テキサス1000

テキサス1000
特徴

基本的に29日のイベント日は300~500人くらい並んでます。
ほとんどがスロットに流れるのでパチンコ目当ての人は抽選受けなくても朝イチにくれば新台以外は座れると思います。
釘に関しては今までの経験で-3~+3でムラが激しいです。
それから通常日も含めてヘソへの入り方が荒いため、30近く回ったかと思ったら10以下だったりと自分で計算しながらやらないと入りが悪くなってきたかどうか判断するのは困難です。
終日の客入りは悪くなくどの台もそれなりに回されています。
差玉万発超えは軽く狙えるホールですがその逆も起こりやすく大きく勝負したいって人には向いているホールかなと思います。
ちなみに貯玉使用は1日2500発までになります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38.5点(評価数:22 件)
営業評価2.4
接客評価2.5
設備評価3
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+227枚
サンプル数5
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所福岡県北九州市小倉北区鋳物師町3-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット440台
旧イベント日毎月11日・29日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:35
注意点

777コンパスによるモバイル抽選
09:35まで 抽選予約 
09:40から 抽選発表
09:49まで 本人認証
09:50から 整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品交換カウンターを正面に右手の出口を出てすぐ正面に設置されている。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0711ー18
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

あいう へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全98件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 7月5日夕刻に来店、某媒体の取材日でした。打てる台が見当たらなかった為実戦は控えました。以下は評価になります。

    営業
    全体的にパッとしない出玉状況でした。
    ミラクルジャグラーの島のみ目立つ状況でした、モンキーや東京喰種、かぐや様等もパッとしません。7月7日の前々日ということもあり、今日は回収日だったようです。
    メリハリがあるのは悪いと思いませんが、結構な大型店舗なのに…取材対象機種が可視化出来ないのは印象良くないですね。

    接客
    実戦してない為接客を受けてません。
    評価無効で構いません。

    設備
    立地は、西小倉駅の近くで交通アクセスは良好です。ただ、建物の老朽化が目立つとこや、駐車場にゴミが散乱されていたり、トイレからは悪臭がしたりと良いところが  立地だけです。

    総括
    27日の特日含め、強めの取材があっても行くのはかなり厳しいですね…出玉よりも環境面でストレスを感じながらの遊戯になりそうな為自分が行くことは無いでしょう。一昔前は北九州地区では強いお店でしたけどそれは過去の栄光なんでしょう。

      営業 2
      接客3
      設備2
    • 旧イベ日ですら換金ギャップ含めると店の黒字
      ビタ押し中ですら翌日オープンのポップを顔横スレスレに差し出す頭のおかしい店員
      設備も灰皿使ってないやつがアイコスのゴミを下皿うわ皿に置いていく始末
      駅チカじゃなければ即潰れてる店

      • 旧イベ日ですら換金ギャップ含めると店の黒字
        ビタ押し中ですら翌日オープンのポップを顔横スレスレに差し出す頭のおかしい店員
        設備も灰皿使ってないやつがアイコスのゴミを下皿うわ皿に置いていく始末
        駅チカじゃなければ即潰れてる店

          営業1
          接客1
          設備1
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • メリハリ付けて運用してるイメージ。パチンコもサミー煽りの時に暴凶星が20回ったことがあるのでびっくり。ジャグラーは毎日どこかに高設定があるので帰りによく寄らせてもらってます。
          その他AT機はたまにしか打たないが何度か6をツモれたことがあります。いまだにカバネリに設定が入ってることがあるのでメダル機も狙えないことはないです。

          • まなたかあ

            ケータイでの抽選まじでやめにしろ
            内部で決められとるし何もおもんない
            普通に戻せ

            • ジャグラーは弱い!

              • 【営業】
                とにかく出る台と出ない台が両極端です。
                そのため、あの台はずっと出てないからイベント日は出すだろうの考えは危険です。
                また同じ機種でも1000円ごとの回転数が±5違うこともあり台選びに失敗すると大きく損することもあります。
                抽選はスマホアプリで事前予約が必要でスマホが苦手なお年寄りには不親切かも。
                基本的に29日のイベント日は300~500人くらい並んでます。
                ほとんどがスロットに流れるのでパチンコ目当ての人は抽選受けなくても朝イチにくれば新台以外は座れると思います。
                釘に関しては今までの経験で-3~+3でムラが激しいです。
                それから通常日も含めてヘソへの入り方が荒いため、30近く回ったかと思ったら10以下だったりと自分で計算しながらやらないと入りが悪くなってきたかどうか判断するのは困難です。
                終日の客入りは悪くなくどの台もそれなりに回されています。
                差玉万発超えは軽く狙えるホールですがその逆も起こりやすく大きく勝負したいって人には向いているホールかなと思います。
                ちなみに貯玉使用は1日2500発までになります。

                【接客】
                店員の対応はやや気になります。
                メイン通路ではお辞儀せず素通りか棒立ち、すれ違っても道を開けないといったことが多々あります。
                台からの呼び出しはやや時間がかかることがあります。
                カウンターも3箇所あるのにいくら人が並んでも1箇所しか動かさない。
                カウンターのスタッフさんの対応は悪くなく逆に可哀想になってくるレベル。
                暇そうに棒立ちのスタッフと常に歩き回ってるスタッフが同時にいるように見えますし配置バランスがちょっとおかしいのでは?
                それから最近トイレのアンモニア臭が気になります。

                【設備】
                新台導入は比較的早いです。
                ホールの複数箇所にUSBの充電BOXが設置してあります。
                あまり知られてませんがスマホを手元に置いておきたい場合はカウンターで会員カードを見せれば携帯バッテリーを貸してくれます。
                椅子は高さ調節のできる肘掛けタイプで座り心地は悪くないです。
                Wi-Fiは遅いのであまり実用的ではないです。
                休憩所は喫煙所が数か所、漫画コーナー、コンセント付き一人用テーブルなどかなり快適な作りです。
                トイレに関してはスロットコーナー側は大小ともに1人のみで狭いため、反対のカウンター側まで来る必要がありかなり不便かなと感じます。
                食堂に関しては可もなく不可もなく。

                【総合】★★★★☆
                パチンコだけでいえば評価が難しいホール。
                出る台、出ない台がはっきりした店舗ですので深追いしたり予備知識なく軽い気持ちで打つと大負けする可能性が高いです。
                長く通って『クセ』を見抜く必要がある、ある意味常連には優しいホールとなっています。
                ですので長く付き合いたいホールとして選ぶのであれば優良店、イベント日だけ来店で予備知識なく勝負したいのであれば比較的厳しいホールという評価になります。

                写真は9月29日来店時の出玉(投資21k)になります。

                営業 4
                接客2
                設備4
              • パチンコ560台:[4][1.1]
                パチスロ420台:[21.73]

                • 3月13日より携帯アプリでの抽選になってます。アプリとってないと抽選受けれません。

                  • ちやちややた

                    ユニコーン28回転回った
                    すばらすいーと
                    7の付く日でした
                    友達も一緒にユニコーンを打ったのですが22回転以上は回っており良いと思った
                    ほかの11日や29日はまだ行ってないので行っていみようと思う

                      営業 4
                      接客4
                      設備4
                    • 3年前ぐらいまでは小倉北区ではかなり優良店だったのに、今ではその面影なし。
                      遊タイムハイエナを野放しにした結果、朝の抽選は盛り上がり、日中の徘徊が目立った。しかし、ハイエナを取り締まったり貯玉再プレイに上限を付けた結果、客はすっからかん。常連で賑わってたガンダムUCは空席だらけに。
                      以前は店員さんが目を合わせると会釈したり、球詰まりした際は飛んできて申し訳無さそうにして対応が凄く良かった。
                      しかし、今ではすれ違い様に無視する店員や面倒くさそうに無言で球詰まりを解消して去って行く店員がいる。
                      出玉関係が酷い上、接客も悪い。
                      色々な意味でストレスが溜まる店になりました。

                        3 返信
                        営業1
                        接客2
                        設備3
                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • みんパチスタッフ8

                          >匿名 さん

                          >遊タイムハイエナを野放しにした結果、朝の抽選は盛り上がり、日中の徘徊が目立った。しかし、ハイエナを取り締まったり貯玉再プレイに上限を付けた結果、客はすっからかん。

                          すみません。
                          こちらの文章がちょっと矛盾しているように思われます。

                          ハイエナを野放しにすればいいのか取り締まればいいのか、よくわかりません。

                            2 返信
                        • スロットコーナーの店員が仕事しなさすぎ。
                          スマスロのドル箱置くのは良いけど、お客さんが居なくなっても置きっぱなし。
                          邪魔で仕方ない。
                          もう上に指す札(3000枚とかの札)だけで良いのでは?

                          • 落ちるところまで落ちた店
                            会員を募集する時は貯玉再プレイ無制限を謳ってたくせに、急に再プレイに上限付けた。
                            イベントは回収、新台からして締めてしまってもはや潰れるのも時間の問題では?

                            • 11月29日の旧特日に行きましたが、パチンコは酷い状況でした。メイン機種はボーダー以下が当たり前です。行く価値は無いですね。
                              食堂の汁なし坦々麺が美味しかったのが唯一の救いです。

                                1 返信
                              • 4ぱちのみの評価です。
                                久しぶりに最近3回ほど訪問しましたが、特日・通常営業日含めての人気機種の客付は凄いと思います。空き台がほぼ無いです。

                                29日の特日
                                人気のエヴァ、ユニコーン、からくりサーカス中心に見てみましたが…
                                皆、何故にそんなに粘るの…?

                                ヘソ釘は近隣店舗と比べてもガン締め
                                風車付近もマイナス調整チラホラ
                                道釘も疎らに波打ってありムラが凄いですね
                                ボーダー値-2~3回転
                                そして沖海は全然大事にされてない…

                                からくりサーカスだけはまだ打てるかなといった感じでしたね
                                バラエティコーナーは正直触ろうという気持ちにならないくらい締めてますね

                                謎の高稼働の為、出玉感はありますが、正直もっと打てる店あるよ…という気持ちですね

                                運良く早い当たりに恵まれたので、負けはありませんが、立ち回れる店では無いと判断しましたm(*_ _)m

                                  1 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備3
                                  • ニートパチンカー

                                    >副業チンカー さん

                                    私も一度視察に行きましたが、なぜみんなこの釘で打っているのかわかりませんでした。
                                    ユニコーンは比較的空いてるな〜と思いましたが、出す店とは感じられません。

                                  • この数年間で一気に様変わりしたパチンコ店の一つ。接客は無難だし、店内清潔感あるけど営業方針が理解できない。ガセイベント連発して客を飛ばしてしまってる。
                                    あと、パチンコの島のハイエナを野放しにし過ぎ。数時間店内をウロウロしていても注意しない。店のルールに過度のハイエナ禁止って書いてあるにも関わらず、黙認している状態。

                                      1 返信
                                    • 山口のテキサスでは29から翌月の1日と熱い日が入りますが、29日ほぼ全据え置きw有利区間ランプどころか、ユニメモすらそのまんま。
                                      案の定昼過ぎには客がいない。
                                      そもそも、競合店は絆や番長に客が付いてるのにここは誰も座ってないので、客に見放されてますね。
                                      台数が多いので絶望的なほど潰れそうに見えます。貯玉は早めに換金した方が良さそうですね。

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備3
                                      • 払出玉つまりで打ち出せず当たりラウンドスルーで出玉ショート
                                        補償はないのかと、すったもんだあって結局ちまちま上皿の玉を賞球穴に入れてたけど、ぽろぽろ溢しても拾わないし
                                        出玉は知らんけど、4/29でも釘そんな甘くなくて、この接客なら来る価値はなし

                                          営業 3
                                          接客2
                                          設備3
                                        • 29日〜1日までの営業
                                          釘はもう酷過ぎて笑いが出るレベル
                                          2本回して3回転帰ろうかと思って席を立ったら、隣の台も5回転しか回ってなくてデモ画面眺めてる始末。
                                          スロットも5号機最後まで大回収しときながら6号機だけになっても変わらず全滅。
                                          台移動しただけの台に新台の札つけてまさかの据え置きw
                                          景品交換のカウンターが故障したのか20人近く並んでるのに社員が隣のカウンターで談笑してるのは流石に接客1を付けさせて欲しい。

                                            営業 2
                                            接客1
                                            設備4
                                          • 5号機撤去前にイベント含め連日据え置き回収。6号機になったら絶対行かない店

                                            • 馬鹿にするな

                                              新台入れてよく分かったのが、当たり回数は同じでコイン払い出しが減少。パチ屋ぼろ儲けやな。

                                              • 止め打ちは直ぐに白服に注意されます。
                                                右の賞球1の台でも止め打ち注意されるので右打ち中は玉減らせって事なんだと受け取りました。
                                                かといって調整が良いわけではないので、必然的に若い方が少ないお店でした。
                                                スロはせめて同一設定の打ち直しでもいいのでイベント時に据えが確定してる状態にしないで欲しいなという願望です。

                                                • パチンコはホントおわってる。
                                                  1000円で5回とか回らない台がいくつもあってやばい

                                                  • 何度かイベント、特定日で足を運んで見ましたが、とことん出して無いので不思議なレベル。スロットは8割から9割稼働あるのに、全台どころか、明らかに1の据え置き台が複数島あり店の経営危機を感じる悲惨な営業でした。島で良いグラフの台にコインが一枚置いてあり、確認中として1時間以上座らせないのは悪意すら感じるレベルでした。

                                                      営業 2
                                                      接客3
                                                      設備4