将軍下赤塚店

将軍下赤塚店
特徴

■旧イベント日
6のつく日→旧イベ
5のつく日→ジャグラー
毎月26日→月一旧イベ(全系、末尾?)

■パチンコ
海物語、エヴァがメイン

■スロット
高設定はスマスロ、ジャグラーがメイン。
その他の機種にも高設定が投入されている様子も見られる。
LINEでの抽選システムがある為、LINE登録は必須。

■設備
全台各台計数機設置。
スロットフロアは加熱式タバコを吸いながら遊技が可能。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:76 件)
営業評価3
接客評価2.2
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-4枚
サンプル数53
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-93玉
サンプル数15
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都板橋区赤塚新町1-21-9
地図こちらをクリック
台数パチンコ198台/スロット128台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年5月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間不明
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

駅側出入口を左
曲がり角の酒場(2022/10/26現在)を過ぎてすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ネテロ会長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全213件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月26日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
    並び予想:10~49人

    旧イベ日『6のつく日』
    ~~~~~~~~~~~~~~
    *当日の予想
    (1)全台系、1/2系、アリ
    (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
    (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
    ~~~~~~~~~~~~~~
    今回も旧イベ「6のつく日」の中でも最も強い「26日」は【総じて、過去のゴトー軍団開催時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

    【全台系・1/2系】
    5号機が撤去され6号機メインでの営業となり系列全体でも以前に比べ「ジャグ系」に注力している印象であり、元々優遇傾向が見られる同店も注目しておくべきだろう。

    前回稼働が疎らではあったものの「バジ絆2」「ファンキージャグ2」「エヴァ魂の共鳴」「まどマギ前後編」「マイジャグ5」など定番メイン機種から優秀なデータが確認できており、今回も同様に定番機種の盛り上がりに期待したい。

    【末尾系】
    予想を入れた直近3回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
    (新)8←8←2(旧)

    現状事前に露骨に狙っていける顕著な傾向は見られていない為、現地で好挙動が確認しやすいAT系から推測していくのがセオリーとなってくるだろう。

    【バラエティ】
    末尾系と併用して狙っていけるポイントとなっている同店のバラエティ機種は今回も見逃せない。

    前回新年一発目の「26日」では各所で高設定として納得のいく結果が散見されており引き続き今回も同様の盛り上がりに期待したい。

    営業終了後には結果を纏めて報告する。

    • >2022年2月26日の予想結果

      抽選人数 37人
      一般入場 6人
      朝一合計 30人
      ━━━━━━━━━━━━
      □全台系(推定)
      ・アラジンクラシック
      平均+3,363 勝率100%(2/2)
      出玉率130.4%

      ・まどマギ前後編
      平均-450 勝率50%(1/2)
      出玉率96%

      ・アネモネ
      平均+973 勝率100%(2/2)
      出玉率118.5%

      ・バジリスク絆2
      平均+310 勝率33%(1/3)
      出玉率103.2%

      □ニブイチ系(推定)
      ・新鬼武者
      平均+151 勝率50%(1/2)
      出玉率104.3%

      ・エヴァ魂の共鳴
      平均+766 勝率50%(2/4)
      出玉率111.9

      ・蒼天の拳 朋友
      平均+154 勝率50%(1/2)
      出玉率103.9%

      ・まどマギ叛逆
      平均-181 勝率25%(1/4)
      出玉率97%

      □末尾⑧
      平均差枚 +416枚
      出玉率 105%
      勝率 63%(10/16)

      □バラエティ
      平均差枚-59
      出玉率99%
      勝率 47%(7/15)
      *差枚0の台は勝率サンプル外
      ━━━━━━━━━━━━
      これまでの実績を踏まえ個人的な推測であるが仕掛けと判断した箇所をピックアップした。

      【全台系・1/2系】
      今回機種単位で優秀な結果を残していたのは「アラジンクラシック」620番台からは+4,607枚・621番台では+2,118枚が飛び出し現地でも全台系として存在感ある結果となっていた。

      その他にも前回に続き定番機種がプラス差枚に着地できていた箇所が多く、出揃った結果とならなかったのは残念ではあるがポテンシャルは秘められていたと判断しピックアップし画像にまとめているので確認してほしい。

      【末尾系】
      前回好調だったジャグ系が総じて元気のない結果となった事もあってか積極的に打ち込んでいけない雰囲気となっていたのかもしれない。ただ打ち込みが少ないながらもプラスとなった台が多くポテンシャルの片鱗が伺える。

      【バラエティ】
      好調な結果となっていたのは
      ・ディスクアップ2 +1,953枚
      ・ノゲノラ +1,771枚
      ・ギアス3 +1,491枚

      思ったよりも出玉が伸びきらなかった印象はあるが、「ギアス3」「ガルパン劇場版」など比較的高設定挙動が確認しやすい機種がしっかり粘られている所を見ると手応えは十分にあったと判断してよいだろう。

      仕掛けの評価としてはやや伸び悩んだ部分があった為評価は☆3とするが、良好なデータ・高設定の手応えを感じさせる打ち込みもあり、旧イベらしく店内全体で楽しめる仕掛けの用意が存在していたのは間違いない。引き続きまた期待できそうな日に予想をしていこうと思う。

      営業 3 (2022年2月26日の結果報告)
  2. 小柄の30歳位の店員の接客と社会性が最低で、
    頭にくる!辞めさせて欲しい。

    • 2022年1月26日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も旧イベ「6のつく日」の中でも最も強い「26日」は【総じて、過去のゴトー軍団開催時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      【全台系・1/2系】
      タイミング的にも撤去期限が近付いている5号機よりは6号機に注目し立ち回っていくべきであろう。

      前回も終日ブン回しとはいかなかったが「新ハナビ」+3,246枚「バジ絆2」+2,184枚「アネモネ」+2,827枚とポテンシャルを魅せていた箇所も確認できており、今回も打ち込みに伴い出玉に期待できる内容の仕掛けが用意されると思っておる。

      【末尾系】
      予想を入れた直近3回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)8←2←7(旧)

      現状事前に露骨に狙っていける程の傾向は見られていない為、6号機AT系など好挙動が確認しやすい機種から推測していくのがセオリーとなってくるだろう。

      【バラエティ】
      末尾系と併用して狙っていけるポイントとなっている同店のバラエティ機種は今回も見逃せない。

      やや埋もれが目立つ内容が続いてはいるが、しっかりと強い結果を魅せるポイントも毎回出現しており新年一発目の「26日」を迎える今回タイミング的にも普段以上の盛り上がりに期待したい。

      営業終了後には結果を纏めて報告する。

      • >2022年1月26日の予想結果

        抽選人数 36人
        一般入場 8人
        朝一合計 28人
        ━━━━━━━━━━━━
        □全台系(推定)
        ・バジリスク絆2
        平均+2,723 勝率100%(3/3)
        出玉率126.7%

        ・花の慶次 ~武威~
        平均+305 勝率100%(1/1)
        出玉率136.3%

        ・鉄拳デビル
        平均+4 勝率100%(3/3)
        出玉率152.4%

        □ニブイチ系(推定)
        ・ファンキージャグ2
        平均+403 勝率67%(4/6)
        出玉率102.9%

        ・吉宗3
        平均-257 勝率50%(1/2)
        出玉率93.9%

        ・エヴァ魂の共鳴
        平均+361 勝率50%(2/4)
        出玉率104%

        ・まどマギ前後編
        平均+1,600 勝率50%(1/2)
        出玉率120.8%

        ・マイジャグラー5
        平均+371 勝率63%(5/8)
        出玉率102.4%

        □末尾8
        平均差枚 +589枚
        出玉率 106.2%
        勝率 63%(10/16)

        □バラエティ
        平均差枚+101
        出玉率102.1%
        勝率 21%(3/14)

        *差枚0の台は勝率サンプル外
        ━━━━━━━━━━━━
        これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが仕掛けと思える箇所をピックアップした。

        【全台系・1/2系】
        6号機AT系が好調の中特に強さを見せていたのは「バジリスク絆2」であろう、633番台の差枚+5,790枚を筆頭に全台プラス差枚を記録しポテンシャルの高さを魅せている。

        その他には「ジャグラーシリーズ」から終日打ち込まれたであろう台が散見「まどマギ前後編」では668番が+3,633枚、新台の「エヴァ魂の共鳴」からは+2,742枚など設定に対して比較的忠実な結果となりやすい機種から好結果が見られ仕掛けの質の高さが伺えた。

        【末尾系】
        今回は前回のリベンジも兼ね打ち込み状況的にも⑧番に仕掛けが存在していたのではないかと推測。

        回しきられていないポイントがやや目立っている事から確信を得ていたユーザーは少なかった印象ではあるが、6号機AT系が好調なところを見ると信憑性としても上々であると思う。

        【バラエティ】
        好調な結果となっていたのは
        ・ガルパン劇場版 +2,100枚
        ・モンキー4 +1,861枚
        ・バイオ7 +1,505枚
        稼働が伸びた機種に関してはしっかりと結果も伴っている台が多いのだが、まだまだ打ち込める余地があるポイントもあり稼働が伸びれば今回以上の盛り上がりを魅せた可能性は十分にあったであろう。

        打ち込みが少なくポテンシャルを発揮し切れていない箇所はあったもののしっかり【強い】と感じられるデータも確認できたため今回評価は☆3としまた次の「旧イベ日」でも盛り上がりを魅せてくれることに期待しよう。

        営業 3 (2022年1月26日の結果報告)
    • 2021年12月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も旧イベ「6のつく日」の中でも最も強い「26日」は【総じて、過去のゴトー軍団開催時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      【全台系・1/2系】
      注目すべきポイントとしては前回も「6号機アイジャグ」が盛り上がりを魅せていた事を考えても『Aタイプ』は今回も狙いどころの一つとなってくると思っておる。

      その他にも、先月入れ替えで新たにラインナップに加わっていた「アネモネ」「咲」が優秀な結果を残しており、全てではないが先月と比較して新たに入れ替えで導入された機種は狙い目となってくる為注目すべきであると考えている。

      【末尾系】
      直近3回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)2←7←7(旧)

      これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全系・ニブイチ系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であろう。

      【バラエティ】
      主にアニメ系、萌系機種の活躍が目立っている印象であり固めて魅せるという意図を感じられる部分もある為良挙動となっている機種の隣は要チェック。

      やや埋もれが目立つ部分はあるが、しっかりと強い結果を魅せるポイントも複数出現しており今回も幅広く戦える仕掛けの用意があると見て良いだろう。

      営業終了後には結果を纏めて報告する。

      • >2021年12月26日の予想結果

        抽選人数 69人
        一般入場 16人
        朝一合計 56人
        ━━━━━━━━━━━━
        □全台系
        ・鉄拳4デビル
        平均差枚+451 勝率67%(2/3)
        出玉率126%

        ・闘魂継承アントニオ猪木
        平均差枚+634 勝率100%(2/2)
        出玉率109%

        ・新ハナビ
        平均差枚+1,134 勝率75%(3/4)
        出玉率107.6%

        ・バジリスク絆2
        平均差枚+1,184 勝率67%(2/3)
        出玉率114.5%

        ・ディスクアップ
        平均差枚+1,116 勝率100%(2/2)
        出玉率105.6%

        □ニブイチ系
        ・吉宗3
        平均差枚-836 勝率0%(0/2)
        出玉率75.3%

        ・蒼天の拳 朋友
        平均差枚-420 勝率0%(0/2)
        出玉率94.5%

        ・花の慶次~武威~
        平均差枚+182 勝率100%(2/2)
        出玉率108.2%

        ・アネモネ
        平均差枚+947 勝率50%(1/2)
        出玉率107.5%

        □末尾8
        平均差枚 +30枚
        出玉率 100.3%
        勝率 50%(8/16)

        □バラエティ
        平均差枚+142
        出玉率101.5%
        勝率 44%(8/18)
        ━━━━━━━━━━━━
        これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが仕掛けと思える箇所ピックアップした。

        【全台系・1/2系】
        今回ピックアップした中でも6号機系が好調で「新ハナビ」からは+3,246枚「バジ絆2」+2,184枚「アネモネ」+2,827枚と出玉で魅せている機種が存在している。

        毎回ジャグ系の何れかが盛り上がる印象であるが、今回のタイミングは5号機から6号機への転換期であり今後を担う6号機の採用が多くなった影響があったのかもしれない。

        【末尾系】
        普段であれば末尾系推測のカギとなっているジャグ系が盛り上がりを魅せているのだが、今回はその他AT/ART系を中心に仕掛けが存在していたと思われる。普段の立ち回りの軸となっている要素が抜けた影響が大きかったのか全体の稼働も控えめとなりポテンシャルを発揮させる稼働とはならなかったようだ。

        【バラエティ】
        好調な結果となっていたのは
        ・忍魂 +3,457枚
        ・ボンパワ3 +1,580枚
        ・マジハロ5 +1,666枚
        その他にも「バイオ7」が4057Gで差枚+1,182枚を記録しているなど伸びしろを感じられるデータもあり、打ち込みと共に出玉も伸ばしていける可能性を感じられるポイントも確認できている。

        全体的な打ち込みが少なく伸び悩んだ箇所が目立つ結果となっている為今回は評価☆2とするが、要所では強い結果を残している箇所も見られている為稼働が伴えば結果を出せる仕掛けの内容だったのではないかと判断している。名誉挽回の為にも次回のリベンジに期待したい。

        営業 2 (2021年12月26日の結果報告)
    • 2021年11月26日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      【全台系・1/2系】
      前回、前々回の結果を見ても同店の推し機種であると思われるジャグラー系の盛り上がりが目立っており今月も引き続き注目すべきであろう。

      導入後比較的新しい機種の扱いも悪くない為、前回から今回の間に入れ替えが行われ導入済みとなっている下記3機種の動向も気になるところである。

      ・アネモネ
      ・咲‐Saki‐
      ・笑ゥせぇるすまん絶笑

      【末尾系】
      直近3回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)7←7←7(旧)

      これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全系・ニブイチ系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であろう。

      【バラエティ】
      主にアニメ系、萌系機種の活躍が目立っている印象であり、前回であれば「GI優駿倶楽部2」「ギアスR2」「マジハロ5」などが差枚+2,000枚クラスの出玉を記録するなど優遇傾向に沿ったポイントから好結果を確認できており今回もその辺りを意識して結果を注視したいと思っておる。

      前回はやや埋もれが目立ったが、強い結果を魅せるポイントも複数出現している同店であるから、やはり何処からでも戦えると見て良いだろう。

      営業終了後には結果を纏めて報告する。

      • >2021年11月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        □全台系
        ・6号機アイジャグ
        ・咲-Saki-
        ・アネモネ
        ・鉄拳4デビル

        □ニブイチ系
        ・闘魂継承アントニオ猪木
        ・パチスロ哲也
        ・モンスターハンターワールド

        □末尾2
        勝率37.5%(6/16) 平均+647枚

        □バラエティ
        勝率22%(4/18) 平均-214枚
        ~~~~~~~~~~~~~~
        これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが仕掛けと思える箇所ピックアップした。

        【全台系・1/2系】
        今回特に存在感ある結果となっていたのは「6号機アイジャグ」全体平均のREG確率を見ても設定⑤⑥の値を上回る高設定域の数値となり、複数台が突き抜けた優秀な数字となっており全台系としての存在感も十分に感じられる。

        その他にも入れ替え後比較的新しい「アネモネ」や「咲」といた少数設置の6号機系が強さを魅せており、出玉が設定依存となりやすい6号機で結果が出ているところを見ると内容の良さが特に感じられる。

        【末尾系】
        殆ど回されず初あたり1回のみで放流されてしまった台などもあったのだが、「バジリスク絆2」+4,307枚「マイジャグⅣ」+1,961枚、出玉的には苦戦したが7908Gと打ち込まれた「サンダーVライトニング」といった結果を残していた機種・高設定の手応えを感じさせる打ち込みが複数個所から確認できている末尾②が当日の仕掛けだったのではないかと推測している。

        【バラエティ】
        好調な結果となっていたのは
        ・忍魂 +4,394枚
        ・ひぐらし祭2 +1,717枚
        ・クレア眠り +1,227枚
        結果的にバラエティ全体差枚はマイナスとなっているのだが、以前よりも打ち込まれている機種が多く同店への期待感と信頼度が高くなってきていることが伺える。

        稼働が伸びず埋もれてしまったと思われるポイントも多い印象となったが、しっかりとポテンシャルを発揮出来ているポイントも確認できる中朝一人数は22名とかなり少なく穴場、状況を見ても明らかに強いデータも散見され、新台や人気機種に高設定が投入されていたと思える痕跡がこれだけあれば店舗側がやる気を出しているのは間違いないだろうし、引き続きまた期待できそうな日に予想をしていこうと思う。

        営業 3 (2021年11月26日の結果報告)
    • 2021年10月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      【全台系・1/2系】
      前回、前々回と導入後比較的新しい機種が好結果を残しているパターンが続いており10月18日に導入されている「ファンキージャグラー2」挙動にはしっかりと注目すべきであろう。

      その他にも旧イベ日にはお馴染みであるAタイプ系、先月「番長3」が平均+4,500枚「政宗3」平均+1,467枚など好調であったAT/ART系も見逃せない結果となっており今回も幅広い範囲で立ち回れる環境の用意に期待できると予想しておる。

      【末尾系】
      直近3回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)7←7←1(旧)

      旧イベ日定番の仕掛けで期待するユーザーが多いポイントである末尾系。

      これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であろう。

      【バラエティ】
      「6号機」「5号機」問わず幅広い機種たちが活躍している。以前から優遇傾向にあると思われる、主にアニメ系、萌系機種は今回も注目しておくべきであろう。

      かなり説得力ある結果が散見される状況でありながら前回の朝一入場人数は45名程とかなり穴場となっており、今回も朝一から参戦していく価値が十分にあるだろう。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年10月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        □全台系
        ・Sガルパン
        ・沖ドキトロピカル
        ・S天下布武
        ・S政宗

        □ニブイチ系
        ・Sファンキー2
        ・Sアイム
        ・マイジャグ4
        ・マイジャグ3
        ・劇場版まどか

        □末尾⑦
        勝率8/16(50%) 平均差枚293枚

        □バラエティ
        勝率8/19(42%) 平均差枚-115枚
        ~~~~~~~~~~~~~~

        過去の傾向などを踏まえて上で上記結果をピックアップ。
        印象としては全体的に掘りきられていない印象を受けたがバラ・末尾といった箇所の勝率面では予想通りの結果が確認出来た。

        個別に気になる箇所を見ていくと全台系からはSガルパン・S天下布武・S政宗より2000枚〜3000枚クラスの良結果を確認。もう少し粘られればユーザーに与える印象確信的なものに変わったかもしれないが今回は個別にポテンシャルが見られる結果となった。

        次いでニブイチ系からは予想通りジャグ中心の営業。
        コチラは人気機種だけあって全体的にしっかり打ち込まれており状況は良さげ。特にSアイムは平均700枚を超える安定結果に全体の結果でもREG先行形という納得の内容も確認出来まずまず勝負出来る環境であったことと思う。

        末尾・バラ系に関しては勝率こそ予想通りの結果とはなったがまだまだ眠っている箇所も多く掘り甲斐のある印象を受けた。コゼとは言い切れないもののコチラも2000〜3000
        枚クラスの結果もチラホラ散見されていることから引き続き注目していこうと思うぞ。

        総評としては埋もれた結果ではあったがジャグを中心に攻略していけば勝機は見出せるのではと思う。引き続き気になる日は予想していこうと思うので次回も宜しく。

        営業 2 (2021年10月26日の結果報告)
    • 2021年9月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日6のつく日の中でも最も強い
      『26日』の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      【全台系・1/2系】
      先月は導入後比較的新しい機種「まどマギ前後編」が平均差枚+5,050枚と驚異的な結果を叩き出していた実績もあり、9月21日に導入された

      ・哲也 ‐天運地力‐
      ・政宗3
      ・サンダーVライトニング

      こちらの3機種は特に注目しておくべきポイントであると考える。その他は力を入れいているであろう「Aタイプ」と定番人気機種も合わせてチェックしておきたい。

      【末尾系】
      将軍系列の旧イベ日と言えば「末尾」系というイメージを持っているユーザーも多いであろう。

      先月は全てが出揃った結果とはならなかった印象だったが末尾⑦番からは「天下布武4」+4,500枚「蒼天の拳」+2,800枚「まどマギ前後編」+4,600枚といった強烈な結果となっている機種も確認し設定⑥の雰囲気を感じさせる結果が増え、稼働が伸びればまだまだ好結果を残せる余地のある機種が存在してたと判断しているので今月は迫力ある結果に期待。

      【バラエティ】
      「6号機」「5号機」問わず幅広い機種たちが活躍している、中でも以前からブン回されているデータを複数回確認でき優遇傾向にあると思われる「コードギアスR2」「BLOOD+」主にアニメ系、萌系機種が優遇傾向にあると感じており今回も注目しておくべきであろう。

      先月の26日は埋もれ気味なポイントもあったが、定番「ジャグラーシリーズ」と新台「まどマギ前後編」その他少台数6号機を中心に旧イベント日らしくどこからでもチャンスがある環境で盛り上がりを魅せており、今月も引き続き同等もしくはそれ以上の環境が用意されると期待している。

      先月は優秀な結果が散見される中朝一集まったユーザーは28名程で、かなり穴場感の強い状況となっている今が攻め時であると言えるだろう。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年9月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ■全台系?
        政宗3
        沖ドキトロピカル
        クレア眠り
        番長3
        新ハナビ

        ■ニブイチ系?
        6号機アイジャグ
        吉宗3
        バジリスク絆2
        マイジャグ4
        アナターのオット!?はーです
        ファンキージャグラー

        (2)ニブイチ以上⑤⑥末尾
        末尾⑦
        平均差枚 約+613枚
        勝率 38%(6/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約-353枚
        勝率 16% (3/19)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系・1/2系】
        まず注目していた新台系からはしっかりと打ち込まれている事から「政宗3」がおそらく全台系で、同じく新台だった先月のまどマギ前後編が素晴らしい結果あった事を考えれば政宗3も「全6」だったのではないかと推測している。

        強烈に荒い機種故に出玉的に1台マイナスとなっているが557番台では差枚+6,700枚とポテンシャル以上の迫力ある出玉を叩き出している。

        その他には同じく大都技研機種「番長3」から【差枚+9,300枚・+5,100枚】とインパクトある出玉を魅せつけ、現行機種の中でもトップクラスの機械割を誇る機種の本領を発揮している。

        お馴染みのジャグラー系からもピックアップした機種に関してはニブイチ以上の雰囲気をしっかりと感じさせる良好なデータを確認できるなど、旧イベ日らしくユーザーが期待する機種でしっかりと見せている。

        【末尾系】
        個人的推測ではあるがジャグラー系が揃って結果を残している事と当日の他の状況を踏まえ先月に引き続き今回も末尾7に仕掛けが存在していたのではないかと判断しておる。

        結果としては出玉が伸び悩みやや物足りなさを感じてしまうが、6号機の「ブラックラグーン4」がしっかりと打ち込まれている事から内容が悪かったという事はないだろう。

        【バラエティ】
        先月よりも全体の打ち込みは良かったのだが、仕掛けの部分では打ち込みが甘く思うような結果となっていない印象を受ける。

        これだけの打ち込みでは内容を推し量るのは難しいだろうし、当日その他でも良好なデータを確認できている事から稼働さえ伸びれば自ずと結果が付いてくる内容だったのではないかと思う。

        今回朝一集まったユーザーは一般入場込みで45名程とまだまだ余裕があり仕掛けのボリュームを考えればまだまだ穴場であろう。

        全体としては良い部分と伸び悩んだ部分が混在する結果となってはいたが、全台差枚をザックリと計算したところ約+12,400枚・平均+97枚とユーザー側がプラスとなり当日は甘い状況だったであろう。

        仕掛けの評価としてはやや満足感に欠ける部分があった為評価は☆3とするが、旧イベ日らしく店内全体で楽しめる仕掛けの用意が存在していたのは間違いない。引き続きまた期待できそうな日に予想をしていこうと思う。

        営業 3 (2021年9月26日の結果報告)
    • 2021年8月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
      『26日』の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想している。

      今回のタイミングとしてはお盆期間後最初の「旧イベ日」であり普段以上の頑張りに期待できるのではないかと思っておる。

      【全台系・1/2系】
      先月はAT/ART系を中心とした仕掛けが用意されていた推測しており、今月も同等レベルとまではいかないと思うが店舗的にも推していきたい意図も感じられるため普段以上に注目し立ち回って行くべきであると思っている。前回はやや大人しい結果だったがこれまで優遇傾向にあったAタイプ機種の扱いがいきなり悪くなるという事は考え難いだろうし合わせてチェックしておきたい。

      今月は新台入れ替えで多くの機種が新たにラインナップに加わっており、その中でも同店の旧イベ日で活躍を魅せてきたまどマギシリーズの最新作「まどマギ前後編」の動向は今回非常に気になるところ。

      その他導入された
      ・鉄拳4デビル
      ・青鬼
      ・天下布武4
      ・新ハナビ
      この辺りの挙動もしっかりとチェックし、立ち回って行きたい。

      【末尾系】
      旧イベ日定番の仕掛けで期待するユーザーが多いポイントである末尾系。

      前回は稼働が伸びず仕掛け本来のポテンシャルを発揮できた結果とはなっていなかったが、「ゴージャグ」+5,400枚「まどマギ2」+3,600枚「シスクエ」+2,800枚といった強い出玉を叩き出している箇所は存在しており、今回は全体での盛り上がりに期待したい。

      【バラエティ】
      前回は導入ご比較的新しい機種では「花の慶次 武威」から+3,400枚、5号機では「ギアスR2」+3,000枚「戦国乙女2」+2,000枚など良好な結果を確認できている。

      対象の範囲としてはやや広いが今回もしっかり結果を残せる内容で仕掛けが用意されるだろう。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年8月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ■全台系?
        まどマギ前後編
        蒼天の拳 朋友
        バジリスクⅢ

        ■ニブイチ系?
        聖闘士星矢海皇覚醒SP
        天下布武4
        吉宗3
        マイジャグラーⅢ
        ファンキージャグラー
        ガールズ&パンツァーG
        花の慶次~武威~
        アナターのオット!?はーです

        (2)ニブイチ以上⑤⑥末尾
        末尾⑦
        平均差枚 約+1,150枚
        勝率 63%(10/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約+38枚
        勝率 40% (8/20)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系、ニブイチ系】
        今回特に特に優秀だったのは「まどマギ前後編」平均+5,050枚を叩き出し、個人的な推測では2台とも揃って結果が出ている事を考えても設定⑥が投入されていたと判断するのが妥当であると思っている。

        「天下布武4」平均+3,300枚や「蒼天の拳 朋友」627番台+2,800枚など、今回はハッキリと【強い】と感じる事の出来る結果が散見され状況の良化が伺え、埋れてしまったと思われる機種も存在している為稼働が伸びればまだまだ好結果を残せる余地のある機種が存在している。

        【末尾系】
        一目瞭然の結果とはいかなかったが平均差枚は約+1,150枚と優秀で、2台設置機種なども狙って稼働が付いている所を見ると特定末尾として認識できていたユーザーが多かったと思われる。

        以前に比べ強い差枚を叩き出している台が多く、内容も設定⑥の雰囲気を感じさせる結果が増え、こちらも複数台機種同様稼働が伸びればまだまだ好結果を残せる余地のある機種が存在しているのは間違いないだろう。

        【バラエティ】
        先月の強烈な結果と比較すると出玉面でやや物足りなさがあるが全体ではユーザー側がプラスに着地しており、今回も戦える環境は用意されていたと判断するのが妥当であろう。

        各所で強いデータが散見される中、朝一集まったユーザーは一般入場込みで28名と余裕がありかなり穴場感が強くなっている。

        当日の全台差枚は約+19,400枚・台平均+150枚とユーザー側がプラスで旧イベ日に相応しい盛り上がりを魅せており、結果の出ている箇所も多く先月のリベンジを達成したと言えるだろう。

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        営業 4 (2021年8月26日の結果報告)
    • 2021年7月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
      『26日』の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。

      【全台系・1/2系】
      同店旧イベ日には毎回しっかりとした強さを魅せる台が散見される「Aタイプ」を軸に立ち回る事の出来る環境が用意されている。

      ただ『26日』に関しては先月も人気の「バジ絆2」や「まどマギ2」と言ったAT/ART系が全台系の仕掛けとして強さを魅せる事も珍しくなく、Aタイプ・AT系どちらも狙っていける好環境である。

      【末尾系】
      旧イベ日定番の仕掛けで期待するユーザーが多いポイントである末尾系。

      これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効である。ここ最近では2台機種の1台が特定末尾と絡んだ仕掛けであった場合もう一台も狙っていけそうな雰囲気があるので注目しておくべきであろう。

      直近の『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)5←8←0←8←6←5←2←(旧)

      【バラエティ】
      先月の26日も導入後比較的あたらしい機種「ノーゲーム・ノーライフ」が打ち込まれ悪くなさそうな雰囲気となっており、今回であれば7月導入された「ひぐらし祭2」「花の慶次 武威」この辺りも気になるところである。

      先月は「バジ絆2」や「まどマギ2」の推定全⑥などで盛り上がりを魅せ、強い『26日』が復活していたので今月も同様に期待できる環境が用意されていると思っておる。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年7月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ■全台系?
        ・エウレカセブン3
        ・新鬼武者 DAWN OF DREAMS

        ■ニブイチ系?
        ・バーサス
        ・沖ドキトロピカル
        ・サラ番2
        ・まどマギ2
        ・はーです
        ・物語セカンド

        (2)ニブイチ以上⑤⑥末尾
        末尾①
        平均差枚 約+803枚
        勝率 67%(8/12)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約+442枚
        勝率 50% (11/22)

        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした内容については、これまでの実績と傾向を踏まえた上での個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系、ニブイチ系】
        先月の26日と比べ全体的にAT/ART系を中心とした仕掛けの用意があったと推測したが、その殆どが打ち込みが少なく内容が推し量れる状況とはなっておらず、初動がよく、反応があればまだ追われていた可能性があったとは思う。

        【末尾系】
        稼働が疎らで確信を持てる結果となってはいなかったが、「まどマギ2」「バイオ7」「ゴージャグ」「シスクエ」など強い出玉を伴っている機種が複数存在している末尾①が当日の仕掛けだったのではないかと推測している。

        【バラエティ】
        注目していた新台の「花の慶次 武威」をはじめ「バイオ7」「戦国乙女2」など打ち込まれた機種が複数個所存在している。今回注目していたポイントの中では特に盛り上がりを魅せていた。

        朝一集まったユーザーは先月の約半分33名程と稼働量低下の影響もありそうだが、全体的に打ち込みが少ない状況となっている。

        旧イベ日には、ほぼ毎回強さを魅せていたジャグラー系が今回大人しい状況となっていた影響もあってか、その他AT系は手を出し難い心理状況となってしまったのかもしれない。

        要所では強い結果を残している箇所もあり、これまでの「26日」の実績から考えれば結果の出せる仕掛けの用意はあったが、埋れてしまったと考えるのが妥当であると思っておる。今回は評価☆2とし、名誉挽回の為にも次回のリベンジに期待したい。

        営業 2 (2021年7月26日の結果報告)
    • 2021年7月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      ・3台並び 4箇所以上
      ~~~~~~~~~~~~~~
      旧イベ日『6のつく日』
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      これまで同店を攻略するにあたっては「全台系」「末尾系」「バラエティ」と【過去のゴトー軍団の時の傾向】に沿っての立ち回りをお勧めしてきたが、同グループ店でも旧イベ日には将軍田端、ジャスティス八王子、最近では将軍西小山も『並び』で魅せる営業を行っている様子から、同店でも同様に『3台並び』を狙う立ち回りが可能であると予想している。

      気になる機種としてはこれまでの実績を振り返って見たときに明らかに優遇傾向にあるジャグラー系を中心とした「Aタイプ」こちらは当然チェックしておくべきであろう。

      その他には、これまで旧イベで複数回に渡り結果を残している事が確認できている「バジ絆2」や「まどマギ2」といった人気『複数設置機種』、「ギアスR2」や「マジハロ系」の活躍が目立つ『バラエティコーナー』何処からでもチャンスは産まれそうであり、【並び】であれば1台の好挙動が見られればその左右に連なる台に注目していくのがセオリーだろう。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年7月16日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        ◆『並び』
        8箇所、計26台
        並び総差枚 約+15,500枚
        平均差枚 約+596枚
        勝率 67%(16/24)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
        ~~~~~~~~~~~~~~
        今回は普段と狙い方を変え『並び』での立ち回りが可能であると予想していた。当日の結果を見る限り予想通り「並び」で魅せていたと思われる箇所が多く、あくまで個人的な主観であはあるがココだったのではないかと思われる8箇所をピックアップした。

        ピックアップしたポイントの中でも傾向通りジャグラー系で固まった出玉、しっかり打ち込まれている台が多く確認できるなど、普段の旧イベ日に負けない盛り上がりを魅せていた。

        その中でも全台プラス差枚となっている「6号機アイジャグ」は実質全台系の仕掛けで『全⑥』の仕掛けだったのではないかと思っておる。

        同じく全台揃ってプラス差枚となっていた「バジリスク絆2」夕方に一度来店した際には、こちらも非常によく打ち込まれており、打ち手も高設定を確信していた事が伺えた。特に633番台では差枚+4,100枚を叩き出すなど『こぜ挙動』を示していた事から内容は設定⑥だったのではないかと推測している。

        朝一は30人程のユーザーが期待を持って集まったようだが、その後あまり稼働も上がらなかった事で埋もれてしまった箇所が多かったと思われる。それでも予想していた並び4箇所を超える仕掛けや優遇されている「ジャグラー系」人気の「バジ絆2」を採用するなど結果を魅せようとする姿勢が感じられたのは悪くない印象である。

        稼働さえ伸びれば更なる結果を残せる環境である事は間違いないだろうし、引き続き同店の傾向を探っていくこととする。

        営業 3 (2021年7月16日の結果報告)
    • 2021年6月26日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
      『26日』の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。

      【全台系・1/2系】
      「Aタイプ」から良好な結果が散見される状況であり当然今回も注目していくのだが、ニブイチ系と思わしき結果が多いのでその点考慮し立ち回る事をオススメする。

      稼働が付かず埋もれているが最近の傾向的にAT/ART機は『2台設置機種』に注目していく立ち回りが有効である事が多いと推測しておる、勿論それ以外3台設置以上機種もチャンスはあると思っているのでそちらも注意が必要であろう。

      先月26日では「バジ絆2」が全台系と思わしき結果を残しているので人気機種にも注意しておきたい。

      【末尾系】
      旧イベ日定番の仕掛けであり今回も期待するユーザーが多いポイント。これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であると思われる。

      直近の『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)8←0←8←6←5←2←(旧)

      【バラエティ】
      ここ最近調子が上がってきている印象のあるバラエティコーナー機種。あくまで個人的推測ではあるが過去の傾向から「ギアスR2」「BLOOD+」「マジハロ系」「蒼天」この辺りが優遇傾向にあると思われるので今回も注目しておくべきであろう。

      前回は全体的に盛り上がりに欠ける結果となっており、今回リベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年6月26日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ■全台系?
        ・バジリスク絆2
        ・まどマギ2

        ■ニブイチ系?
        ・6号機アイム
        ・ファンキージャグ
        ・ガルパンG
        ・マイジャグ3
        ・マイジャグ4
        ・ゴージャグ
        ・星矢SP

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
        末尾5
        平均差枚 約+425枚
        勝率 56.2(9/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約-261枚
        勝率 37.5% (12/32)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系・ニブイチ系】
        今回はなんといっても「バジリスク絆2」が全台しっかりと打ち込まれ、平均差枚+2,967枚と非常に目を引く結果となっており勝率も100%を達成、「まどマギ2」でも3台ともプラス差枚と安定した結果を魅せ、推定ではあるがこの2機種は『全⑥』の仕掛けであったと判断している。

        旧イベ日には毎回良好な結果が散見されるジャグラー系では「6号機アイム」506番+2,400枚・508番+3,500枚「マイジャグ4」612番+2,400枚など強い出玉を伴う台が複数存在している。出玉は伸び悩んだが「ファンキージャグ」617番「マイジャグ3」605番・607番「マイジャグ4」610番「ゴージャグ」602番などはしっかりと打ち込まれユーザーも手応えを感じていたであろう。

        【末尾系】
        打ち込みが少なくポテンシャルを発揮しきれていない箇所もありそうだが、ジャグラー系・ガルパン・クレア等比較的打ち込まれ結果を残している台も存在しており後ヅモのチャンスはまだまだ余裕があると思われる。

        【バラエティ】
        新台の「ノーゲーム・ノーライフ」をはじめ「ドンちゃん2」「七つの大罪」「ラブ嬢2」等しっかりと打ち込まれた機種が複数個所存在している。以前までと比べ徐々に結果を残す機種が増えており今後もしっかりと注目しておくべきポイントである。

        今回は6の付く日の中でも最も強い『26日』という事もあり朝一は約60名程集まっていた。

        前回の16日が不発気味な結果でリベンジも兼ねていた今回、全体的に見ても「人気定番機種」や推しているジャグラー系を中心とした「Aタイプ」に高設定と思われるデータが複数確認でき分かりやすい仕掛けが施された好環境であり、結果の出ている箇所も多くリベンジを達成したと言えるだろう。

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        営業 4 (2021年6月26日の結果報告)
    • 2021年6月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      【全台系・1/2系】
      前回も同店が力を入れているであろう「Aタイプ」から良好な結果が散見される状況であり当然今回も注目していくのだが、ニブイチ系と思わしき結果が多いのでその点考慮し立ち回る事をオススメする。

      最近の傾向的にAT/ART機は『2台設置機種』に注目していく立ち回りが有効である事が多いと推測、勿論それ以外3台設置以上機種もチャンスはあると思っているのでそちらも注目しておく。

      【末尾系】
      旧イベ日定番の仕掛けであり今回も期待するユーザーが多いポイント。これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であると思われる。

      直近4回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)0←8←6←5←2←(旧)

      【バラエティ】
      前回「蒼天」+3,000枚「カイジ4」+5,400「北斗無双」+2,100枚と高設定でなければ結果を残し辛い機種が打ち込まれたうえで差玉も付いており、バラエティコーナーもしっかり結果が残せる環境が用意されていると改めて確信できる結果となっており今回も期待しておる。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年6月16日の予想結果

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ・ディスクアップ
        ・北斗天昇
        ・闘魂継承アントニオ猪木
        ・ハイパーブラックジャック
        ・北斗の拳修羅の国編
        ・星矢SP
        ・サラ番2
        ・沖ドキトロピカル
        ・6号機アイム
        ・マイジャグ3

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
        末尾8
        平均差枚 約+397枚
        勝率 37.5%(6/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約+117枚
        勝率 25% (7/28)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系・ニブイチ系】
        おそらくお馴染みのジャグラー系を中心とした仕掛けが存していたと推測しているが、稼働が伸びず全体的に埋もれやポテンシャルを発揮しきれていない台が多い印象。

        注目していた2台設置機種では「北斗天昇」ジャグラー系では「マイジャグ3」「6号機アイム」で悪くはない結果を残している台が存在しており戦える環境は整っていたのだと思う。

        【末尾系】
        打ち込まれた台が少なく確信の得れる状況ではないが設定判別が比較的容易な「北斗天昇」がしっかりと回され結果を残している事を踏まえ今回は⑧が特定末尾の仕掛けと推測したのだが、勝率も50%を下回り満足いく結果とは言い難い。

        【バラエティ】
        今回は「コードギアスR2」が+6,400枚を叩き出し盛り上がりを魅せ、その他では「マジハロ7」672番が+2,400枚とポテンシャルを発揮した台を確認でき、その他にも結果を出せるだけの内容は用意されていたと思うが、稼働量低下の影響か深く追われた機種が少なく寂しい結果となった。

        要所で悪くはない結果を確認できてはいたが、朝一集まったユーザーも27名程と少なく全体的に内容が推し量れるような稼働率ではない状況であり各所の仕掛けでポテンシャルを発揮するに至らず盛り上がりに欠ける結果となってしまった。次回6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果でリベンジに期待する。

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        営業 2 (2021年6月16日の結果報告)
    • 2021年6月6日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      当日は【6月6日】年に数回あるユーザーの期待感が高まる日、同店にとっても旧イベの数字⑥が2つ並ぶ年に一度の『特別な日』であり前回のリベンジを果たす為の絶好の機会なのでインパクトある盛り上がりに期待している。

      【全台系・1/2系】
      前回はAT/ART系に仕掛けが多かったと推測したが結果としては埋もれてしまっていた。それでも「バジ絆2」632番では差枚+3,600枚とポテンシャルを発揮できた台も確認できており稼働さえ伸びればまた違った景色となっていたと思っておる。

      最近の傾向的にもAT/ART機は『2台設置機種』に注目していく立ち回りが有効になってくると予想。当然優遇傾向にある「ジャグラー系」も仕掛けの対象となってくる可能性が高い為注目しておく。

      【末尾系】
      前回は鳴りを潜めてしまった末尾系、旧イベ日定番の仕掛けであり期待するユーザーが多いポイントでもある為今回は説得力ある結果を残し復活に期待する。

      直近4回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)⑧⑥⑤②(旧)

      【バラエティ】
      推測難易度が高めの機種が多いが結果を残してきている台が多いA+ART機は特に注目しておきたい。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年6月6日の予想結果

        以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であり「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

        朝一は期待感の高い6月6日と休日という事もあり約80人程ユーザーが集まっていた。

        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ・ゴージャグ
        ・オット!?はーです
        ・マイジャグⅢ
        ・まどマギ2
        ・バーサス
        ・6号機アイジャグ

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
        末尾0
        平均差枚 約+763枚
        勝率 50%(8/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約-105枚
        勝率 20% (6/30)
        ~~~~~~~~~~~~~~

        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系・1/2系】
        元々ニブイチ系が多い印象であり全台綺麗にそろって結果を残す事は少ないが、今回「ゴージャグ」「はーです」はあくまで個人的な推測ではあるが揃って結果を残せる内容であったと思っておる。ただ稼働が付か無かった台、序盤から苦しい展開となった台は見切られてしまった台もあり思うように結果を伸ばせていない印象である。そんな中でも「アイム」508番+3,400枚「バーサス」510番+3,400枚「ゴージャグ」601番+4,600枚「まどマギ2」620番+3,300枚など説得力ある結果も見られており一概に内容が悪いという訳ではないだろう。

        【末尾系】
        前回完全に沈黙してしまっていた末尾系今回はどうだろうか。
        投入がニブイチである為ガッツリと出玉が伸びる事はなかったようだが推定ではあるが高設定であった機種は反応しており何とか及第点と呼べる結果ではあったと思う。

        【バラエティ】
        厳しい結果が続いているポイントであるが今回は高頻度でおそらくあたり機種に選ばれてきていた「蒼天」575番が+3,000枚「カイジ4」+5,400「北斗無双」+2,100枚としっかり打ち込まれたうえで結果を出している機種が存在しており、その機種達は高設定でなければ中々差枚が付くことのない機種で、いつもは埋もれてしまっているがバラエティ機種もしっかり結果が残せる環境が用意されていると改めて確信できた結果と言える。

        旧イベ日の数字⑥が2つ並んでいた今回は実質『年一』であったと思うが結果的にガッツリと出玉を魅せた箇所は少ないものの「旧イベ日」としては及第点であったと思うので評価は☆3とさせていただく。

        営業 3 (2021年6月6日の結果報告)
    • 2021年5月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
      『26日』の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。

      【全台系・1/2系】
      先月の26日には「ガルパンG」平均約+3,600枚「マイジャグⅣ」平均約+2,450枚「ゴージャグ」平均約+1,525枚といった非常に優秀で強い結果を確認できており、今月も同様に強さを魅せる機種が複数存在するのではないかと予想しておる。

      ここ最近の旧イベ日の結果を見てもジャグラー系を中心としたAタイプの調子が良さそうなので今回も要注目である。

      【末尾系】
      ここ最近は強烈に強い結果とはいかないもののしっかりと差枚が付く機種が増えてきており、その中でもやはりジャグラー系の扱いが他の機種に比べ頭一つ抜けている印象で末尾が特定できたのであれば積極的に狙っていく価値がある。

      直近『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
      (新)⑥⑤②(旧)

      現状数字の連続性を感じられるので今回辺り安直ではあるが⑦番が気になるところだ。

      【バラエティ】
      あくまで個人的な印象ではあるが、以前からブン回されている事を複数回確認でき設定が投入され優遇傾向にあると思われる「コードギアスR2」「BLOOD+」を筆頭にここ最近主にアニメ系、萌系機種が優遇傾向にあると感じており今回も注目しておくべきであろう。

      以前までと比較すれば良好な結果を残す機種も増え状況の良化が伺えているが、前回は全体的に盛り上がりに欠ける結果となっており、今回リベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年5月26日の予想結果

        以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であり「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

        朝一は40名程のユーザーが入場した様だ、今回どの様な結果となっていたか順に見ていく
        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ・ハイパーブラックジャック
        ・北斗天昇
        ・マイジャグⅣ
        ・ガンダムクロスオーバー
        ・バジリスク絆2
        ・HEY!鏡

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
        末尾⑧
        平均差枚 約-47枚
        勝率 37.5%(6/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約-58枚
        勝率 41.3% (12/29)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系、ニブイチ系】
        ここ最近の傾向として「ジャグラー系」を中心とした仕掛けが結果を残してたが、今回は「6号機」AT/ART機が中心となっていたと推測している。

        埋もれてしまい結果を残すことができなかったと思われる機種が目立っているがそんな中でも、ポテンシャルを発揮していた機種が一部存在していた。「バジ絆2」632番台はしっかりと打ち込まれ差枚も約+3,600枚と結果を残し内容的にもこぜ6挙動をしていたと思っておる。お馴染みのジャグラー系では「マイジャグⅣ」610番が7,443回転でボーナス合算1/132と悪くない結果を残していた。

        【末尾系】
        打ち込みが少なく確信をもってブン回されていた機種はなく、あくまで個人的推測ではあるが低設定が誤爆し辛い「HEY!鏡」が比較的打ち込まれ差枚約+1,400枚を記録している事と踏まえ⑧番が今回の特定末尾だったのではないかと判断した。

        【バラエティ】
        元々打ち込みが多い箇所ではないのだが、いつもは反応が見られる「末尾系」「全系・ニブイチ系」が調子を落としてる状況を見て今回は心理的に積極的には打ち込んでいけなかったのかもしれぬ…

        それでも「ラブ嬢2」+2,500枚「ドンちゃん2」+1,600枚など悪くない結果を残す機種が存在し、いつも通り戦える環境ではあったと思っておる。

        一部では悪くはない結果が見られたのだが、稼働量の低下に伴い埋もれ・不発感のある結果となってしまった。

        稼働が伸びればまた違った景色が見られる環境であったとは思うのだが結果が出ていない以上高評価とする事は出来ない為今回は☆2とさせていただき、名誉挽回の為にも次回は期待したいところである。

        営業 2 (2021年5月26日の結果報告)
    • 2021年5月16日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      【全台系】
      前回は周年日という事もあり「番長3」「まどマギ2」などから『強い』出玉感を感じられ、不発気味な箇所もあったが良好な結果が散見される状況であったと思う。

      直近の『6のつく日』結果を振り返ってもやはり「ジャグラー系」の状況が良い印象である。こちらは推定ニブイチ系なども含まれていると思っているがそれでも強さを魅せている台が複数存在している為今回も注目しておきたい。

      【末尾系】
      前回は埋もれていたと判断しているが、ユーザーが期待している『末尾系』今回リベンジを果たしてくれると期待しておる。

      ニブイチの末尾系は想像以上に判断が難しいのだが同店は基本的に定番の人気機種が結果を残している事が多く「バジ絆2」「リゼロ」「ジャグラー系」この辺りはしっかりとチェックし特定末尾の推測をしていくのがセオリーであろう。

      【バラエティ】
      選択肢が多く狙いを絞り込むのは中々難しいのだが、その分埋まりも早くないと思われ遅い入場番号でもチャンスが十分に残されているポイントとも言えよう。最近は「ギアスR2」「マジハロシリーズ」「バイオ7」この辺りが優遇傾向にあると思われる。

      タイミング的にはG.W.で回収した部分の一部を還元する系列も存在する、同店がそれに当てはまるかは分からないが前回不発気味な箇所もあったのでそのリベンジも兼ね今回は普段よりも1ランク上の仕掛けに期待する。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年5月16日の予想結果

        以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であり「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

        朝一は50名程のユーザーが入場した様だ、今回どの様な結果となっていたか順に見ていく
        ~~~~~~~~~~~~~~
        (1)全台系、ニブイチ系
        ・沖ドキトロピカル
        ・新鬼武者~DAWN OF DREAMS~
        ・6号機アイム
        ・番長3
        ・マイジャグラーⅢ
        ・ディスクアップ
        ・ゴージャグ

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
        末尾⑥
        平均差枚 約+313枚
        勝率 50%(8/16)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約+97枚
        勝率 46.6% (14/30)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系、ニブイチ系】
        今回も優遇傾向にあると推測し注目していたジャグラー系で「6号機アイム」502番506番「マイジャグ3」606番「ゴージャグ」602番がかなり回されこれまでの傾向も踏まえニブイチ系の仕掛けであると判断しており、今後も注目していくべき機種なのは間違いない。

        AT/ART系もあくまで個人的な推測ではあるが仕掛けであったであろう機種をピックアップし纏めた画像を添付するので確認して欲しい。

        【末尾系】
        埋もれ気味な箇所があり確信を持てるレベルの仕掛けではなかったが「番長3」「6号機アイム」「マイジャグⅢ」がしっかり回されていた事から特定末尾は⑥番だったのではないかと推測した。

        回転数的にあたり末尾はあったのか不安になる状況であったと思われ前回に続き不発気味な結果となっている為、次回は分かり易い仕掛けに期待する。

        【バラエティ】
        今回は「忍魂暁ノ章」が+8,200枚を叩き出し盛り上がりを魅せ、その他では前回に続き「BLOOD+ 二人の女王」が+2,300枚を記録しまずまずの仕上がり。「ギアスR2」「戦国乙女2」は他の機種に比べ打ち込まれており何かしらの良い要素を追っていたとは思われるが、惜しくも結果には繋がらなかったようである。

        各所で良い部分も勿論確認できたのだが、全体的には苦戦している箇所も多く不発感のある印象である為今回の評価は☆2とさせていただく。次回は6の付く日の中でも最も実績のある『26日』であり説得力ある結果でリベンジしてくれると思っておる。

        営業 2 (2021年5月16日の結果報告)
    • 2021年5月6日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      【周年日】
      旧イベ日『6のつく日』
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      【全台系】
      今回も注目すべきはやはり『力を入れているAタイプ』と次世代を担う『6号機』であろう。

      特に「Aタイプ」は先月の旧イベ日4月26日に「ジャグラー」5機種から優秀な結果が散見される状況で全台系・ニブイチ系の仕掛けであったと推測しており力が入っているのは間違いないく今回も狙い目そして立ち回りの軸となってくるだろう。

      「6号機」はこれまでの傾向から定番機種からマイナー機種まで幅広くチャンスがあり、2台設置機種でも好挙動を示す台が存在する事も珍しくなく入場番号が遅くとも十分高設定にたどり着ける環境であると思っておる。

      【末尾系】
      不発気味な結果が続いていたが前回は強さを取り戻していた。不発気味と言っても対象だった思われる箇所ではしっかりと結果を出し続けている同店の末尾系であれば今回もニブイチもしくはそれ以上の仕掛けに期待できるであろう。

      【バラエティ】
      打ち込みが少なく埋もれてしまったと思われる機種が目立つが結果を残せるだけの内容で仕掛けが毎回存在していると思っている。最近では「バイオ7」「ギアスR2」がよく回されており今回もチェックしておく価値はあるだろう。

      前回は全台差枚でもユーザー側がプラスとなっており状況の良化が伺える結果となっており、今回はいつも予想を入れている『26日』ではないのだが、当日は【周年日】という事もありいつも以上に期待できる好環境が用意されるのは間違いないだろう。

      結果については後日全体データをまとめ報告する予定。

      • >2021年5月6日の予想結果

        以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

        当日は周年日という事もあり普段の約2倍80名程のユーザーが集まり期待感の高さが伺えた。

        どの様な結果となっていたか順に見ていく
        ~~~~~~~~~~~~~~
        *当日の予想
        (1)全台系、ニブイチ系
        ・まどマギ2
        ・番長3
        ・クレアの秘宝伝眠りの塔
        ・北斗の拳 天昇
        ・マイジャグラーⅣ
        ・6号機アイム
        ・マイジャグラーⅢ
        ・マジハロ7
        ・ディスクアップ

        (2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
        末尾⑤
        平均差枚 約+163枚
        勝率 26.6%(4/15)

        (3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
        平均差枚 約+328枚
        勝率 38.7% (12/31)
        ~~~~~~~~~~~~~~
        上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。

        【全台系、ニブイチ系】
        優遇されている「ジャグラー系」を中心とした全台系・ニブイチ系は今回も複数用意されていたと推測しておる。前回4月26日と比較するとBIGが引けず出玉面は勢いが弱まった印象だがしっかりと回されている事から悪くはない状況だったと思っておる。

        AT/ART系ではハイスペック機種「番長3」が一台はマイナスとなってしまったが他2台では565番+4,300枚、566番+3,800枚と強さを魅せていた。その他では「まどマギ2」が全台差枚プラスで平均差枚も+2,533枚となっており個人的推測ではあるがこの2機種は全6の仕掛けだったのではないかと判断している。

        その他にも「北斗天昇」627番台+2,700枚、「クレア眠りの塔」513番台+5,600枚「マジハロ7」673番台+1,800枚と結果を残しておりニブイチ系の仕掛けであったと推測した。

        【末尾系】
        夕方過ぎに様子を見に行ったのだが特定末尾が存在していたと認識できる状況ではない印象であったが、打ち込めば設定の高・低、が見え易い「クレア女神の夢」や「6号機アイム」「番長3」が打ち込まれていた事を踏まえあるとすれば⑤番が特定末尾だったのではないかと判断した。

        【バラエティ】
        今回は「BLOOD+」+3,900枚「ギアスR2」+2,400枚「マジハロ7」+1,800枚と主にAT/ART機がポテンシャルを発揮し平均差枚も約+328枚と、打ち込みが少ない箇所もあるが高設定だったのではないかと思わせる結果が複数個所から確認できていた。

        今月は「強い」と認識できる箇所もあったのだが全体で見たときに少し物足りない結果ではあった、ただ世間的に回収時期とされるG.W.中という事を踏まえれば設定は投入されており全台差枚もデータ確認の為現地に赴きざっくり計算した所約+7,000枚程ユーザー側がプラスになっており旧イベ日として認識できるレベルではあったと思う。

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        営業 3 (2021年5月6日の結果報告)
    • 2021年4月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
      「26日」の予想をしていこう
      ~~~~~~~~~~~~~~
      *当日の予想
      (1)全台系、1/2系、アリ
      (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
      (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
      ~~~~~~~~~~~~~~
      今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

      【全台系】
      過去の実績も踏まえ優先すべきは「6号機」「ジャグラー系」

      個人的な推測ではあるがニブイチ系が多い印象であり、同一機種内の状況と自分が打っている台の挙動と別々の視点で押し引きの判断をしたほうがよいだろう。

      【末尾系】
      ここのところ不発が続いている印象だが、これまでも定番の人気機種が結果を残している事が多く「バジ絆2」「リゼロ」「ジャグラー系」この辺りはしっかりとチェックし特定末尾の推測をしていくのがよいだろう。

      直近5ヶ月『26日』の末尾実績(推定)は以下の通り
      (新)6←0←1←2←3(旧)

      【バラエティ】
      顕著な法則性は今のところ見られないが「6号機」「5号機」問わず幅広い機種が活躍している。最近では「コードギアスR2」「バイオ7」が特に打ち込まれており、今回も結果を残せる内容で仕掛けが用意されているのは間違いないだろう。

      前回は良好な結果を残していた台も確認できていたのだが、全体的には盛り上がりに欠け全台差枚もユーザー側のマイナスとなっており、前回のリベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる。

      結果については営業終了後に全体データを纏め報告する予定。

      • >2021年4月26日の予想結果

        以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

        朝の並びは40名弱といったところ。

        当日の結果を纏めると以下の通り
        ~~~~~~~~~~~~~~
        全台差枚 +10,506枚
        平均差枚 +82枚
        ~~~~~~~~~~~~~~

        ・複数台
        ■ガルパンG
        平均差枚+3,600枚 勝率100%(3/3)

        ■マイジャグラーⅣ
        平均差枚+2,450枚 勝率100%(3/3)

        ■ファンキージャグラー
        平均差枚+1,450枚 勝率75%(3/4)

        ■ゴーゴージャグラー
        平均差枚+1,525枚 勝率75%(3/4)

        ■マイジャグラーⅢ
        平均差枚+300枚 勝率75%(3/4)

        ■アイムジャグラーEX(6号機)
        平均差枚-300枚 勝率17%(1/6)

        ■バジリスク絆2
        平均差枚+200枚 勝率33%(1/3)

        ・末尾系
        特定末尾番号「2」
        平均差枚+790枚 勝率50%(8/16)

        ・バラエティ
        平均差枚-346枚 勝率20%(6/30)
        *差枚0枚は勝率サンプル外

        【全台系、ニブイチ系】
        今回も優遇されている「ジャグラー系」を中心とした全台系・ニブイチ系が複数確認でき、単体の数字も非常に説得力ある『強い』結果を残している台が散見される好状況であった事は確かであろう。

        AT/ART系は「ガルパンG」「バジ絆2」が全台系の仕掛けであったと思っており、バジ絆2は残念ながらポテンシャルを発揮しきれなかった様だが「ガルパン G」は勝率100%平均差枚+3,600枚と非常に強い結果を残している。

        推定ではあるが、出玉面で説得力ある結果を魅せた「ガルパン G」と平均ボーナス合算も優秀であった「マイジャグⅣ」は『全⑥』の仕掛けであったと思っておる。

        【末尾系】
        今回は末尾②がニブイチ以上の内容で仕掛けが用意されていたと推測している。

        差枚的には物足りなさを感じるのだが、対象であったと思わしき機種はプラス差枚になっている箇所が多く内容が良好だからこその結果であろう。

        【バラエティ】
        全台系、末尾系と推測している箇所でも良好な結果がでておりバラエティでも結果を出せるだけの内容は用意されていたと思うが、稼働量低下の影響か深く追われたと思われる機種がなく不発となったのだと思う。

        バラエティは不発となってしまったが、全体の状況を見ても明らかに状況が良くなっているのは間違いない。

        先月は旧イベ日として説得力に欠ける結果であったが、今月は全台差枚もユーザー側がプラスとなり十分【旧イベ日】と認識できる良好な結果でありリベンジに成功したと言えるであろう。

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        営業 4 (2021年4月26日の結果報告)
    • 通常営業は回転数足りずにわかりませんが
      旧イベント6がつく日は回収作業の時よりは少しは良くなってるかな、抽選人数も50人くらいに回復してきてる、設定は末尾とか全台系とかは良くわかりません、全台系でも4が混じってる全台系は見えづらいので、各機種1台とはいかないですかね、いい時は各機種1台56っぽい台ありましたが今はジャグラー系なら4台設置機種の2種類に5ないし6が入ってる感じAタイプバラも6はないが5ぐらいあるのかなと、でも6がつく日の旧イベント店は多いのであえてここを選択するほど強くはないです

        営業1
        接客2
        設備3
        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
      • 2021年3月26日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
        「26日」の予想をしていこう
        ~~~~~~~~~~~~~~
        *当日の予想
        (1)全台系、1/2系、アリ
        (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
        (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
        ~~~~~~~~~~~~~~
        今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

        前回全台差枚ではユーザー側のマイナスとなっていたが、各所でコゼ⑥挙動【強い】と感じられる台がしっかり存在していた。

        【全台系】
        基本的にはAT/ART系は6号機の投入割合が強い傾向にある。

        先月は2台設置機種の状況が良好で推定ではあるが全台系、ニブイチ系が4箇所程存在していたので今回もしっかりチェックしておきたいポイントである。

        Aタイプで注目すべきは「マイジャグシリーズ」推定ではあるが、こちらは毎回全台系、一部系などの仕掛けで頻繁に活躍しているので要注目。

        【末尾系】
        「1/2以上で⑤⑥」としておいたが実際にはもっと多い場合もあり最高設定を感じさせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

        直近4ヶ月「26日」の末尾実績(推定)は以下の通り

        (新)0←1←2←3(旧)

        【バラエティ】
        顕著な法則性は今のところ見られないが「6号機」「5号機」問わず幅広い機種たちが活躍しており、前回でいえば「コードギアスR2」が1万回転を超えるブン回しを披露するなど、内容に関してもユーザーの期待に応えるだけのモノを用意してくれているだろう。

        6の付く日の中でも一番実績のある「26日」には幅広く戦える仕掛けがあり、今回もユーザーの期待に応えるだけ仕掛けが用意されているだろう。

        結果については、営業終了後に改めて「みんレポ」での全体データを纏め報告する。

        • >2021年3月26日の予想結果

          以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

          朝の並びは50名弱といったところ。

          当日の結果を纏めると以下の通り
          ~~~~~~~~~~~~~~
          全台差枚 -8,640枚
          平均差枚 -68枚
          平均G数 2,907G
          勝率 30.4% 39/128
          https://min-repo.com/378755/
          ~~~~~~~~~~~~~~

          ・複数台
          ■パチスロガールフレンド(仮)
          出玉率111.2% 勝率100%

          ■アナターのオット!?はーです
          出玉率112.6% 勝率100%

          ■物語シリーズセカンドシーズン
          出玉率104.1% 勝率50%

          ■まどマギ叛逆
          出玉率98.4% 勝率50%

          ■ファンキージャグラー
          出玉率103.5% 勝率50%

          ■ゴーゴージャグラー
          出玉率105.4% 勝率50%

          ■リゼロ
          出玉率108.6% 勝率60%

          ・末尾系
          末尾台番「6」
          出率104.1%・勝率50%

          ・バラエティ
          11/32投入
          出率100.4%・勝率34%
          ~~~~~~~~~~~~~~
          【全台系、ニブイチ系、一部投入】
          優遇傾向の「ジャグラー系」からはファンキージャグラー、ゴージャグに推定ニブイチの仕掛けが用意されポテンシャルを発揮できた結果と言えよう。その他のAT/ART系では打ち切られていた台が少なくハッキリ複数台機種の仕掛けとして認識されていた箇所は少なかったと思う。

          【末尾系】
          前回に続き投入台数は推定ニブイチ程に抑えられていた影響か強烈な強さを魅せる事はなく控えめな結果となってしまった。

          打ち込みが足らない箇所が目立っており更なる結果が目指せた可能性があったのは確かであろう。

          【バラエティ】
          今回も一定以上の投入はあったと思われる。

          中でも優秀であったのは「バイオ7」「ディスクアップ」の2機種で、ディスクアップはBIGボーナスの引きで差枚が大きく変動はするが今回+4,517枚と快勝、バイオ7では回転数8350としっかり打ち込まれており手応えを感じていたのは確かであろう。

          その他にも「コードギアスR2」を筆頭に打ち込まれ手応えを感じながらも差枚を大きく伸ばすことのできなかった箇所が複数存在したが、出率は100%を超えている事から戦える環境であったと思う。

          良い部分も勿論確認できたのだが、先月同様に「全体イベ」と認識される旧イベ日で全台差枚がマイナスである事、準備されていたであろう仕掛けの不発が目立っていた点を踏まえ今回の評価は☆2とさせていただく。

          来月はリベンジという意味合いを同店も理解しているだろうし、強い「26日」の営業でユーザーの信頼を取り戻してくれる事に期待する。

          各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

          営業 2 (2021年3月26日の結果報告)
      • 2021年2月26日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
        「26日」の予想をしていこう
        ~~~~~~~~~~~~~~
        *当日の予想
        (1)全台系、1/2系、アリ
        (2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
        (3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
        ~~~~~~~~~~~~~~
        今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる

        自粛明け以降「26日」の結果は以下の通り
        ~~~~~~~~~~~~~~
        1/26 総差枚:+30,942
        12/26 総差枚:-30,219
        11/26 総差枚:-12.345
        10/26 総差枚:+17,104
        9/26 総差枚:+63,329
        8/26 総差枚:-25,924
        7/26 総差枚:+53,461
        6/26 総差枚:+60,891

        引用元:
        https://min-repo.com/tag/将軍下赤塚店/
        ~~~~~~~~~~~~~~
        前回は2ヵ月ぶりに総差枚数でもユーザー側がプラス、その要因として「全台系」「末尾系」「バラエティ」各仕掛けがしっかりと反応した事が良好な結果に繋がり、同店の中で最も強い【26日】の完全復活を感じさせる結果であった。

        【全台系】
        最近は「6号機」と「ジャグラー」の投入割合が特に高くなっている。

        ジャグラーで注目すべきは「マイジャグシリーズ」推定ではあるが、こちらは毎回全台系、一部系などの仕掛けで頻繁に活躍しているので要注目。

        勿論その他5号機AT/ART系、ジャグラー以外のAタイプ機種にもチャンスはあり、先月で言えば「まどマギ2」が良好な結果をのこしている。

        【末尾系】
        「1/2以上で⑤⑥」としておいたが実際にはもっと多く、最高設定を感じさせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

        直近3ヶ月の末尾実績は以下の通り
        (新)①←②←③(旧)

        【バラエティ】
        顕著な法則性は今のところ見られないが、全台系同様「6号機」が活躍している割合が高くなってきている。

        上記の通り6の付く日の中でも一番実績のある「26日」には幅広く戦える仕掛けがあり、今回もユーザーの期待に応えるだけ仕掛けが用意されているのは間違いないだろう。

        結果については、営業終了後に改めて「みんレポ」での全体データを纏め報告する。

        • >2021年2月26日の予想結果

          旧イベ日「6の付く日」の結果報告

          以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

          朝の並びは50名弱といったところ。

          当日の結果を纏めると以下の通り
          ~~~~~~~~~~~~~~
          全台差枚 -15,365枚
          平均差枚 -120枚
          平均G数 2,913G
          勝率 29.6% 38/128
          https://min-repo.com/357156/
          ~~~~~~~~~~~~~~
          当日の内容は以下の通り

          ・複数台
          ■ガールズ&パンツァーG
          出玉率108.1% 勝率50%

          ■物語シリーズセカンドシーズン
          出玉率112.3% 勝率50%

          ■マイジャグラーⅣ
          出玉率105.8% 勝率75%

          ■クレアの秘宝伝 眠りの塔と目覚めの石
          出玉率107.7% 勝率100%

          ■押忍!サラリーマン番長2
          出玉率107.5% 勝率66%

          ■モンスターハンターワールド
          出玉率101.5% 勝率50%

          ■6号機アイム
          出玉率98.5% 勝率33%

          ■エウレカ3
          出玉率98.4% 勝率50%

          ・末尾系で1/2以上で⑤⑥
          末尾台番「0」
          出率100.7%・勝率38%

          ・バラエティで1/3以上で⑤⑥
          10/32投入
          出率94.5%・勝率19%
          ~~~~~~~~~~~~~~
          【全台系、ニブイチ系、一部投入】では傾向通り「6号機」と「ジャグラー系」で先月同様の一定レベルの結果を残していたが、「末尾系」「バラエティ」が不発となっており全体でみれば物足りない結果となってしまった。

          【末尾系】は出玉率からあたり末尾が推測できるほどの強さは見られなかったが、平均G数トップであった事、定番機種の「バジリスク絆2」「マイジャグラーⅣ」「バーサス」などが粘られていた事から【0】があたり末尾であったと判断した。

          結果を残していた機種もしっかりと存在していたのだが、ボリュームダウンの影響が大きく「仕掛け」外の機種達が大きくマイナスを叩いてしまった事もあり、平均出率も100.7%といつもの強烈な強さは感じられなかった。

          【バラエティ】は今回も一定以上の投入はあったと思われる。「ギアスR2」は10,820回転と確信をもってブン回されてはいたが結果は+186枚と不発、それ以外も「仕掛け」の部分で粘られていた台はあったのだが、ギアス同様差枚を大きく伸ばす事は出来なかったようだ。

          一定レベルの設定投入が見られ良い部分も確認できたのだが、「全体イベ」と認識される旧イベ日で全台差枚が低下してしまっている為、今回の評価は☆2とし名誉挽回の為にも次回は期待したいところである。

          各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

          営業 2 (2021年2月26日の結果報告)
      • 2021年1月26日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
        「26日」の予想をしていこう
        ~~~~~~~~~~~~~~
        *当日の予想
        ・複数台での全台系
        ・末尾系で1/2以上で⑤⑥
        ・バラエティで1/3以上で⑤⑥
        ~~~~~~~~~~~~~~
        今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と儂は予想しておる

        自粛明け以降の「26日」の結果は以下の通りである
        ~~~~~~~~~~~~~~
        6/26 総差枚:+60,891
        7/26 総差枚:+53,461
        8/26 総差枚:-25,924
        9/26 総差枚:+63,329
        10/26 総差枚:+17,104
        11/26 総差枚:-12.345
        12/26 総差枚:-30,219

        引用元:
        https://min-repo.com/tag/将軍下赤塚店/
        ~~~~~~~~~~~~~~
        前回、前々回と総差枚数がユーザー側のマイナスという結果になっている。

        ただ内容が悪くなったということはなく
        バラエティは不発してしまったが、「全台系」「将軍系列特有の強い末尾系」では以前と変わらず良好な結果を残し、設定6もしっかり使われていた事が見て取れる

        【複数台での全台系】
        最近では6号機の投入割合が強い
        勿論、ジャグラー系もコンスタントにいずれかの機種が含まれているし、クレア眠りやアクロス系も選択されるが、割合としては殆どが6号機となってきている。

        前回は6号機の「アイムジャグラーEX」が早速対象機種になるなど、6号機優遇の傾向は変わっていないと感じることができた。

        【末尾系】
        「1/2以上で⑤⑥」としておいたが、実際にはもっと多く、最高設定を思わせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

        【バラエティ】
        1/3以上としてあるが、時には1/2以上で魅せてくる事もあるので、期待して攻めてみる価値があるポイントだろう。

        前回はバラエティ全体で見たら不発感が強かったものの、優秀な結果を残した機種もしっかり存在していた

        前回12月26日では以下の様な機種で結果を魅せていたが一部抜粋して画像でも添付しておくので参考にされたい。
        「複数台」(1/2~全台系:推定)
        ■マイジャグラーⅣ
        ■バジリスクⅢ
        ■アイムジャグラーEX(6号機)
        ■物語セカンドシーズン
        ■バジリスク絆2
        ■押忍!サラリーマン番長2

        同店が長く積み重ねてきた【26日】の信頼を回復させる為にも、今回の営業でユーザーの信頼を取り戻してくれると思っておる

        各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

        • >2021年1月26日の予想結果

          旧イベ日「6の付く日」の結果報告

          以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

          朝の並びは70名弱といったところ

          当日の結果を纏めると以下の通り
          ~~~~~~~~~~~~~~
          全台差枚 +30,942枚
          平均差枚 +242枚
          平均G数 3,064G
          勝率 40.6% 52/128
          https://min-repo.com/333843/
          ~~~~~~~~~~~~~~
          【複数台】
          今回も複数箇所、全台系、ニブイチと推測できる、良好な結果を残している機種が見られた

          特に状況が良さそうだと感じさせてくれたのは「マイジャグラーⅣ」「まどマギ2」

          「マイジャグⅣ」では全体のREG確率1/254と設定⑥の近似値であり、611番台では差枚+5,973枚という強烈な出玉も披露してくれた

          「まどマギ2」は平均7,010回転としっかりと回され621番台では差枚+6,522枚、622番台では+3,699枚とこちらも圧倒的出玉でユーザーも大満足であっただろう。

          【末尾系】
          末尾系では「1」と判断させて頂いた。

          出率110.8%・勝率50%という前回以上の出率を記録しておりあたり末尾であった事は一目瞭然であろう。

          【バラエティ】
          前回出率94.8%と不発に終わっていたが、今回は出率101.1%・勝率42%とリベンジを果たしたといえよう

          特に優秀であったのは
          マジハロ7 581番台 +4,018枚
          蒼天の拳 575番台 +2,621枚
          シスタークエスト 671番台 +2,593枚

          11月、12月は全台差枚でマイナスとなってしまっていたが、今回は全台差枚プラスを記録しきっちり説得力ある数字でリベンジを果たしている。

          ポテンシャルを発揮できなかったであろう部分も見えたが、結果はユーザー側が大きくプラスであり【旧イベント日】に相応しい強い結果であった。

          各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

          営業 4 (2021年1月26日の結果報告)
      • 2020年12月26日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:100~299人

        同店の旧イベ日となる「6の付く日」の中でも「26日」は一番の強さを魅せて来ている

        その特別感ある「26日」を予想していこう
        ~~~~~~~~~~~~~~
        12月26日の予想
        ・複数台での全台系
        ・末尾系で1/2以上で⓹⑥
        ・バラエティで1/3以上で⓹⑥
        ~~~~~~~~~~~~~~
        今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と儂は予想しておる

        自粛明け以降の「26日」の結果は以下の通りである
        ~~~~~~~~~~~~~~
        6/26 総差枚:+60,891
        7/26 総差枚:+53,461
        8/26 総差枚:-25,924
        9/26 総差枚:+63,329
        10/26 総差枚:+17,104
        11/26 総差枚:-12.345
        引用元:
        https://min-repo.com/?s=%E5%B0%86%E8%BB%8D%E4%B8%8B%E8%B5%A4%E5%A1%9A
        ~~~~~~~~~~~~~~
        前回は総差枚数がユーザー側のマイナスという結果になっている
        ただ内容が悪くなったということはなく稼働が付いた所では「6」もしっかり使われていた事が見て取れる

        11月以外にも8月も全体でユーザーがマイナスになっていた事もあるが、その後はしっかりと強い「26日」の営業をしてくれている

        今回は前回のリベンジという意味合いを同店も理解しているだろうし、強い「26日」の営業でユーザーの信頼を取り戻してくれると思っておる

        【複数台での全台系】
        最近では6号機の投入割合が強い
        勿論、ジャグラー系もコンスタントにいずれかの機種が含まれているし、クレア眠りやアクロス系も選択されるが、割合としては殆どが6号機となってきている。

        ジャグラー系には6号機の「アイムジャグラーEX」が導入済みとなっており、この機種は今後欠かせない存在になるのは間違いないだろうし、大事に扱われる可能性を考えたら今回なにかしら仕掛けに組み込まれる可能性はあるだろう

        【末尾系】
        「1/2以上で⓹⑥」としておいたが、実際にはもっと多く、最高設定を思わせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

        【バラエティ】
        1/3以上としてあるが、時には1/2以上で魅せてくる事もあるので、期待して攻めてみる価値があるポイントだろう。
        「忍魂~暁ノ章~」「ゴルゴ13」「カイジ4」などマニアックな機種もそろっており他店では味わうことのできない機種で高設定を掴める状況が同店には用意されていると言ってよいだろう

        前回11月26日では以下の様な機種で結果を魅せていたが一部抜粋して画像でも添付しておくので参考にされたい
        ■ハイパーブラックジャック
        ■エウレカセブン3
        ■押忍!番長3
        ■ゴーゴージャグラー
        ■物語セカンドシーズン
        ■マイジャグラーⅣ
        ■サラリーマン金太郎~MAX~
        ■キュウマシマシ

        「6の付く日」の中でも一番実績のある「26日」であれば信頼して良いはずだ

        • >2020年12月26日の予想結果

          旧イベ日「6の付く日」の結果報告をしよう

          以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

          朝の並びは130名弱といったところだろう

          当日の結果を纏めると以下の通り
          ~~~~~~~~~~~~~~
          全台差枚 -30,219枚
          平均差枚 -236枚
          平均G数 4,099G
          勝率 35% 45/128
          https://min-repo.com/310213/
          ~~~~~~~~~~~~~~
          ・複数台
          ■マイジャグラーⅣ
          出率108% 勝率100%

          ■バジリスクⅢ
          出率103.9% 勝率50%

          ■アイムジャグラーEX(6号機)
          出率99.1% 勝率67%

          ■物語セカンドシーズン
          出率110.8% 勝率50%

          ■バジリスク絆2
          出率111.1% 勝率67%

          ■押忍!サラリーマン番長2
          出率104.5% 勝率67%

          ・末尾系で1/2以上で⑤⑥
          末尾台番「2」
          出率107.3%・勝率63%

          ・バラエティで1/3以上で⑤⑥
          12/32投入
          出率94.8%・勝率28%
          ~~~~~~~~~~~~~~
          先月に引き続き今回も全台差枚がユーザー側のマイナスとなってしまった

          要因の一つとして「バラエティ」の不発があげられる

          複数台、末尾と悪くない結果を残す中バラエティは全台出率94.8%と先月よりも悪化してしまっている。要因としては「仕掛け」の外でのマイナスが大きくなってしまったのが主な原因であろう

          結果としては不発だったものの前回よりもボリュームがあがっていたり、「戦国乙女2」「七つの大罪」「黄門ちゃま女神」など稼働がついた中で優秀な結果を残した台も複数存在しており「複数台」「末尾系」にも言える事だが一概に状況が悪くなったという訳ではないだろう

          複数台では前回同様に「全台系、一部系」でしっかりと反応している台を確認でき一定のレベルを魅せている

          末尾では前回を上回る出率107.3%を記録しており「将軍系列特有の末尾系の強さ」を存分に発揮できていたと言えよう

          「旧イベ日」でありながら前回と比較しても全台差枚がさらに低下してしまっている以上前回よりも良い評価をするのは難しく今回も評価は☆2とし名誉挽回の為にも次回は期待したいところである

          各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

          営業 2 (2020年12月26日の結果報告)
      • 11/24に有給をとって来店したものの、結論から言うと客層がゴミすぎた。

        朝一に台をとって回さず30分以上キープ、自分が打ってる間同じ奴が何十回も後ろをウロウロウロウロ、それが10人以上同じことしてるからストレスでしかなかった。

        しかも複数機種、末尾の当たりもハッキリせず、完全に回収営業だったと思われる。

        ところどころ出ている台はあったけど、店側の黒字だと感じるほどの出でなさだった。

        ここまでカオスな店は初めて。無職のスロニート共で溢れかえっていたが、軍団かなんなのかはわからないが、せめてマナーを守ってほしい。

        接客は将軍系列の中でも特に良いと感じた。

        店員にも言ったが、毎回あの状況みたいで対策しないのもおかしいと思う。

          1 返信
        • 2020年11月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:100~299人

          同店の旧イベ日となる「6の付く日」の中でも「26日」は一番の強さを魅せて来ていた

          自粛明け以降の「26日」の結果は以下の通りである
          ~~~~~~~~~~~~~~
          6/26 総差枚:+60,891
          7/26 総差枚:+53,461
          8/26 総差枚:-25,924
          9/26 総差枚:+63,329
          10/26 総差枚:+17,104
          引用元:
          https://min-repo.com/?s=%E5%B0%86%E8%BB%8D%E4%B8%8B%E8%B5%A4%E5%A1%9A
          ~~~~~~~~~~~~~~

          8月はマイナス差枚となっているが、8月はお盆休暇で人の集まる「16日」でユーザー側プラスを出していた事から抑えられたという事は、9月26日でいつもの強さが戻っている事からも想像出来る。

          改めて今月も「26日」には期待を持って臨めるであろう事は、この様な履歴からもそれは予測出来ると言える

          ~~~~~~~~~~~~~~
          11月26日の予想

          ・複数台での全台系
          ・末尾系で1/2以上で⓹⑥
          ・バラエティで1/3以上で⓹⑥
          ~~~~~~~~~~~~~~

          【複数台での全台系】
          最近特に6号機の投入選択の割合が強くなってきている
          勿論、ジャグラー系もコンスタントにいずれかの機種が含まれているし、クレア眠りやアクロス系も選択されるが、割合としては殆どが6号機となってきている。

          凱旋撤去後初の「26日」でもある事から、「ポスト凱旋」を同店では番長3やまど2に置くのか、6号機中心に強さで魅せるのか、今後を示唆する一日となりそうだ

          【末尾系】
          「1/2以上で⓹⑥」としておいたが、実際にはもっと多く、最高設定を思わせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

          6/26以降の「26日」の末尾系の仕掛けのあった番号は以下の通り
          【3・2・1(8/16)・7・2】
          以上の様な移行であり、現状で特定出来そうな端緒は見えていないと言える。

          【バラエティ】
          1/3以上としてあるが、時には1/2以上で魅せてくる事もあるので、期待して攻めてみる価値があるポイントだろう。

          【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】

          前回10月26日では以下の様な機種で結果を魅せていたが一部抜粋して画像でも添付しておくので参考にされたい。

          「複数台」(1/2~全台系:推定)
          ■まどマギ2
          ■バジ絆2
          ■Re:ゼロ
          ■オット!?はーです
          ■ゴージャグ
          ■HBJ
          ■新鬼武者
          ■ニューアイム

          ちなみに、「バジ絆2」については6/26~10/26(8月は16日)と5回続けて何らかの形での投入が見られている
          ここを狙う為だけでも同店に朝から並ぶ価値はありそうであるし、そこでもし外してもその頃には同店の強力な末尾系を探すタイミングにもなるのだろう。

          「6の付く日」の中でも一番実績のある「26日」であれば信頼して良いはずだ

          • >2020年11月26日の予想結果

            同店の旧イベ日「6の付く日」である11月26日の結果報告をしよう

            以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

            朝の並びは120名程と前月を上回り、期待感の強さが見て取れる

            当日の結果を纏めると以下の通り

            ~~~~~~~~~~~~~~
            全台差枚 -12,345枚
            平均差枚 -96枚
            平均G数 3,437G
            勝率 30.5% 39/128
            ~~~~~~~~~~~~~~

            今回も投入については大方予想通りだったとは言えるが、「仕掛け」外の状況が抑えられた感があり、全体差枚ではマイナスを示した。

            当日の内容は以下の通り

            ・複数台

            ■ハイパーブラックジャック
            出率125.1%・勝率100%
            ■エウレカセブン3
            出率113.8%・勝率50%
            ■押忍!番長3
            出率111.4%・勝率66%
            ■ゴーゴージャグラー
            出率106.1%・勝率75%
            ■物語セカンドシーズン
            出率116.5%・勝率50%
            ■マイジャグラーⅣ
            出率100.6%・勝率50%
            ■サラリーマン金太郎~MAX~
            出率118.6%・勝率50%
            ■キュウマシマシ
            出率114.6%・勝率50%

            ・末尾系で1/2以上で⓹⑥

            末尾台番「3」10/16投入
            出率104.5%・勝率62.5%

            ・バラエティで1/3以上で⓹⑥
            10/32投入
            出率99.4%・勝率31.25%

            ~~~~~~~~~~~~~~

            複数台では引き続きしっかり結果を魅せている

            末尾系とバラエティでもそれぞれ予想したレベル以上の投入があった様で、稼働が付いた所ではしっかり差枚も付いている事から、「6」もしっかり使われていた事が見て取れる。

            前回不発感の強かったバラエティは今回も不発が目に付くが、勝率は同等ながら出率的には向上を見せた

            末尾のボリュームも今回更に多少ダウンし、平均出率も僅かに低下を見せたものの、勝率自体は前回と同じで、期待感が低下する様なものではない。

            冒頭でも触れたが、全体差枚が今回は珍しくユーザー側のマイナスとなってしまった。
            取材系や機種イベ等、限定的な範囲に注目する際は、ホール全体では利益を出す営業をする事は健全営業といえる。

            ただ、旧イベ等は一般的には「全体イベ」と認識されるものであって、そこの結果を示すものが「全台差枚」だとすれば、今回はならびが増えたにも関わらず、環境としては低下してしまった日と評価せざるを得ない。

            ただ、他のユーザーの書き込みにもある様に、台キープで周囲の挙動で投入推測が立つまでは稼働せず、「見」に廻る事を「上級テクニック」等と勘違いして他の客の稼働を妨害する様な、プロでも何でもない「迷惑客」によって、もっと伸びるハズの台の稼働が詰まってしまったり、ホール側の利益の妨害をする様な輩による不利益も一定の影響はあるであろうが、そこはホール側も対処をしない事で受け入れてしまっている結果の影響であるなら、それさえも「ホールの意思」として、そのまま評価すれば良いだけの事であろう。

            同店の旧イベ日として、毎回の様に分岐レベルを魅せてきた状況から、全台差枚としては大きく低下してしまった事から、評価は下げざるを得ず、☆2としておく。

            ただ、「複数台」での全台系や1/2、一部投入等での結果は一定のレベルを見せており、期待感が萎む様なモノではなく、引き続き期待して探せるものだろう。

            末尾系も前回より低下したとはいえ、それでも2/3という強い投入がみられる

            バラエティでも、僅かに出率100%を割ったとはいえ、依然1/3の投入は確保されており、将軍系列で良く開催されていたスロッター×スロッターの時と同等以上の期待感は依然確保されている事から、引き続き注目し、期待感を持って臨めるレベルであるとは言える。

            各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

            営業 2 (2020年11月26日の結果報告)
        • 2020年10月26日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:100~299人

          同店の旧イベ日となる「6の付く日」の中でも「26日」は一番の強さを魅せて来ていた

          自粛明け以降の「26日」の結果は以下の通りである
          ~~~~~~~~~~~~~~
          6/26 総差枚:+60,891
          7/26 総差枚:+53,461
          8/26 総差枚:-25,924
          9/26 総差枚:+63,329
          引用元:https://is.gd/YxiPB8
          ~~~~~~~~~~~~~~

          8月はマイナス差枚となっているが、8月はお盆休暇で人の集まる「16日」でユーザー側プラスを出していた事から抑えられたという事は、9月26日でいつもの強さが戻っている事からも想像出来る。

          改めて今月も「26日」には期待を持って臨めるであろう事は、この様な履歴からもそれは予測出来ると言える

          ~~~~~~~~~~~~~~
          10月26日の予想

          ・複数台での全台系
          ・末尾系で1/2以上で⓹⑥
          ・バラエティで1/3以上で⓹⑥
          ~~~~~~~~~~~~~~

          【複数台での全台系】
          最近特に6号機の投入選択の割合が強くなってきている
          勿論、ジャグラー系もコンスタントにいずれかの機種が含まれているし、クレア眠りやアクロス系も選択されるが、割合としては殆どが6号機となってきている。
          旧要件機での自粛明け以降の投入は、凱旋、まど2、バジⅢくらいであるが、11月には撤去期限を見返るGOD凱旋については、撤去前の何かが起こる可能性もありそうだ。

          【末尾系】
          「1/2以上で⓹⑥」としておいたが、実際にはもっと多く、最高設定を思わせる結果を魅せる台が目立つ、「将軍系列特有の末尾系の強さ」は同店でも例外なく魅せる。

          【バラエティ】
          1/3以上としてあるが、時には1/2以上で魅せてくる事もあるので、期待して攻めてみる価値があるポイントだろう。

          【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】

          前回9月26日では以下の様な機種で結果を魅せていたが一部抜粋して画像でも添付しておくので参考にされたい。

          「複数台」(1/2~全台系:推定)
          ■まどマギ叛逆
          ■Re:ゼロ
          ■マイジャグⅢ
          ■オット!?はーです
          ■バジリスクⅢ
          ■物語セカンド
          ■クレア眠り
          ■ルパン三世イタリア

          ちなみに、「バジ絆2」については6/26、7/26、8/16、9/26と強い営業だった所では4回続けて何らかの形での投入が見られている
          ここを狙う為だけでも同店に朝から並ぶ価値はありそうであるし、そこでもし外してもその頃には同店の強力な末尾系を探すタイミングにもなるのだろう。

          「6の付く日」の中でも一番実績のある「26日」であれば信頼して良いはずだ

          • >2020年10月26日の予想結果

            同店の旧イベ日「6の付く日」である10月26日の結果報告をしよう

            以下の全ての設定等に関するモノは全て儂の推定であるから、「そうではない」と思うのも各自の自由という事だけ先に言っておく。

            朝の並びは100名弱といったところだろう

            当日の結果を纏めると以下の通り

            ~~~~~~~~~~~~~~
            全台差枚 +17,104枚
            平均差枚 +134枚
            平均G数 3,319G
            勝率 42.2% 54/128
            ~~~~~~~~~~~~~~

            今回も大方予想通りの投入だった当日の内容は以下の通り

            ・複数台

            ■魔法少女まどか☆マギカ2
            出率129.3%・勝率100%
            ■ゴーゴージャグラー
            出率103.4%・勝率50%
            ■バジリスク~絆2
            出率132.1%・勝率66%
            ■ミリオンゴッド‐神々の凱旋
            出率101%・勝率50%
            ■ハイパーブラックジャック
            出率122%・勝率50%

            ・末尾系で1/2以上で⓹⑥

            末尾台番「0」12/16投入
            出率106.4%・勝率56.25%

            ・バラエティで1/3以上で⓹⑥

            出率97.4%・勝率31.25%

            ~~~~~~~~~~~~~~

            複数台では引き続きしっかり結果を魅せている

            絆2の連続投入は魅力的であろうし、その存在だけで朝の並びに加われるだろう

            末尾系とバラエティでもそれぞれ予想したレベルの投入があった様で、稼働が付いた所ではしっかり差枚も付いている事から、「6」もしっかり使われていた事が見て取れる。

            ただ、今回はバラエティは不発感が強く、末尾のボリュームも多少ダウンしている事も相まって、全台差枚でも多少ダウン傾向にはあるが、依然ユーザー側に大きくプラスであり、ここを大事にしている同店の意思が感じられる。

            評価は☆3としておく。

            各機種、各台毎の詳細データは画像で添付しておくので、また次回の参考にして頂きたい。

            営業 3 (2020年10月26日の結果報告)