ソニックバレー

ソニックバレー
特徴

お肉系の塊で設定の入るイベントをやっているが、公開されているデータを見る限り±1000枚内での横ばいの為、上の設定が入っている挙動ではない。
また、3台以上の塊をうたっているがよくて2台程度しか出ていない。

イベント時、ダミーとして2、3付近の台を何台か紛れ込ませている節がある。

広告会社の最終的な結果を見ても対象機種のトータル収支はマイナス結果が多い。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:6 件)
営業評価2.3
接客評価2.5
設備評価2.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-28枚
サンプル数56
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-306玉
サンプル数43
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県川西市見野2-7-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット160台
旧イベント日毎月11日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
20円スロット6.0枚
5円スロット24枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

メイン入り口の右すぐです

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット兵庫版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

もう行かない  へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全69件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 川西のタイヨーは勝ち負けは若干の負け
    大山観光のソニックは大半がボロ負けです。
    昔は開店前に並ぶ程の人気店だったのに
    残念です。
    常連さんがいないお店は潰れます。
    実際 常連さん等が減ってガラガラです。
    また新台の準備してますが 新台でぼったくりをするのでしょうから 私は行きません。

    ソニックは潰れますね。

      営業1
      接客2
      設備1
      個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
    • スロットはこの世から亡くなりま

      新店長になってから、イベントらしいイベントは無くなった。
      それらしい事はしているが、機械割100ちょいの設定を数台でとても還元と呼べるような代物では無い。
      店長カスタムのある台も、ほぼほぼ深いところか非表示。
      唯一の他店との差は、50枚貸しな所だけ。
      設備に関してはスロット全台カード移動可能だが、元がパチンコエリアのスロットはサンドが左側な為非常にややこしい

        営業2
        接客2
        設備3
        根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
        • 終わってる

          >スロットはこの世から亡くなりま さん

          ほんまに、店長変わってから終わってる
          エヴァの釘閉めがひどすぎる
          1000円で10回回るか回らないか
          客をなめすぎ
          キコーナ、123にみんないくのはわかる。

          大山観光の上のもんは釘がどんなもんなんか見に行ってないのか?
          ましてや、換金率3.3やぞ!?
          それでこの回転数!?ふざけすぎ

        • 土日営業でした。
          ジャグラー系でもアイム、ハッピー、ゴージャグあたりはけっこう空き台ありで、回転数も少なく設定判別難しいそうです。マイジャグ、ファンキーあたりは稼働がまだあり、設定も4.5あたりは期待できそう。
          スマスロ、6.5号機は不明。

          6枚交換なので、投資かさむとしんどい、常連向けかなと思います。

          6.5号機、5スロの島は千円札専用サンドがまだ残っており設備的な期待は低めです。

          パチンコは稼働低めでした。鍵等は不明。

            営業 3
            接客3
            設備2
          • スマスロが入った事でグループ最高設定の4を度々北斗に使い出したが、それに気づいた常連が独占。
            また、示唆の出た台の横で大声でおしゃべり&4は出ないよな!もう辞めようかな!と仲間うちでしつこく繰り返す剥がし子紛いの事までしだした。店側からの注意は一切なし

              営業2
              接客2
              設備2
              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
            • あんちょび

              4円30玉交換です

              • とにかく勝てないお店
                決まったイベントはほぼなく様々な媒体のイベントを開催しているが、どの公約も守ってはいない。
                よくて3か4、5や6は一切確認できない。
                明確な公約のないイベントの時は数台2で誤魔化し後はオール1。ほぼ平常と変わらない状態。
                未だに千円札しか使えないメダル貸出機。
                外部サイトで出玉の公開をして、毎日出してるように見せかけているが、最低時と最高時の差枚数表記のため実際の出玉はついていない。
                大きく伸びた時に5000枚などの表記があるがグラフを見ると差枚でも5000枚届いてないため水増しの疑惑もあり。
                また、実際の店舗で出している人は毎回同じでほぼいつもいる人なのでサクラを使用している疑惑も高い。
                イベント時でも並んだ順番での入店であり、特段人が多いこともない。
                パチンコに関してはイベント等はなく新台でも回転は悪く、当たりもとても重い。

                  営業 1
                  接客2
                  設備1
                  根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                • お肉系の塊で設定の入るイベントをやっているが、公開されているデータを見る限り±1000枚内での横ばいの為、上の設定が入っている挙動ではない。
                  また、3台以上の塊をうたっているがよくて2台程度しか出ていない。
                  イベント時、ダミーとして2、3付近の台を何台か紛れ込ませている節がある。
                  広告会社の最終的な結果を見ても対象機種のトータル収支はマイナス結果が多い。
                  打ち手もわかっているのか少し出たら移動し人が入れ替わるため、出玉がその台に積んである姿はまず見れない。
                  旧特定日イベントである11日にも上記イベントを合わせているが、半年の結果で全体収支がプラスになったことはない。

                  機種ラインナップも6号機の所謂やれない機種が多く、そういった機種しか設定を入れないため、客側にメリットがない

                  設備はいまだに1000円ずつ投入の上、読み込みエラーが頻繁に起こるためストレスにしか感じない。

                  接客対応として、特定の常連とおしゃべりしたり、パチンコのブドウや打ち出し詰まり対応時も数玉チェッカーに入れるといったような対応はなく、上皿に入れ過ぎると詰まり安い機種ですと張り紙だけしてありトラブル時の店側の責任ではありませんアピールで、全体的に良い接客とは言えない

                    営業 2
                    接客3
                    設備3
                  • コーチャンマン

                    景品交換所の場所
                    メイン入り口の右すぐです

                    • 閉店間際の鬼っぴき

                      8/11より、イベント日が毎月11日に変更。(その日は服装が普段の赤から青に変更)
                      9月頭頃から、LINEやぱちタウンで出玉の公開を開始。出玉ランキングあり(差枚数ではないので注意)

                        営業2
                        接客3
                        設備1
                        根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
                      • 閉店間際の鬼っぴき

                        某不死鳥イベントにて、6号機中心に当たり回数的に高設定挙動を確認。番長3やリゼロにも出玉がついているのが確認できました。朝イチの立ち上がりはどの台も鳴かず飛ばずの展開が続いていましたが、昼過ぎた辺りからじわじわと回数がついてきてました。イベント前に極々まれにサプライズ的なヒントを店員が教えてました。あっち付近に⚪台とか

                          営業 3
                          接客2
                          設備2
                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:並び順
                          配布時間:9:30