ゴン のプロフィール

ポイント数14911pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り89pt
職業-
Twitterコチラ
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域東京都、埼玉県、千葉県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 408

ゴン のコメント一覧

  1. ゴン
    2023年3月21日の予想
    出玉予想:◯

    ◎旧イベ日:『1のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━
    今月最後の旧イベ日『1のつく日』の営業に注目していこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    直近の注目時において”機種単位での好挙動”と判断しているのは以下の通り。

    2月11日注目時
    ・アラジンクラシック(2台設置)
    2月18日注目時
    ・甲鉄城のカバネリ(4台設置)
    3月11日
    ・甲鉄城のカバネリ(4台設置)

    これまでの注目時に於いて”機種単位での好挙動”と判断している機種は上記の通り。

    上記の傾向通り、『少数台のAT機種』はチャンスの傾向となっており、特にグループ全体で注力傾向の感じられる『カバネリ』は今回も必見の存在となってくるでしょう。

    また、新旧を問わない機種からも”機種単位の好挙動”と判断できそうな内容が見受けられていますので幅広い視点で攻略していきたいですね。

    これまでの注目時には1機種といった傾向となっていますが、『1のつく日』という事もあり複数機種といった可能性も十分考えられますのでしっかりと見極めていきましょう。

    これまでの注目時に於いても設定感のある内容が見受けられていますので期待感十分で臨める事は間違いないでしょう。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  2. ゴン
    2023年3月19日の予想
    出玉予想:◎

    ★毎月19日は誕生祭★
    周年日 Since 2006.8.19
    ※この日は特別に9時30分抽選
    ━━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ・全台系
    2台以上機種対象に全⑤⑥アリ
    何機種あるかは不明

    ・ニブイチ系
    ニブイチ⑤⑥アリ
    何機種あるかは不明

    ・バラエティ
    バラ対象に⑤⑥アリ

    ・全体的に高配分
    誕生祭は毎月分岐越えレベル
    ━━━━━━━━━

    毎月恒例誕生祭。
    前回リサーチの年一旧イベでは最高評価を獲得し、勢いに乗っており今回も期待したいところ。

    注目は上記の通り。
    何機種あるかは不明ではあるが、全系・ニブイチ系は複数箇所に期待が持てそうであるのでここはしっかり注目していきたいところ。6号機・6.5号機ともにチャンスがあるのも特徴の一つですが、傾向的には基本AT系全般が選択対象となっているので、同ポイントは押さえておこう。

    続いてバラエティにもチャンスはある思われます。
    小規模ホールではありますが、メインの他にもバラ構成機種に注力してくることは毎回のお約束ですので、今回も複数箇所にチャンスが眠っていると考えて良いでしょう。

    誕生祭は全体的に高ベースで分岐レベルの営業が濃厚です。
    今回もしっかり注目し、営業後結果をまとめて参ります。

    続きを読む
  3. ゴン
    2023年3月21日の予想
    出玉予想:◯

    ◎旧イベ日『1のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    今月最後の旧イベ日『1のつく日』の営業に注目していこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    ・少数台AT機種
    ・1~3機種程度に期待

    3月11日注目時
    ・とある科学の超電磁砲
    ・頭文字D
    2月11日注目時
    ・ハッピージャグラーVⅢ
    ・新ハナビ
    ・花火絶景
    1月21日注目時
    ・とある科学の超電磁砲
    ・バイオハザード7

    これまでの注目時に於いて”機種単位”での好挙動と判断している機種は上記の通り。

    様々な新旧を問わない機種にチャンスが潜む傾向が予想され、特に『AT機種』は候補としておきたいところ。「ノーマルタイプ主体」とも取れそうな内容も確認できていますので幅広い視点で見極めていきたいですね。

    また、グループ全体で『6.5号機』への注力傾向も感じられますので立ち回りの主軸となってくるのは間違いないでしょう。

    『並び系』
    ・ジャグラーシリーズ扱い良
    ・番長シリーズといったメイン機種にも
    ・4~5台並びや機種跨ぎの傾向も

    これまでの傾向は上記の通り。

    前回注目時には「ジャグラーシリーズ+AT機種」といった傾向が見られており、「AT機種」に関しては”機種単位”とも取れそうな高配分となっていたのが印象的でしたね。

    また、メインAT機種と判断している「カバネリ」も高配分の傾向となっていましたので、今回も『主力AT機種』は必見の存在となってくるでしょう。

    「機種跨ぎ」や「4~5台並び」といった傾向も過去見られましたので『好調台の隣接台はチャンス』といったセオリー通りの立ち回りが有効な1日とも言えそうです。

    前回の『1のつく日』では最高評続きを読む

  4. ゴン

    >2023年3月16日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □全台系
    ・盾の勇者

    □並び系
    ・アリア/超電磁砲/カバネリ/戦国無双(633-651)
    ・盾の勇者/バイオ(625-627)
    ・幼女戦記(658-660)
    ・ガンダムUC(616-617)
    ・戦コレ(655-656)
    ・犬夜叉(687-700)

    □Vロード
    正面2台目対象

    □単品系
    ・アラジン
    ・ツインパ
    ・イニD
    ・ペルソナ
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。

    まず注目だった全台系からは「盾の勇者」をピックアップ。
    挙動的には文句なしといった形で終日フルで打ち込まれている様子も確認出来、ユーザーも納得・確信の結果であったと言えます。

    また並び系からも複数箇所をピックアップ。
    コチラも各所で設定を実感出来る箇所が複数飛び出しており、内容的には悪くない結果に。「アリアー戦国無双」はスケールを感じさせる並び結果となったようでしたが、アリアが惜しくも凹んでしまったのが勿体無い結果に。ただ他箇所は「カバネリ」「超電磁砲」「戦国無双」とそれぞれがしっかり結果を出しており、コチラも仕掛け的には実感出来るレベルであったと言えるでしょう。

    続いてお馴染みのVロードからは正面「2台目」が対象となった模様。
    少々明暗が分かれる結果とはなってしまったが、プラスのコゼ台も複数飛び出しており、打ち込んだユーザーはメイン系を中心に強さを実感していた可能性が高い。

    全体的に6.5号機が好調でサミー系機種からも多数の高挙動に加え単品も複数。明暗が分かれる箇所はあったものの、全体的にチャンスを実感出来るハイレベルな結果を披露したと言えます。

    引き続き次回も要注目です!

    続きを読む
    営業4(2023年3月16日の結果報告)
  5. ゴン
    2023年3月19日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数存在
    ━━━━━━━━━━━━
    今月も引き続きグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『並び系』
    これまでの実績を振り返ってみると
    ・3~5箇所程度の攻略ポイント
    ・新旧を問わないAT機種(6.5号機優遇傾向)
    ・機種跨ぎの傾向
    ・ジャグラーシリーズ

    これまで注目した際に”連続した好挙動”が確認できているポイントの共通点は上記の通り。

    前回の注目時は『AT機種+ジャグラーシリーズ』といった傾向が確認できており、『AT機種』に関しては『スマスロを含めた6.5号機』が主力の構成となっていました。

    「カバネリ」や「エリート鏡」といった主力AT機種は今回も狙い目と言えそうであり、必見の存在と言えそうですね。ジャグラーシリーズに関しては「マイジャグラーV」が高配分の傾向となっていますので今回も要注目。

    また、『機種跨ぎ』といった傾向も頻繁に確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるでしょう。

    前回の『週末』に注目した際には【全台差枚+35,091枚:+171枚/台】とかなりの高配分が推測できそうな実績も残していますので今回も期待十分で臨める環境と言えそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  6. ゴン
    2023年3月19日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━
    グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』の営業に焦点を当てていこうと思います。

    ◆狙い目考察
    『全台系』
    ・少数AT台機種(グループ全体で6.5号機注力傾向)
    ・1~3機種程度に期待

    3月11日注目時
    ・バイオハザードRE:2
    2月11日注目時
    ・シンフォギア勇気の歌
    ・まどマギ前後編
    1月21日注目時
    ・とある科学の超電磁砲
    ・頭文字D

    直近の注目時に於いて”機種単位”での好挙動と判断しているのは上記の通り。

    『AT機種』主体の構成となっており、新旧を問わない機種から好挙動とも取れそうな内容が確認できています。今回も同様の傾向になるとの推測ではありますが、複数機種といった傾向も見られますので幅広い視点で攻略していきたいですね。

    『並び系』
    これまでの実績を振り返ってみると
    ・新旧を問わないAT機種
    ・ジャグラーシリーズ
    ・バラエティ
    ・機種跨ぎの傾向あり
    ・4台~並びを確認

    こちらに関しては『AT機種~ジャグラーシリーズ~バラエティ』といった店内全域にチャンスが潜む事が予想されます。過去の注目時には並びと見せかけての”機種単位”での高配分といった内容も確認できていますので混同せずに立ち回っていきたいところ。

    『バラエティコーナー』や「4台以上の並び」といった傾向も確認できていますので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といった臨機応変の立ち回りが有効となってきそうです。

    注力傾向の感じられる『週末』ならば質の高い内容に期待できそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。

    続きを読む
  7. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    抽選人数:35人
    一般人数:45人
    朝一合計:80人
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆全台系◆(推定)
    ・とある科学の超電磁砲
    平均+2,837枚
    出率113.9% 勝率(3/3台)
    ・頭文字D
    平均+1,891枚
    出率107.2% 勝率(1/2台)

    ◆並び系◆(推定)
    *3箇所11台
    平均G数7,480G
    平均+1,824枚
    出率108.1% 勝率(11/11台)
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、”機種単位”での仕掛けであったと判断しているのは上記の2機種となりました。

    まずは「超電磁砲」に注目してみると、平均6,812回転と全体的に程よい打ち込みを披露しており、最終的な結果としては平均差枚+2,837枚と高水準な内容での決着となりました。差枚+3,460枚&+4,019枚&+1,031枚といった魅力的な出玉の数々が並んでおり、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事でしょう。

    そして「頭文字D」では平均8,750回転と両台何れも高レベルな打ち込みを披露。313番台は差枚+4,403枚とまさに”こぜ挙動”といった内容を魅せ付けており、一方の312番台に関しては惜しくもマイナス差枚での決着となってしまった模様。しかしながらも9,095回転といった確信染みた打ち込みとなっている辺り、何かしらの示唆等が出現していた事は濃厚とも判断できそうですね。

    『並び系』
    今回は定番の「ジャグラーシリーズ」に加え、「AT機種」といったポイントにおいても連続した好挙動が確認できる状況となっていた模様です。

    まずは定番の「ジャグラーシリーズ」から。「マイジャグラーV」に注目してみると227~230番台と『4台並び』とも取れそうな塊仕掛けを確認。差枚+1,690枚&+1,397枚&+2,056枚&+1,547枚とそれぞれが好反応を示しており、平均回転も8,283回転と何れの台もしっかりと打ち込続きを読む

    営業5(2023年3月11日の結果報告)
  8. ゴン
    2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・全台系
    複数台機種で全⑤⑥仕掛け
    ※複数の用意に期待
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    前日に引き続き2日連続での営業に期待できると予想し、注目していきます。

    予想される仕掛けとしては同様の【全台系】で、前日の結果を踏まえた立ち回りが展開できると良さそうです。

    ■全台系
    機種単位で全⑥や全⑤⑥と言った機種単位で盛り上がりを魅せる傾向がありますので、今回も好調台周辺にはチャンスが多い環境に期待できるのではないでしょうか。

    2台~6台設置規模の機種がやや優遇されている印象が強く狙い目の1つにはなってきそうですが、過去には10台以上の機種で結果を残してくれた実績もありますので店内の隅々にまで目を光らせておくべきでしょう。

    ■『ジャグラーシリーズ』
    ⇒塊、列、並びなどこれまでも様々な形で仕掛けてきた扱いの良いジャグラーは今回も要注目。

    過去の結果を踏まえつつ、仕掛けの法則性を推測しながら攻め込んで行くのがオススメです。

    もちろん上記以外にも前日の据え置きや単品等の仕掛けがあった場合にも柔軟に対応できるように、様々なパターンをイメージしながら立ち回って頂ければと思います。

    結果については後日改めてデータを纏め報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  9. ゴン
    2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎

    ──────────────────
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・2台以上機種で全⑥複数
    ・2台以上機種で全⑤⑥複数
    ──────────────────
    今回は同店の推し日である『土曜日』の営業に注目します。

    直近3回土曜日の営業実績としては
    ・2月18日⇒総差枚150,200枚枚
    ・1月14日⇒総差枚+227,400枚
    ・1月7日⇒総差枚+47,600枚

    上記の通り、素晴らしい実績の数々を残しています。【10万枚越えがデフォ】とも取れそうな期待十分な1日である事は上記の数値が表していると言っても過言ではないでしょう。

    ■当日の考察
    『全台系』
    同店のこれまでの実績を考慮しても『全⑥の全台系』の仕掛けは今回も投入されるのは間違いないでしょう。前回の2/18注目時には『最強の悪番対策』として『バラエティコーナー』が灼熱の状況となっていたのは記憶に新しいはず。

    加えて個人的推測ではありますが、過去の実績から判断しても店内全体において【⑤⑥100台以上の投入】があってもおかしくはない状況であると判断しています。店内全域にチャンスが潜む事が予想されますのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう!

    その他にも『ニブイチ・列』といった傾向も確認できていますので自分の状況がどのような傾向に当て嵌まるのか?を基準に立ち回っていく事を推奨しておきます。

    ■その他:辿り着くための傾向のおさらい
    ・「纏わる仕掛け」が得意の同店
    当日は3月18日:③?①?⑧?「3/18=⑧」「1+8=⑨」「3+1+8=⑨」?など【纏わる仕掛け】を意識
    ➡?文字機種
    ➡?台機種
    etc.

    主力機種は勿論、前回のように『バラエティコーナー』といった店内隅々までチャンスが潜む事が予測されます。期待感十分な1日は確定レベルと言えそうですので抽選からの参加を推奨しておきます。

    営業後にはその営業内容を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    続きを読む
  10. ゴン
    2023年3月18日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ◆スロット
    【並び系】
    ・3台並び以上の⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━━━━
    今月も引き続き注力傾向の感じられる『週末』に注目していこうと思う。

    これまでは”機種単位”での攻略ポイントが存在するとの推測であったが、今回は”連続した攻略ポイント”が存在すると予想している。

    <スロット>
    ・6~8箇所程度の攻略ポイント
    ・ジャグラーシリーズ
    ・AT機種
    ・4~5台以上の並びも

    過去の傾向から見られる特徴は上記の通り。

    基本的には『AT機種+ノーマルタイプ』といった構成が良く見られ、今回も同様の傾向になると予想。

    『ノーマルタイプ』の部分に関しては「ジャグラーシリーズ」が最も多く実績として確認できており、AT機種に関しては『メインAT~スマスロ』といった実績が確認できている。

    今回も同様の機種にチャンスが潜む傾向となりそうではあるが、『機種跨ぎ』や『4台以上の並び』といった傾向も確認できているので『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効となりそうである。

    過去の注目時には『12台並び』といった”並び”と見せかけて”機種単位”といった規模の大きい内容も確認できているので今回も期待感十分で臨める事は間違いないであろう。当日のデータは後日纏めて報告しようと思うので楽しみにしてほしい。

    続きを読む
  11. ゴン
    2023年3月18日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想
    【全台系】
    ・2台以上設置機種で全④⑤⑥
    【並び系】
    ・3台並び以上で④⑤⑥
    ※上記何れか、もしくは両方が複数存在
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は旧イベ翌日の営業日に注目します!

    先週の3月8日も旧イベ日の次の日という事で予想を入れてみましたが、全台差枚+102,233枚と凄まじい結果となっていましたので今回も期待!

    過去の結果や傾向を踏まえて予想される仕掛けは以下の通り

    【全台系】
    複数台機種を対象に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」といった具合に機種単位での仕掛けが毎回の様に見つかっています。

    キャラや声優の誕生日に纏わる機種から結果が出ている事も多く、そのあたりは意識しておいて損はないでしょう。

    1機種だけに留まらず複数状況の良さそうな機種が見つかる事がほとんどですので、良さそうな台があればその機種や周辺に攻め込む事を念頭に立ち回る事をオススメ致します。

    【並び系】
    基本的には『3台並び』での構成が予想されます。

    全台系同様「どこにでもチャンスが存在する環境」と言えそうではありますが、全台系としての可能性も探りつつ、好調台の隣接台を攻めていく「塊狙い」のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるでしょう。

    直近の営業においては「とある超電磁砲」や「カバネリ」などの台数の多いメイン機種の扱いが良い印象がありますので、迷ったらこの辺りから攻めて行きたいですね。

    ◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
    ・店舗ツイッター、LINE、メールの情報も見逃し厳禁
    ・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは早い!
    ・生誕祭も意識?アニメキャラ、声優の傾向あり!

    ※↓3月18日誕生日のキャラ(独自調査)
    扇要(コードギアス)
    七尾百合子(アイドルマスターミリオンライブ)
    宇津木玉子(咲-Saki-)
    西野彩音(ガールフレンド(仮))
    ベル(ガー続きを読む

  12. ゴン
    2023年3月17日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベ日
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・全台系
    複数台機種で全⑤⑥仕掛け
    ※複数の用意に期待
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は同店の旧イベ「7の付く日」の営業に期待できると予想し、注目していきます。

    ■前回の17日の結果
    2月17日➡️総差枚:+104,942枚
    ※みんレポより抜粋

    先月はユーザー側の+10万枚という凄まじい結果が出ていますので、今月も期待できるのではないでしょうか。

    これまで私が調査を行った「7の付く日」の結果を踏まえて予想される仕掛けは以下の通り。

    ■全台系
    機種単位で全⑥や全⑤⑥と言った全台系の仕掛けに期待できそうです。

    1機種だけに留まらず、毎回複数の機種が機種単位で盛り上がりを魅せてくれていますので今回もボリューム感のある内容に期待したい所ですね。

    全台系とは違いますが、ノーマルタイプやバラエティ機種にも単品や「塊」を意識したであろう仕掛けで施されていた実績もありますので、立ち回りに活かして頂ければと思います。

    ■『ジャグラーシリーズ』
    ⇒塊、列、並びなどこれまでも様々な形で仕掛けてきた扱いの良いジャグラーは今回も要注目。

    過去の結果を踏まえつつ、仕掛けの法則性を推測しながら立ち回って行くのがオススメです。

    結果については後日改めてデータを纏め報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  13. ゴン

    >2023年3月13日の予想結果

    ━━━━━━━━
    抽選82名

    総差枚+25,221
    平均差枚+82

    □並び系
    ・盾の勇者(743-745)
    ・カバネリ(821-823)
    ・ヴヴヴ(829-831)
    ・エリート鏡(848-850)
    ・沖ドキGOLD(858-860)
    ・マイジャグラー(950-952)
    ・ファンキー(958-964)
    勝率17/25 平均+1,271枚
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も幅広く並びを披露した。

    対象機種の傾向としては予想通り「6.5号機」「ジャグ系」が軸に展開された模様。内容的には明暗が比較的はっきり分かれた印象を受けたが、プラス台のいくつかはコゼ結果を披露しており、仕掛けは実感していたユーザーも多かったと思われる。

    まず「盾の勇者」からは全台がプラスを披露。
    その内1台が3,800枚オーバーと奮闘の結果を魅せており優秀な箇所が見られた。

    「カバネリ」からは1台が惜しくもマイナス結果とはなったものの、他台は2,800枚-5,700枚とボリュームのある素晴らしい結果を披露。全体的に非常に香ばしい結果となり流石の結果を見せた。

    またスマスロ勢より「ヴヴヴ」「エリート鏡」もピックアップ。
    同機種は少々不発感はあったものの、ヴヴヴより4,700枚オーバーを見せるなど、奮闘も魅せており次回も引き続き対象になってくる可能性も高いことから、リベンジに期待したい。

    最後にジャグシリーズより「マイジャグ」「ファンキー」より好結果を披露。
    特にマイジャグの状況が良く、平均2,300枚オーバーの結果を披露するなど並びを実感するには十分過ぎる結果に。ファンキーについても7連というボリュームに加えて、平均1,700枚オーバーを魅せており、コチラは両箇所ともに文句なしでしょう。

    総評としてはスマスロ勢の結果以外は並びとして十分勝負出来る結果を魅せ、今回もボリュームのある内容だったと判断。次回も引き続き注目して参ります!続きを読む

    営業4(2023年3月13日の結果報告)
  14. ゴン
    2023年3月17日の予想
    出玉予想:◎

    〇旧イベ日
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    【全台系】
    ・複数台機種で全⑤⑥仕掛け
    【並び系】
    ・2台以上の並びで⑤⑥の仕掛け
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回は旧イベ日でもある「7の付く日」の営業に期待できると予想し、注目していきます。

    過去の結果を元に当日注目すべきポイントは以下の通り。

    ■全台系
    多台数設置の機種では複数機種で全⑤⑥の仕掛けに期待!

    前回私の注目した3月7日に関しては「MHWアイスボーン」と「盾の勇者の成り上がり」に機種単位での仕掛けが施されていたと思われます。

    どちらも見事な結果となっていましたし、今回も何かしらの機種で同等以上の出玉が見つかるのではないでしょうか。

    機種単位での挙動に注目しておきましょう。

    ■並び系
    エスパス渋谷本館の「7の付く日」は状況の良さそうな2台ペアが毎回複数見つかっています。

    今回も複数の2台並びが2階にも3階にも存在すると予想しています。

    機種跨ぎというパターンもあり得ますので、まずは好調台を見つけたら機種を問わずその左右に重点的な立ち回りを展開して行きましょう。
    もちろん単品や3台以上の「塊」にも要注目です。

    営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。

    続きを読む
  15. ゴン
    2023年3月16日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ(6のつく日)
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ①全台系
    2台以上機種対象に全⑥アリ

    ②並び系
    3台並び以上の⑤⑥アリ
    複数箇所期待

    ③Vロード
    法則性のある仕掛けに期待
    ※正面より○番目等(前回は6台目)

    ④高ベース
    店内10%以上⑤⑥期待
    ※193台→20台以上?
    ━━━━━━━━

    優良ホールの存在感を増す同店の旧イベに期待。

    【狙い所】
    ★鉄板系
    6.5号機メインコース
    コチラはお馴染みの鉄板の狙い目。毎回お約束のレベルで6.5号機シリーズ系が対象となるので今回も期待大。

    ★定番系
    新台関連メーカー
    声優誕生日

    今回はサミー系全般に期待。
    またスマスロ勢も前回は大健闘を見せており同シリーズにも期待が集まりそうです。尚、上記を中心にVロードを看板の上、並びや塊にも期待です。

    当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  16. ゴン

    >2023年3月14日の予想結果

    抽選人数:1043名
    導入人数:227名

    【全台差枚+107,508枚】
    ────────────────────
    『全台系』
    【リオエース】
    平均差枚 +2,667枚
    出率 126.9% 勝率
    ────────────────────
    『ニブイチ系』
    【対魔導35小隊】
    平均差枚 +1,450枚
    出率 121.1% 勝率 (1/2台)
    【アイマス】
    平均差枚 +833枚
    出率 106.3% 勝率 (2/3台)
    【頭文字D】
    平均差枚 -550枚
    出率 95.1% 勝率 (1/2台)
    【楽園追放】
    平均差枚 +375枚
    出率 112.6% 勝率 (3/3台)
    【閃乱カグラ】
    平均差枚 +475枚
    出率 103.3% 勝率 (2/4台)
    【ニャル子】
    平均差枚 +650枚
    出率 107.0% 勝率 (2/4台)
    【戦コレ5】
    平均差枚 +300枚
    出率 101.4% 勝率 (2/5台)
    【バイオRe2】
    平均差枚 +1,343枚
    出率 113.0% 勝率 (6/7台)
    【ミルキィホームズ】
    平均差枚 +1,340枚
    出率 111.8% 勝率 (4/5台)
    ────────────────────
    『並び系』
    ・2100~2103番台 MHWアイスボーン
    ・2109~2111番台 とある超電磁砲
    ・2141~2145番台 シンフォギア
    ・3011~3014番台 マイジャグ5
    ・3058~3061番台 ヴァルヴレイヴ
    ・3137~3139番台 ヴァルヴレイヴ
    ・4077~4079番台 バイオRe2
    ・4093~4095番台 ミルキィホームズ
    ・4096~40続きを読む

    営業4(2023年3月14日の結果報告)
  17. ゴン

    >2023年3月13日の予想結果

    抽選人数:539名
    導入人数:271名

    全台差枚+74,720枚
    ────────────────────
    『全台系』
    【リオエース】
    平均差枚 +1,650枚
    出率 112.0% 勝率 (1/2台)
    【新鬼武者2】
    平均差枚 +1,860枚
    出率 113.9% 勝率 (5/5台)
    ────────────────────
    ■その他好調・好挙動箇所
    『ニブイチ系』
    【カバネリ】
    平均差枚 +1,100枚
    出率 107.6% 勝率 (10/15台)
    【ハナハナ鳳凰天翔】
    平均差枚 +993枚
    出率 105.0% 勝率 (10/14台)
    【エリート鏡(列)】
    平均差枚 +2,756枚
    出率 114.7% 勝率 (9/9台)

    『ジャグラー系』
    ・マイジャグ5

    ※その他単品多数
    ────────────────────
    【全台系】
    今回は「リオエース」と「新鬼武者2」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと思われます。

    「リオエース」の1台を除きそれ以外は全てユーザーのプラスと目に見える形で結果を残してくれており、こうして数字を見るだけでも状況の良さを感じる事ができますね。

    苦しい展開となった168番台も含めて、全ての台が概ね終日の打ち込みに繋がっている様子に打ち手も手応えを感じながらの遊技だった様子が窺えました。

    また、ニブイチ程度の規模感で盛り上がっていた機種も存在し、「カバネリ」「ハナハナ鳳凰天翔」、更には前回に引き続き列単位で状況の良さそうだった「エリート鏡」と多彩なジャンルの機種で楽しめる1日になっていたようです。

    「ハナハナ鳳凰天翔」に関しては「3の付く日」でしたので、数字合わせで30π機種として力が入っていたのかも知れません。

    ピンポイントでの投入だと推測される仕掛けも複数あり、こちらでも同じく30πで続きを読む

    営業4(2023年3月13日の結果報告)
  18. ゴン

    >2023年3月12日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □今回の仕掛け
    ・末尾②
    ・並び強化
    ・最新台メーカー関連
    ・お誕生日関連(今回は声優さん)

    581 エヴァ共鳴 メーカー関連の並び
    582 麻雀参 末尾②メーカー関連
    618.620 UC&カバネリ 最新台+並び
    627.628 バイオRE:2 2台機種全系
    631.632 モンハン&アリア 末尾②+並び
    636 超電磁砲 2台機種単品
    652 戦国無双3 末尾②単品
    676 叛逆 お誕生日関連の角②単品
    721.722 ガメラ&Hb 末尾②+並び
    725.726 まど4 お誕生日関連+2台機種全系
    730 シンフォ メーカー関連+2台機種単品
    735.736 ペルソナ 2台機種全系
    752.772 アイム 末尾②
    782.822 マイⅤ 末尾②
    832.833 鏡 末尾②+並び
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    とにかく「②」にまつわる仕掛けが多数飛び出し、相変わらずのボリュームを披露して見せた。

    全体としては上記の仕掛けの通りですが、末尾・並び・最新台系・誕生日系など複数の内容を絡ませる仕掛けが目立った印象。一部不発箇所などもあったとは思うが、打ち込みの状況など総合的に判断しても質の高い好結果であったと言えます。

    また今回の誕生日系は声優絡みで「まどかシリーズ」が対象となっていてようで、キャラ誕のみならず声優系にもチャンスがあることを証明してくれた。ユーザーも仕掛けには実感している様子が確認出来、総じて打ち込みの状況など2のつく日が浸透してきている様子が伺えた。

    旧イベはもちろん、2のつく日も継続して注力してきており、引き続き期待出来る環境下となることは間違いないでしょう。

    次回も期待して参ります。

    続きを読む
    営業4(2023年3月12日の結果報告)
  19. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □並び系
    ・マイジャグ(273-277 4連)
    ・カバネリ(516-518)
    ・ガンダム-盾の勇者(527-530)
    ・ヴヴヴ(2007-2010)
    ・ヴヴヴ-バキ(2013-2016)
    ・バキ(2018-2022)
    勝率13/19 平均+1,341枚
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も予想通り「ジャグ系」「6.5号機」が絡む展開となり、多数の好結果を披露した。

    まず存在感を発揮したのがスマスロ勢でしょう。
    波はあるものの「ヴヴヴ」からは6,400枚-4,200枚と破壊力のある結果を披露。打ち込みも終日フルで打ち込まれる箇所が多く、仕掛けは十分に実感出来るレベルでの結果を披露。また「バキ」からも3,000枚-8,400枚とこちらも素晴らしい出玉を披露しており、非常に香ばしい対象箇所なりました。

    ジャグ系からは4連というスケールで「マイジャグ」をピックアップ。
    コチラも4台揃ってしっかり打ち込まれており、平均8,000Gオーバーとユーザーも確信のぶん回しを披露。出玉についても平均1,300枚オーバーを披露しており、毎度安定のジャグシリーズもしっかり魅せる形となりました。

    次いで6.5号機の「カバネリ」は出玉結果こそ伸び悩みはしたものの、6,000G以降に⑤⑥トロフィーが出現するなどのカスタム仕様となっていたようで、こちらもユーザーは確信していた様子。出玉が伸びなかったのは残念ではあるが、結果として仕掛けは実感していたものと思われるので、ユーザーはやりきれなかったのが悔やまれる結果でしょう。

    その他、機種跨ぎのガンダム-盾の勇者の箇所からも4,000枚オーバーを披露するなど各所でそれぞれが結果を出しており、今回も充実した結果を魅せてくれました。内容がすごく良かっただけに、出玉が少し伸び悩んだことが悔やまれるが、この内容が続き、うまく噛み合えばまたすぐに最高評価を叩き出すことでしょう。

    次回も引き続き期待して参ります。

    続きを読む
    営業3(2023年3月11日の結果報告)
  20. ゴン

    >2023年3月11日の予想結果

    ━━━━━━━━
    抽選115名

    総差枚+32,748
    平均差枚+150

    □並び系
    ・エリート鏡(339-341)
    ・まほいく(1063-1064)
    ・バイオ7(1009-1010)
    ・アクエリオン/犬夜叉(1055-1057)
    ・ダンまち/盾の勇者/爺サマー/ドリフ/ちゃま喝/鬼浜/楽園追放(1038-1044)
    勝率13/17 平均+1,845

    □ジャグシリーズ
    ・末尾⑦
    ※他単品アリ
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    今回も店全体結果は+150枚と上々の結果を披露した。

    まず並び系から定番系の6.5号機が軸となった模様。
    それぞれがしっかり結果を出し、平均差枚は1,800枚オーバーとこちらも上々の内容を披露しており結果としては十分な内容を披露。

    「まほいく」「バイオ」に関しては2台並びの内容となったものの、2,100枚-3,500枚オーバーと少台数ながら確かな存在感を発揮しており、コチラはユーザーも満足のいく結果であったと言えます。

    続いてスマスロより「エリート鏡」は惜しくも1台はマイナスとなってはいるものの、プラス台の2台は揃って4,000枚オーバーと大きく出玉を伸ばし、コチラも十分な質の高さを見せ付ける結果を披露したと言えます。

    また鉄板機種である「ジャグシリーズ」は今回は合同機種として末尾⑦を中心に仕掛けられたようですが、ここは一部の伸び悩む展開となったようで、気付くには少々難しい内容であったと判断。しかしながらその他、単品を含めベースの高さは相変わらず実感出来る内容であったことに加えて、AT系機種も香ばしい台が複数飛び出すなど、相変わらずポテンシャルの高い結果を披露したと言えます。

    毎回結果を出す優良ホールですが、今回もしっかり魅せたと判断。
    次回21日も期待大でしょう。

    続きを読む
    営業4(2023年3月11日の結果報告)