ことぶき五反田店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
スロット
20円のジャグラーは 毎日1.2台は高設定に見える台があります
また 5円や6.25円にも1.2台は当たりがある様です (主にバラエティ)
Aタイプは寂しいですが こちらもごく稀に中間にはしてくれている様です
2階3階のスロットもほとんど回っていない台ばかりですが 先日絆が1/2高設定の様でした
パチンコ
回りません!4円はまず人がいません
1円に常連さんがいるくらいで スロットより人いないかも
パチンコは全台パーソナルです
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 26点(評価数:14 件) |
営業評価 | 1.8 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 2.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 15点(評価数:1 件) |
営業評価 | 1 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都品川区西五反田1-3-10 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ142台/スロット210台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 4円 1円 |
スロット | 20円 6.25円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 6.0枚 |
6.25円スロット | 非等価 |
5円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
横出口から出て右側に真っすぐ進んでください。20~30mほど進むと左手側にTUCがあります |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年5月4日 10:20 AM
6号機になって悲しいぐらい客が減りました。ジャグラーのシマに毎日居る青い服の常連かサクラか知りませんが、男性が居るぐらいです。
客が来ないから出さない。出ないから行かない。来ないから来た客から取りまくる。悪循環です。サラマンの多い五反田駅前、立地から集客は見込めるはずなので店長の考え方次第だと思います。
2021年11月20日 8:16 PM
11/20にお邪魔しました。
私は使わないです。
(営業)
・稼働状況は他のレビュー同様悲惨なもので1割ほど。低貸は3~4割くらい。
・パチンコは寄りが厳しく、ヘソサイズはほぼ11.5mmと五反田地区では最も厳しい調整と言わざるを得ない。
・スロットも稼働が少なく、高設定が投入されている気配がなく、過去最高データも大したことない。
・交換率は分からなかったが、5.6枚だろうが6枚だろうが星1は変わらない。
(接客)
・挨拶等はなかった。(五反田地区で唯一挨拶されなかった)
・清掃はできている。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙スペース、加熱式たばこエリア
・6.25SはVIPコーナーになっているのだが、サンドが1000円札専用。(写真添付)
(感染対策)
・アルコール/飛沫防止ボード/消毒済みポップがあり、対策はできている。
2021年3月31日 6:15 PM
客はほぼいませんでした。平日とはいえこんな釘ならいなくて当然。
新台だろうがバラエティだろうが1K10前後がほとんどでしょう。無音のデモ映像で静かーに500円吸い取る台もありますよ。
店員は各フロアひとりずつくらいかな。
さらに台と足との間隔が窮屈。
釘酷い、客いない、窮屈と3Kですね。
2021年2月21日 9:41 PM
ブログ
http://pman.pt.teramoba2.com/gotanda/freepage/?category=2
2021年2月15日 9:04 PM
本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。
JR五反田駅の改札口から信号待ちがなければ、徒歩2~3分程度でたどり着ける店舗で、キャッチフレーズは「遊べるは譲れない」です。
ほぼ1年前に店舗画像を投稿し、採用いただいておりますので、今回は店内環境の画像を添付し、こちらの店舗の午後6時半過ぎの状況をお伝えいたします。
【状況/遊技環境】
①地下1階フロア
4パチと1パチ設置のフロア
フロア全体で5名ほどの稼働
遊技環境は、台間狭く、旧分煙ボードあり、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのない上下可動式のもの。
しかし、4パチの一部は、ついに間引き(ベニ板)が発生しておりました。
→画像添付
結果として、台間広くなりとても快適
ただ、釘調整は、ヘソ釘ガチガチ、鎧釘そのものの調整が明らかに球を外に逃がす調整で、遊技環境は快適でも、遊技そのものはエンジョイ目線でもお手上げな感じ…
②1階フロア
5スロコーナー
遊技客10名程度
遊技環境は、台間狭く、特にこれと言った特徴なし。
→よってこのフロアの画像なし。
③2階フロア
20スロコーナーと景品カウンター
遊技客なし。
景品コーナーは、相変わらず一般景品は超充実
しかし、仕入れ単価が高いであろうタバコ類は相変わらず置いていない。
こちらのフロア内にある店内喫煙コーナーは、とても広々
それもそのはずで、スロットコーナーの1ボックスを撤去して喫煙コーナーに衣替えしているからです…
→画像添付いたします。
④3階フロア
6.25スロフロア
遊技客5名ほど…
驚いたのは、その遊技環境
→画像添付いたします。
4台設置できるスペースをふんだんに活用し、ソファー、ハンガー、荷物置き場あり、これはどうみても快適そのもの。
これで、誤爆による出玉が伴えば、文句なしな感じ。
→失礼ですが、この稼働状況から設定が入らないことくらいスロット未経験者の私でも分かります。
【サービス面】
タバコ自販機の設置
ロッカーは、無料4けたダイヤル式のものを設置
【応対】
失礼な言い回しになり申し訳ないのですが、ことぶきチェーンは、出玉は伴わないが応対と一般景品の充実ぶりはしっかりしているという印象でしたが、各フロアにいたそれぞれの男性店員の方は、ガン無視状態、明らかにやる気なし的な感じ。
応対の良さもこちらの店舗では、なくなってしまったようです。
本日はこのような状況でした。
各フロアの画像は2回に分けて添付いたします。
2021年2月15日 9:06 PM
>JH さん
2階、店内喫煙コーナー画像と3階、6.25スロフロアの画像となります。
3階フロアは超快適です。
2021年2月15日 9:29 PM
>JH さん
みんぱちスタッフさま
先ほどの景品交換所の画像ですが、車両ナンバーが写ってしまっておりました。
不適切な画像となり申し訳ございません。
こちらでお願いいたします。
お手数をお掛けいたしますことお詫びいたします。
——–
景品交換所の画像となります。
場所は既にご投稿いただいているとおりですが、画像に写っている餃子店の横にTUCショップ五反田駅前店があります。
2020年4月27日 6:08 PM
わたしは4円パチンコしか売ったことないので、その話を。
昔は客付きもそこそこよかったように記憶してます。
ただ、台にパーソナルが付き始めた時ぐらいから釘が渋く、ほとんど回らない状態で、
客飛びしたように思います。
パーソナルになってからは、店員がほとんどいなくなり、コールボタンを押してもなかなか来なくてイライラします。
あと、近くの店舗がつぶれて、そこに新しいパチ屋ができてから、客はほとんどいない状態でした。
昔は朝から並んでたのになぁ。
設備というか、景品交換(特殊景品じゃないほう)ですが、品ぞろえが良く、カップラーメンやお菓子等、日常生活品をよく交換していました。
2020年2月16日 5:09 PM
この店舗の画像がないようですので、投稿いたします。
先ほど店内の様子見をしましたところ、1Fフロアのスロットは、客付き見た目15%ほど(積んでいる方はいませんでした。)、地下フロアのパチンコは、見た目、1割いるかいないかの稼働でした。
パチンコフロアにある4パチのデータ表示機を見たところ、開店数0回の台が多数ありました。
この店舗は、JR五反田駅から信号待ちをしたければ、徒歩で3分もあれば到着できる立地にもかかわらずこのような状況でした。
2019年12月31日 12:35 PM
Twitter
https://twitter.com/Gotanda_Pman?s=09
2019年11月20日 11:45 PM
景品交換所の場所
横出口から出て右側に真っすぐ進んでください。20~30mほど進むと左手側にTUCがあります
2019年5月19日 12:31 AM
表現が悪いですが、この店のスルーは、全日本スルーガチガチ選手権があれば、優勝するくらいキツイです。
私が、打つ機種(ST機)は、そのような調整の台ばかりと言う印象
なので、2ラウンド当たりは、STに出玉がなくなることが、発生します。
先日の日曜日の日中に地下の4パチコーナーに行きましたが、客付き閑散
寄り釘も一目見て、ひどい調整と分かるほど。
店は慈善事業ではないことは、承知しておりますが、このような調整は商売として、下手すぎますよ。
なので、この店では打たないで、他店に打ちに行きました。
道をはさんだじゃらん五反田店も同様ですが、寄り釘調整、見た目で悪いとすぐに分かるほどです。
あと、この店は、端玉景品が充実しておりますが、タバコは置いてありません。
また、この店でパーソナル係数機導入した当初、イスにひじ掛けがなく、どこにも腕を置くところがなくすぐに肩凝りが発生する打ち手側のことをまったく考えていない設備でしたが、今は、そこだけは改善されました。
2019年2月20日 1:19 AM
旧イベント日→不明
取材は2017年が最後 それ以降きていない様です
スロット
20円のジャグラーは 毎日1.2台は高設定に見える台があります
また 5円や6.25円にも1.2台は当たりがある様です (主にバラエティ)
Aタイプは寂しいですが こちらもごく稀に中間にはしてくれている様です
2階3階のスロットもほとんど回っていない台ばかりですが 先日絆が1/2高設定の様でした
パチンコ
回りません!4円はまず人がいません
1円に常連さんがいるくらいで スロットより人いないかも
パチンコは全台パーソナルです
接客
良い方が多い
打っている知り合いと少し話しながら立ち見をしていたら折りたたみ椅子を持ってきてくれた
程よい距離感で良い
お年寄りにも優しく話しかけられていました
笑顔の素敵な方ばかりです
設備
新台は導入希望を伝えると通ることが多い
5円スロットが1000円札しか使えないのが不便
2階にテーブルと椅子があります
トイレは地下と3階に有り3階が綺麗です
通路は広いので快適
また3階スロットフロアは全席VIPシート(笑)!
穴場なお店と思っていますが換金率が良くないです
また店内は撮影禁止です
2018年12月16日 2:04 AM
初心者なので難しい事は分かりません
接客は男性店員が声をかけてくれたり愛想も良かったです
酷評ですが悪いお店とは思いませんでした
ただ突出しているわけでもないです
五反田なら少し足を伸ばせば蒲田にも良いお店がありますのでそちらに行く方が多いのではないかと思います
2018年5月4日 9:49 AM
店汚いし
メダルも超汚い
接客もダメダメですね。
近くの店からの おこぼれで営業してる感じ…
換金率も悪いし…
わざわざ行く所じゃないです
2018年3月12日 12:33 AM
最近は客付きがかなり悪い。
とはいえ店員による目押しはいただけないな!
今度見たら動画撮ってアップしますよ。ティアモみたいになるよ!
2018年3月6日 9:36 PM
パチンコ、パチスロ人口減ったので他店でも空き台あるので、換金率が最悪の割に設定入らないここよりはガイアの方が遊べるし勝てる!
設備は言うまでもなし。
店員はジャランみたいに可愛い若いの居ないからねー
軍手置く前にコイン洗浄しろよ!
2018年2月11日 9:48 AM
ここ最近の状況
営業
スロ
明らかに稼働が減った。(特に昼間)新台もバラ一台だと設定が入りづらくなった。あと6の使用頻度も減っていると思われる。上使う時は4メインなのかな。
全体的には6枚交換としてはやや辛め。稼働が付いてない=回数がつかないので出てない!とか言う人がいそうですが、ベタピンではないと思います。
以前新台に設定入るかも?と書きましたが、狙うのはオススメしません。新台導入台数が少なくなってますし、いつ設定入るのか予測不可能です。
なお、毎日20スロから計10台くらい4以上(あくまで示唆)があるみたいです。
本当かよ!って思ってましたが実際に456確定演出を何回か目撃しています。
でもすくないので狙えるレベルではないし、客付きがあまりないので後ヅモも難しいかと思います。バラエティにも入るのは◎。
パチンコ
1円はわかりませんが4円は厳しい。打てるレベルではないです。新台でも空いてることがあるのがメリットかな。新台あまり入らないですけど。
接客
ふつう。特に特徴なし
設備
メダル汚いかな?他の方のコメントで初めて意識しました。特に何も感じませんでしたが…
総合
イマイチなお店
2018年2月10日 6:36 PM
スロットは客付き悪くゾーン・天井狙いには不向きかな。
パチンコの釘はひどい。お金を捨てたい方はどうぞといった感じかな。
別の方のコメントでスロットの新台には高設定が入るかもみたいなこと書いてあったので、今度見に行こうとかな。
2018年2月3日 7:36 PM
コインが汚く設備はイマイチ!イスが悪い。エアコンの風はカビ臭く新台買う前に金使うとかあるだろと思う。トドメは軍手wギャグのセンスはあるみたいですねw
2017年12月14日 9:39 PM
勝ち負けで行くのはナシです。
じっくり台の音が聴きたくなった時は外乱が少なくいい感じ。
隣で絆打てない時に未練打ちで1万位寄付して帰ってます。
2017年11月19日 2:07 AM
ブログ見て噴きそうになる。
客付きは正直で入った途端Uターンしてしまう悲しい店になりました。
ガイア出来るまでは低貸はマシだったのに、残念!
この時代を乗り越えれるのか?って感じ。
まぁ頑張って下さいね
2017年9月24日 2:04 AM
補足2
ホームページのスロットなんとか日記で、前日の高設定台が見れます(信頼度京楽の赤保留レベル)
2017年9月24日 2:03 AM
ここ最近の状況
スロ
相変わらず稼働少なめ。
夕方からはすこしリーマン層が入りますが、煽りありの日でも新台、定番機種でもガラガラです。以前よりノーマルタイプが元気なくなったかなぁという印象を受けます。イベントでも基本ノーマルタイプの全台系はやってないと思います。
2階のメインコーナーでも全台はほとんどなし。バラバラに入れる感じ。多分通常営業でも4は数台あるんじゃないかな。以前ガルパンで456天井を確認済。
以前から傾向はあったのですが、このホール、新台には設定入れます。
バラ一台でも、一週間のうち何日かは456を使ってます。
特にバラ一台を何機種か同時に入れた時は、ローテっぽい感じになるのでわかりやすい。
不発台を据え置いたりもする。なんか昔のパチンコ屋っぽいセオリーを感じます。
まーでも6の頻度はかなり少ないので過度な期待は禁物ですね。
個人的にはゆるく遊んで勝ちたいので穴場だと思ってます。
パチ
ここで打つならジャランいったほうが負け額を少し抑えることができます。破産します。
補足
パチ、スロ共に低貸しは高稼働。出玉も出ているので、高設定・良調整の可能性が微レ存…?稼働マジック可能性高しですが。
あと、3階にはトイレ以外で行っては行けません。死にます。
設備・接客は相変わらず。なんだか店内がベリー系な香りがします。
2017年7月18日 2:12 PM
スロット
イベントがあった頃は並びがあまりキツくない割りに設定入ってました。その頃6.6枚交換だったこともあり平日でもまあまあ入ってました。
イベ規制後はアプリで設定発表ありで456シマを毎日発表とかしてたんですが、競争率が低くとてもよかった。
その後定量制や新店長就任ガセイベなどの迷走を繰り返し現在はかなり稼げないホールです。
メールにドキドキ、ワクワク、感動とある日はイベントですが通常営業に毛が生えたレベルですね。一応営業終了後のメールで456?機種の答え合わせみたいのがあるんですがどーもガセ含みくさい。
唯一の救いが客層のレベルがあまり高くないので良台が空くことがあるくらい。
パチンコ
初代北斗百烈の時は35回/k、AKB新装で30回/kと過去はよかったのですが現在はうんこです。
接客
ふつう。
設備
やや古いけど文句なし
換金率6枚、3.3円 間違えてたら誰か教えてください