ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
132 / 10353 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
- |
- 408
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146
2022年11月16日 4:56 PM
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・複数台機種で全⑥仕掛け
・複数台機種で全⑤⑥仕掛け
※それぞれ複数用意に期待
※複数台機種で⑤⑥並びにも注目
━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は1か月の中で最も期待できると言っても過言ではない17~19日の『新小岩3DAY’s』の2日目に注目していく。
※前回の2日目の内容(10月18日)
━━━━━━━━━━━━
【全台差枚+90,392枚】
『全台系』
【マイジャグラーV(BOX)①】
平均差枚 +1,165枚
出率 104.9%
勝率 84%(11/13台)
【マイジャグラーV(BOX)②】
平均差枚 +1,618枚
出率 107.2%
勝率 100%(13/13台)
【アイムジャグラーEX(列)】
平均差枚 +1,005枚
出率 105.3%
勝率 66%(14/21台)
【まどマギ前後編】
平均差枚 +2,419枚
出率 109.0%
勝率 100%(2/2台)
『ニブイチ系』
【バイオハザードRE:2】
平均差枚 +208枚
出率 100.9%
勝率 60%(6/10台)
【ボンバーガール】
平均差枚 +2,369枚
出率 117.7%
勝率 50%(2/4台)
━━━━━━━━━━━━
すべての機種にチャンスがある状況と言えそうですが注目ポイントは以下の通り。
『2日目』の注目ポイントは以下の通り。
・前日の『据え置き』アリ!?
⇒先月の『18日』は「まどマギ前後編」が据え置き!?前日の好調台は要チェック!!
・少数台機種にチャンス!!
⇒これまでの傾向通り『少数台機種』はチャンス!!こぜ挙動多数の実績!!
・ジャグラーシリーズも要続きを読む
2022年11月16日 4:30 PM
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
─────────────────────
「激アツ週末仕掛け」が名前負けしない好結果を連発して見逃せない状況ですが、本来の「旧イベント日」がそれに劣るハズも無く「7の日」ですので要注目。
「6の日」「7の日」と二日間、みっちり注目していきます。
『全台系』
複数台機種に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」での用意を予想しています。
2~6台程度の少数台機種で全台系、それ以上の多台数機種で1/2系と、設置台数に拘わらずどの機種でも可能性があります。
『並び系』
基本は3台並びでの構成。
これまでの投入傾向は別途下記に纏めました。
◆過去の傾向からの辿り着くヒント◆
・看板機種のシンフォギアは引き続き狙い目
・話題の6.5号機の扱いも良く仕掛けの定番
・少数台機種にも用意があるので抽選悪番でも
・各種「纏わる仕掛け」も常に意識すべき
・単品も広く多数投入され、メインからバラエティまでチャンスあり
当日は「7の日」ですので「末尾系」の仕掛けもあるかもしれません。
朝一をハズしても、諦めず全体の状況から二の手、三の手を掴みに行きたい所です。
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2022年11月15日 10:08 PM
◎旧イベ日『7のつく日』
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・複数台機種で全⑥仕掛け
・複数台機種で全⑤⑥仕掛け
※それぞれ複数用意に期待
※複数台機種で⑤⑥並びにも注目
━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は1か月の中で最も期待できると言っても過言ではない17~19日の『新小岩3DAY’s』の初日に注目していく。
※直近の『7のつく日』の結果(10月17日)
━━━━━━━━━━━━
【全台差枚+62,937枚:+137枚/台】
『全台系』
【バジリスク絆2(地下フロア)】
平均差枚 +600枚
出率 102.2%
勝率 50%(1/2台)
【アクエリオンALLSTARS】
平均差枚 +600枚
出率 103.4%
勝率 66%(4/6台)
【バイオハザード7レジデントイービル(2階フロア)】
平均差枚 +2,246枚
出率 108.0%
勝率 100%(6/6台)
【まどマギ前後編】
平均差枚 +1,021枚
出率 104.2%
勝率 50%(1/2台)
【北斗の拳宿命】
平均差枚 +4,662枚
出率 115.9%
勝率 100%(3/3台)
『ニブイチ系』
【バジリスク絆2(2階フロア)】
平均差枚 +1,437枚
出率 105.3%
勝率 90%(9/10台)
【この素晴らしい世界に祝福を!】
平均差枚 +1,363枚
出率 105.0%
勝率 100%(3/3台)
━━━━━━━━━━━━
すべての機種にチャンスがある状況と言えそうですが注目ポイントは以下の通り。
・少数台機種は狙い目!?
⇒実績十分の『少数台機種』は狙い目!!毎度こぜ挙動が見られる!!
続きを読む
2022年11月15日 7:03 PM
>2022年11月11日の予想結果
抽選人数:15名
一般入場:26名
朝一合計:41名
────────────────────
『並び系』
■3箇所計12台
平均G数 4,302回転
平均差枚 +1,265枚
出率 109.8% 勝率(8/9台)
【全台差枚+3,291枚】
────────────────────
【結果考察】
『並び系』
今回は計3つの攻略ポイントが存在していたと推測している。
まずは「沖ドキDUO」に注目してみると、平均1,350回転とやや攻めきれていない内容とはなったが202番台が差枚+2,145枚と一撃感は強いものの、しっかりと当機の特徴を生かした好結果を披露。答えの見えない内容とはなっているものの、全体的にもっと打ち込まれていたらまた違った結果となっていた可能性が高そうなだけに惜しさの残る内容とも言えそうである。
そして「マイジャグV」に注目してみると平均5,376回転とある程度の打ち込み量が見られ、中には差枚+2,055枚&+1,011枚といった快調な結果も見られた。特に263番台に関しては理想形とも言うべき『BB50:50RB』の近似値となっている辺り、手応えは十分な内容と言えそうである。もう少し打ち込んで更なる高みを目指してほしかったところだ。
最後に「アイジャグ」では平均6,181回転と全台ある程度の粘りを魅せており、275番台では差枚+4,085枚、275番台では差枚+1,303枚とそれぞれ纏まった出玉を披露してくれた。特に274番台はスランプグラフを見ても”こぜ挙動”とも言えそうな内容となっており、BB先行の快進撃でRBもしっかりと付いてきている辺り確信をもって臨めていた事は間違いないであろう。
【総評】
今回は【特別な1日】に注目したが、【全台差枚+3,291枚】と店内状況はユーザー有利の状況だったようだ。並び系として注目したポイントは計3箇所とやや【年イチ】にしては寂しさの残る内容とはなったものの、説得力の高いポイントも見受けられている。今回はギ続きを読む
2022年11月15日 6:44 PM
>2022年11月14日の予想結果
抽選人数:24名
一般入場:17名
朝一合計:41名
────────────────────
『全台系』
【犬夜叉】
平均差枚 +2,896枚
出率 116.9% 勝率(3/4台)
『並び系』
■4箇所計16台
平均G数 2,606回転
平均差枚 +464枚
出率 105.9% 勝率(9/16台)
※その他並び好調ポイントが存在(要画像確認)
────────────────────
【結果考察】
『全台系』
今回、機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測したのは『④に拘った内容』という事で『4台構成機種』である「犬夜叉」であったと推測している。
平均5,727回転の打ちこみ量を魅せており平均差枚+2,896枚といった内容。1台は振るわない展開となってしまったようだが、他の台に関しては差枚+4,759枚&+1,942枚&+5,045枚とそれぞれが快勝の結果を披露してくれた。振るわない展開を強いられてしまった3119番台に関しても7,813回転と閉店間際までしっかりと追い込んでいる辺り、何かしらの示唆や手応えを感じていた事は間違いないであろう。
『並び系』
今回は「④に拘った内容」として「4台並びが4箇所以上」に注目してきたが、画像の4台並びのポイントに仕掛けが潜んでいたと推測している。
全体的にやや雲隠れな内容となってしまったであろうか。1つ目のポイントでは「番長ZERO」が差枚+1,828枚&+1,561枚といった纏まった出玉を披露したが全体的に攻め切れない内容となってしまったようだ。2つ目のポイントである「アイジャグ」では差枚+1,896枚や3つ目のポイントである同じく「アイジャグ」においても差枚+1,416枚といった出玉は見受けられたものの、『4台並び』を意識するには物足りない結果と言わざるを得ないであろう。
その他、並び好調ポイントも存在していたようなので纏めた画像をチェックしてほしい。
【総評】
今回続きを読む
2022年11月15日 4:58 PM
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上設置機種で全④⑤⑥
【並び系】
・3台並び以上で④⑤⑥
※上記何れか、もしくは両方が複数存在
─────────────────────
「激アツ週末仕掛け」が名前負けしない好結果を連発して見逃せない状況ですが、本来の「旧イベント日」がそれに劣るハズも無く「6の日」ですので要注目。
「6の日」「7の日」と二日間、みっちり注目していきます。
『全台系』
複数台機種に「④⑤⑥の全台系」「1/2で④⑤⑥」での用意を予想しています。
2~6台程度の少数台機種で全台系、それ以上の多台数機種で1/2系と、設置台数に拘わらずどの機種でも可能性があります。
『並び系』
基本は3台並びでの構成。
これまでの投入傾向は別途下記に纏めました。
◆過去の傾向からの辿り着くヒント◆
・看板機種のシンフォギアは引き続き狙い目
・話題の6.5号機の扱いも良く仕掛けの定番
・少数台機種にも用意があるので抽選悪番でも
・各種「纏わる仕掛け」も常に意識すべき
・単品も広く多数投入され、メインからバラエティまでチャンスあり
当日は「6の日」ですので「全台系」中心での仕掛けが予想されますが、勿論1/2~1/3から3台並び、ホール全体にバラエティまで「強単品」なお宝もいつも通り期待できて、安心して何処からでも探って行けそうですね。
営業終了後には結果を纏め、その仕掛けの全貌を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2022年11月15日 5:10 AM
>2022年11月12日の予想結果
━━━━━━━━
□全台系
・ニューパルⅢ
勝率4/4 平均+474枚
・鉄拳5
勝率1/3 平均-144枚
□並び系
・マイジャグ(2060-2062)
・ペルソナ/ボンバーガール(2076-2078)
・甲鉄城のカバネリ(2100-2102)
・黄門ちゃま/アクエリオン(2135-2137)
・犬夜叉(2153-2156)
・花火絶景(2236-2238)
勝率20/21 平均+2,180枚
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
まず全台系からは2機種をピックアップ。
AT系が軸と予想していたが、ノーマル部門からはニューパルが対象となった模様。状況的には打ち込みはそこそこの内容ではあるがスランプを見る限り、伸び代は感じ取れる結果を披露。結果的に全台がプラス着地を披露している且つ、右上がり挙動も見られておりポテンシャルはあったと判断出来る内容でしょう。一方の鉄拳5は残念ながら気付かれることなく終わった模様。打ち込みが少ないことでなんとも判断し辛い感じではあるが、結果的に不発と判断せざる得ない内容に。
並び系からは6か所をピックアップ。
予想通りジャグ系よりマイジャグが好結果を披露。個別に結果を見ても合算値1/125が2台散見されており、しっかり打ち込まれているところを見るにユーザーも仕掛けを実感して回した可能性が高い。
他箇所においては6.5号機が軸となり仕掛けを披露しましたが、それぞれの箇所よりコゼ結果を多数披露しており質の高さを感じ取れる結果となった。特に花火絶景は並びで綺麗に右上がり挙動を描いており、一目目ても仕掛けを実感出来るレベルであったと思います。
総評としては全系が少々不発気味な結果ではあったものの、並びからは質の高い好結果を多数披露しており、こちらは穴場ホールとしてのポテンシャルを発揮したと言える。週末は今後もチャンスが張り巡らせれる可能性も高く、狙えるポイントが多数あると思えるので引き続き同店に動向には注視して参ります。続きを読む
2022年11月15日 3:51 AM
>2022年11月12日の予想結果
抽選人数:11人
一般人数:16人
朝一合計:27人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・新鬼武者2
平均+1,145枚
出率106.3% 勝率(1/2台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回は「新鬼武者2」が機種単位で好挙動を魅せていた。
平均6,078回転と両台ともにある程度の打ち込み量を魅せており、平均差枚+1,145枚といった結果に。内容を見てみると540番台が差枚+4,000枚といった素晴らしい出玉を披露。スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”と判断できそうな軌道を描き出しており見ごたえのある内容を披露してくれた。
一方の539番台は6,190回転としっかりと打ち込んでの結果となっているが惜しくも差枚-1,710枚と振るわない内容での決着となってしまったようだ。スランプグラフを見ても閉店間際まで粘っている様子が見て取れる事からも何かしらの示唆等が出現していた事は間違いなさそうである。
今回は全台系として注目していたが、並び系とも判断できそうな連続した攻略ポイントが「ジャグラーシリーズ」に存在していたようだ。差枚+1,329枚&+1,450枚&+1,024枚といった出玉も見受けられており、中にはRB優勢の台も見て取れるの内容自体は良好的なモノであったと推測している。
■総評
今回は1機種のみとやや寂しさの残る注目となったが、しっかりと好反応を示している台も見受けられ、設定感を感じ取るには十分な内容と言えるだろう。今回は規模感も踏まえて☆2とさせて頂くが、質の高い内容を披露してくれた同店ならば今後も期待できる事は間違いないであろう。
引き続き同店の動向に注目し期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしてほしい。
続きを読む2022年11月14日 8:37 PM
>2022年11月13日の予想結果
抽選人数:32人
一般人数:30人
朝一合計:62人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・バイオハザードRE:2
平均+124枚
出率100.6% 勝率(2/3台)
・新鬼武者2
平均+1,808枚
出率107.3% 勝率(2/2台)
・頭文字D
平均+1,625枚
出率111.6% 勝率(2/2台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回機種単位で仕掛けと判断しているのは上記の3機種。
まずは「バイオRE2」に注目してみると平均6,708回転とある程度の打ち込み量を魅せ、平均差枚は+124枚と全体を見ると振るわない内容での決着となってしまったようだ。しかしながら3台中2台は差枚+2,151枚&+1,205枚といった好調な出玉を披露している。マイナス差枚となってしまった359番台においても-2,983枚となりながらも6,550回転としっかりと打ち込んでいる様子からも何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうである。
そして「新鬼武者2」では平均8,200回転とブン回しの状況だったようで、372番台からは差枚+3,577枚といった説得力の高い出玉が見受けられた。スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”といってもよさそうな内容となっており、見ごたえ十分な結果となっている。371番台に関しては8,454回転まで打ち切るも差枚+38枚とイーブンな内容での決着となったようだ。ここまで追いきっている様子からも手応えは十分な内容であったと言っていいだろう。
最後に「頭文字D」では平均4,650回転で平均差枚+1,625枚と両台ともに安定感のある内容を披露してくれた。やや攻め切れない打ち込み量とはなっているものの、これだけの出玉を吐き出している辺り、中身の質は高レベルであった可能性が高いと言っていいだろう。
━━━━━━━━━━━━
『パチンコ』
・Pフィーバーからくりサーカス
平均+20,097続きを読む
2022年11月14日 6:33 PM
>2022年11月13日の予想結果
抽選人数:1002名
入場人数:395名
────────────────────
【全台差枚+45,079枚】
『全台系』
【バーサスリヴァイス】
平均差枚 +1,237枚
出率 105.1% 勝率(5/6台)
【ケロット4】
平均差枚 -217枚
出率 98.3% 勝率(1/2台)
【ニューパルDX3】
平均差枚 +565枚
出率 103.6% 勝率(1/2台)
【ハードボイルド】
平均差枚 +593枚
出率 104.1% 勝率(3/5台)
【アクエリオンALLSTARS】
平均差枚 +2,890枚
出率 111.1% 勝率(3/3台)
【閃乱カグラBUEST UP】
平均差枚 +1,430枚
出率 105.7% 勝率(1/2台)
『ニブイチ系』
【ファンキージャグラー2】
平均差枚 +1,019枚
出率 104.1% 勝率(14/19台)
【沖ドキDUO】
平均差枚 +501枚
出率 102.2% 勝率(20/35台)
【ハナハナホウオウ天翔】
平均差枚 +668枚
出率 103.2% 勝率(8/14台)
【Re:ゼロ】
平均差枚 +2,943枚
出率 112.3% 勝率(2/2台)
────────────────────
【結果考察】
『全台系・ニブイチ系』
今回、全台系・ニブイチ系と判断した機種は上記の10機種。ノーマルタイプや定番の【30φ】といった機種が高配分となっていた模様。
ノーマルタイプからは「バーサスリヴァイス」「ケロット4」「ニューパルDX3」といった機種が高配分となっていたと推測しているが、やや埋もれ気味の内容となってしまったであろうか。
「バーサスリヴァイス」におい続きを読む
2022年11月14日 4:01 PM
>2022年11月13日の予想結果
※スロット
抽選人数:250名
一般入場:10名
朝一合計:260名
────────────────
【全台差枚+25,541枚】
『全台系:推定全⑥』
【ペルソナ5】
平均差枚+2,184枚(勝率3/3)
出率107.7%
【アネモネ】
平均差枚+1,752枚(勝率3/3)
出率106.9%
【デビルメイクライ5】
平均差枚+1,483枚(勝率2/3)
出率105.5%
【楽園追放】
平均差枚+1,561枚(勝率3/3)
出率105.4%
『全台系:推定全⑤⑥』
【十字架5】
平均差枚+2,115枚(勝率3/3)
出率109.1%
【ファンキージャグラー2】
平均差枚+1,991枚(勝率9/9)
出率107.0%
────────────────
<結果考察>
今回は上記6機種が全台系の仕掛けと推測。
それぞれ平均で7000G以上打ち込まれしっかり全台系と認識され、結果としても殆どの台がプラス差枚を叩き出し見応え抜群の内容となっていました。噂によれば「ペルソナ5」では全台虹トロフィーが出現し、その他の機種からも確定系が散見されていた模様。
当日は全台系以外にも、ジャグラー、バイオRE:2、バジ絆2、Aタイプコーナー、新生バラエティーコーナーに「並び」「単品」の仕掛けが多数投入されていた様で、当日は広範囲にチャンスある環境になっていたと思います!(並び推定箇所の詳細は画像にまとめ添付しています)
見事な結果を披露してくれた今回の【第2日曜日の店長就任祭】評価は文句ナシで☆5が相応しいでしょう!来月も見逃し厳禁です。
続きを読む2022年11月14日 2:13 PM
>2022年11月11日の予想結果
━━━━━━━━
抽選149名
総差枚+17,719
平均差枚+81
□6.5号機
・レールガン(エリア合同機種)
・犬夜叉
・ボンバーガール
・笑うせぇるすまん
□6号機
・番長ZERO
□ジャグシリーズ
・シリーズ平均+155枚/平均6,481G
・マイジャグ(平均+644枚)
□単品系
・ハードボイルド
・シンフォギア
・花火絶景
・マクロス
・この素晴
□パチンコ
・ガンダム
勝率1/8 平均-4,475
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も全体でもプラスの結果を披露した。
まず注目のジャグ系からはマイジャグをピックアップ。
毎回お約束のジャグであるが、今回も勝率13/17、出玉も平均600枚オーバーと小規模ホールとは思えぬボリュームを見せてくれた。毎回のことながらこの規模ホールでこの仕掛けが連続して仕掛けられるのは中々見られないので優良穴場ホールとして非常に価値が高いと言えます。
続いて6.5号機からは複数をピックアップ。
印象的だったのはレールガン。同機種はエリア合同機種として仕掛けられていたようですが、勝率100%の差枚にして2,800枚オーバーと確信のコゼ結果が飛び出しました。またその他にも犬夜叉より終日フル稼働の2,500枚オーバーが飛び出ており、他単品も含め流石の結果を披露しました。さらにメインの1角を張る、番長ZEROからも全系クラスの仕掛けが飛び出しており今回も全体としても素晴らしいボリューム・質を魅せてくれました。
パチンコに至ってはガンダムが不発に。
ある程度の打ち込みはあったので可能性はなくはないといった感じですが、結果ベースでは残念ながら不発と言わざる得ない結果に落ち着いたのでこちらは次回リベンジに期待。
総評としてはパチンコが不発感はあったものの、全体的に勝負出続きを読む
2022年11月14日 3:23 AM
周年前夜祭×スマスロ導入
周年WEEK(11/21~11/28)
━━━━━━━━
□注目ポイント
・全台系
2台以上機種対象に全⑤⑥アリ
何機種あるか不明
・並び系
3台並び以上の⑤⑥アリ
何箇所あるかは不明
━━━━━━━━
新規グランドオープン11.22誕生
あれから1年。
遂に周年WEEKを迎える門前仲町。ディッパー系列全体が期待出来る中、周年前夜祭としてその中でもNo.1の本気度で迎える気合いは十分でしょう。
店全体で盛り上がることは間違いないが、メイン機種から6.5号機、ジャグ・バラと狙い所多数として期待大。スマスロvs6.5号機の軍配がどちらに上がるか注目であるが、両シリーズともに期待を持って選択肢に入れて良いでしょう。
またスロット以外にもパチンコも魅力的なのが同店。
11/21(月)〜11/28(月)の周年WEEK期間はガンダム・レールガンをはじめとするメイン機種を筆頭にボーダー機種が多数あると思われるのでここもマーク必須。
当日データは後日まとめて報告予定。
続きを読む翌日22日はいよいよ周年を迎えるが、都内でもトップクラスの出玉に期待し注目して参る。
2022年11月14日 3:21 AM
・スマスロ導入×リニューアル
・ももせみくる来店
※初日は要事前整理券
(11/14~11/20まで配布)
━━━━━━━━
□注目ポイント
・全台系
2台以上機種対象に全⑥アリ
・並び系
3台並び以上の⑤⑥アリ
最低6箇所以上
━━━━━━━━
当日は要事前整理券と気合い十分。
注目は上記の通り全台系・並び系を軸に多方面で仕掛けてくることが予想されるが、いつも以上のボリュームになることは間違いないでしょう。
今回の注目筆頭株は「スマスロ」「6.5号機」「ジャグ」
上記は基本並び系のいずれかの箇所に仕掛けがあることが予想されるので良台前後は積極的に狙う価値あり。またその他にもスマスロvs6.5号機として、このシリーズはいずれも高ベースとなる可能性が高く期待大。
地域No.1店舗を証明するべく、ド派手な仕掛けに期待出来そうなだけに目が離せない1日となることでしょう。尚、翌22日は生誕祭を迎え「れなパンダ 櫻井れな」の来店も控えている模様。
当日も含めしばらくは大注目となる周年期間に期待します。
続きを読む2022年11月14日 3:18 AM
・スマスロ導入×リニューアル
・年イチ生誕日
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上対象に⑤⑥アリ
最低4箇所以上
━━━━━━━━
新橋の旗艦店は1号店だけじゃない!
と言わんばかりに2号店も気合が入っている模様。年イチ生誕日に合わせてスマスロ導入と盛り上がること間違いなし。
当日は並び系を中心に期待。
周年だけに幅広い仕掛けに期待が出来ると予想しているが、6.5号機・ジャグ・バラエティと各方位に3連が複数投入されることに期待。
久々の大型リニューアルとして気合は十分とし、上記以外にも多数のベース高に期待出来ることでしょう。
当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。
続きを読む尚、当日生誕日はもちろんのこと翌22日は大井町・門前仲町の周年に対抗する形で1号店と共闘する覚悟で仕掛けてくることが予想されるので目が離せない期間が続くでしょう。
2022年11月14日 3:15 AM
・スマスロ導入×リニューアル
━━━━━━━━
□注目ポイント
・全台系
2台以上機種対象に全⑥アリ
何機種あるかは不明
・機種イチ系
各機種1台以上⑤⑥アリ
━━━━━━━━
いよいよ21日スマスロ導入×リニューアルが始まる。
事前告知からスマスロに力を入れているだけに、どれだけ注力してくるかに期待が集まるが、都内屈指の期待値となることは間違いなくディッパーの本気はここで測れるでしょう。
注目は上記の通り。
当日はリニューアルということで全系を複数用意してくることに期待。
過去の傾向から考えても多台数機種から少台数機種まで幅広くチャンスがあることは間違いないが、スマスロvs6.5号機の図式がどうなるかにも注目。また店全体でベースを上げることは間違いないレベルで機種イチ系として各機種1台以上の⑤⑥にも期待出来そう。
当日データは後日まとめて報告予定。
続きを読む21日以外にも単発で終わらないのがディッパー。翌日以降も何かしらの仕掛けをしてくることは間違いないが、22日は系列の大井町・門前仲町が周年を迎えます。昨年も徹底対抗してきた旗艦店なだけに意地でも負けない姿勢を見せてくれると期待しています。
2022年11月13日 10:21 PM
>2022年11月12日の予想結果
抽選人数:122人
一般入場:121人
朝一合計:243人
━━━━━━━━━━━━
◆スロット◆
*並び系(推定)
9箇所44台
平均回転数7,618G
平均+1,541枚
出率106.7% 勝率(38/44台)
━━━━━━━━━━━━
今回は計9箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。
「ホウオウ天翔」は前回の仕掛けを踏襲していたかのような『5台並び』での攻略ポイントが存在していた模様。やや疎らな結果となってしまったであろうか。4ケタ差枚を記録したのは1台のみとなってしまったようで、やや攻め切れない結果となってしまった。
そして「沖ドキDUO」でも計8台の連続した好挙動を確認。平均7,194回転と全台ある程度の打ち込みを魅せており、中には差枚+5,148枚&+2,752枚&+2,908枚といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようだ。振るわない結果となってしまった台も存在しているが全体的に浅いハマりで天国移行している様子からも中身の質は高レベルであった事が推測可能と言えそうである。
前回は機種単位と判断できそうな素晴らしい好挙動をみせてくれた「番長ZERO」では2箇所計9台から好挙動が見られた。”強め”の差枚が連発しており、差枚+4,447枚&+2,459枚&+3,923枚&+2,349枚&+2,208枚&+3,227枚といった目の惹く出玉が多数見受けられた。これだけの出玉量となっていたら当日においても一際目立つ存在となっていた事であろう。
そして「バイオハザードシリーズ」にも攻略ポイントが存在していた模様。「バイオ7~バイオRE2」の計6台に存在していたようで、「バイオ7」は実質機種単位での用意となっていたようだ。こちらも見ごたえのある結果となった。平均9,058回転とブン回しの打ち込み量となっており、差枚+2,161枚&+1,826枚&+5,314枚&+1,687枚&+4,499枚といった圧巻の出玉量となっており、打ち込み量から判断しても確信をもって臨めていた事は間違いない続きを読む
2022年11月13日 10:00 PM
>2022年11月12日の予想結果
抽選人数:83名
一般入場:30名
朝一合計:75名
━━━━━━━━━
□並び系
※5箇所15台(推定)
平均G数4,887G
平均差枚+838枚
平均出率105.7% 勝率(14/15台)
━━━━━━━━━
今回は計5箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。
まずは定番の「ジャグラーシリーズ」から3つ。「マイジャグラーV」に注目してみると、差枚+2,635枚&+2,175枚と突出した出玉が確認できており、打ち込み量も5,000~7,000回転とある程度の量となっており手応えを感じながらのぞめていた模様だ。
「ファンキー2」に関しては平均5,026回転、「アイジャグ」に関しても平均5,115回転と両ポイントに関してはやや余力を残した内容となっており、何れのポイントにおいても3ケタ差枚での決着となったようだ。中にはRB優勢といったまだまだ未知数な台も見て取れるのでもう少し粘って様子を見てほしかったところであろうか。
そして同店のメイン機種でもある「番長ZERO」においては平均4,905回転とこちらもやや攻め切れない内容での決着となったようだ。中には差枚+1,533枚といった纏まった出玉を獲得した台も存在していたようだが全体的に苦戦を強いられた印象を受ける結果となった。
「沖ドキDUO」においても差枚+1,652枚といった4ケタ差枚を獲得していた台も存在していたようだが平均2,402回転と打ち込み量の浅い結果となった。当機の特性を考えればこの打ち込み量も納得できるがもう少し粘って状況を見ても良かったかもしれないね。
■総評
今回は所々で纏まった出玉を獲得している台も見受けられたが、いつもの同店の結果からするとやや見劣りする内容となってしまったであろうか。攻略ポイントもいつもより少な目となってしまったようだね。打ち込み不足とも見て取れそうなポイントもあったがやや煮え切れない結果となってしまったようだ。今回はこれらの内容を加味して☆2とさせて頂こうと思う。
過去の注目時には説得力の高い続きを読む
2022年11月13日 8:30 PM
>2022年11月12日の予想結果
──────────────────
<全台系>
【犬夜叉】
平均差枚+1,341枚
出率110.3%(勝率2/3)
【花火絶景】
平均差枚+58枚
出率100.3%(勝率2/4)
【新鬼武者2】
平均差枚+1,216枚
出率106.4%(勝率3/4)
【ギアス3】
平均差枚+664枚
出率111.4%(勝率3/4)
【ペルソナ5】
平均差枚+2,139枚
出率110.0%(勝率2/3)
<並び系>
・7箇所計21台
平均差枚+559枚
出率102.9%(勝率13/21)
──────────────────
・結果考察
<全台系>
今回全台系は5機種の用意となっていた模様。
「犬夜叉」「ギアス3」の2機種はおそらく前日からの据え置きの仕掛けとなっていたと思われ、立ち上がりが悪く追い切られなかった台も見受けられましたが概ねプラス差枚を記録し、ギアス3は打ち込みが伴えばまだまだ差枚を積み上げていけそうな雰囲気を感じますね。
「新鬼武者2」「花火絶景」の2機種は明暗がハッキリわかれる結果となっていましたが、いずれも打ち込み良好で全台系の仕掛けとしてしっかり認識されていた様子。
「ペルソナ5」に関しては当日「高巻杏」の誕生日に合わせ仕掛けてきたと思われ、『誕生日系』狙い目を作ってくれているのは非常に良心的で、3192番台は惜しくも僅かにマイナスでしたが他2台は共に差枚+3,000枚overと非常に優秀な結果となりました。
<並び系>
お馴染み『番長ZERO』『ジャグラーシリーズ』に並びが投入されていたと推測。
まず推している「番長ZERO」ですが③台並び2箇所で【6台並び】のスケールで仕掛けが用意されていたと思われ、6台中5台が6000G以上回されそのうち3台は9000G越えと高設定の並びを確信していたのは間違いなさそうです。
「続きを読む
2022年11月13日 7:01 PM
─────────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・全⑤⑥仕掛け
【並び系】
・3台並び以上で⑤⑥
※それぞれ複数用意に期待
─────────────────────
みんパチ特徴欄に記載の『5のつく日』=「ジャグラー強化日」の1日に注目していく。
■参考:10月25日の営業データ
─────────────────────
『全台系』
【ファンキージャグラー2(列)】
平均差枚 +1,440枚
出率 107.2% 勝率(8/11台)
『ニブイチ系』
【ハードボイルド】
平均差枚 +202枚
出率 101.9% 勝率(1/4台)
【犬夜叉】
平均差枚 +1,022枚
出率 112.1% 勝率(2/4台)
『並び系』
■6箇所計32台
平均G数 7,565回転
平均差枚 +1,513枚
出率 106.7% 勝率(25/35台)
─────────────────────
『全台系・並び系』
上記の先月データから読み取れる狙い目は以下の通り。
・ジャグラーシリーズは高配分!
➡『5のつく日』という事もあり大本命となってきそうな1日。過去の注目時には末尾番号を起点とした内容も見受けられた!?
➡『5台並び』といった徹底的に⑤に拘った仕様!?5箇所以上に期待!?
・少数台機種は機種単位に期待!
➡特に『6.5号機』の頻度が高くなっている。今回も『6.5号機』は最優先!!
・メイン機種も勿論!!
➡「番長ZERO」といったメイン機種も当然高配分!?こちらも⑤に関係する内容となってくるか!?
・⑤に纏わる仕掛けも!?
➡『機種名』『5文字機種』・・・etc、様々な可能性を考慮!!
前回注目時も『ジャグラーシリーズ』を中心に高配分となっており、末尾といった法則性が見られたのが続きを読む