1円本舗ゼスト

1円本舗ゼスト
特徴

スロットコーナーは低貸らしい設定配分です。
低貸というとジャグラーが大量にあって他バラエティーというイメージが強いですがこの店は絆2がメインの様です。

パチンココーナーも同様でどのレートも稼働が着いておらず釘も未調整なのでやる気のない営業でした。
あまりにも辛いのか甘海でさえ稼働がついてない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所山形県山形市北町2-2-40
地図こちらをクリック
台数パチンコ192台/スロット159台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月28日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.25円 0.5円
スロット12.5円 6.25円 2.5円
交換率(換金率)
1.25円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
12.5円スロット非等価
6.25円スロット非等価
2.5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.25円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
12.5円スロット情報募集中
6.25円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターで景品を頂いたら左に進みドアが開いたら左にいくと窓口があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

だん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. タバコ臭い店で居心地が最低
    電子タバコの臭いが不快
    タバコ容認している店は
    はやく潰れればいいのにと思う

      営業2
      接客1
      設備4
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 昨年は周年日が12月28日になっていました。

      周年日を毎年週末に移動させるタイプの店なのかもしれませんね。

      1 返信
    • 小柄なワイシャツ来た男。多分店長。
      ぶつかって来たけど、挨拶もなく、態度の悪い男でした。あんな男が店長してるから、店も潰れるでしょう。

        1 返信
      • このホールのグランドオープン日は
        2003年12月26日です。
        (証明画像を送付します)

        1 返信
      • 「1円本舗ゼスト」

        山形駅の隣駅 北山形駅から徒歩10分
        山形ファミリーボウル隣の低貸し小型店
        「スマスロ北斗の拳」を設置しています。

        6/28(水)18:30入店
        稼働 パチンコ数名 スロット20名

        来店ポイントが秀逸でした。
        数十回で「鏡月」のボトルがもらえます。

        1 返信
      • 先日行く機会があったので評価致します。

        営業面
        山形ファミリーボール横にある店舗です。
        レートは5種類あり、低貸専門店になります。
        スロットコーナーは低貸らしい設定配分です。低貸というとジャグラーが大量にあって他バラエティーというイメージが強いですがこの店は絆2がメインの様です(店内に低貸で絆2が打てるという告知ありました)。
        ジャグラーはぶん回しでしたが恐らく1or2。バラエティーはそこそこ人気の台は回っていましたが他はほとんど回っておりませんでした(そもそもお客さんがあまりいない)。
        低貸にしては相当厳しい状況にある様なのでもしかしたらあと一年程度で終わりの店舗かもしれません。

        パチンココーナーも同様でどのレートも稼働が着いておらず釘も未調整なので
        やる気のない営業でした。
        あまりにも辛いのか甘海でさえ稼働がついてないので相当な営業でしょうね。

        接客面
        営業はちょっとよろしくないですが
        店員さんの態度は概ね良いと思います。
        お辞儀 愛想はしっかりあったので
        あとは営業で頑張れば
        復活しそうな気がします。
        清掃も素早いためコロナ対策をしっかり行えてるのが素敵だと思いますね。

        設備面
        会員カードを作ることで来店ポイントあり。
        無料ロッカーがあったり、タクシーを読んでくれたりするサービスがある。
        WiFiあり(高速)。USBはなくカウンターで借りる方式になっている。
        台シャッターはなく簡易のもの。
        データランプは古いのが取り付けられていて最低限の大当たり回数と履歴が見れます。グラフは見れません。
        近くに飲食店らしきものが見当たらず…コンビニはあるのでなんとかなりそう。

          1 返信
          営業 2
          接客3
          設備2
        • 景品交換所の場所
          カウンターで景品を頂いたら左に進み
          ドアが開いたら左にいくと
          ぽつんと窓口があります。

            1 返信
          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

              1 返信