エスパス日拓新大久保駅前店

エスパス日拓新大久保駅前店
特徴

[特定日]
8の日⇒旧イベ
24日⇒周年イベ
[イベント時のポイント]
・3台以上設置機種には必ず1台以上⑤⑥投入)
・全台系複数全⑤⑥機種あり
・1~2台の小数台機種にも単品投入
[通常営業のポイント]
毎日北斗、ジャグラーシリーズ⑤、⑥使用(毎日高設定が打てる。)カバネリもチャンス!!
※X(ツイッター)で示唆がある場合もあるので要チェック

評価
番付良店
全期間
総合点59点(評価数:23 件)
営業評価3.4
接客評価2.8
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+77枚
サンプル数281
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-2玉
サンプル数166
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜
住所東京都新宿区百人町1-11-20
地図こちらをクリック
台数パチンコ215台/スロット354台
旧イベント日8のつく日/毎月24日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年8月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
注意点

【通常日】
09:50~ 抽選

【8のつく日/毎月24日】
09:40~ 抽選

※周年日などは事前告知をして変更になる場合あり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
2円スロット56枚
景品交換所の場所

店の前の大久保通りを渡ってマツキヨとセガの間の道を入って行くと左側に見える餃子の王将の手前。店から徒歩1分。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0411
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年10月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全145件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 知り合いから大海が回ると聞き先週来店しました。
    全台回りそうな釘調整でしたが朝イチ据え置き狙いで入り口側の台打ってみました
    悪くない回転数で持ち玉もできたので1日中その台で稼働
    海が強い店なのかも…

    エヴァやリゼロは打ってないですが常に満席でした

    地域密着型なのかお客さんも少なく、店員さんも穏やかな雰囲気で静かに打てるイメージです。
    また来たいと思える稼働ができました!

    ただパチンコ?でハイエナ何人かが短時間に何周もぐるぐる回ったり、ホールの真ん中で立ち見や台の仮置きが目立ち見ててすごく不快でした。
    その日だけだったのかもしれませんが、そこは店員さんに注意してほしいです。

    ・総評価
    海強い
    釘調整左側いじってるイメージ
    ハイエナの悪態度目立つ
    ザ地域密着型で穏やかに打てる
    思わず会員カード作っちゃったのでまた来ます!笑

      2 返信
      営業 4
      接客4
      設備5
    • 営業
      10/28あしゅらでは公約以上の設定状況が見て取れます。メリハリ営業でいいと思います。ただ取材がない日の期待感は低いです。
      去年はコンパス抽選だった気がしますが今は店頭抽選です。時間設定を見ても東宝/歌舞伎町/グランパの抽選であぶれた人を拾う意図があるように感じられます。第一候補となるような営業をしてほしいです。

      接客
      店員による。でかい男の店員は無愛想だしなに言ってるか聞こえないので印象悪い

      設備
      朝イチ何故か床が濡れてる事が多々あるので荷物を置く際は注意。
      トイレは狭め。WiFiは最低限の速度は出ます

        営業 3
        接客2
        設備3
        • みんパチスタッフ8

          >岩田 さん

          >ただ取材がない日の期待感は低いです。

          それはどこのホールでも当たり前のことですので、評価基準に考慮しなくて良いです。
          取材がある日やそれがなくても旧イベの日であれば、そういったところを評価基準にして評価をご査定いただけますと幸いです。

          通常営業を評価基準にしてしまうと全国ほぼ全てのホールが営業評価1となります。
          それでも専業やセミプロが存在している以上はイベントで食えるホールが存在するということであり、そこを基準にして営業評価を下していただきたいということになります

        • 当方、ジャグラー愛好家。

          ◆掛け持ち打ち客(外国人)多し。
          ◆一人で2~4台の掛け持ち客(中国人)はいつも行っている
          ◆ホールスタッフは忙しいのかわからないが「見ても、見ぬふり」
          ◆コロナ感染予防用パネルを納めて掛け持ち。自己台+両隣台
          ◆掛け持ちは見ていても見苦しいのに何も対処していない店側
          ◆完全に外人になめられている店
          ◆こんな店だから出るか、出ないかはご自分で判断を!

          • 本日5/18に来店。
            ぱちんこは大海6割程度
            エヴァ、リゼロのみ満席
            パッと見ヘソの空いていたユニコーンに着席(稼働は2/6)
            実際に打ってみてこの稼働に納得。
            風車上でどしどし左に流れます。
            3000円分しか打ち込んでいませんが44回転。
            ムラなのかもしれませんがこれ以上打ち込む気にはなれない調整でした。
            その他の多台数機種もこれといって回りそうな機種は見当たらず。
            店内も全体的にレインボーの画像で煽ってましたから特日という認識でいいのでしょうが、この状況で特日なら通常営業が恐ろしいです。
            続いてスロットコーナー。
            ジャグラーは全体的に6〜7割程度の稼働。
            ざっと見た感じ4000回転以上回ってREGが1/300以上の台は片手で足りる程度。
            こちらも正直期待を持って打てるような状況ではありませんでした。
            同じ階にある絆、番長もぽつぽつと稼働がある程度。もはや閑散としていました。
            数年前までは8の付く日は頑張っていたイメージがありましたが、もう朝イチから並んでまで行くほどの店ではないと感じてしまいました。

            唯一この店に行く価値があるとすれば、台数が多いチバリヨが毎日リセット掛けられているくらいです。

            • みんぱちもいつまでも古い情報でなく、新しくしていきましょう。このお店、旧イベ日24日とありますが、現在は全く特別扱いではございません。また、5日はジャグラーのみです。他の機種に期待しないように。7のつく日も特に熱いというわけではないと思います。適度に中間をばら撒いてる感じですかね。現状、他の店舗がキツいので相対的に良店扱いになっているのでしょうか。ただ、期待して出かけると肩透かしを食らうかも。これはどこのホールもそうですが、今は特日だからといって派手に出せる状態ではないんでしょうね…。

                営業 2
                接客2
                設備4
                • >匿名 さん

                  全く同意見です
                  何年前の評価だろうか?
                  リセットすらしない店も増えて毎日回収しかしない
                  みんれぽの差枚は実際より盛ってるのであてにならない

                  • みんパチスタッフ

                    >匿名 さん

                    情報ありがとうございます。
                    そうなりますと現在の旧イベ日扱いの日はいつになりますでしょうか。
                    追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

                      • >みんパチスタッフ さん

                        ここ最近、店長が変わった為に「7のつく日/8のつく日/毎月24日」問わず、不明となりました(旧店長は、歌舞伎町へ移転?)
                        5号機撤去後は、旧イベント日でも全く並んでないし、ジャグラー以外は設定を使ってないと思われます

                      • 簡単に言うと

                        >匿名 さん

                        クソ店舗同士の井の中の蛙争い。何百円単位の巻。ですね。ベタピン、遠隔ボッタクリ営業乙ですね。

                      • 軍団員大歓迎www

                        今日も高設定とりこぼして一般の期待値上げてくださいねー

                        • ジャグラーのランプにヒビが入ってる台がめちゃくちゃある

                          ぼちぼち設定入ってはいると思われるが、あまり回されてなかったりするので意外と狙い目ではある。
                          しかしながら、低設定の比率が多いのも事実かと。意気込んでブン回すと大やけどするのでその点も注意が必要かと思います。

                          • リセットもあまりかけない店なんできついですね
                            設定はたまに入ってるけど

                            • 2020年12月27日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:50~99人

                              同店の旧イベ日のひとつ「7の付く日」となる12月27日の営業を予想してみようと思うぞ。

                              当日の予想は以下の通り。
                              ━━━━━━━━━━━━
                              12月27日の予想
                              ◎旧イベの中でも「7の付く日」は、近隣競合対策としてより注力されている
                              ①全台系~1/2や1/3での投入
                              ②設置台数に関わらず「塊」が複数
                              ③特定末尾に特化した配分
                              ━━━━━━━━━━━━

                              毎回、上記の様な仕掛けが見られているが、ユーザーの稼働次第、ユーザーの発掘次第という、ちょっと朧げな結果になる事もある。

                              この所、大きな変化も無い事から予想については前回と同様となるが、「仕掛け」としても「安定」していると言って良い事から以下で挙げる傾向で辿り着いて欲しい。

                              ①及び②「全台系~1/2や1/3での投入」
                              元々のホール側の投入形態としては、恐らく②の「並び系(塊)」では無いかと思われる。
                              ただ、末尾系の当たり台であったり誤爆などがフェイク投入の様な形で含まれ、結果的に1/2や全台系の様な形態で見せる事から①という形でも挙げさせてもらった。

                              また、「誤爆」なのか「スポット投入」かの判別はなかなか難しいところだが、その様に魅せるのも恐らくは「投入外」「並びを形成する⓹⑥」ではない部分でも3~4の中間設定域を多用して、ユーザーに楽しんで貰おうとする意識が結果としてその様な良い結果を魅せている可能性が高く、攻め所は勿論あるのだが、かなり広範囲で「一定の楽しめる配分」としての用意が為されていると見て良いじゃろう。

                              ③「末尾系」
                              此方も毎回用意されていると見て良い形態。
                              ①②の投入や、ユーザーを楽しませる為の中間域の多用で、遊び易い、楽しめるホールである一方、それらの好結果でこの末尾系が常に「突出して目立てない」という状況が感じられるものの、勿論しっかりと好挙動台が特定末尾で列を為す事が期待出来る為、その察知は勝敗に大きく影響を与えるだろう。

                              ━━━━━━━━━━━━

                              【立ち回りのポイント】

                              ①及び②
                              基本は「並び系」のセオリーで立ち回るべきだろう。
                              ・好調台の両脇は期待値が高い
                              ・2台並びで好調さが伺えた場合、同様にその両隣りはチャンスとなる
                              ・同一機種の島内で複数の好挙動が見られた場合、「3台並び~1/3・1/2~全台系」と幅広くチャンスが期待出来る

                              ③「末尾系」

                              ・「7の日」はジャグラー系が目立つ
                              ・「マジハロ系」「総じて6号機」の選択率は高い
                              過去の履歴から上記の傾向がみられる事から、これらの条件に適う機種での好挙動機種を縦の比較で特定末尾を絞り込んでいく事が近道と言えそうだ。

                              直近3回の「7の日」の当日の好調機種上位3機種を挙げてみる。

                              12/17
                              ・オット!?はーです
                              ・HEY!鏡
                              ・ファンキージャグラー

                              12/7
                              ・ゴージャグ
                              ・物語セカンド
                              ・吉宗3

                              11/27
                              ・リゼロ
                              ・マジハロ5
                              ・リンかけ1

                              以上の実績からも、上記の条件で各傾向の狙いを絞る事をお勧めする。

                              久々に注目した前回は稼働が低く、かなりのポイント・仕掛けが埋もれていた様に思う。
                              再度、同店の投入傾向、狙い方のポイントを押さえ、「ライバルの少ない好環境」と捉えて、恵まれた環境を謳歌するくらいであって欲しい。

                              尚、12/22で新台入替もあった様であるから、狙い目ともなるので挙げておく。

                              ・ひぐらしのなく頃に祭2
                              ・哲也ー天運地力ー
                              ・スーパーリノMAX
                              ・サラリーマン金太郎MAX
                              ・Re:ゼロから始める異世界生活
                              ・バジリスク~甲賀忍法帳~絆2
                              ・アイムジャグラーEX-AE/KT

                              また、営業終了後には集計して結果を報告すると共に、次回へ繋がる様な攻略ポイントが無いか探してみようと思うぞ

                              • >2020年12月27日の予想結果

                                12月27日の結果を報告しよう

                                ━━━━━━━━━━━
                                全台差枚 +2,443枚
                                平均差枚 +8枚
                                平均G数 2,662
                                勝率 114/300
                                引用元:
                                https://min-repo.com/310973/
                                ━━━━━━━━━━━

                                今回はユーザー側プラスの結果となった。

                                冬季休暇に入る時期でもあり、朝の並びが増えてくるかと思われたが、今回も20名強と緩やかなスタートながら、引き続き用意は充分にされていたようだ。

                                予想に挙げた「全台系」としては、バジ絆2、ハナビ辺りだと思われるがかなり不発感が強く、ここが全台系であったと認識出来たユーザーは殆ど居なかったであろう。

                                同様に「並び(塊)」として明確に結果を魅せている所も無く、「末尾系」においても突出して好調な末尾が見えてくる事はなく、判然としない結果といえる。

                                全機種に目を通したが、明らかに「上」であろうスランプがそこかしこに見られ、決して弱くは無いのだが、ほぼ全ての末尾で強いスランプを描く台が現れており、末尾系を察知する事は難しかったであろう。

                                これまでも繰り返してきているが、色々な仕掛けでユーザーを楽しませようとする姿勢は評価したいし、今後も充分期待して良い状況の良さは見て取れる。

                                ただ、儂が察知出来ていないだけかも知れぬが、好調台を見渡してみてその配分にパータンや関連等の「傾向」的なモノが見られず、【強さは感じられるが攻め所が絞れない】という印象は受けた。

                                結果としては優秀な台が多くあるにもかかわらず狙い辛さがある点について、我々攻め手側としてはそこの攻略に注力し、他を出し抜いて確保するスキルが要求されそうだ。

                                いつもの様に儂の推定ではあるものの、投入があったであろう所をPickupして画像に纏めておいた。

                                投入傾向として次回の参考にして欲しい。

                                営業 3 (2020年12月27日の結果報告)
                                • このケースは

                                  >ネテロ会長 さん

                                  なんでもいいから座ってみるかだね。ロジックは言えるが言わない

                              • 2020年12月17日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                一か月ぶりとなるが、同店の旧イベ日のひとつ「7の付く日」となる12月17日の営業を予想してみようと思うぞ。

                                当日の予想は以下の通り。
                                ━━━━━━━━━━━━
                                12月17日の予想
                                ◎旧イベの中でも「7の付く日」は、近隣競合対策としてより注力されている
                                ①1/3・1/2~全台系
                                ②設置台数に関わらず「塊」が複数
                                ③特定末尾に特化した配分
                                ━━━━━━━━━━━━

                                毎回、上記の様な仕掛けが見られているが、ユーザーの稼働次第、ユーザーの発掘次第という、ちょっと朧げな結果になる事もあるので、ここはしっかり捕まえて欲しい所だ。

                                ①及び②「1/3・1/2~全台系」
                                元々のホール側の投入形態としては、恐らく②の「並び系(塊)」では無いかと思われる。
                                ただ、末尾系の当たり台であったり誤爆などがフェイク投入の様な形で含まれ、結果的に1/2や全台系の様な形態で見せる事から①という形でも挙げさせてもらった。

                                また、「誤爆」なのか「スポット投入」かの判別はなかなか難しいところだが、その様に魅せるのも恐らくは「投入外」「並びを形成する⓹⑥」ではない部分でも3~4の中間設定域を多用して、ユーザーに楽しんで貰おうとする意識が結果としてその様な良い結果を魅せている可能性が高く、攻め所は勿論あるのだが、かなり広範囲で「一定の楽しめる配分」としての用意が為されていると見て良いじゃろう。

                                ③「末尾系」
                                此方も毎回用意されていると見て良い形態。
                                ①②の投入や、ユーザーを楽しませる為の中間域の多用で、遊び易い、楽しめるホールである一方、それらの好結果でこの末尾系が常に「突出して目立てない」という状況が感じられるものの、勿論しっかりと好挙動台が特定末尾で列を為す事が期待出来る為、その察知は勝敗に大きく影響を与えるだろう。

                                ━━━━━━━━━━━━

                                【立ち回りのポイント】

                                ①及び②
                                基本は「並び系」のセオリーで立ち回るべきだろう。
                                ・好調台の両脇は期待値が高い
                                ・2台並びで好調さが伺えた場合、同様にその両隣りはチャンスとなる
                                ・同一機種の島内で複数の好挙動が見られた場合、「3台並び~1/3・1/2~全台系」と幅広くチャンスが期待出来る

                                ③「末尾系」

                                ・「7の日」はジャグラー系が目立つ
                                ・「マジハロ系」「総じて6号機」の選択率は高い
                                過去の履歴から上記の傾向がみられる事から、これらの条件に適う機種での好挙動機種を縦の比較で特定末尾を絞り込んでいく事が近道と言えそうだ。

                                直近2回の「7の日」の当日の好調機種上位3機種を挙げてみる。

                                12/7
                                ・ゴージャグ
                                ・物語セカンド
                                ・吉宗3

                                11/27
                                ・リゼロ
                                ・マジハロ5
                                ・リンかけ1

                                以上の実績からも、上記の条件で各傾向の狙いを絞る事をお勧めする。

                                少し間が空いた事から傾向の変化がある可能性も否定は出来ないが、前回、11/17の結果をまとめた画像も添付しておくので参考にされたい。

                                また、営業終了後には集計して結果を報告すると共に、次回へ繋がる様な攻略ポイントが無いか探してみようと思うぞ

                                • >2020年12月17日の予想結果

                                  12月17日の結果を報告しよう

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  全台差枚 -2,212枚
                                  平均差枚 -7枚
                                  平均G数 1,749
                                  勝率 97/300
                                  引用元:
                                  https://min-repo.com/302951/
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  全台差枚としては今回も僅かながらにユーザー側のマイナスとなったが、1台平均では-7枚とほぼプラマイゼロのレベルで今回も頑張っていた様じゃ。

                                  全台系~ニブイチ・サンブイチ様に魅せている機種が複数あるものの、朝の並びからして稼働が付いてくるのが遅かった分、結果が出ずに埋もれてしまった台も多かった様に思う。

                                  今回も平日の木曜日という事もあって、朝の並びは20人強と寂しいスタートではあったものの、用意は充分にされていたようだ。

                                  また、「末尾系」も予想として挙げていたが、こちらは不明瞭な結果となってしまっているのだが、「無い」かと言えば、強い右肩上がりを魅せる台が多く見えた「3」が今回も正解だった様に思う

                                  また、バラエティからも七つの大罪、ゴッドイーター、シャア専用パチスロ機等々の高設定を伺わせる挙動も見られており、平日であったとはいえ、ユーザーが期待して訪れてもしっかり応えられる準備はされていた事が判る。

                                  評価としては、やはり旧イベ日という所で、末尾系の仕掛けはあった様に思うものの不発感があり、全台系も、恐らく画像にピックアップした程度の量のハズが無く、今回も恐らく埋もれてしまったと考えて良い。

                                  多くの箇所で好挙動は見られるものの、全台平均G数も1,749Gと稼働が上がらなかった事から同店の仕掛けのインパクトが見えて来ないままに終えてしまった事は残念。

                                  前回同様、色々な仕掛けでユーザーを楽しませようとする姿勢は評価したいし、今後の充分期待して良い状況の良さに、ユーザーが気付いてくれる事を願うばかりだ。

                                  勿論、次回でも同等の仕掛けを持ってユーザーを待ってくれるであろうし、期待して次回も注目してみようと思うぞ。

                                  いつもの様に儂の推定ではあるものの、投入があったであろう所をPickupして画像に纏めておいた。

                                  投入傾向として次回の参考にして欲しい。

                                  営業 2 (2020年12月17日の結果報告)
                              • 2020年11月17日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                掲げた【継続する力】というテーマに恥じない営業を11月も引き続き継続して魅せ様としている様子が見られた旧イベ日の7日&8日。

                                ただ、「末尾」では下振れ・不発で埋もれたのか、周囲の状況の良さから目立たなくなってしまったのか?という状況にはなってしまっていた。

                                改めてしっかりメリハリを利かせた、ユーザーが認識できる、「視える」形での営業を期待したい今月の3回目の旧イベ日となる11月17日(火)について注目してみる。

                                10月に続いて「近隣競合対策」として以下の仕掛けを予想している
                                ━━━━━━━━━━━━
                                〇予想される仕掛け
                                ・特定末尾に特化した配分
                                ・設置台数に関わらず「塊」が複数
                                ━━━━━━━━━━━━

                                参考までに過去3回の「7の付く日」のデータを拾い挙げてみる

                                11/7
                                全台差枚 +29,538
                                末尾【(恐らく)5】
                                「高配分」
                                〇アレックス
                                ◯モンキーターンIV
                                〇聖闘士星矢
                                〇リンかけ1

                                10/27
                                全台差枚 +29,400
                                末尾【2】
                                「高配分」
                                〇スーパーミラクルジャグラー
                                〇沖ドキ
                                〇マジカルハロウウィン7
                                〇ツインドラゴン
                                〇バーサス

                                10/17
                                全台差枚 -43,000
                                末尾【不明】
                                「高配分」
                                ◯マジカルハロウィン5
                                ◯BLACK LAGOON4
                                ◯GOGOジャグラー
                                〇ニューキングハナハナ

                                ━━━━━━━━━━━━

                                以上の履歴から「傾向」として拾い挙げるのであれば以下の通り

                                ・「7の日」はジャグラー系が目立つ
                                ・「7の日」のハナハナは控えめ
                                ・「マジハロ系」「総じて6号機」の選択率は高い
                                ・「末尾」の当たり数字は後半の数字が強め?

                                更に、

                                ・凱旋撤去後、初の「7の日」となるので同店でのポスト凱旋として主力に据える機種も今回で見えてくるであろうし、前日の16日では大量新台入替があり、まどマギ2やモンハンワールド、Aタイプを推している様子も伺える

                                という所までは警戒が必要だろう。

                                【末尾】【塊(並び)】で仕掛けてくるのであれば、「複数台」「バラエティ」に関わらずチャンスがありそうであるし、設置台数の多い機種でも大いにチャンスが期待出来るといえる。

                                それぞれ意識して捕まえて欲しい。

                                11月も引き続き【継続する力】を感じさせる営業を期待したい

                                前回、11/7の結果をまとめた画像も添付しておくので参考にされたい。

                                • >2020年11月17日の予想結果

                                  11月17日の結果を報告しよう

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  全台差枚 -6,202枚
                                  平均差枚 -21枚
                                  平均G数 2,386
                                  勝率 88/300
                                  引用元:
                                  https://min-repo.com/279554/
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  全台差枚としては僅かながらにユーザー側のマイナスとなったが、依然、このレベルでユーザーを迎えてくれるのだから心強いといえよう。

                                  全台系として用意されたであろうまどマギ2や星矢、マジハロ5等、予想では「6号機寄りの投入傾向」としていた途端に5号機、旧要件機での投入が目立つ結果となった。

                                  まだまだ同店でも5号機でもチャンスが用意され、楽しめる環境にあるという事だろう。

                                  平日の火曜日という事もあって、朝の並びは30人強と寂しいスタートではあったものの、用意は充分にされていたようだ。

                                  予想としては「塊(並び系)」「末尾系」での仕掛けを予想していたが、結果としては「1全台系」という形での投入が目立ったと言える

                                  また、「末尾系」も予想として挙げていたが、こちらは不明瞭な結果となってしまっているのだが、「無い」かと言えば、「弱め(低稼働と不発)」と相まって「強いポイントが散らされていた事で、全体に底上げされてしまった事から目立たなくなった」とすべき結果とみている。

                                  画像の方にはいつもの様に纏めて添付しておくが、儂が見る限り恐らく正解は「3」だったのではないかと思う。

                                  ただ、「ゲッターマウス」や「タイムクロス2」、「モンキーターンⅣ」「ゴージャグ2」「ハナビ」等々、1/2~1/3というより、それぞれに「スポット」で⑥を思わせる強いポイントが作られている事が見て取れる

                                  「全台系」や「末尾系」「並び」を探すにあたっては「フェイク」にもなってしまうが、逆に多くの機種で例えスポットでも⑥相当が仕込まれているとすれば、これほど楽しめ、期待して「探る」事が出来る環境も他では見たことが無い。

                                  結果として、恐らく今回下振れしてしまった「正解の末尾」を、更に埋もれさせてしまうように周囲を押し上げたのは、この「スポット投入群」とも思える多くの高設定挙動台のせいでもあるだろう

                                  有難い様な、邪魔な様な、でも、結果「普通の⑥」以上に魅せる台が紛れ込んでいて、それぞれに結果を魅せているのであるから、座ったユーザーはさぞ楽しめた事だろう。

                                  結果的に「分岐」は割ってしまってはいるものの、平日でこれだけ稼働が落ち着いてしまっている所で、異常値を叩き出す台が複数出現していれば期待感もある楽しめた営業ではあったといえるだろう。

                                  「予想」で絞り込むには難易度が高すぎるが、この様な魅せ方もまた、ユーザーとしてはありなのかもしれぬ

                                  評価としては、やはり旧イベ日という所で、末尾系の仕掛けはあった様に思うものの不発感があり、全台系も、恐らく画像にピックアップした程度の量のハズが無く、恐らく埋もれてしまったと考えて良い。

                                  多くの箇所で好挙動は見られるものの、トータルではやはり「7の日としてユーザーが期待していたレベル」には満たないとして評価は抑え目とするが、色々な仕掛けでユーザーを楽しませようとする姿勢は評価したい。

                                  営業 2 (2020年11月17日の結果報告)
                              • 2020年11月8日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                【10月変わる!】と生まれ変わったかのように、グランドオープンさながらに営業の強化が見えた、10月の「エスパス日拓新大久保駅前店」

                                掲げた【継続する力】というテーマに恥じない営業を11月も引き続き継続して魅せてくれるのかが気になる所だろう

                                月が替わって11月、最初の旧イベ2連戦の2日目、11月8日の営業に着目する

                                10月に続いて「近隣競合対策」として以下の仕掛けを予想している
                                ━━━━━━━━━━━━
                                〇予想される仕掛け
                                ・特定末尾に特化した配分
                                ・設置台数に関わらず「塊」が複数
                                ━━━━━━━━━━━━

                                参考までに過去3回の「8の付く日」のデータを拾い挙げてみる

                                10/28
                                全台差枚 +4,975
                                末尾【9】
                                「高配分」
                                〇バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2
                                〇スーパーミラクルジャグラー
                                〇プレミアムハナハナ
                                〇まどか☆マギカ2
                                〇番長3

                                10/18
                                全台差枚 +43,650
                                末尾【9】
                                「高配分」
                                ◯ツインドラゴンハナハナ-30
                                ◯ファンキージャグラー
                                ◯押忍!サラリーマン番長2
                                〇コードギアスR2
                                ◯マイジャグラーIII
                                ◯BLACK LAGOON4

                                10/8
                                全台差枚 +63,000
                                末尾【8】
                                「高配分」
                                〇バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2
                                ◯ハナハナホウオウ-30
                                〇プレミアムハナハナ-30
                                〇コードギアスR2

                                ━━━━━━━━━━━━

                                以上の履歴から「傾向」として拾い挙げるのであれば以下の通り

                                ・「8の日」はハナハナ系が目立つ
                                ・ジャグラー系も同様に「8の日」で目立つ
                                ・「ギアスR2」「まどマギ2」「ブラクラ4」「バジ絆2」の選択率は高い
                                ・「末尾」の当たり数字は後半の数字が強め?

                                あとは、

                                ・直近11/2で増台・導入されたスーミラ・ディスクアップの取捨

                                まで警戒は必要だろう。

                                「バラエティ」で投入頻度が目立つのは以下の通り

                                ・ギアスR2CC
                                ・真・北斗
                                ・クラセレ
                                ・グレキン
                                ・H・O・T・D

                                【末尾】【塊(並び)】で仕掛けてくるのであれば、「複数台」「バラエティ」に関わらずチャンスがありそうであるし、設置台数の多い機種でも大いにチャンスが期待出来るといえる。

                                それぞれ意識して捕まえて欲しい。

                                11月も引き続き【継続する力】を感じさせる営業を期待したい

                                尚、直近のフロアマップを参考までに添付しておく

                                • >2020年11月8日の予想結果

                                  昨日に続いて結果を報告しよう

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  全台差枚 +42,938枚
                                  平均差枚 +149枚
                                  平均G数 4,960
                                  勝率 125/288
                                  引用元:
                                  https://min-repo.com/273155/
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  全台差枚 +42,938枚 とユーザー側プラスの差枚を出し、11月最初の旧イベ日から好調さを示した。

                                  日曜日という事もあってか、朝の並びはざっと見て200人程。

                                  前日に続いて、「塊(並び系」「末尾系」での仕掛けを予想していたが、結果としては「1/3・1/2~全台系」という形での投入が目立ったと言える

                                  という事で「並び系」とした予想ははずれてしまったな

                                  また、もう一方の「末尾系」も予想していたが、こちらも前日に続いて「どこか判らない」という結果になっており、「不発」で埋もれた可能性もありそうだが、見えていないモノを「ある」とも言えぬからのぅ

                                  結果的に「準分岐営業」レベルでユーザー側プラスの内容とはなっていたものの、末尾や並びでの尖った場所が見当たらず、並びよりは依然、「全台系」での投入で魅せたい様だ

                                  11月になってのこの2日間でもしっかりユーザー側のプラスにはなっており、分岐超えには至らないまでも充分期待感のある営業が「継続されている」と評して良いだろう

                                  営業 3 (2020年11月8日の結果報告)
                              • 2020年11月7日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                【10月変わる!】と生まれ変わったかのように、グランドオープンさながらに営業の強化が見えた、10月の「エスパス日拓新大久保駅前店」

                                掲げた【継続する力】というテーマに恥じない営業を11月も引き続き継続して魅せてくれるのかが気になる所だろう

                                月が替わって11月、最初の旧イベ2連戦の初日、11月7日の営業に着目する

                                10月に続いて「近隣競合対策」として以下の仕掛けを予想している
                                ━━━━━━━━━━━━
                                〇予想される仕掛け
                                ・特定末尾に特化した配分
                                ・設置台数に関わらず「塊」が複数
                                ━━━━━━━━━━━━

                                参考までに過去3回の「7の付く日」のデータを拾い挙げてみる

                                10/27
                                全台差枚 +29,400
                                末尾【2】
                                「高配分」
                                〇スーパーミラクルジャグラー
                                〇沖ドキ
                                〇マジカルハロウウィン7
                                〇ツインドラゴン
                                〇バーサス

                                10/17
                                全台差枚 -43,000
                                末尾【不明】
                                「高配分」
                                ◯マジカルハロウィン5
                                ◯BLACK LAGOON4
                                ◯GOGOジャグラー
                                〇ニューキングハナハナ

                                10/7
                                全台差枚 +63,000
                                末尾【3】
                                「高配分」
                                〇Re:ゼロ
                                ◯モンキーターンIV
                                〇バジリスク〜絆2
                                〇マイジャグラーIV

                                ━━━━━━━━━━━━

                                以上の履歴から「傾向」として拾い挙げるのであれば以下の通り

                                ・「7の日」はジャグラー系が目立つ
                                ・「7の日」のハナハナは控えめ
                                ・「マジハロ系」「総じて6号機」の選択率は高い
                                ・「末尾」の当たり数字は後半の数字が強め?

                                あとは、

                                ・直近11/2で増台・導入されたスーミラ・ディスクアップの取捨

                                まで警戒は必要だろう。

                                「バラエティ」で投入頻度が目立つのは以下の通り

                                ・戦コレ4
                                ・北斗系
                                ・クラセレ
                                ・グレキン
                                ・H・O・T・D

                                【末尾】【塊(並び)】で仕掛けてくるのであれば、「複数台」「バラエティ」に関わらずチャンスがありそうであるし、設置台数の多い機種でも大いにチャンスが期待出来るといえる。

                                それぞれ意識して捕まえて欲しい。

                                11月も引き続き【継続する力】を感じさせる営業を期待したい

                                尚、直近のフロアマップを参考までに添付しておく

                                • >2020年11月7日の予想結果

                                  【生まれ変わった10月】が終わった

                                  月が替わっての11月最初の旧イベ日となった11月7日

                                  引き続き魅せるのか【継続する力】

                                  結果を報告しよう

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  全台差枚 +29,538枚
                                  平均差枚 +103枚
                                  平均G数 2,898
                                  勝率 111/288
                                  引用元:
                                  https://min-repo.com/271650/
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  全台差枚 +29,538枚 とユーザー側プラスの差枚を出し、11月最初の旧イベ日から好調さを示した。

                                  朝の並びはざっと見て60人程。

                                  抽選も150に満たない程度でもあった様で、ユーザーとしても「強化月間」が終わり、「継続する力」は気になるが果たしてどこまで・・・という事なのであろう

                                  では、予想を挙げた内容に合わせて個別に見て行くとしよう。

                                  「全台系での用意ではないかと思われる所」

                                  ・アレックス
                                  ・ハナハナホウオウ
                                  ・ツインドラゴン
                                  ・聖闘士星矢
                                  ・まどマギ叛逆
                                  ・バジ絆2
                                  そして、9台設置の【まどマギ2】

                                  この辺りは恐らく「1/3~全台」での用意であろう
                                  実際には「全台」であっても不発や低稼働で結果が見えなかったケースもあれば、実際に1/3~1/2等での投入もあったかも知れぬが、キレイに出揃っていない箇所が目立つ為中々言い切りにくい面はある。

                                  ただ、月が替わっても、改めて【魅せる】を意識した意欲的な投入ではあったのではないだろうか。

                                  「末尾系」
                                  今回は全台系でのボリューム感から、良挙動がそこかしこで見られ、結果として「末尾が判りにくい」という状況にもあった様に思う。

                                  勝率的には他の末尾でも大差ない結果を魅せている所が複数あるが、それはそのまま「当日のホール全体にベースを高く置かれ、いかに戦える状況にあったか」を示すポイントでもあり、ここにしっかり反応したユーザーが60人とは。

                                  以上、それぞれで「結果」は間違いなく魅せており、今月も引き続き掲げる【継続する力】の表現なのであろう。

                                  これが「10月だけ」ではなく、引き続き「11月以降も魅せ続ける」という意思を結果で魅せたという点で、ユーザーも納得感のある営業だったと言って良いだろう

                                  営業 3 (2020年11月7日の結果報告)
                              • 2020年10月28日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                                並び予想:100~299人

                                【10月変わる!】と生まれ変わったかのように、グランドオープンさながらに営業の強化が見える「エスパス日拓新大久保駅前店」

                                10/6から導入したセブンコンパスを利用した入場方法の変更を契機に、掲げた【継続する力】というテーマに恥じない営業結果を継続して魅せて来ている。

                                【強化月間】と捉えたとしても、旧イベ日の中でも特に強い「8の付く日」となる10月28日でしっかり締めくくりの営業をみせるハズだ

                                ━━━━━━━━━━━━
                                〇予想される仕掛け
                                ・全台系での用意が複数
                                ・設置台数に関わらず「塊」が複数
                                ・バラエティ島でも「塊」を作る
                                ━━━━━━━━━━━━

                                参考までに過去3回の「8の付く日」のデータを拾い挙げてみる

                                10/18
                                全台差枚 +43,650
                                「全台系」
                                ◯ツインドラゴンハナハナ-30
                                ◯ファンキージャグラー
                                ◯押忍!サラリーマン番長2
                                〇コードギアスR2
                                ◯マイジャグラーIII
                                ◯BLACK LAGOON4

                                10/8
                                全台差枚 +63,000
                                「全台系」
                                〇SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2
                                ◯ハナハナホウオウ-30
                                〇プレミアムハナハナ-30
                                〇コードギアスR2

                                9/28
                                全台差枚 +35,700
                                「全台系」
                                〇ニューキングハナハナ-30
                                ◯魔法少女まどか☆マギカ2
                                〇マイジャグラーⅢ

                                ━━━━━━━━━━━━

                                以上の履歴から「傾向」として拾い挙げるのであれば以下の通り

                                ・「8の日」はハナハナ系が目立つ
                                ・ジャグラー系も同様に入る時は「8の日」
                                ・「ギアスR2」「まどマギ2」「ブラクラ4」「バジ絆2」の選択率は高い

                                あとは、

                                ・直近で増台・導入されたゴージャグ・まどマギ叛逆の取捨
                                ・吉宗3・笑ゥせぇるすまん絶笑の投入タイミング

                                まで警戒は必要だろう。

                                「バラエティ」で投入頻度が目立つのは以下の通り

                                ・ギアスR2CC
                                ・真・北斗
                                ・クラセレ
                                ・グレキン
                                ・H・O・T・D

                                【複数台】では「全台系」「塊(並び)」
                                【バラエティ】では「塊(並び)」

                                それぞれ意識して捕まえて欲しい。

                                10月28日も引き続き【継続する力】【10月変わる!】を感じさせる営業で盛り上がる事だろう

                                尚、前日の10月27日には入替が行われている為、その告知も参考までに添付しておく

                                • >2020年10月28日の予想結果

                                  10月を強化月間、生まれ変わっての再スタートを切っている同店の旧イベント日とされている「8のつく日」であった10月28日の営業結果を報告しよう

                                  「強化月間」とも言えた10月。

                                  最後の締めくくりとも言える同日の結果は以下の通り。

                                  ━━━━━━━━━━━
                                  全台差枚 +4,975枚
                                  平均差枚 +17枚
                                  平均G数 4,940
                                  勝率 116/288
                                  引用元:
                                  https://min-repo.com/265340/
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  非等価営業である為「分岐超え」には至らなかったものの、ユーザー側プラスの差枚とはなっており、全体の数値としては充分な強さを感じられるものとはなっている

                                  朝の並びはざっと見て200人程。いつものスタッフの顔が見られなかったので詳細が聞けず仕舞いだが、朝居合わせた人の抽選が600番台だったらしいので、やはり同店の「8の日」へのユーザーの意識は高そうだ。

                                  では、予想を挙げた内容に合わせて個別に見て行くとしよう。

                                  「全台系での用意」
                                  ・バジ絆2
                                  ・スーミラ
                                  ・プレハナ
                                  ・グレキン

                                  この辺りは恐らく「全台系」での用意であろう

                                  また、予想で触れていた「ゴージャグ2」「まど2」「ギアスR2」では良い伸びを魅せるスポット投入もあった様であるし、「吉宗3」「笑ぅ絶笑」についても、これも恐らくではあるが、⑤でのスポットがあった様だが展開に恵まれず揉んだ末でのプラスが精一杯だった様だ。

                                  「末尾系」
                                  今回ははっきりと「9」の良さは見えていたのではないだろうか。
                                  勝率的には他の末尾でも大差ない結果を魅せている所が複数あるが、それはそのまま「当日のホール全体にベースを高く置かれ、戦える状況にあった」という評価となるべきポイントだろう。

                                  「バラエティ」
                                  2017 赤い彗星 3,125
                                  2018 ストファイV 1,775
                                  2019 鬼浜 愛 7,675

                                  2029 クレア眠り 4,375
                                  2030 HBJ -1,375
                                  2032 まどかA 2,475

                                  等々、それらしい「塊」はみられた。
                                  結果に波が出ている事から「並びの区切り」は朧げにはなってしまうが、強いポイントが複数あり、「全体として戦えた」事は間違いない。

                                  以上、それぞれで「結果」は間違いなく魅せており、これを今月は魅せ続けたと言って良いであろうし、これこそが同店の掲げる【継続する力】の表現なのであろう。

                                  これが「10月だけ」ではなく、引き続き「11月以降も魅せ続ける」という【継続の力】である事を願いたいし、それを我々も見続ける【継続の力】を持たねばならぬのかもしれぬな。

                                  営業 4 (2020年10月28日の結果報告)
                              • お面に鯛5匹  即ち 5鯛 5台機種
                                バーサス、リゼロ 全6
                                頑張ってな!

                                  1 返信
                                • 2020年10月18日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:50~99人

                                  【10月変わる!】と生まれ変わったかのように、グランドオープンさながらに営業の強化が見える「エスパス日拓新大久保駅前店」

                                  10/6から導入したセブンコンパスを利用した入場方法の変更を契機に、掲げた【継続する力】というテーマに恥じない凄まじい営業結果を連日叩き出している。

                                  同店の旧イベ日である「7と8の付く日」となる10月17~18日が今週は土日であり、稼働も上がると予想出来る事からここでしっかり魅せたいタイミングと言って良いだろう。

                                  10月17日は同じく新宿エリアを代表する店舗の一つ、同系列のエスパス新宿歌舞伎町の旧イベ日にも重なる事から、同店の営業内容に合わせて【全台系】と【末尾系】への仕掛けが予想されるとしたが、「エスパス日拓新大久保駅前店」では明日18日も旧イベ日となるため、引き続き用意されると予想する。

                                  ━━━━━━━━━━━━
                                  〇予想される仕掛け
                                  ・複数の全台系
                                  ・特定末尾に高配分
                                  エスパス新宿歌舞伎町の傾向に合わせてくる?
                                  ━━━━━━━━━━━━

                                  「全台系」では、ジャグラー系、ハナハナ系に限らず、アクロス系からギアスR2CCなど、Aタイプ、ノーマルタイプでの用意も多く、一方でAT系でも最新6号機を中心にではあるが、旧要件5号機まで幅広く選択される。

                                  「末尾系」では時に2ライン用意されたのかと思われる程の強さを魅せる時もあり、その選択は偶数末尾に偏るという特徴もある。

                                  過去のエスパス新宿歌舞伎町の営業内容を当日の立ち回りの参考すると良いだろう。

                                  因みにだが、これを書いている17日の正午を過ぎたばかりの現在、新大久保では思う程稼働が上がっておらず見えづらいが、新宿歌舞伎町店の方ではやはり偶数末尾の挙動が目立ってきている。

                                  明日も引き続き【継続する力】【10月変わる!】を感じさせる営業で盛り上がる事だろう

                                  尚、作や予想を投稿したのちにLINEで配信されていた画像を共に添付しておく

                                  • >2020年10月18日の予想結果

                                    10月を強化月間、生まれ変わっての再スタートを切っている同店の旧イベント日とされている「8のつく日」であった10月18日の営業結果を報告しよう

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 +43,650枚
                                    平均差枚 +152枚
                                    平均G数 6,219
                                    勝率 140/288
                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/256912/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    結論からいくと、「前日の不甲斐ない結果をそのままにはせず、しっかりリベンジして魅せた」と言って良い内容だと言えるだろう

                                    単純に数字だけみても、前日のユーザー側のマイナス差枚をゴッソリお返しする内容であるし、その状況の良さから稼働もしっかり上がって結果に結びついている

                                    ユーザー自身も、その状況の良さがしっかり感じられた営業だったと見て取れる

                                    今日、久々に例のスタッフの顔が見えたので声を掛けて見た所、今回の朝の抽選は300を超えていたらしく、並びも200人近かった。

                                    昨日の抽選が100程度で、並びが数十人だった状況から一変している状況からも、ユーザーも「ここはしっかり魅せてくるはずだ」と期待が集まっていたのだろう。

                                    複数設置機種の全台系と意識して眺めて見ると、「全⑥若しくは全⑤⑥」という箇所もあれば、1/2や1/3などの部分投入であったであろう機種が多く見られた。

                                    スランプグラフ、差枚データ的に見栄えのする所は添付画像に纏めたので興味があれば参考にしてほしい。

                                    ただ、「末尾系」については結果として判然とせず、特定する事は難しい状況であった。

                                    末尾毎に集計すると、【末尾1・4・5】の3ヶ所のみがマイナスとなっているだけで、その他が皆プラスという結果となっていて判らないというのが正直なところだ

                                    ただ、「突出している所」というのが無い為、「末尾系は用意されなかったのではないか?」と言われても、反証できるモノが無いとも言える。

                                    ただ、しっかり前日のリベンジ、全てのホール側差枚を吐き出す為の用意がされていたという事は間違いなく、ここはホールを誉めてやって良いだろう

                                    「継続する力」・・・前日の結果が無いを意味するかは不明だが、ここはしっかりその魅力を魅せてきたといって良いだろう。

                                    評価は☆4としておく

                                    営業 4 (2020年10月18日の結果報告)
                                • 2020年10月17日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:50~99人

                                  【10月変わる!】と生まれ変わったかのように、グランドオープンさながらに営業の強化が見える「エスパス日拓新大久保駅前店」

                                  10/6から導入したセブンコンパスを利用した入場方法の変更を契機に、掲げた【継続する力】というテーマに恥じない凄まじい営業結果を連日叩き出している。

                                  今日、10月16日で「エリアマップによる仕掛け第一弾」が終了し、新たに週末へ向けてのユーザーへの更なる挑戦をしてくるだろう

                                  明日からの週末土日、10月17日~18日は同店の旧イベ日にあたるが、明日は同じく新宿エリアを代表する店舗の一つ、同系列のエスパス新宿歌舞伎町の旧イベ日にも重なる事から、同店の営業内容に合わせて【全台系】と【末尾系】への仕掛けが予想される。

                                  新宿エリアの僚友との「共闘」、さながら【合同開催】とでも言うべき状況が繰り広げられるのではないかと予想している

                                  エスパス新宿歌舞伎町といえば、旧イベでの「全台系」「末尾系」での仕掛けは広く認知され、専業、軍団系のような連中も常に寄ってくるほどに「信頼度が高い」。

                                  ━━━━━━━━━━━━
                                  〇予想される仕掛け
                                  ・複数の全台系
                                  ・特定末尾に高配分
                                  エスパス新宿歌舞伎町の傾向に合わせてくる?
                                  ━━━━━━━━━━━━

                                  「全台系」では、ジャグラー系、ハナハナ系に限らず、アクロス系からギアスR2CCなど、Aタイプ、ノーマルタイプでの用意も多く、一方でAT系でも最新6号機を中心にではあるが、旧要件5号機まで幅広く選択される。

                                  「末尾系」では時に2ライン用意されたのかと思われる程の強さを魅せる時もあり、その選択は偶数末尾に偏るという特徴もある。

                                  過去のエスパス新宿歌舞伎町の営業内容を当日の立ち回りの参考すると良いだろう。

                                  この週末も引き続き【継続する力】【10月変わる!】を感じさせる営業で盛り上がる事だろう

                                  • >2020年10月17日の予想結果

                                    10月を強化月間、生まれ変わっての再スタートを切っている同店の旧イベント日とされている「7のつく日」の営業内容を報告しよう

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 -43,000枚
                                    平均差枚 -149枚
                                    平均G数 3,576
                                    勝率 107/288
                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/255375/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    今日は午前中の稼働がそれ程高まっていない状況ではあったものの、最終的には前日の16日まで行われていた「エリアブロックによる仕掛け」のあった期間と変わらない程度まで尻上がりに高まって行ったようで、同店が10/6より魅せている「継続する力」を実感してきたユーザーの期待感さえも継続している様子が伺えた

                                    ただ、結果的には全台差枚としては大きく分岐を割ってしまっており、ホール全体でのインパクトという意味では不発感の強い日となったとも言えるのかもしれない

                                    予想で挙げていた2点について、それぞれに評価してみたい

                                    ・複数の全台系

                                    明確に「全台系だったであろう」と言えそうなのはマジハロ5だけである。
                                    勿論、データも精査したのだが、「末尾番号に一貫性の無い高設定挙動台、高差枚台」が各所に散在している状況から、それらのを含む機種の何れかには「全台系」があったのであろうとの推測は出来るのだが、どれであったのかと推定するにしても、その他の台の不発感や低調な状況から断定はおろか、推定も難しい状況ではある

                                    ・特定末尾に高配分

                                    敢えて画像を添付するまでも無く、何処に末尾系があったか判らない結果であった。

                                    みんレポのリンクを上記の総合結果部分に貼ってあるので、興味があれば見て頂ければと思うが、とても1ライン、もしくは2ラインを拾い上げられる結果とは言えない。

                                    これも、全台系の考察と同様に、もしかすると「複数のラインを作ろうとして、返って特定を難しくして稼働を分散させてしまったため」という可能性もあるが、どのみち、結果が出ていなければ、ユーザー目線では「弱い」「判らない」でしか無いと言える。

                                    以上から、「全台系」も「末尾系」も、各所に明らかに高設定挙動を魅せる台があり、「魅せよう」とした意思は感じられるのだが、結果が出ない事には評価のしようもないだろう。

                                    勿論、⑤含みであれば荒れる事は勿論あるし、末尾の察知が他の好挙動に紛れてしまう事もあるだろう

                                    ただ、それでも「見えてくる」のが仕掛けであろうし、それを演出できなかったのは結果からも明らかであるだけに、今回は厳しい評価とせざるを得ない。

                                    今回は☆1とする

                                    エスパスの一番「魅せる日」である「7の付く日」で、この様な中途半端な景色は許されないだろう。
                                    それがユーザーの期待が高ければ高い程、魅せられなかった時の評価であるのは当然であり、しっかり受け止めるべきだと言えよう

                                    明日でのしっかりしたリベンジ営業を期待したいものだ。

                                    営業 1 (2020年10月17日の結果報告)
                                • 2020年10月15日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:50~99人

                                  【ESPACE HAPPY HALLOWEEN】

                                  【継続する力】を掲げた「777コンパス」導入でのリニューアル的の優良営業を魅せた10/6~8の3日間は非常に楽しめたものだった

                                  もしかすると、再び「継続」をキーワードに何か仕掛けがあるのではないかと色々と注目していたのだが、どうやら気付くのが遅れてしまったがしっかりその優良営業は【継続】していたようだ

                                  LINEやデータサイト上にも流れていたモノと、10月13~15日の営業結果を夜ちょっと見に行って目立った所だけ拾い集めておいたものをはめ込んでみると、どうやら「ブロック分け」して投入しておるようじゃ

                                  正直、台数も多く、ブロックもかなり細分化されており、「機種単位で狙うのと変わらない」様な気もしないでも無いが、整理してみれば何某かのパターンも見えてくるかとな

                                  まずは3日間のブロック毎に高設定挙動、好挙動の見られたブロックを着色しておく

                                  また、恐らく「全⑥」であったのではないかというブロックは【赤】で示した

                                  ここから見える「傾向」としては、

                                  ・現時点では2Fに全⑥は存在する
                                  ・3Fのジャグラーコーナーにもブロック単位で高設定が存在する
                                  ・機種単位ではない分、設置数の大小に関わらず全ての機種でチャンスがある
                                  ・この3日間連続で投入されたブロックは無く、二日連続も殆ど見当たらない

                                  といった所だろうか

                                  ちょっと時間も遅くなってしまっておるので、これ以上の考察はまた改めてするが、まずは【前日投入されたブロックを避ける】所から入るのが無難というところじゃろうか

                                  ちょっと攻略し甲斐もあるが、なかなかに難解でもあるとも言えよう

                                  ただし、「連日高設定が存在している」とも言えそうじゃ

                                  まずは明日の立ち回りに活かして貰えば良い

                                  • >2020年10月15日の予想結果

                                    【ESPACE HAPPY HALLOWEEN】と題したエリアマップ第一弾の4日目、10月15日の営業結果を報告しよう

                                    ホール全体としては、前日の10/14では総差枚+48,450枚の分岐営業を魅せていたが、今回の結果は以下の通りとなる

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 +150枚
                                    平均差枚 +0.5枚
                                    平均G数 3,068
                                    勝率 109/288
                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/253761/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    今回は「分岐超え」とまではならなかったものの、僅かではあるがユーザー側プラスという結果に留まっている

                                    この辺りは「絞った」というより確率の振れ幅、所謂「不発」というものだろう

                                    昨夜、予想としての投稿に添付した10/12~14の投稿履歴に今回の15日の分を追記して添付しておくが、やはり各エリアブロックに高設定挙動を魅せる台は存在していたので、判り易い様に今回は「ライトグリーン」で塗り潰しておく。

                                    中でも「全台系」であったと思われるのは「2F-Mエリア」に存在した「ハナハナ鳳凰」であったと思われる。

                                    「2F-Hエリア」
                                    ・ハナハナ鳳凰(2155~2156)
                                    勝率100%:出率111.2%

                                    その他でも、1/2系、1/3系という形で各所のエリアで好挙動が見られたのでPickupする

                                    【2F】
                                    ・「Eエリア」吉宗3&政宗2
                                    ・「Kエリア」まどマギ叛逆
                                    ・「Mエリア」サラ番2
                                    ・「Tエリア」凱旋
                                    ・「Uエリア」凱旋

                                    【3F】
                                    ・「Aエリア」アイムEX
                                    ・「Iエリア」アイムEX
                                    ・「Kエリア」マイジャグⅣ
                                    ・「Mエリア」マイジャグⅢ
                                    ・「Rエリア」マイジャグⅢ
                                    ・「Vエリア」ゴージャグ

                                    と言った所だろうか。

                                    配信されていた【ESPACE HAPPY HALLOWEEN】画像のシルエットも、@1となっており、恐らく明日10/16が最終日として一区切りとなるのだろう

                                    連日⑤⑥を使い、赤字営業を続ける事は不可能である

                                    だが、それを魅せている現状は【変わる覚悟】、そして魅力的な営業を今後も続ける【継続する覚悟】の表れであろうと評価もできるのではないか

                                    そして、いずれはやはり利益も取らなければ何れは倒れる

                                    ユーザーとすれば、そんな優良営業を魅せてくれるホールは生き残って欲しいし、頑張って欲しいと思う事だろう

                                    であれば、儂としては「通常営業でも常に⑤や⑥が感じられる、期待出来る営業」を【継続しつつ】しっかり利益も取る、メリハリは強くなるであろうが、それでも期待感のある営業、魅力のある営業を【継続する】事に力を注いで欲しいものである

                                    尚、予想という程でも無い、もう誰でも気付いているだろうとは思うが、明日10/16が恐らく最終日、これも「恐らく」ではあるが、これまでに投入歴の無い所が一番期待度が高いと言えよう

                                    今日までの投入歴と共に、これまでに投入の無かったエリアを「ピンク」でマーキングしておいたので、明日の立ち回りの参考にして欲しい。

                                    今回、10/15の営業内容評価としては☆3としておく。

                                    1 返信
                                    営業 3 (2020年10月15日の結果報告)
                                • 10/6に良番を引けたので、ホールサーチマンでも1番ptの高かったまど2を打ちました。初めての訪問です。収支はプラスでした。自分の台を含め、まど2では3台高設定濃厚画面を確認できました。※2台は目視、1台は人に聞いて。
                                  ネテロ会長やみんれぽの結果にもあるように、差枚数でも店側の赤字。実際に目で見た感想としてもメイン、新台、Aタイプ、ART機と幅広く良さそうな台を見受けられました。店舗の営業方針として掲げられた『継続する力』という言葉、今だけでなく今後も営業面で形にし続けてもらえたら、今後定期的に通いたい。まずは11日の日曜日までの営業面に期待してます。

                                  営業 4
                                  接客3
                                  設備4
                                • 2020年10月8日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  10月6日のモバイル抽選導入&新台入替から、旧イベ「7の付く日」を経て明日、「8の付く日」となる10月8日までの3日間を以て同店の、

                                  【10月変わる!】

                                  を営業で表現しようとしている様だのう

                                  この3日間の【継続する力】が同店の最も表現したかった事であろう。

                                  そして、その【継続する力】を今後も魅せ付けてくれる事を期待したいものじゃ

                                  今日の営業もしっかりとその魅せたい所が各所に見えている
                                  「バジ絆2」「Re:ゼロ」「モンキーターン4」辺りは、すでに全台系と判断しても良い動きが見られておるし、昨日に続いてジャグラー系、ハナハナ系、アクロス系から偽物語A等まで、中にはこぜ6を思わせる台を含みながら、大きくハマり込む台も少なく戦える状況にあると言って良いだろう。

                                  ちょっと稼働が低めか「末尾系」は判然としないものの、それでも「0・3・5」辺りにチャンスが有りそうな気配は感じられる。

                                  10/8当日の予想
                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ・複数台機種での全台系
                                  ・特定末尾への高配分
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  引き続きその「継続する力」を表現する営業を魅せてくる事だろう。

                                  明日も引き続き「旧イベ日」であるだけでなく、「この3日間の〆」として下手な営業をすれば、昨日より出し続けた出玉は「ただの一過性のサービス」でしかないモノになってしまうのだから、明日こそ「不発」等という言い訳も利かない、目に見える結果を出す必要性をきっと感じている事じゃろうて。

                                  明日の結果でこの3日間の評価はいくらでもひっくり返る。

                                  その【変わる!】意思、魅せたい【継続する力】、全てを明日に、今後に繋げる為にも仕掛けてくると予想する

                                  明日の狙い目としては、今日の結果がまだ出切っていない為重複してしまう可能性もあるが、

                                  入れば明確に判る、まだ目立った投入が感じられない
                                  ・BLACK LAGOON4

                                  結果が荒れる機種だが、この2日沈黙
                                  ・押忍!サラリーマン番長2

                                  2日続けて2084番台のみ結果を魅せている
                                  ・笑ゥせぇるすまん絶笑

                                  今日は沈黙しているが、導入数からも力を入れる
                                  ・吉宗3

                                  初日も頑張っていたが、最後に全台系で魅せても
                                  ・聖闘士星矢 海皇覚醒

                                  ・マイジャグ系を筆頭にジャグラーシリーズ、ハナハナ系を引き続き中間以上にお宝台含み

                                  ユーザーが何より求めるのは「判り易さ」である事から、「継続」を感じさせる「末尾系の同傾向」は、魅せる気があるなら効果的だろう
                                  狙いは初日の「2・3」日付の「8」

                                  【10月変わる!】【継続する力】共に〆の最終日、明日でしっかり体感させて頂こうと思うぞ

                                  初日、10月6日の素晴らしかった末尾系の結果を参考までに添付しておく

                                  • >2020年10月8日の予想

                                    ホールより以下の画像が配信されたので共有しておく

                                    明日の開店は10:00 遅れぬようにな

                                  • >2020年10月8日の予想結果

                                    同店の旧イベント日にあたる10月8日の営業結果を報告しよう

                                    抽選参加 約1100名
                                    認証 350名くらい?

                                    3日目にして抽選数は記録を更新し、入場数も3日間で最高のものとなった事からも、同店への注目度が鰻登りで、その期待に応える「継続する力」をユーザーも感じ取っているという事じゃろう。

                                    当日の結果は以下の通り

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 +63,000枚
                                    平均差枚 +219枚
                                    平均G数 5,212

                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/248106/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    総差枚としては初日の6日には届かなかったものの、昨日より良化し、平均G数は3日間で最高のアベレージを叩き出しておる

                                    ユーザーとしても、ただ「高設定で良い挙動」だと見抜いてのモノだけでなく、「⑥までは無いのかもしれないが、充分戦える」と、投入ポイント以外でも広く戦える状況の良さがあった事が数字からだけでも読み取れるだろう

                                    ・・・・・・・・・・・・

                                    あくまで推定ではあるが、【全台系】だったと思われる所を挙げておく


                                    ・バジリスク~絆2(前日から継続)
                                    ・ハナハナ鳳凰(前日から継続&良化)
                                    ・聖闘士星矢
                                    ・コードギアスR2(6日に続いて)
                                    ・ハナビ(6日に続いて)


                                    ・マイジャグⅣ(3日間継続)
                                    ・マイジャグⅢ(6日に続いて)
                                    ・ファンキージャグ

                                    別枠
                                    ・バラエティ全④⑤⑥

                                    敢えてそれぞれに補足を付けたが、多くの機種がこの3日間の中で【継続投入】を見せている。
                                    また、バラエティは、昨日、状況の良さをデータでは取り上げてみたが、今回は勝率も19/33と60%に近いモノとなっており、回され方も見れば明らかに状況の良さが見えていたといえる状況であり、恐らく最終日、「全④⑤⑥」とでもいう内容であった可能性が高い。

                                    今後も同店の特定日ではこの様な仕掛けは期待出来そうであるし、記憶しておくべきだろう

                                    ここも【継続する力】を表現している仕掛けと言えるのだろう。

                                    (今回も、スペースの関係から一部とはなるが、抜粋してスランプ画像を貼っておく)

                                    【末尾系】
                                    今回は、勝率、出率、平均差枚と、どこを取っても抜きんでた明確で判り易い状況となった様だ

                                    予想でも挙げた通り「日付の【8】」であり、今回、満を持して全台系に投入された「聖闘士星矢」の「や」=【8】・・・と、これはちょっとこじ付けも過ぎるかもしれぬが、その様な「関連性」が実は2日目から末尾系には見えており、その辺りは次回の予想時にでも触れてみたいと思うぞ

                                    こちらも、バラエティと纏めて画像を添付しておくので確認されたい

                                    ・・・・・・・・・・・・

                                    【恐らく明日が最後の〆の仕掛けだと思われる】

                                    としていたが、それに相応しい内容であったと言って良いであろうし、それに期待して集まったユーザーも満足する結果であったと言えよう

                                    3日続けての「分岐・赤字営業」、魅せ付けた「継続する力」、感じさせた「10月変わる!」、この様な答えのある営業は、またユーザーを引き付けて止まないものとなるだろう

                                    評価は勿論☆5としておく

                                    次回がたのしみじゃな

                                    営業 5 (2020年10月8日の結果報告)
                                • 2020年10月7日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  「エスパス日拓新大久保駅前店が【変わる】らしい」

                                  10月6日に「777コンパス」の導入をもってほぼ「リニューアル」くらいに力を入れてくるのではないかと注目して予想をしてみたが、最終的な集計は営業終了後でも纏めて行くとして、現時点ではジャグラー系、ハナハナ系を中心にAタイプ、ノーマルタイプは全体に戦えているようじゃ。

                                  「ギアスR2」「ツインドラゴンハナハナ」は「全台系」の様相を呈して居るし、注目の新台「吉宗3」「笑ゥせぇるすまん絶笑」も1/2程度には戦えておる

                                  末尾についても、さっと見渡す限り「3」が強そうに見えておるのではないか?

                                  明日10月7日は同店の「旧イベント日」でもある事から、明日も引き続き答えの有る営業を魅せてくる事は間違いない

                                  10/7当日の予想
                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ・複数台機種での全台系
                                  ・特定末尾への高配分
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  今日の投入状況からは、「Aタイプ、ノーマルタイプ」の状況が平均して良い事が伺える

                                  今日、「全台系」とも思える「ツインドラゴン」を始め、どのノーマルタイプでもプラス域で戦えている機種が多く、一方でAT系では「ギアスR2」がやはり「全台系」を思わせるが、全体的にスポット的な伸びを見せるに留まっている状況と言えよう

                                  明日は一転、AT系を中心と魅せ方ではないかと予想する

                                  ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                                  ・バジリスク~絆2
                                  ・リゼロ
                                  ・まどか☆マギカ2
                                  ・番長3
                                  ・政宗2

                                  辺りに注目したい

                                  勿論、アイム系を中心としてジャグラー、部分投入ではあってもハナハナ系も戦えるポイントは用意され、少台数設置な所での全台系も用意されてもおかしくないだろう

                                  新台も含めて、明日もきっと満足いく営業を魅せてくれると期待したい。

                                  前日予約は24:00まで受け付けている様なので、取りあえずは前日予約をしなければ始まらない、忘れぬようにな

                                  投稿された画像は問題があるため削除されました
                                  • >2020年10月7日の予想結果

                                    同店の旧イベント日にあたる10月7日の営業結果を報告しよう

                                    昨日、愛想良く教えてくれたスタッフを今日も見かけたので声を掛けて聞いてみた所、今日の抽選は600名程だった様で、昨日よりは減ったものの相変わらず注目を浴びてはいるようじゃの

                                    朝は100人強が並びを作り、一般入場も合わせて150名程と言ったところだった

                                    当日の結果は以下の通り

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 +43,500枚
                                    平均差枚 +151枚
                                    平均G数 4,568

                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/246689/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    こちらも昨日よりボリュームダウンはしたものの、依然分岐を超える赤字営業だったようじゃ

                                    あくまで推定ではあるが、【全台系】だったと思われる所を挙げておく


                                    ・Re:ゼロ
                                    ・バジリスク~絆2
                                    ・モンキーターン4


                                    ・マイジャグⅣ
                                    ・沖ドキ
                                    ・ハナハナ鳳凰
                                    ・バーサス

                                    その他、やはり今日もAタイプは中間以上で置かれ、何処も戦える状況には有った様に思われる上に、スポットで魅せる台もあった
                                    (今回も、スペースの関係から一部とはなるが、抜粋してスランプ画像を貼っておく)

                                    【末尾系】は実は困っている。
                                    結果の出やすいAタイプ、6号機等で【4】が堅実に結果を出す一方、そこでは【3】は明確に沈み込んでおり、恐らく正解は【4】であろうと思う。

                                    じゃが、凱旋やまどマギ2等で【3】が爆裂してしまった事から、平均差枚、出率共に【4】を上回ってしまっておる

                                    結果的に【4】ではあろうと思うが、【3・6】でも遜色ない程に戦えた、出てしまったといった所だろう

                                    また、事前の予想では取り上げなかったが、バラエティでも4桁の差枚を付け、出率も110%を超えてくる明らかな高設定挙動を魅せる台が複数あり、バラエティでも戦えたようだ
                                    こちらも、末尾系と纏めて画像を添付しておくので確認されたい

                                    明日の予想はすでに投稿を済ませてはおるが、朝の並びの150名程が全てスロットに向かった訳でも無かった事から、思った以上に【穴場感が強い】状況にありそうだ。

                                    結果としては平均回転数は前日と変わらないレベルに達しており、朝一で他のホールでツモれなかったり、抽選負けして改めて此方に向かったのであろうユーザーや、仕事帰りから雪崩れ込むユーザーで稼働が上がっている状況でもあり、状況としては朝一だけに限らず旨味があると言って良いじゃろう

                                    恐らく、明日が最後の〆の仕掛けだと思われるから、しっかり攻め切っておきたいところだろう

                                    評価としては、前日よりボリュームダウンとなったとはいえ、明確な全台系も用意され、しっかり赤字営業である事から☆5としておく

                                    営業 5 (2020年10月7日の結果報告)
                                • 2020年10月6日の予想
                                  出玉予想:◯
                                  高設定の入れ方予想:
                                  末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                                  並び予想:100~299人

                                  「エスパス日拓新大久保駅前店が【変わる】らしい」

                                  そんな10月6日に注目して予想をしてみようと思うぞ

                                  同店では、明日【10月6日】より「モバイル抽選」を導入するとの事じゃ

                                  御存知「777コンパス」の導入となる。

                                  抽選とは大事なものだから、この変化はほぼ「リニューアル」くらいに力を入れている事はP-worldやLINE配信を見ても感じる事じゃろうて

                                  であるなら、きっと答えの有る営業を魅せてくる事は間違いない

                                  10/6当日の予想
                                  ━━━━━━━━━━━
                                  ・複数台機種での全台系
                                  ・特定末尾への高配分
                                  ━━━━━━━━━━━

                                  もう明日の事じゃから遡って精査して絞り込む所まで行けてはいないが、恐らく「魅せやすい」この様な形態で用意されると見て良いじゃろう

                                  また、当日は新台・導入台もある様なので挙げておく

                                  【話題作】
                                  ・吉宗3

                                  【ネタに見えてその実力は有数・今作は?】
                                  ・笑ぅせぇるすまん絶笑

                                  【パチも】
                                  ・真・牙狼
                                  ・大工の源さん 超韋駄天
                                  ・新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~
                                  ・P戦国乙女6 暁の関ヶ原

                                  前日予約は24:00まで受け付けている様なので、取りあえずは前日予約をしなければ始まらない、忘れぬようにな

                                  • >2020年10月6日の予想結果

                                    モバイル抽選導入初日となった、10月6日の結果を報告する

                                    スタッフに声を掛けて聞いてみた所、抽選には850名程殺到したようでやはり皆色々と察知してはいるようじゃな

                                    朝はざっと200人程の並びが出来ており、一般入場も合わせて250~60名程だろうか。

                                    当日の結果は以下の通り

                                    ━━━━━━━━━━━
                                    全台差枚 +76,050枚
                                    平均差枚 +264枚
                                    平均G数 4,708

                                    引用元:
                                    https://min-repo.com/246120/
                                    ━━━━━━━━━━━

                                    堂々とした分岐超えとなったようだ

                                    あくまで推定ではあるが、「全台系」だったと思われる所を挙げておく


                                    ・政宗2
                                    ・コードギアスR2
                                    ・リングにかけろ1
                                    ・ハナビ
                                    ・まどマギ2
                                    ・まどマギ叛逆


                                    ・番長3
                                    ・ツインドラハナ
                                    ・マイジャグⅣ
                                    ・バーサス
                                    ・マジハロ5
                                    ・マイジャグⅢ

                                    これら以外にも戦える所は広くみられていたと言えるだろう
                                    (スペースの関係もある為、一部抜粋してスランプを添付しておく)

                                    「末尾系」としての仕掛けも判り易かった
                                    儂が見た時には【3】に目が行ったが、集計を見て見れば実は【2・3】と2箇所の用意があった様だ
                                    (こちらも同様に、末尾(2)(3)共に抜粋して添付しておくので確認すると良い)

                                    今回は全台系と思える箇所も多く、返って判り難かったかも知れないが、まどマギ2やマイジャグⅢ、そして番長3などは、振られている台番号末尾の1~3が複数含まれる事から、この辺りに全台系が仕掛けられた時は、自ずと末尾系はそこに関連付けた方が判り易い

                                    様々な「仕掛け」が垣間見れる、楽しめた「新方式への転換初日」だったと言えよう。

                                    すでに明日10月7日の予想は投下しておるが、やはりこの「6日」にモバイル抽選導入、新台入替を置いたのも、その後の旧イベ日である「7日の付く日」「8の付く日」へと繋げ、【継続して魅せる】という意図があったとみるべきだろう。

                                    正に【REBORN】であり、そのスタートとなる3日間となりそうだ。

                                    営業 5 (2020年10月6日の結果報告)
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:9:30
                                  注意点:
                                  混雑による密集を避けるために9:30~9:45の間に随時抽選を実施しているため抽選のために並ばなくても時間内であれば受けられる。
                                  ただし特定日は打ち切りや時間変更の可能性あり

                                  • 2020年8月24日の予想
                                    出玉予想:◎
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め Aタイプ強め ランダムリセット 据え置き多め
                                    並び予想:300人以上

                                    8/24 周年系
                                    グランドオープン日 2007.8.24が根拠

                                    エスパス系の7の日
                                    大久保地域特性の8の日
                                    5のジャグラー系
                                    が狙い目

                                      • >2020年8月24日の予想結果

                                        総差枚 +107,200枚
                                        平均差枚 +370枚
                                        平均G数 6,500G
                                        勝率 154/288
                                                        平均差枚  勝率
                                        Re:ゼロから始める異世界生活  3,000   4/5
                                        押忍!番長3           2,600   7/10
                                        パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 2,000  2/2
                                        パチスロ コードギアスR2CC  2,000  2/2
                                        ハイパーブラックジャック    1,500    2/2
                                        アイムジャグラーEX−アニバ 1,500 3/3
                                        パチスロ 聖闘士星矢海皇覚醒   1,500    4/6
                                        SLOT魔法少女まどか☆マギカ2 1,200  5/7
                                        SLOTバジリスク絆2     1,000 7/11
                                        GOGOジャグラー       1,000    7/8

                                          営業 4 (2020年8月24日の結果報告)