みんパチユーザーによる
滋賀県の営業予想 >>

ベニス栗東店

ベニス栗東店
特徴

滋賀県では1番くらいの客付きがあり、人が多くて駐車場に車を停めるのも結構苦労します。

パチンコの状況は釘は遊べるレベルの釘はかなり少数なので、しっかり見極める必要はありそうです。

パチスロは主にジャグラーしか見てませんが、ジャグラーだけは客付き良いです。
ただ出玉を見る限り、設定は最高で4かなーといったところです。

総合的には大型店なのでうまく立ち回ればパチンコは勝てる雰囲気です。
パチスロはほぼ勝てないかな。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:30 件)
営業評価2.9
接客評価2.7
設備評価3.7
過去1年間
総合点48.5点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価2.3
設備評価4.3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所滋賀県栗東市大橋7-2-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ638台/スロット510台
旧イベント日1のつく日/6のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

自転車置き場の前
店内から見た場合少しわかりにくいが、景品カウンターを正面に見てずっと左に進む。
道沿いに進み1つ目の自動ドアを抜けると駐輪場に出るからその左手。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全160件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8/9にリニューアルオープンしてパチンコも各台計数に変更になりました。
    相変わらず軍団が北斗無双を確保しています。
    空き台はボーダーギリギリ回るか回らないかくらいですね。
    無双推すのはいいのですが、エンジョイ勢からすればもう少し慶次漆黒とか甘く扱ってほしいです…
    あと、スロットはバンバンがCっぽかったのだけは確認しました。

      営業 4
      接客3
      設備4
    • 近所に住む者

      パチは箱が小さい(さら盛1400)。打ち子みたいな奴らが出玉使わずカードの貯玉で打つため箱だけは積む。それが何人もいる。なので出ているように見える。釘はボーダー超える台はほとんど無くあっても右で削る。設定付は2以上3以上くらいはみたことあるが高設定は使ってなさそうかな。冬ソナ2に使ってたが客が飛んでからは無さそうかな。総評としては評価の高い店ではないが滋賀は全体的に頑張ってる店が無いので(パチ)この店でもマシになってくるかなw

      • 7月に入って目立つパターンは海やら北斗やら朝イチのかかりが全体的に悪く午前中は危険な時間帯である。とにもかくにも回収モードでのスタートだが、かなり酷いもんで皆さんコッテリ負けている。

          2 返信
          営業2
          接客2
          設備3
          遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
        • 個人的な店舗の所感ですが大勝ち出来そうな感じはしませんが、周辺他店に比べれば稼働はあるし情報量あって立ち回りやすさはありますね
          (少なくとも都内大手エ◯パスなんかよりはマシだと思います)

          あと貯玉再プレイ無制限が長期スパンで見るとコスト抑制になるので常連がつく所以でしょうか。

          パチはドル箱小さめで見かけよく出ているように見えているので注意ですね。

          スロは全リセっぽいですね、特にリセ判別対策はされていないので(土日は未確認)朝一の期待値はあるのかも?

          マイジャグ3、北斗無双は私はトータルプラスですが、マイナスに凹んでいる台もあるので過信は禁物ですね。

          スロの出玉感で言うと一撃性のある凱旋がまだ出ている感じがあります。
          店舗が推している(?)バジ絆は目立った挙動はなさそうです。
          現時点ではリゼロ、ディスクアップあたりの6号機台が様子見という感じしますね。

          総評するとこの店頑張ってんなっていうくらいの出玉感はないです。Aタイプメインでスロ機種の種類にも物足りなさを感じました。

          接客は大手ホールの方が丁寧ですかね。
          設備はとてもいいと思います。
          あと外で売ってるたこ焼き美味しいです。

            1 返信
            営業 4
            接客3
            設備5
          • 財布がマミった

            スロットが弱いです。出てる台も1日回されればマイナスになってることが多いです。5か6が置いてあるとは思えません。4すらないかもです。事故待ちです。

            パチンコは北斗無双か海か新台だけですね。設定付きは扱い悪いです。

            接客は丁寧かつ笑顔の対応でしたので良かったです。

            設備は微妙です。玉詰り、コイン詰り多すぎです。スロットはパーソナルなのですが、ただでさえ盛り上がりのないのにパーソナルとか、やる気がないとしか思えません。

            田舎から越して来たんでかなり期待してたのですが残念です。田舎より設定状況悪いとか想定外でした……

              1 返信
              営業 2
              接客4
              設備1
            • パチンコは正直しっかり出てる。特に海、北斗は県内でもトップクラスなのは間違いない。しかし、パチンコの分をスロットで回収してるイメージ。パチンコは出玉を積むけどスロットがパーソナルな時点でパチンコに重きを置いていることは明らかです。なのでパチンコ星5スロット星2トータル3ぐらいです。
              接客は他店と大差ないです。
              食堂がないのが痛いですが、それ以外はフル完備ですね。食堂の代わりにローソンがあります。

                営業 3
                接客3
                設備4
              • 良い釘設定等はあると思いますが なんせグループ打ち?他府県からのグループ軍団が多すぎて地元常連は良い台がつかめない。軍団はみんなで台を領土するから地元民からすればとても、目障りです。静かな街に気楽に行けるお店が近所に出来たかと思いきやこの栗東にも他府県からぞろぞろと変な軍団とかがるくるのは、とても気分が良いことではないです。
                通路の別積み出玉もお客のアピールかわからないけど、ただ単に箱の玉を使わずに貯玉を使いっぱなしにしているだけで大してでてない。ここの店長、経営者と軍団とかはグルなのですか?仲間ですか?
                もっとマッタリできるお店を目指して欲しかったです。朝から毎日いるグループ軍団は 何とかしてほしいです。

                  5 返信
                  • みんパチスタッフ4

                    >良い釘設定等はあると思います

                    このような理由があるのに、営業評価1というのはおかしいので評価は削除させていただきます。

                    他府県からのグループ軍団が多すぎて地元常連は良い台がつかめないからといって、営業評価が1になってしまってはそれは正当な評価とはいえません。
                    良い釘と設定があるのであれば、それはそれで評価するべきでしょう。

                      2 返信
                      • 朝から行っても良い台を軍団に領土されてるのはそれは評価できるもんなんですかね?残ったカス台だけを常連が打ってるのだったら評価は1かと。
                        軍団からしたら評価3くらい
                        一般からしたら評価は1の訂正で。

                    • 店の評価では無いですが、某サイトでここが滋賀県のマイジャグラーの優良店となってましたが、どーなんでしょうか??

                      グランドオープン以来見てないので現在の状況分からないです。

                        1 返信
                      • ベニス栗東店に店内WiFiありますか?

                        • 新し目のホールであり、導入台数も県下最大級のため、連日稼働率は高い。

                          設定や釘の環境は、メリハリのある調整をしている。
                          特に設定に関しては、特定の機種のこの台!という癖が如実に出ていることと、それが絆に走るプロには一切バレていないのでかなり設定狙いしやすい。(その癖はこんなところでは口が裂けても言えないが)
                          まだまだ楽しめるホールではあると個人的には思う。

                          ちなみにオープン記念の際は1000人級で並びます。
                          そういう時には狙い台があっても食いつぶされるので行きません。

                            営業 2
                            接客3
                            設備5
                          • 開店当初から1Pのみパーソナル導入で4Pは出玉を見せる為か未導入、メイン通路に大量のドル箱で魅せてくる。
                            4Pは釘が良いのか終日打ってる人が多いように思います。人気は北斗無双

                              営業 3
                              接客4
                              設備3
                            • パチンコの海物語専門です。開店当時より大分落ちた。店内を回ると出てる筋とそうでない筋のギャップが激しい。店のすぐ横(同じ建物)にローソンあり。清掃状況は5点。接客普通。あまり聞いたことがないタレントが来て店内を回ったり、取材がよくある(私自身は出会ったことはないが)。

                                2 返信
                                営業 4
                                接客3
                                設備5
                              • 先月のグランドオープン1年記念日に行ってきました。
                                オープンしてから1ヶ月くらいは絆で6を使っていたりと頑張っていたのですが、最近はパッとせずだったので過度な期待はせず行きました。
                                当日はたまたま座ったマイジャグは6挙動だったのですが、台数の割には少し寂しいかなという印象でした。
                                絆や北斗も特に強いというわけではありませんでした。
                                パチンコはかなり出ていたと思いますが、常にフル稼動だったのでそういうものなのかな?と思いました。
                                写真は自分の打っていたマイジャグです。

                                結論、スロットに関しては台数が多いのでメイン機種に1.2台は設定を使ってそうですが、1年記念日であの出玉だとイベント日はそこまで強くはない、という印象です。
                                パチンコは打たないのでわからないですが、けっこう出てるイメージではあります。実際朝一ガロに走るお客さんも何人かいます。

                                営業 3
                                接客1
                                設備4