ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■11月予想スケジュール
11/26(水)将軍下赤塚店
  • 232

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    恒例の「週末強化営業」2日目、日曜日に注目。

    不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、前日の結果の把握で勝率もアップする傾向がありそうだ。

    ◆スロット◆
    都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

    勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

    稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきている続きを読む

  2. ネテロ会長

    >2023年2月8日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □全台系
    ・この素晴
    勝率1/2 平均+247枚

    ・十字架
    勝率1/2 平均+41枚

    ・真俺の空
    勝率2/3 平均+1,183枚

    ・キャッツアイ
    勝率1/2 平均-109枚

    □パチンコ
    ・沖海ミドル
    総差玉+106,430 平均+5,321
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    まずスロット部門からは予想通り少台数機種を中心に複数箇所で仕掛けられた模様。

    結果だけ見れば少々伸び悩む展開が目立つ内容となった印象ではあるが、個別に見ていくと「俺の空」からは2,000-3,000枚クラスの結果が飛び出し、その他にも「この素晴」より1,200枚オーバーが見られるなどポテンシャルは実感。

    内容面でも終日しっかり打ち込まれている箇所も多数散見される箇所があり、可能性はなくはないという感じ。予想で挙げていた毎回高確率で仕掛けられる「十字架」「キャッツアイ」が今回も対象となっていたようだが、全系として実感するは少々厳しい内容だったと判断せざる得ない結果になり勿体なさが残る形となった。

    一方のパチンコからは狙いの沖海より10万発越えの素晴らしい結果を披露。
    スケール・結果ともに説明不要レベルでの文句なしの結果となりましたが、打ち込みに関しても終日打ち込まれており、平均3,300回転が回されるなど非常に優秀な結果を披露したと判断。

    総評としてはやはり今回はパチンコの好結果が目立ちました。
    スロット部門も展開次第ではという惜しさもあっただけに、悔やまれる箇所が多い印象でしたがそれを考慮しても今回はパチンコに尽きる結果でしょう。

    次回も引き続き注目して参ります。

    続きを読む
    営業4(2023年2月8日の結果報告)
  3. ネテロ会長

    >2023年2月5日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    平均+4,040発 勝率(2/4台)
    ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
    平均-8,098発 勝率(1/4台)
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    平均+1,207発 勝率(6/10台)
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回注目していた3機種の当日の結果は上記の通りとなった。

    「慶次漆黒EX」に注目してみると平均1,722回転と中々の打ち込み量となっていた模様。最終的な結果は平均差玉+4,040発としっかりとプラス差玉での着地。2/4台プラスとなっており、マイナス差玉を記録してしまった台に関しても2,000回転overの打ち込みが確認できている辺り、粘る根拠を見出せていた盤面である事が推測可能とも判断できそうである。

    そして「アリア緋弾覚醒」では平均2,385回転と全体的に打ち込み量は上々の数値となっていた模様。しかしながら最終平均-8,098発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったようだ。こちらに関してもマイナス域でしっかりと粘っている様子が見て取れる辺り、「慶次漆黒EX」同様に高レベルな盤面であった可能性が高そうである。

    最後に「からくりサーカス」では平均2,245回転とこちらも全体的にしっかりと打ち込まれる状況となっていたようだ。最終的には平均+1,207発とユーザー微プラスの内容となった。マイナス差玉だけでなく、プラス差玉の好成績を残している台に関しても2,000回転以上といった打ち込みが確認できているのが好印象とも言えるであろう。

    今回注目した3機種18台の総計は以下の通り。
    ————————–
    ・総差玉-4,160発
    ・平均差玉-231発
    ・勝率50%(9/18台)
    ・平均打込み2,117回転
    ——&#続きを読む

    営業2(2023年2月5日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2023年2月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    恒例の「週末強化営業」として、今週も土曜・日曜の2日連続で【各列に1台以上の⑥】【何れかの列が1/3以上⑥】を仕掛け、ユーザーへアピールしてくると予想している。

    直近の仕掛け所の「不発箇所」「埋もれ箇所」をリベンジ配分してくる傾向が強く見られる事から、土曜日の結果データをしっかり把握して狙い撃って行きたい。

    ◆スロット◆
    都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けでユーザーに魅せてくると予想している。

    勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店ではほぼ全店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業となるはずだろう。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
    また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。

    先週は中身はユーザー視点でも見えていたと思われる高稼働ながら下振れ感があったが、当然今続きを読む

  5. ネテロ会長
    2023年2月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    恒例の「週末強化営業」1日目、土曜日に注目。

    不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、先週の結果の把握で勝率もアップする傾向がありそうだ。

    ◆スロット◆
    都内では凡そ見る事は無いが、関東一円から東海エリアと広範囲で開催が見られ、『⑥が必ずある』としてユーザーが期待し、楽しめる「マキシマム×スロッター」と同等の仕掛けを11月より導入しユーザーを魅了してきた。

    勿論取材が入る事は無いが、東海エリアの系列店で鋭意開催され盛り上がっている仕掛けを同店でも独自に用意してユーザーを楽しませてくれそうだ。

    定番のジャグラー、従来の人気機種に加え、6.5号機の扱いも良い同店に更にスマスロも加わった事でより魅力的な営業が期待出来る。

    ━━━━━━━━━━━━
    ■仕掛け考察
    「全ての列に1台以上の⑥投入」
    ◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
    「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。

    「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
    ◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
    最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。

    『直近の傾向』
    「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、「何処に入るか」はデータを追うと「前回の不発台」や、「前回の投入台の同一機種別台番」という据え置き台も毎回一定数見られるので意識すると良さそうだ。

    稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきている続きを読む

  6. ネテロ会長

    >2023年2月5日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 5,873G
    総差枚 5,496枚
    平均差枚 +1,304枚
    出率 107.4%
    (全箇所⑥での出率理論値107.5%)
    勝率 75%(9/12台)
    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」として今回も土日の2日間で⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    先週まで土曜が好調ながら日曜で不発が目立つ結果が続いていたものの、今回は前日が全体に高稼働だったものの下振れが並んでいた所から一転、【平均差枚+1,304枚・出率107.4%・勝率75%】とかなり盛り返す結果となって居る。

    「バイオRE:2」で9,600から+6,635枚の大爆発を筆頭に、「カバネリ」から+3,255枚、「マイジャグV」から+2,916枚とポテンシャル以上の好結果も出ているが、何とかプラス差枚は堅持したものの伸ばし切れなかった台も複数出てしまい、平均値としては及第点とはなったがまだまだ上積みが見込める余力残しの結果とはなってしまった。

    総合評価としては、よく稼働も付いており中身の良さはユーザー視点でもしっかりと根拠が掴めていたと思われる高稼働にはなっており、全体値としては構成の理論値の近似値と収束を見せているが、伸ばし切れていない箇所も目立っており☆4までに評価は留めておく。

    今回は土日共に大満足とは言えない結果にはなったが、稼働状況からもユーザーもその中身の良さ、最高設定の存在が感じられている事は間違いなく、恐らく来週も同様に仕掛けてくると期待しているのでユーザープラスの結果とはなっているが、更なる上を目指して来週も攻めて見たいところだろう。

    続きを読む
    営業4(2023年2月5日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2023年2月4日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 6,710G
    総差枚 +5916枚
    平均差枚 +493枚
    出率 102.4%
    (全箇所⑥での出率理論値107.9%)
    勝率 58%(7/12台)
    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    「旧イベント日:④の日」+「週末仕掛け」として、年初の1/4、そして1/14に続き今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    ユーザーとしても「必ず⑥がある」として楽しみがある今回は【平均差枚+493枚・出率102.4%・勝率58%】と、平均G数6,710Gと良く追われている事からも中身の良さはユーザーも感じ取れていた様ではあるが、今回はAT機も多く全体に結果は荒れてしまった様だ。

    「まほいく」で10,417G&9,033Gを筆頭にブン回しが見られたものの、同機から+2,423枚、「アイムEX」から+2,400枚と纏まった差枚も付いてはいるものの勝率58%と下振れが目立っており、全体結果も理論値に届く事は適わなかった。

    総合評価としては、対象台の機械割平均が107.9%である事に対して102.4%と大きく下振れしてしまっており、ここは中身の良さが見えていたとは思えるものの☆2と抑えざるを得ないだろう。

    引き続き翌日の結果も纏めていく。

    続きを読む
    営業2(2023年2月4日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2023年2月5日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:14台
    平均G数 5,260G
    総差枚 23,604枚
    平均差枚 +1,686枚
    出率 110.7%
    (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
    勝率 71%(10/14台)
    全体投入率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」を纏めてみた。

    【平均差枚+1,686枚・出率110.7%・勝率71%】と、「デビルメイクライ5」から+6,286枚、「マイジャグV」から+5,571枚を筆頭に好差枚が並び、「最高設定」の存在がしっかりと感じられる結果を見せている。

    「1/3で⑥となる当り列」を再び『リノヘブン』で用意された事で思う様に稼働が付かなかった台が増えてしまってはいるが、276番台のリノヘブンでは9,665Gのブン回しから+3,994枚をマークしており、回せばしっかりと結果を残せるだけに食わず嫌いとならず恩恵に預かれるチャンスを見落とさない様にしたいところではある。

    総合評価としては、相変わらず「リノヘブン」に稼働が付き切らない結果とはなったが、それ以外の対象はほぼ発掘されたと思われるブン回しとなっており、今回はリノからも好結果も見られた事で全体の結果は仕掛けの理論値を大幅に超える好結果とはなって居るが、やはりリノヘブンの稼働が付かなかった分の勝率の低下は評価に影響するのは否めないとして☆4とさせて頂く。

    11月から堅実に⑥に拘った仕掛けでユーザーにも認知されて稼働が上がってきているが、まだまだ上積みは可能な余力が残されているだけに来週も同様に用意してくれると期待しているので余すことなく刈り取って行きたい。

    続きを読む
    営業4(2023年2月5日の結果報告)
  9. ネテロ会長

    >2023年2月4日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 6,650G
    総差枚 20,892枚
    平均差枚 +1,741枚
    出率 108.7%
    (全箇所⑥での出率理論値108.5%)
    勝率 75%(9/12台)
    全体投入率 10.1%(12/119台)
    ────────────────

    「旧イベント日:④の日」となった今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    【平均差枚+1,741枚・出率108.7%・勝率75%】と一部伸ばし切れなかった台はあったものの、全体に良く回し切られて結果もしっかりと付いたと言って良さそうだ。

    「1/3で⑥となる当り列」も花火絶景が5000G以上回されながら下振れしてしまっているが沖ドキDUO、ガメラで相応の結果を見せられた事で全体に出玉感のある営業となったと言えよう。

    総合評価としては、「前後編」「リノヘブン」「花火絶景」でマイナス着地してしまってはいるがその値も僅かであり、全体で理論値に収束を見せている事で充分に仕掛けも感じられ、結果としても満足いくものと判断して良く、☆5として良い好結果となったと判断した。

    引き続き更に週末の営業に注目していこうと思う。

    続きを読む
    営業5(2023年2月4日の結果報告)
  10. ネテロ会長
    2023年2月11日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━
    絶大な信頼を誇る同店の【週末】に引き続き注目する。

    注目する機種としては過去にも優秀な結果を量産し、ユーザーからも信頼の厚い主力メイン機種を中心に今回は3機種が狙い目になってくると判断しピックアップした。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【注目機種】
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    前回注目したタイミングでの結果は以下の通り
    *4機種34台のトータル結果
    総差玉 +301,110発
    平均差玉 +8,856発
    勝率64.7%(22/34)
    ・2月4日の実績

    前回2月初の週末に注目したがしっかりとユーザーの期待に応え見事な結果を残し、みんパチ全国ベスト店舗ランキング【1位】の実力店である同店であれば今回も勿論勝負できる状況に期待してよいだろう。

    また先月に続き、ピックアップした3機種以外にも【好状況機種】が存在するのではないかと推測しており、当日現地で状況をチェックしそちらも結果投稿にて内容をまとめる予定なので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  11. ネテロ会長
    2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続して注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。先週の『週末』に注目した際には4機種計34台で以下のような実績が確認できている。

    ————————–
    ※注目4機種計34台の総計
    ・総差玉+167,650発
    ・平均+4,930発
    ・勝率58%(20/34台)
    ・平均G数2,155回転
    2/4注目時
    ————————–
    2/5の結果が現在調査中の為サンプルが1日分となっているが、平均2,155回転とかなりの高稼働だったようでしっかりとユーザープラスの内容となっている。

    直近では【列】での注目といった大幅な仕掛けと判断できそうな内容が確認できており、『パチンコ注力』とも取れそうな傾向が続いている同店。今回もしっかりと”やってくる可能性が高い1日”になると判断している。

    直近2か月では『パチンコ』に注目した際にはほぼほぼユーザープラスの内容での決着とパチンコの信頼度はかなり高いと推測しているので相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  12. ネテロ会長
    2023年2月12日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    今週も引き続き注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

    今回も「パチンコ」に注目し、下記3機種に『機種単位』で好環境となるポイントが存在すると推測している。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pアズールレーン THE ANIMATION
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ----------------
    定番機種とも言うべき機種や一時期話題に溢れた機種を中心に注目していこうと思う。

    直近3回の注目時においての累計結果は以下のようになっている。
    ————————–
    ・総差玉+83,320発
    ・平均差玉+3,471発
    ・勝率58%(14/24台)
    ・平均打ち込み1,708回転
    1/28.29.2/5の累計実績
    ————————–
    サンプル24台とやや少な目とはなっているものの、平均1,708回転と中々の高稼働をマーク。中には平均2,000回転overといった確信を掴んでいたであろう打ち込みも確認できているので”好環境が存在していた上での好結果”であると判断している。

    今回もこれまで同様の好環境に期待できる1日として注目しており、期待感をもって臨める1日であると推測している。

    もしかしたら前日が『旧イベ日』となるので”据え置き”といった傾向も考えられる。前日から盤面の状況を確認し、翌日に答え合わせといった”根拠を掴む”立ち回りも有効と言えるであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて続きを読む

  13. ネテロ会長

    >2023年2月7日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・まどか☆マギカ前後編
    平均+662枚 
    出率108.1% 勝率(2/5台)

    <並び系>
    2箇所6台
    平均G数7,749回転
    平均+1,580枚 
    出率106.8% 勝率(5/6台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は日頃より扱いの良さが目立つ「まどマギシリーズ」の中の「前後編」に注目している。

    平均2,718回転と全体的に埋もれ気味の結果となってしまったが、最終的には平均差枚+662枚といった結果に。中には差枚+3,036枚&+2,158枚といった突出した出玉が2台から確認できているものの、その他の台に関してはあまり打ちこまれずにマイナス差枚となってしまった模様だ。

    全体的にメイチの打ち込みとの判断は難しい内容ではあるが、好調な台の状況から判断しても”痕跡”とも取れる内容である事は間違いないであろう。

    『並び系』
    こちらに関してはこれまでの傾向通り、定番3機種から2機種より連続した好挙動が確認できている。

    まずは「番長ZERO」の1006~1008番台に注目してみると平均8,627回転で差枚+1,606枚&+1,866枚&+3,506枚とそれぞれの台から好調な出玉を確認。スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりの軌道を描き出しており、打ち込み量から判断しても説得力の高い内容である事は間違いなさそうである。

    そして「マイジャグラーV」であるが1033~1035番台といったポイントとに注目してみると平均6,872回転と”いつもと比べると”やや控えめな打ち込みとなってしまったようだ。1035番台が差枚+2,425枚と纏まった出玉を獲得しているがその他の台は発見とは言い難い振るわない内容での決着となってしまったようだ。しかしながらもRBもしっかりと付いてきている台も存在しているので全体的に確信的な打ち込み量となっていたら更なる盛り上がりとなっていた可能性が高そうである続きを読む

    営業2(2023年2月7日の結果報告)
  14. ネテロ会長

    >2023年2月6日の予想結果

    『全台系・ニブイチ系』※推定
    【番長ZERO】
    平均+1,047枚
    出率105.0%(勝率1/2台)

    【ギアス3】
    平均+209枚
    出率101.6%(勝率2/3台)
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    『スポット投入』※推定
    ・771番台 政宗3 +2,164枚
    ・785番台 バジリスク絆2 -394
    ・788番台 バジリスク絆2 +1,164枚
    ・855番台 ヴァルヴレイヴ +3,116枚
    ・860番台 ハードボイルド +1,927枚
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系】
    個人的主観ではあるものの、今回は「番長ZERO」と「ギアス3」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測した。

    「番長ZERO」の675番台には約10,000G程の打ち込みが入った上で+3,038枚を達成しており、「ギアス3」の762番台は出玉自体は-125枚と沈んでしまったものの10,000G以上の粘りをみせていた。

    どちらも何かしらの手応えを感じていた可能性が高く、有利に勝負できる状況だったと推測している。

    全体的にプラス差枚でありながら早い段階で見切られてしまった台も目立っていたので、この辺りの稼働状況次第では更なる結果にも期待できそうであり、機種単位での挙動には目を光らせつつ引き続き立ち回っていきたい。

    【スポット投入】
    更に当日はピンポイントでの設定投入もあったと思われ、855番台「ヴァルヴレイヴ」の+3,116枚を始めとして各所で纏まった出玉が見受けられた。

    大きく差枚を伸ばした台があった一方で785番台「バジリスク絆2」については惜しくもマイナス差枚でのフィニッシュとなってしまったが、苦しい展開ながらも約5500Gの粘りが見られ、こちらについても何かしら粘れる要素があったと見てよいだろう。

    全体的にやや埋もれ気味だった印象となったが、要所要所では結果を残している台も見受けられるので、引き続き狙えるポイントを絞ってその営業・仕掛けの全てを暴き、続きを読む

    営業2(2023年2月6日の結果報告)
  15. ネテロ会長
    2023年2月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    引き続き注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    12月11日
    ・このすば(5台設置)
    12月22日
    ・ハードボイルド(4台設置)
    1月11日
    ・HEY!エリートサラリーマン鏡(10台設置)
    ※メインキャラ生誕祭の可能性
    1月22日
    ・まどか☆マギカ叛逆の物語(3台設置)
    ・新鬼武者2(7台設置)

    過去2カ月間の注目時”同様の日付”において『機種単位』で好挙動が確認できているのは上記の通り。

    基本的な傾向としては『少数~中規模AT機種』を中心となっており、今回も同様の傾向になると予想。特に『少数台機種』に集中して機種単位での好挙動が確認できていますので必見の存在と言えそうだ。

    また『6.5号機』には注力傾向とも判断できそうな実績が確認できていますので最優先で狙ってみても良いかもしれない。稀に「アクロス系」といった機種も好挙動を魅せるケースがあるので警戒しておいて損はないであろう。当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    →「カバネリ」&「幼女戦記」&「エリート鏡」も注目!?
    ・機種跨ぎも考慮

    過去の”同様の日付”において連続した好挙動を確認できている機種の傾向は上記の通り。相変わらず”定番3機種”は堅そうであり、いずれかの機種が必ず絡んでいる実績が確認できていますので今回続きを読む

  16. ネテロ会長

    >2023年2月4日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・ウルトラマンティガ
    平均-5,675発 勝率(0/4台)
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    平均-8,603発 勝率(1/4台)
    ・Pワンパンマン
    平均-660発 勝率(2/4台)
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    平均+1,650発 勝率(3/4台)
    ・P聖闘士星矢 超流星 星矢ゴールドver.92%
    平均+14,860発 勝率(2/2台)
    ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    平均-4,105発 勝率(0/2台)
    ━━━━━━━━━━━━━
    前回と同様に113~132番台と数珠繋ぎでの注目となったが6機種の結果は上記の通り。

    全体的に見てみるとやや疎らな打ち込み量となってしまったようだが、「からくりサーカス」では平均1,625回転、「ワンパンマン」においても平均1,797回転と高稼働となっていた機種も存在していた模様だ。中には2,500回転以上といった確信を掴んでいたであろう打ち込みも確認できているので好環境の用意を伺わせる打ち込みも確認できている。

    目立った差玉としては「ワンパンマン」で差玉+23,780発&+11,810発、「北斗無双RE」差玉+19,810発、「星矢ゴールド」差玉+22,490発と目の惹く出玉が各所から見受けられていたものの、全体的な盛り上がりとはならなかったようだ。前途の通り、好環境を伺わせる打ち込みも確認できているので全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となり得た可能性が高い結果とも判断できそうである。

    今回の注目機種の総計は以下の通り。

    ————————–
    総差玉-60,840発
    平均差玉-3,042発
    勝率40%(8/20台)
    平均G数1,178回転
    ※6機種20台の総続きを読む

    営業1(2023年2月4日の結果報告)
  17. ネテロ会長
    2023年2月8日の予想
    出玉予想:△

    たまにはEじゃん取材
    ━━━━━━━━
    □注目ポイント
    ①全台系
    ・2台以上機種対象
    ・最低3機種以上

    ②パチンコ(特定機種分岐)
    ・沖海ミドル
    ━━━━━━━━

    今月も同店に注目。
    まずスロット部門は全系を中心に期待。

    過去の傾向より複数箇所かつ少台数機種が中心となると予想。
    特に2-3台クラスの機種は期待出来るが、機種単位で見ていくと「十字架」「キャッツアイ」あたりが高確率で仕掛けられる実績もあるので、ここは積極的に狙ってみても面白いかもしれない。

    続いてパチンコ。
    Eじゃん取材も入るようであるが、今回は沖海ミドルに注目。
    前回までは甘デジを中心に注目していたが、まずまず安定した勝率を披露しているので、今回も安心感を持って狙ってみても良いかもしれない。

    当日データは後日まとめて報告予定。
    好結果に期待します。

    ━━━━━━━━

    【前回対象機種】
    □全台系
    ・十字架
    ・ウルトラマン
    ・Newクレア

    □パチンコ(甘デジ)
    ・北斗の拳8
    ・フィーバーパワフル
    ・宇宙戦艦ヤマト
    ・デビルマン
    ・沖海5SBA

    続きを読む
  18. ネテロ会長

    >2023年2月5日の予想結果

    抽選人数:90名
    一般入場:43名
    朝一合計:133名
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・とある科学の超電磁砲
    平均G数2,163回転
    総差玉+20,110発
    平均+2,514発 勝率(5/8台)
    ━━━━━━━━━━━━━
    注力傾向の感じられる『週末』に3機種に注目したが、好環境となっていたのは『超電磁砲』であったと判断している。

    打ち込み量に関しても平均2,163回転と何れの台も打ちこまれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差玉+2,514発とユーザープラスの内容での決着となった。

    3台ほど1,000回転台での見切りとなってしまったようだが、大半の台が高稼働と判断できそうな2,000回転overの打ち込みとなっている。中には3,000回転に迫る勢いの粘りを魅せている台も見受けられており”粘る根拠を見出せた”状況であったと判断している。

    簡易的な逆算で回転率を算出してみても凡そボーダー付近の数値となっており、ユーザー自身もその状況を察知していたと判断できる打ち込み量となっている辺り、しっかりと用意されていた上での好結果と判断して良いだろう。

    【総評】
    これまでの注目時に於いても高稼働・好結果を残している機種となっており、最終的結果は総差玉+20,110発での決着となった。前途の通り好環境と推測できそうな内容がしっかりと見受けられての好結果となっている。やや出玉面に関しては課題の残る結果であると判断し、総合評価は☆4とさせて頂こうと思う。

    今後も『週末』に関しては注力傾向が継続するとの予想なので引き続き注目していく価値はあるであろう。期待できそうなタイミングで予想していこうと思うので楽しみにしておいてほしい。

    続きを読む
    営業4(2023年2月5日の結果報告)
  19. ネテロ会長
    2023年2月8日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最初の『8のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    先月の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    1月8日
    ・まどか☆マギカ前後編(5台設置)
    ・ペルソナ5(4台設置)
    ・とある科学の超電磁砲(8台設置)
    ・鬼浜狂闘旅情編(2台設置)
    1月18日
    ・新鬼武者2(7台設置)
    1月28日
    ・幼女戦記(7台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚(6.5号機◎)
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    上記実績からも判断できるかとは思うが基本的にはAT機種から機種単位で好挙動を示すケースが多々見られている。規模感としては『少~中規模設置機種』が頻度良く見られるので必見の存在と言えそうである。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)→何れかが必ず絡む可能性大!
    ・カバネリ、幼女戦記、エリート鏡、超電磁砲も頻度〇
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    上記に挙げている機種は”高頻度”で好挙動を示すケースが見られるので要チェックと言えるであろう。また「バラエティ」といったポイントも高確率で連続した好挙動を示すパターンが見られている。

    基本的な立ち回りとし続きを読む

  20. ネテロ会長

    >ネテロ会長 さん

    パチンコ詳細画像

    続きを読む