で作られている】

        以上を踏まえた場合、以下の流れで察知のヒントとなるでしょう。
        ・並び系の箇所が察知出来れば、その内の1個が末尾系の当たり番号の可能性大
        ・その末尾に注目して同一末尾が「末尾系の当たり濃厚」と感じられれば「末尾の2個の当たり数字の組み合わせパターン」によって、もう片方の当たり末尾の推定に繋がる。
        ・並び系が2~3箇所はコンスタントに用意されている為、その数だけの並び箇所が見えて居なければ、その番号の隣接台等々の挙動から「確度の高い、末尾系の当たりと重複した並び系の基点台」がピンポイントで推定できる

        朝一で狙うには「並び」も「末尾」もピンポイントには難しく、冒頭に挙げた【投入傾向】でアタリを付けた取り付きが必要ですが、全体に稼働が付き始めたら上記の流れで、

        【自身の台の隣接台の状況から並びの可能性の推定】
        【周囲やホール全体の末尾・並びの見え具合から、自身の台の当たり台の可能性の推定】
        【朝一の取り付きでハズしても、その後の後ヅモ狙いでの「埋もれ台・ハマリ台・未稼働台」からの高設定投入台の釣り上げ】

        等々のヒントになり得、朝一から以外でも戦える武器になる可能性はあるでしょう。

        そんな楽しみ方を仕込んでくれているとすれば、気付ける事が前提ではありますが楽しめる、狙えるホールと一瞬にして【ユーザー視点でのホール評価】は変わってきますよね

        今回の結果も楽しみです。

          • >2021年4月3日の予想結果

            朝一人数:85名

            〇【末尾系】
            【No.3】?/?台投入
            平均差枚 +1,101枚
            出率107.1%:勝率60%(9/15台)

            【No.5】?/?台投入
            平均差枚 +879枚
            出率108.4%:勝率66%(10/15台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            ※871番台~873番台
            ・鏡、まど2、バジⅢ
            ※1011番台~1013番台
            ・プレミアムハナハナ
            ※1053番台~1056番台
            ツインドラゴンハナハナ

            【並び3箇所での結果】
            平均差枚 +1,676枚
            出玉率 109.6%
            勝率 66%(6/9台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=151727
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数120台
            対象範囲の投入数ー台(ー%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            今回、末尾の予想の最後【4×3=7】って、すごく間違っていますよね、単純に。
            【4×3=12】ですよね、凄く反省しております、恥ずかしい。

            そして、お楽しみの【結果】ですが今回は【3&5】でした。

            どうやら【掛け算】でも無かった様ですね、またその辺りは機会があれば考えてみます。

            さて、今回の結果ですが、今回も同様に2個の当たり数字が用意された様です。
            末尾3で平均G数5,202Gとよく回され、平均+1,101G、出率107%は優秀です。

            もう片方の末尾5は、3,479Gと中途半端ですが出率108.4%と好数値となっていますので、強い結果が出ているのでしょう。

            並び系からも平均差枚 +1,676枚・出玉率 109.6%が、人気機種とハナハナ系での並びだけあって良い結果になっています。

            結果の数字の安定感が素晴らしく、投入機種のセレクトもユーザーが喜ぶ内容で楽しめるホールさんですよね

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年4月3日の結果報告)
          • 2021年3月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            ーーーーーーーーーーーーーー
            当日のポイント
            □スロッタースロッター
            →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
            →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
            ーーーーーーーーーーーーーー

            □今回のアピール要素
            〇旧イベント日「3の付く日」

            ◎スロット

            【並び系考察】
            ボリューム的には2~3箇所が想定されます
            これまでの実績から【ノーマル系を中心に仕掛けられる可能性が高い】と思われます。
            ハナハナ系・ジャグラー系・アクロス系Aタイプ・山佐系等々、どこからにでも置かれそうですので、視野広く持って察知していきましょう

            【末尾系考察】

            【過去対象末尾】
            10月→①&⑥
            11月→①&⑦
            12月→③&⑧
            1月→①&⑤
            1月→⓪&⑦

            毎回2個の末尾が当たりとなるのが特徴的な同店の末尾系。
            まだ番号をピンポイントで刺すには至っていませんが、当たり末尾ではジャグハナ系&6号機での当たり選択が多い傾向にあり、その辺りから当たりを察知していくのが近道となりそうです

              • >2021年3月13日の予想結果

                朝一人数:85名

                ーーーーーーー

                □並び
                アイムEX(810~812)
                勝率100%(3/3台) 平均差枚+405枚

                叛逆&サラ番2(822~825)
                勝率100%(2/2台) 平均差枚+772枚

                プレハナ(1020~1022)
                勝率100%(3/3台) 平均差枚+1,267枚

                合計3箇所 平均差枚 +814枚
                勝率100%(8/8台) 出玉率105.2%

                □末尾
                ・② 平均差枚 +864枚
                勝率73%(11/15台) 出率106.7%
                ・⑦ 平均差枚 +1,123枚
                勝率66%(10/15台) 出率106.5%
                ※差枚0は除外

                ーーーーーーー

                【営業結果考察】
                並び系では、前回と同様に3箇所用意され勝率が100%。
                とはいってもレベルの低いものにはなってしまいました。

                末尾系は今回も2つが用意され、それぞれに 盛り上がった事が判る結果と言えるでしょう。

                並び系でも、末尾系においても、投入台がしっかり看破され、ブンまわされている状況でもある様で、ユーザーも高レベルである事が見て取れます。

                ユーザーが求める所で用意され、それにユーザーも応じ結果を出せている。

                台データ公開の無い同店ですが、それでもユーザーがこぞって集まり、しっかり攻め切るハイレベルな攻防が繰り広げられている、目立たないけどホールもユーザーも優良で楽しめる穴場ホールの香りしかしない結果となりました。

                また次回が楽しみです。

                  営業 3 (2021年3月13日の結果報告)
              • 2021年2月23日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び 末尾
                並び予想:50~99人

                旧イベ(3のつく日)

                ーーーーーーー

                □当日の立ち回りポイント
                ・スロッタースロッター
                →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

                ーーーーーーー

                【営業考察】
                毎月恒例の3のつく日にまたまた同取材が予定されています。
                今回も公約はお馴染みの並び&末尾ということで過去の傾向をベースに立ち回るのが良いでしょう。

                まず並び。
                こちらは2〜3箇所のスケールで仕掛けてくることが濃厚。

                □前回対象機種
                ・ニューパルサー(803〜806)
                ・Sアイムジャグラー(808〜811)
                ・ツインドラゴン(1053〜1056)

                ノーマル系を中心に仕掛けられる可能性が高いと思われるがジャグ・ハナ・その他Aタイプなどノーマル系であればどこにでも仕掛けられる可能性がありますのでここも一つポイントと言えるでしょう。質も毎回高いので今回も勝負できると思います。

                続いて末尾。
                【過去対象末尾】
                10月→①&⑥
                11月→①&⑦
                12月→③&⑧
                1月→①&⑤

                2箇所の末尾にて仕掛けられるのが同店の特徴であるが末尾①は高確率で絡む実績がありこちらは押さえておきたいポイントです。

                結果も毎回安定感があり今回も大きなガセはないと判断して良いレベルです。各所が高ベースになることと思われますが特に6号機・ジャグ・ハナあたりを中心に実績が出ていますのでこちらをベースに対象箇所を見極めて勝利をつかみたいと思います。

                以上ご参考ください。

                  • >2021年2月23日の予想結果

                    朝一人数:71名

                    ーーーーーーー

                    □並び
                    ニューパル&Sアイム(807〜810)
                    勝率3/3 平均差枚820枚

                    鏡&政宗3&北斗天昇(887〜1000)
                    勝率1/3 平均差枚59枚

                    プレハナ(1053〜1056)
                    勝率3/3 平均差枚4062枚

                    合計3箇所 勝率6/9 平均差枚1465枚

                    □末尾
                    ・⓪ 勝率10/15 平均差枚908枚 出率107.0%
                    ・⑦ 勝率5/9 平均差枚278枚 出率103.8%
                    ※差枚0は除外

                    ーーーーーーー

                    【営業結果考察】
                    まずは並びから。スケールは3箇所と想定の範囲での仕掛けとなりました。毎回上々の結果が確認できており信頼度の高さには定評がありますが今回もプレハナから説得力のある結果が確認できました。同機種は勝率100%かつ平均差枚4000枚となっておりユーザーも満足だったことと思われます。また打ち込み水準も非常に信憑性の高いデータとなっており平均9900Gと確信的に打ち込まれた様子が伺えユーザーも並びを実感するには十分な内容であったと言えるでしょう。

                    末尾においてはこちらも⓪⑦と2箇所での仕掛けとなり両箇所ともに上々の内容が確認できました。安定感は毎回素晴らしく2箇所で仕掛けてくることは想定の範囲ではありましたが今回も公約以上のハイレベルな結果であったと思います。

                    LUCKY海 +2485枚
                    バイオ7 +1825枚
                    プレハナ +2000枚
                    ツイドラ +4000枚

                    この辺りは末尾を感じるに相応しい結果となっていたことからユーザーも比較的見抜きやすかったかも知れませんね。

                    データ公開がないホールですのでかなりの穴場ホールであることは間違いありませんので引き続き注目していきたいところでうね。

                      営業 3 (2021年2月23日の結果報告)
                  • 2021年1月23日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 末尾
                    並び予想:50~99人

                    旧イベ(3のつく日)

                    ーーーーーーー

                    □当日の立ち回りポイント
                    ・スロッタースロッター
                    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                    →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーー

                    3のつく日に毎月恒例のスロッタースロッターの開催が予定されております。これで累計4回目となりますがまずまず安定した内容が確認出来ているので今回も期待したいところです。

                    公約は今回も並び&末尾。
                    並びに関しては2箇所〜3箇所は対象になると思われます。前回はノーマル系が中心になって対象になりましたが全体結果はまずまずの内容であったものの勝率100%の箇所はなかったことから今回は並びを感じ取れる内容に期待したいものです。

                    末尾については同店の本命公約として期待したところです。
                    3回連続で2箇所の末尾が仕掛けられており今回も傾向は同じものが予想出来ます。

                    【過去対象末尾】
                    10月→①&⑥
                    11月→①&⑦
                    12月→③&⑧

                    トータルの結果も非常に安定感があり大きなガセはないと思われますので今回も安定結果に期待が持てると思います。末尾が2箇所あるということで狙える幅はかなり大きいとも感じ取れるため立ち回りにも困ることないことから6号機やジャグ&ハナ系を中心に対象箇所を見抜きたいところです。

                    以上ご参考下さい。

                      • >2021年1月23日の予想結果

                        朝一人数82名

                        ーーーーーーー

                        □並び
                        ・ニューパルサー(803〜806)
                        勝率3/3 平均差枚970枚 平均4349G 出率107.4%

                        ・Sアイムジャグラー(808〜811)
                        勝率2/3 平均差枚495枚 

                        ・ツインドラゴン(1053〜1056)
                        勝率3/3 平均差枚4342枚 平均9721G 出率114.9%

                        合計3箇所 勝率8/9 平均差枚1936枚

                        □末尾
                        ・①
                        勝率9/15 平均差枚644枚 出率105.2%

                        ・⑤
                        勝率13/15 平均差枚934枚 出率106.0%

                        ーーーーーーー

                        【並び】
                        ノーマル系を中心に3箇所ほどで並びを確認出来ました。
                        上述の通りどの箇所も状況は良さげではありましたが特にツイドラの並びが非常に優秀な結果となっており平均差枚4000枚オーバーと確信たる内容が確認出来ました。

                        小規模ホールらしからぬ威力にかなりの好印象を与えたことは間違いないでしょう。狙い箇所も安定しており素晴らしい並びであったと満足度の高い営業であったと思います。

                        【末尾】
                        今回も2箇所の末尾が対象になった様子。カウントアップ方式で仕掛けてくるかと予想していましたがそこは残念ながら外してしまいました。

                        ハナハナ系を中心に対象箇所を見抜くことを勧めていましたが今回も3000枚オーバーから5000枚近く出ている箇所もあり確信的な内容が多数散見されたようです。

                        またモンハンワールドやサラ番2といった6号機からも素晴らしい挙動が確認でき相変わらずの信頼度を見せつける内容であったと判断しております。

                        全体的な評価としては1箇所のみならず2箇所も公約以上の内容が確認でき非常にレベルの高い営業であったことと判断し最高評価に相応しいものと思います。

                        引き続き期待できるホールであることは間違いないでしょう。

                          営業 5 (2021年1月23日の結果報告)
                      • 2020年12月13日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び 末尾
                        並び予想:50~99人

                        この日は旧イベ(3のつく日)。
                        公約系媒体も絡んでいるのでまずまず期待出来そう。

                        ーーーーーーーー

                        □スロッタースロッター
                        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                        →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

                        ーーーーーーーー

                        3のつく日の連続で同取材が入っているが今回で3回目となる。
                        公約も毎回並び&末尾となっていることから実績ベースに立ち回れそうだ。

                        並びは最低2箇所以上の可能性が高い。

                        前回はバラ構成の箇所が1箇所とノーマル(ハナハナ系)が1箇所。
                        初開催時もジャグ&ハナハナのノーマル系が絡んでいることから1箇所はノーマル系で仕掛けてきそうです。

                        続いて末尾。
                        こちらも連続して2箇所で仕掛けられている模様。

                        10月→①&⑥
                        11月→①&⑦

                        この流れで行けば①&⑧が本命となりそう予感。
                        結果も安定してプラス差枚が続いているので狙う価値はあり。

                        先着入場なので狙い台があるユーザーは早めに来店することを勧めます。今回も高評価営業に期待しています。

                          • >2020年12月13日の予想結果

                            朝一人数89名

                            ーーーーーーーー

                            □並び

                            ・バーサス&クランキー&ハナビ(781〜783番台)
                            勝率2/3 平均差枚1625枚 平均6509G 出率108.3%

                            ・アイムジャグラーEX(807番台〜810番台)
                            勝率2/3 平均差枚1045枚 平均3694G 出率103.1%

                            ・プレハナ(1063番台〜1066番台)
                            勝率2/3 平均差枚1348枚 平均6000G 出率107.5%

                            合計3箇所 勝率6/9 平均差枚1107枚 出率106.8%

                            □末尾

                            ・③ 勝率12/15 平均差枚825枚 平均5889G 出率109.0%

                            ・⑧ 勝率7/15 平均差枚380枚 平均2816G 出率104.5%

                            ーーーーーーーー

                            今回で3回目の同取材。
                            まずまず安定した結果が見られた。

                            【並び】
                            対象箇所はアクロス系・ジャグ系・ハナハナ系のノーマルタイプ。
                            全体の結果で言えばまずまずな内容と言えるが各所の並びで3台ともプラス差枚とならなかったのが残念なところだろう。

                            アクロス系&ハナハナ系においては平均G数も6000Gと比較的打ち込まれた様子が伺えるが少し伸びきらなかった様子。ジャグ系は辛めのアイムということもあり気づかれてない可能性が高いと思われます。

                            上記の結果から並びと認識するのは少し物足りない結果であったと言えますね。

                            【末尾】

                            10月→①&⑥
                            11月→①&⑦

                            末尾対象は過去の傾向から①&⑧を本命と予想しておりましたが今回は⑧が的中する結果となりました。

                            内容もまずまず安定しており特に末尾③の勝率が12/15の勝率が80%と非常に優秀な結果が確認出来ました。対象1/2公約ということも考えても高い水準の結果であると言えるでしょう。

                            レポートによれば各所末尾にて
                            ③(絆・バジ3・モンハン・サラ番2・アイジャグ・プレハナ・沖ドキ)
                            ⑧(吉宗・アイジャグ・プレハナ・ツイドラ)
                            などが良台であったということも方向されていたことから状況は良かったことと判断しております。

                            今回は総合的に判断して★3とさせてもらいます。

                              営業 3 (2020年12月13日の結果報告)
                          • 2020年11月3日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び 末尾
                            並び予想:50~99人

                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                            □旧イベ(3のつく日)

                            □スロッター×スロッター
                            →並び(3台並び設定⑤⑥)
                            →末尾(対象末尾ニブイチ⑤⑥)

                            ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                            旧イベと取材媒体が重なってることから期待したい。
                            前回初開催の10月3日の実績を軸に考察して参る。

                            ◆立ち回りポイント
                            上述の通り、今回の公約は【並び】×【末尾】となっている。
                            前回の10月3日開催時も同じ公約で営業されたようだが結果は以下の通りである。

                            【並び】
                            ・アイムEX(811番台〜813番台)
                            勝率2/3 平均差枚560枚 出率105.5%

                            ・プレハナ(1011番台〜1013番台)
                            勝率2/3 平均差枚2748枚 出率110.6%

                            計2箇所 平均差枚1654枚 出率109.2%

                            【末尾】
                            末尾①
                            勝率10/15 平均差枚851枚 出率105.8%

                            末尾⑥
                            勝率8/15 平均差枚867枚 出率105.1%

                            前回の初開催の結果を見る限り並びが良さげ。
                            アイムは微妙であるが、プレハナはしっかり出たといって良いでしょう。

                            末尾については①⑥の両番が突出していたようだが、1/2系且つ対象箇所が多すぎる為、傾向が出揃うまでは最初から狙いに行くには危険です。

                            よって今回は多台数で構えているメイン機種ハナハナシリーズを推奨。
                            プレハナ20台・ツイドラ10台の中での並びを探すことを推します。

                            ※先着入場順の為、朝一より来店可能であれば狙い台は確保出来そうですが、前回91名の朝一人数だったようなのでオープンギリギリの来店は避けた方が良いかもしれません。

                              • >2020年11月3日の予想結果

                                ーーーーーーーー

                                朝一人数:94名

                                ーーーーーーーー

                                □3台並び

                                888番台〜1001番台【吉宗&北斗天昇&はーです】
                                勝率3/3 平均差枚+1290枚 平均5097G 出率108.4%

                                1057番台〜1060番台【ツイドラ&プレハナ&プレハナ】
                                勝率3/3 平均差枚+4520枚 平均9782G 出率115.4%

                                合計2箇所 勝率6/6 平均差枚2905枚 出玉率113.0%

                                □末尾

                                【末尾①】
                                勝率10/15 平均差枚825枚 平均4511G 出率106.1%

                                【末尾⑦】
                                勝率11/15 平均差枚1049枚 平均5212G 出率106.7%

                                ーーーーーーーー

                                今回で2度目のスロッター×スロッター開催となった同店であるが、前回以上の結果を叩き出した。

                                並びとして際立ったのはハナハナ系。
                                平均回転数9700回転とぶん回しな上に平均差枚も4500枚オーバーとかなりの威力が炸裂した模様。

                                もう1箇所においては6号機が軸となった並びであったようだが、ここもまずまずの結果ではないだろうか。ハナハナ系の並びが秀逸過ぎるために少し見劣りしてしまうかもしれないが、勝率/差枚/出率共に優秀な部類に入ると言えるだろう。

                                末尾系については①&⑦に傾向が出たようである。
                                末尾①については2回連続の傾向となっており連続性が見受けられた。
                                又、前回も2番号の末尾にて傾向が出ていたことから、次回以降も2箇所の仕掛けに期待できるかもしれない。

                                際立って強い結果ではないが、内容自体もそれほど悪くなく1/2系で狙えそうな結果となった。

                                全体の印象としては★4クラスの営業であったと感じる。
                                2回目の開催で傾向も少しづつ出始めてきたように感じるので、並び順ということも考えれば狙いやすい熱いホールである。

                                次回の開催も楽しみだ。

                                  営業 4 (2020年11月3日の結果報告)
                              • 入場方法
                                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)