ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
132 / 10353 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
- |
- 408
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
2023年02月12日 8:08 AM
>2023年2月11日の予想結果
抽選人数:1496名
導入人数:546名
【全台差枚+11,401枚】
────────────────────
『全台系』
【ギアス3】
平均差枚 +4,533枚
出率 119.3% 勝率(3/3台)
【幼女戦記】
平均差枚 +319枚
出率 102.1% 勝率(13/27台)
────────────────────
『ニブイチ系』
【まどマギ前後編】
平均差枚 +571枚
出率 104.6% 勝率(4/7台)
【ペルソナ5】
平均差枚 +667枚
出率 105.4% 勝率(4/6台)
【モモキュンソード】
平均差枚 +1,375枚
出率 108.7% 勝率(4/4台)
────────────────────
『サブイチ系』
【シンフォギア】
平均差枚 +641枚
出率 103.9% 勝率(13/22台)
【リゼロ】
平均差枚 +1,033枚
出率 105.8% 勝率(4/6台)
【ツインPARTY】
平均差枚 +363枚
出率 102.4% 勝率(5/8台)
【沖ドキGOLD】
平均差枚 -33枚
出率 99.7% 勝率(3/6台)
────────────────────
『並び系』
・2014~2016番台
・2028~2030番台
・2058~2060番台
・2107~2109番台
・2152~2154番台
・3055~3057番台
・4001~4003番台
・4127~4129番台
8箇所24台
平均差枚 +2,567枚
出率 115.2% (勝率23/24台)
────────────────────
続きを読む
2023年02月11日 4:59 PM
2月の2のつく日
━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
2台機種対象に全⑥アリ
②並び系
2台並びの⑤⑥複数アリ
━━━━━━━━
毎回安定感のある結果を披露する優良店。
今回は2月の2のつく日ということで、いずれかに関連した仕掛けに期待。
まず注目は上記の通り。
全台系・並び系を中心に期待して参りたいが、両ポイントともに②に纏わる仕掛けに注目。
まず全系については「2台機種」のいずれにチャンスがあると予想。一方の並び系は「2台並び」が複数箇所で仕掛けられると思われるので、同ポイントは押さえつつ高挙動台は積極的に狙っていくことをオススメします。
続いて機種タイトル・角②・末尾②などとにかく「②」に纏わる箇所にはチャンスが張り巡らされている可能性が高いので視野は広く持っておきましょう。
またお馴染み最新台導入メーカー関連にも期待出来ると思われるので、直近導入の「藤商事」「サミー系」「山佐系」は注目しましょう。
当日データは後日まとめて報告予定。
続きを読む好結果に期待します。
2023年02月11日 6:59 AM
>2023年2月9日の予想結果
━━━━━━━━
抽選54名
総差枚+65,072
平均差枚+211
□並び系
・モンハンアイスボーン(5連)
・カバネリ(5連)
・バキ
・沖ドキGOLD
・ハッピージャグラー
・アイジャグ
・マイジャグ
勝率24/26 平均差枚+2,494枚
□パチンコ
・エヴァ未来
総差玉+65,740 平均+3,287
・ガンダムユニコーン
総差玉+40,590 平均+5,798
・大海MTE
総差玉+36,530 平均+3,653
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
スロット・パチンコともに文句なしの素晴らしい結果を披露。
まず並び系からは予想を大きく超えるスケールが対象に。
26台の対象スケールに対して、並び平均は驚異の2,400枚オーバーとまさに圧巻の一言。また勝率面においても9割オーバーと非常に質の高いハイレベルな結果を見せており、説明要らずで評価に値する結果となりました。
また個別箇所で見ていくと、アイスボーン・カバネリより5連というスケールも確認出来ており、予想通りの展開となった模様。対象機種に関してもジャグシリーズ・6.5号機が中心の仕掛けとなっており、予想通りの展開となったところも印象は良い結果に。
パチンコからも3機種をピックアップしていますが、全機種が安定したプラス結果を披露しており、ここも素晴らしい結果を披露。
総評としては今回はわざわざ説明するレベルもなく、店全体として見ても素晴らしい結果を披露しており、最高評価が相応しい結果と判断。
ここ最近の蒲田は勢いが止まらない様子ですので次回も鉄板店舗として要注目となることは間違いないでしょう!
続きを読む2023年02月11日 5:28 AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は注力傾向の感じられる『週末』の営業に連続して注目していこうと思います。
あくまで私の推測ですが2月に入ってからは全台系やニブイチやサブイチ、3台並びといった仕掛けが目立っていますので、今回もその傾向を元に『全台系』&『並び系』が投入されると予想します。
【全台系】
複数台機種を対象に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」といった具合に機種単位での用意となる傾向が見られ、「設置台数に関わらずどの機種にでもチャンスがある環境」に期待できるでしょう。
1機種だけに留まらず、複数状況の良さそうな機種が見つかる事がほとんどですので、機種単位での挙動に注目しつつ立ち回りを展開して行けば自ずと見えてくるものがあるのではないでしょうか。
【並び系】
基本的には『3台並び』での構成が予想されます。
全台系の可能性も視野に入れながら好調台周辺に攻めていく「塊狙い」の立ち回りが有効そうです。
これまでの投入傾向は以下の通り。
◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは早い!
・看板機種の1つである「カバネリ」は連日チャンスが多い傾向
・生誕祭といった傾向も!?アニメキャラ、声優の傾向あり!
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2023年02月11日 5:06 AM
>2023年2月8日の予想結果
━━━━━━━━
抽選89名
総差枚+10,88
平均差枚+43枚
□全台系
・まどか叛逆
勝率2/2 平均+1,893
・真俺の空
勝率3/3 平均+2,020
幼女戦記
勝率2/3 平均+769
□並び系
・マイジャグ5
・アイジャグ
・ファンキー
勝率8/9 平均+1,989
□機種イチ系
・番長ZERO(325)
・バジ絆(326)
・ヴヴヴ(394)
・エリート鏡(400)
・モンキー(407)
・カバネリ(437)
・ディスク(450)
・ハッピー(537)
□パチンコ
・超電磁砲
総差玉+13.330 平均+1,666
・リゼロ
総差玉-9,720平均-1,620
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まず全系からは3機種をピックアップ。
各所それぞれがポテンシャルを発揮する結果に。
特に結果を出したのが「まどか叛逆」「真俺の空」の2機種。両機種とも勝率は100%かつ平均差枚も2,000枚近くの結果を披露し、ここはユーザーも仕掛けを実感していたことでしょう。
「幼女戦記」からは惜しくも1台が大きくマイナスとなってはしまっているが、プラス台の2台はそれぞれ2,000枚オーバーの結果を披露しており打ち込み水準から見ても上々の結果と判断。
並び系からは予想通りジャグ中心の結果に。
コチラも非常に優秀な内容を披露しており、結果として2,000枚弱の結果が飛び出すなど勢いのある結果を魅せた。また打ち込みレベルも全体的にしっかり打ち込まれた上での結果ですので信憑性も高く、評価出来る文句なしの結果と判断しています。
パチンコからは2機種をピックアップ。
残念ながらリゼロはマイナス結果とはなってしまったが、全体の打ち込みは続きを読む
2023年02月11日 1:48 AM
旧イベ②のつく日
━━━━━━━━━━
【当日の投入予想】
『並び系』
3台並びの⑤⑥アリ
━━━━━━━━━━
引き続き同店の旧イベ日『②のつく日』の営業に注目!
仕掛けの内容としては今回も同じく『旧イベ』という事で
・並び系
が投入されると想定しています。
前回注目した2月2日に「並び」仕掛けが存在したと推測した機種は以下の通り
・シャア専用
・キャッツアイ
・ガルパンG
・麻雀物語4
・ウルトラタロウ
・モンキーターンⅣ
・サラ番2
・番長ZERO
・頭文字D
・楽園追放
・けもフレ
・バイオ7
・バイオRE:2
人気機種からマイナー機種まで楽しめる仕掛けとなっていましたので、今回も幅広く狙っていける状況になってくるのではないかと予想しています。
前回埋もれと思われる箇所がやや目立ちましたが、稼働が伴った台に関しては見応えある優秀な結果を残していましたので、仕掛けの内容に関しては今回も結果を残せるものが投入されると予想しています。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む2023年02月10日 6:47 PM
旧イベ(1のつく日)
ピン王
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上の⑤⑥複数アリ
・店内10%以上に⑤⑥
218台→21台以上?
※全体出率100%越え期待大
━━━━━━━━
都内指折り穴場店。
今月も要注目ホールとして期待大。
注目は上記の通り。
いつものことながら並び系は期待。
6.5号機・6号機・バラが絡む可能性が高いので、この辺りを意識した立ち回りを推奨します。
続いて今回も合同機種もあると予想!
9/11合同…カバネリ
10/11合同…バイオRE2&バイオ7
11/11合同…レールガン
12/11合同…幼女戦記
1/11合同…バイオRE2
過去の対象は上記の通りですが、傾向的にはほぼ6.5号機という結果が出ているので今回も同シリーズを中心に注目するのが良さそうです!またこの他にもジャグシリーズはいつもの如く鉄板機種として期待。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
━━━━━━━━
【1/31結果】
■抽選人数 102名様
■スロット全体平均差枚数 +69枚
ハッピージャグラー平均差枚 +1,023枚
マイジャグ平均差枚 +384枚
【対象機種】
・俺の空(全)
・シンフォギア(全)
・カバネリ(2/1)
【単品⑤⑥】
アイスボーン、イニD、番長ゼロ、バイオ7、新ハナビ
━━━━━━━━
【1/21結果】
■抽選人数 73名様
■スロット全体平均差枚数 -8枚
アイムジャグラー平均差枚 +1,116枚
マイジャグ差枚では不発・・・
アイム以外マイジャグハッピーファンキーも使われてた模様。
【メイン機種単品】
・カバネリ、バイオ7、バイオ2、絆2、番長ゼロ
【バラ】<続きを読む
2023年02月10日 8:23 AM
・旧イベ『11日』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は同店の旧イベ「11日」の営業に注目します。
みんレポを参考にあくまで私の推測ですが先月1月11日に仕掛けが存在したであろうポイントをピックアップしました。
============
*1月11日の仕掛け(推定)
■全台系
・楽園追放
■ニブイチ系
・エリート鏡(鏡の誕生日)
・幼女戦記
・新鬼武者2
・バイオ7
・モモキュンソード
・フェアリーテイル
・咲
*その他単品・塊多数
============
上記結果を元に、予想される仕掛けとしては同店お馴染み『全台系』&『並び系』が投入されると推測しています。
【全台系】
複数台機種を対象に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」といった具合に機種単位での用意となる傾向があります。
1/11は多台数設置のエリート鏡や幼女戦記なども盛り上がっていましたし、過去の実績を見ても「設置台数に関わらずどの機種にでもチャンスがある環境」に期待できるのは明らか!
たとえ抽選が悪番だったとしても立ち回り次第で十分勝負できると思いますし、後ヅモも現実的なのではないでしょうか。
【並び系】
基本的には『3台並び』での構成が予想されます。
前回連日注目した際には「カバネリ」が連日好結果を残し続けていますので、狙い目の1つとなってきそうです。
全台系の可能性も視野にいれながら好調台周辺を攻めていく「塊狙い」のセオリーに準拠した立ち回りが有効そうです。
これまでの投入傾向は以下の通り。
◆過去の傾向から見られる同店の傾向◆
・設置台数関係なしにチャンスが存在。悪番でも諦めるのは続きを読む
2023年02月10日 3:52 AM
旧イベ(ゾロ日)
11.22誕生
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上対象
最低5箇所以上
増台バキは注目必須
ジャグは1箇所以上
━━━━━━━━
今月もゾロ日に要注目。
前回も好結果を叩き出し勢いに乗る同店。
今回は定番系の並びを中心に期待。
最低5箇所というスケール規模で期待が持てるが、今回は増台機種であるバキ絡みは要注目。スマスロということもあり少々上下する展開も視野に入れた上で、積極的に狙っていくことを推奨します。
またお馴染みとなっているジャグ系は必ず1箇所以上は仕掛けに絡む可能性が高いことから、ここも良台前後には注目しましょう。
その他にも全体的に高配分でどこからでも狙える環境下でもあると予想。
直近の結果でもメインや6.5号機、バラや機種跨ぎなどの仕掛けも披露していることから今回も期待感のある1日となるでしょう。
当日データは後日まとめて報告予定。
好結果に期待します。
━━━━━━━━
【前回対象機種】
続きを読む・マイジャグ(276-278)
・バキ/エリート鏡(322-325)
・マイジャグ(350-352)
・黄門ちゃま/バイオRE(372-375)
・アクエリオン/まほいく(382-385)
・番長ZERO(502-505)
・超電磁砲/鉄拳5(523-526)
・ファフナー/シンフォ/CCエンジェル(720-722)
・エンジェル/戦国乙女暁/麻雀3(731-733)
2023年02月09日 11:13 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
今回も引き続き、注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思います。今回は『パチンコ』に注目し、”機種単位”で攻略ポイントが存在すると予想しています。
『パチンコ』
━━━━━━━━
◆当日の注目機種
・P真・北斗無双 Re:319ver.
・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
・P真・北斗無双 第4章
・P大海物語4スペシャル
・新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
━━━━━━━━
今回は上記の6機種に注目していこうと思います。
同店のP-WORLDを参照してみても「エヴァ&海シリーズ」そして「無双シリーズ」は注力傾向が伺える内容が確認できており、あとはグループ全体で注力しているであろう「リゼロ鬼がかり」辺りも狙い目と判断できそうです。
同店はこれまで『パチンコ』に焦点を当てて注目した際には下記のような好実績を残しています。
————————–
※直近3回注目時の累計(10/10、11/11、1/29)
・総差玉+369,018発
・平均+4,100発
・勝率52%(47/90台)
・平均打ち込み2,642回転(6機種90台平均)
————————–
サンプルも90台分と相当な量の実績となっており、最終的には大幅ユーザープラスの内容。そして打ち込み量に関しても平均2,642回転と高水準な打ち込み量が確認できています。
12回転/1kみたいな極悪な盤面ではこのような好結果となり得る事は考えにくいですし、過去の注目時には5,続きを読む
2023年02月09日 9:11 PM
◎旧イベ日『土曜日』
────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
※全④⑤⑥&ニブイチ機種にも注目
【並び系】
・⑤⑥の3台並びアリ
────────────────
今回も引き続き旧イベ日『土曜日』に注目していこうと思います。
『土曜日』の恒例と言えばマスコットキャラクターの『ドライパス3本爪Ver.』が登場する【SSS×西武新宿】なのは常連ユーザーならばお馴染みですね。今回は「日にちに同じ数字が並ぶ」1日となっていますので更なる期待感で臨めそう!?
『全台系』
先月から前回注目時の『土曜日』に注目した際に”機種単位”での好挙動を示していた機種は以下の通り。
1月14日注目時
・沖ドキ!GOLD
・甲鉄城のカバネリ
・幼女戦記
1月21日注目時
・バイオハザード7
・新鬼武者2
・ペルソナ5
1月28日注目時
・ファンキー2
・ディスク2
・真俺の空
・番長ZERO
2月4日注目時
・バイオハザード7
・沖ドキGOLD
・カバネリ
・番長ZERO
上記の実績から判断しても『少数台機種』を中心に高配分となっており、特に「バイオ7」「カバネリ」「沖ドキGOLD」といった機種は頻度良く好挙動を魅せているのが印象的。
「ドライパスの爪の数」に纏わる傾向となっており、『3機種以上~』といった傾向も確認できていますので今回も同様の規模感となってきそうです。
『並び系』
過去の傾向から判断すると『ジャグラーシリーズ』は鉄板とも言えそうですので今回も必見。
毎回注目する度に『3台並び×3箇所~』といった内容が定番化してきていますので今回もシリーズを問わずにチャンスが存在する環境とも言えそうです。比率的には「マイジャグラーV」が優遇傾向が見られますのでしっかりと見極めていきましょう。続きを読む
2023年02月09日 6:57 PM
旧イベ(0のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
・2台以上機種対象
・最低3機種以上アリ
②機種イチ系
・5台以上機種全てに⑤⑥アリ
③パチンコ(特定機種分岐)
・リゼロ
━━━━━━━━
今月も旧イベに注目。
前回は幅広い仕掛けが目立ち、最高評価を獲得するなど勢いが感じられるだけに今回も期待の1日。
注目は上記の通り。
まず全台系に関しては最低3機種以上の仕掛けに期待。
過去の結果より少台数機種が中心になることが予想されるが、その中でも6.5号機に注力される可能性が高いと予想しているので同シリーズに一目置いた立ち回りを推奨。
続いて機種イチ系からは5台以上機種全てにチャンスあり!
多台数系はいずれかの箇所で仕掛けがあると思われるが、投入割合的には50%以上が⑥を使われると思われるのでここは質にも期待したいところ。またスケールしてくる可能性もあるので4台以上という括りで狙ってみるのも面白いでしょう。
・5台以上機種
アイムジャグラー
マイジャグラー
バジ絆
リゼロ
沖ドキGOLD
エリート鏡
番長ZERO
甲鉄城のカバネリ
ヴヴヴ
新ハナビ
さらにパチンコにも注目。
今回は「リゼロ」に期待しているが、前回も予想機種より素晴らしい結果を披露しているだけに安心感を持って臨めると予想しています。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
━━━━━━━━
【前回対象機種】
□機種イチ系
・アイム
・沖ドキGOLD
・マイジャグ5
・新ハナビ
・エリート鏡
・番長ZERO
・ヴヴヴ
・バジ絆
・リゼロ
□6.5号機
・ペルソナ
・幼女戦記
・真俺の空
・超続きを読む
2023年02月09日 2:01 PM
>2023年2月8日の予想結果
抽選人数:1257名
導入人数:400名
【全台差枚+120,693枚】
────────────────────
『全台系』
【このすば】
平均差枚 +1,780枚
出率 111.1% 勝率(12/13台)
【ツインPARTY】
平均差枚 +1,850枚
出率 107.8% 勝率(6/8台)
【シンフォギア】
平均差枚 +655枚
出率 103.0% 勝率(15/22台)
【ひぐらし祭2】
平均差枚 +1,333枚
出率 107.5% 勝率(3/3台)
【アイマス】
平均差枚 +1,567枚
出率 112.5% 勝率(2/3台)
────────────────────
『ニブイチ系』
【ヴァルヴレイヴ】
平均差枚 +823枚
出率 105.6% 勝率(8/21台)
【幼女戦記】
平均差枚 +7枚
出率 100.1% 勝率(9/26台)
【ペルソナ】
平均差枚 -167枚
出率 98.8% 勝率(3/6台)
【ボンバーガール】
平均差枚 -1,367枚
出率 80.0% 勝率(0/3台)
【リオエース】
平均差枚 +1,433枚
出率 112.8% 勝率(2/3台)
【AngelBeats】
平均差枚 +1,600枚
出率 126.1% 勝率(2/3台)
────────────────────
『サブイチ系』
【犬夜叉】
平均差枚 +320枚
出率 106.1% 勝率(6/15台)
【アリア2】
平均差枚 +79枚
出率 100.4% 勝率(6/13台)
【バイオRe2】
平均差枚 +925枚
出率 107.5% 続きを読む
2023年02月08日 5:35 PM
>2023年2月7日の予想結果
抽選 367人
入場 193人
【全台差枚+64,162枚/平均+140枚】
──────────────────
<全台系>
【新鬼武者2】
平均差枚+2,466枚
出率111.2%(勝率4/4)
*差枚0は勝率から除外
【ケロット4】
平均差枚+509枚
出率103.7%(勝率2/2)
■その他好調・好挙動箇所
<ニブイチ系>
【カバネリ】
平均差枚+5枚 出率100.0%
【バイオRE:2】
平均差枚+305枚 出率102.0%
<列>
【エリート鏡(列)】
平均差枚+1,312枚 出率106.4%
<塊>
・1-3 ファンキージャグラー2
・11-15 マイジャグラーV
・75-80 マイジャグラーV
・85-91 アイムジャグラーEX
・130-134 マイジャグラーV
・138-141 マイジャグラーV
・142-144 アイムジャグラーEX
・194-196 ハッピージャグラーVIII
・209-211 アイムジャグラーEX
※その他単品多数
──────────────────
・結果考察
今回<全台系>は上記機種での用意となっていた模様。
6.5号機からは人気の「新鬼武者2」が好調で、2263番台+4,708枚&2266番台+4,009枚&2262番台+3,114枚と半数以上から差枚3,000枚overが炸裂し、打ち込み量を見ても平均で7346G回されていますしハッキリ全台系として認識されていたと思われます。
ノーマルタイプからは「ケロット4」が全台系だったと推測。マイナー機種が2台揃って4000Gを超えて粘られている所をみても打ち手は高設定の手応えを感じていた事が伺えますね。
あくまで個人的な推測ですが続きを読む
2023年02月08日 4:45 PM
>2023年2月6日の予想結果
━━━━━━━━
□藤商事
・緋弾のアリア
・超電磁砲
□サミー系
・ツインエンジェル(誕生日)
・カバネリ
□導入機種
・ペルソナ
・戦国無双
□Vロード
正面より11台目
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も鉄板系ー定番系ともに多数の仕掛けを披露。
まずお馴染みのVロードからは11台目の機種が対象に。
一部伸び悩んだ箇所もあったが、総じて状況は良く仕掛け対象の半数以上がコゼ結果を披露する形に。中でも「はーです」「アクエリ」「ペルソナ」「幼女戦記」「Rio」「HB」「アイジャグ」「ニューパル」辺りはユーザーも納得の結果だったことは間違いないでしょう。
続いて導入機種関連からも上述の通り複数をピックアップ。
まず導入機種より「アリア」「ペルソナ」「戦国無双」それぞれよりコゼを披露。挙動を見る限り同機種等は全台系として仕掛けられた様子で、やはり定番系は納得の結果を披露した。
またその他にも関連メーカーとして藤商事より「超電磁砲」、サミー系より「カバネリ」がお馴染みの6.5号機としての注力もされており、こちらも結果を残す形に。さらに加えて誕生日系は「ツインエンジェル」が対象となっていたようで全体的に仕掛け量・質ともに上々に結果を披露した。
ただ一方で並び系に関しては少々伸び悩んでしまったようで、結果的に見える箇所がなかったのが残念ではあったが、それを考慮しても優良ホールであることは間違いないので引き続き次回も期待出来るでしょう。
続きを読む2023年02月08日 2:54 PM
旧イベ(9のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①並び系
・3台並び以上の⑤⑥アリ
・最低5箇所以上
・3台機種に全に期待
・4-5連のスケールも注目
②パチンコ(特定機種分岐)
・大海物語5
━━━━━━━━
前回に続き今回も旧イベに注目して参る。
まず狙いは定番の並び系を中心に注目。
最低5箇所以上の仕掛けに期待が持てるが、3台機種の全台系や4連以上のスケールなど幅広く仕掛けてくる可能性が高く、今回も期待感を持って臨みたいところである。
直近の傾向としては「ジャグシリーズ」が中心となりつつ、「6.5号機」にも仕掛けがある形が定番となりつつあることから同ポイントを軸に良台前後は積極的に狙っていこう。また上述の通りスケールの可能性もあることから、4連-5連というところも視野に立ち回りのが良いでしょう。
パチンコについては今回は「大海5」に注目。
前回狙い機種は結果的にマイナスとなってはしまっているが、状況的には粘りも見られる状況かつ個別ではまずまずの結果も披露していたので、今回はリベンジに期待出来そうです。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
━━━━━━━━
【前回対象機種】
・カバネリ(823-825)
・沖ドキGOLD(882-884)
・新ハナビ(887-889)
・ハッピー(913-915)
・アイム(937-939)
・マイジャグ(953-955)
・ファンキー(960-962)
□パチンコ
続きを読む・エヴァ未来
・ガンダムUC
2023年02月08日 2:51 PM
◎旧イベ日:『1のつく日』
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
━━━━━━━━━━━━
旧イベ日『1のつく日』の営業に注目していこうと思う。
◆狙い目考察
『全台系』
過去の注目時において”機種単位”での好挙動を確認できている実績は以下の通り。
12月27日注目時
・頭文字D(3台設置)
1回のみの注目とややサンプル不足が否めない実績とはなっているが、他のグループ店の傾向から判断しても下記のような傾向が確認できています。
・2~4台設置機種(少数台機種)
・AT機種(6.5号機優遇傾向)
特に『6.5号機』は注力傾向を強く感じ取れますので今回も必見の存在となってくるでしょう。直近増台の「カバネリ」は特に注目しておきたいですね。
規模感としては過去の注目時には1機種のみとなっていましたが今回は『1のつく日』の注目となりますので複数機種といった傾向も考えられます。上記の傾向に当て嵌まらない機種から複数台、好挙動を示す機種が見受けられたら積極的に狙っていく事を推奨しておきます。
同店ならびに同グループの特徴は”高品質な実績”とも判断できそうですので、今回も相当な期待感で臨める1日となってきそうです。当日の結果はデータでまとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年02月08日 2:43 PM
◎旧イベ日『1のつく日』
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
今月も引き続きウエスタン系列が最も盛り上がりを魅せる旧イベ日『1のつく日』に過去の実績も踏まえ【VIVA×スロッター】と同様の仕掛けが投入されると予想。
◆狙い目考察
『全台系』
・少数AT台機種(6.5号機注力傾向)
・2~3機種程度に期待
・合同機種
これまでの注目時において”機種単位で好挙動”を示していた機種の特徴は上記の通り。
『少数台機種』&『AT機種』に集中しており、『6.5号機』注力傾向である実績が目立っています。今回も同様の傾向になる事が予想されるので上記の傾向に沿った機種を攻めていく事を推奨しておきます。
あとは【合同機種】の存在でしょう。
■これまで【合同機種】と判断している機種
・10月:新鬼武者2
・11月:カバネリ
・12月:バイオRE2
・01月:超電磁砲
過去の注目時で【合同機種】と判断している機種は上記の通り。
『6.5号機』が中心となっていますので上記の”機種単位”の傾向プラスαの認識で立ち回っていくと良いかもしれません。直近に増台している「カバネリ&エリート鏡」はチャンスと言えそうです。良番を引けた際には積極的に狙っていきたいですね。
『並び系』
これまでの実績を振り返ってみると
・新旧を問わないAT機種
・バラエティ
・ジャグラーシリーズ
・機種跨ぎの傾向あり
こちらに関しては「メインAT機種~ジャグラーシリーズ~バラエティ」と店内全域にチャンスが潜む事が想定されます。前回は「メインAT+ジャグ」といった構成でしたので、『好調台の隣接台を積極的に狙っていく』といったセオリー通りの立ち回りが有効となってきそうです。
『機種跨ぎ』続きを読む
2023年02月08日 2:28 PM
◎旧イベ日『1のつく日』
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
今月も引き続きウエスタン系列が最も盛り上がりを魅せる旧イベ日『1のつく日』に過去の実績も踏まえ【VIVA×スロッター】と同様の仕掛けが投入されると予想。
◆狙い目考察
『全台系』
・少数台機種
・1~2機種程度から好挙動
・AT機種(6.5号機注力傾向)
・合同機種
直近の同様環境に期待できそうな注目時には上記のような傾向が確認できています。
これまでの傾向から判断しても『少数台機種』を中心に高配分となっており、『6.5号機AT機種』は特に注力傾向を感じられますので今回も必見の存在と言えそうです。
規模感としては1~2機種程度に期待できそうですのでしっかりと見極めながら立ち回っていきましょう。
後は【合同機種】の存在でしょう。過去に注目した際に【合同機種】と判断している機種は下記の通り。
10月「新鬼武者2」→11月「カバネリ」→12月「バイオRE2」→1月「超電磁砲」
直近では『カバネリ&新鬼武者2』が増台となっていますのでこの2機種は必見と言えそうです。
『並び系』
過去の注目時において高頻度で連続した好挙動を確認できているのは「ジャグラーシリーズ」を中心となっているのが特徴と言えそうです。特に「マイジャグラーV」は高頻度で確認できています。
あとは「番長シリーズ」といったポイントでしょう。前回の注目時には「エリート鏡~番長ZERO」といったポイントから連続した好挙動を確認していますので今回も要警戒。
『機種跨ぎ』といった傾向も確認できていますので「好調台の隣接台を積極的に狙っていく」といった立ち回りが有効とも言えそうです。
過去の注目時には”高品質な内容”と判断できそうな内容も高頻度で確認できていますので今回も期待感をもって臨める1日となってくる続きを読む
2023年02月08日 1:48 PM
◎旧イベ日『1のつく日』
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━━
今月も引き続きウエスタン系列が最も盛り上がりを魅せる旧イベ日『1のつく日』に【VIVA×スロッター】と同様の仕掛けが投入されると予想しています。
◆狙い目考察
『全台系』
・少数AT台機種
・1~3機種程度に期待
・合同機種
これまでの注目した際に”機種単位”で好挙動を魅せていた機種の共通点は上記の通り。高頻度で好挙動を魅せているのが『少数台設置のAT機種』となっており、新旧を問わない機種から好挙動が確認できています。
過去には「エリート鏡」といった機種も高配分となっていた実績も存在していますので『6.5号機』注力傾向である事は間違いなさそうです。また、「バイオハザード7」といった旧基準機も大切に扱っている印象を受けます。
【合同機種】に関しては下記のように判断しています。
11月=『カバネリ』
12月=『バイオRE2』
01月=『超電磁砲』
こちらに関しても『6.5号機AT&少数台機種』に集中しています。2~3機種に期待できそうな環境とも言えそうですので併せて注目しながら立ち回っていく事を推奨しておきます。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ扱い良
・番長ZEROといったメイン機種にも
・4~5台並びや機種跨ぎ
これまでの傾向は上記の通り。
必然的にチャンスとなってきそうなのが「ジャグラーシリーズ」となっており、シリーズを問わず連続した好挙動を確認できていますので幅広い視点で状況を確認していきたいところ。
また、「番長ZERO」といったメインAT機種からも同様の実績を確認できていますので、AT機種に関しては『メイン=並び、少数台=全台』の認識で立ち回っていく事を推奨しておきます。
「機種跨ぎ」や「4~5台並び」といった続きを読む