トロピ のプロフィール

ポイント数101105pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3895pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、茨城県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1617

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    パチスロ50枚貸し等価交換。
    最新のデータ機器、設備・サービス良。

    続きを読む
  2. トロピ

    11/18 16時過ぎ来店時の感想。
    千葉県船橋市から我孫子市に結ぶ通称 船取(ふなとり)線にある大型店。
    以前は沼南店だったが合併で柏市になったので店名も柏店になった。
    1年前から1パチ、4パチ、20スロとも定価貸しの等価交換に変わったもよう。
    旧イベント日は22日だが、新装初日の方が良さげらしい。
    客付きはパチ2割、スロ6割稼働で明らかにパチスロ重視の営業をしている。
    バラエティスロは、データでは出玉感のある台があった。
    ジャグラーは、客付きが少ない。
    1パチは、甘海で30回以上当たりの台があるも放置されている台あり。
    スタッフは少人数で普通の接客。
    接する機会は景品交換以外はほとんど無い。
    設備は4。
    店内・トイレ・外装とも綺麗で設備も最新。
    全台パーソナル、台間シャッターあり、最新のデータ表示機。
    WiFi・USBあり、休憩所・食事処あり
    清掃も行き届いているが換気が悪くタバコくさい。
    改善してくれれば5にしたい。
    個人的だが、スロ麻雀格闘倶楽部2を打ったところ4千円で初当たり
    数え役満からの黄龍ラッシュ3回、雀豪ラッシュ1回などで2,272枚の交換。
    45K両替で+41K、高設定挙動だが確定画面は見られなっかった。
    新装初日だったので営業は3にしておく。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  3. トロピ

    お知らせと裏口に掲示されているチラシ

    続きを読む
  4. トロピ

    11/13 16時頃来店時の感想。
    千葉県松戸市JR常磐線馬橋駅東口徒歩3分の
    パチ・スロ併設店。
    見た目の通りあらゆる面で昭和50年代を思わせる
    レトロ感漂う小ホール。
    r2さん、匿名さん、ミッキーさんの投稿が
    正確と思います。
    残念ながら接客・設備3はあり得ません。

    続きを読む
  5. トロピ

    出玉次第ではおすすめのホールです。

    続きを読む
  6. トロピ

    11/13 20時頃来店時の感想。
    茨城県取手市東部の国道6号線沿いにある大型店。
    近くにビッグマーチ・ジャンジャンデルノザウルス
    新店のキコーナがある激戦地域。
    パチ・スロとも2割程度の稼働。
    低単価が人気で4パチ・20スロは0回転の台が多い。
    スタッフはホールに2名・カウンターに1名だったが
    感じが良く動きも良い。
    清掃に力を入れているようで専属スタッフ2名が店内・店外を
    常に清掃している。
    店内は通路が広くストレスを感じることなく快適な空間。
    スロにも台間シャッターがあり、ひざ掛けや傘のサービスもある。
    休憩所も広く、新聞・雑誌コーナーやマッサージ機・血圧計まである。
    5スロは千円で200枚貸しの110枚で500円交換。
    5スロのドリームクルーンドリームクルーンを打ったところ
    2千円で当たり659枚獲得、2.5K+他でわずかのプラスだった。

    続きを読む
    営業2
    接客4
    設備4
  7. トロピ

    評価入れ忘れていました。
    営業3 中規模郊外店ながら4パチ、20スロ専門で
        シマ閉鎖・台撤収せず稼働し客数も多い
    接客3 景品交換時の対応が良く清掃も行き届いている
    設備3 店内設備はやや物足りないが
        数キロ手前から何か所もの大型看板で店案内し
        どの方向からもたどり着けるのを評価

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  8. トロピ

    11/11、12時頃来店時の感想。
    千葉県白井市にある近いスロット専門店。
    店名のゼウスR16は国道16号線沿いだからか。
    店構えと店内はウエスタンのバーホールの佇まい。
    店内ポスターで11/11は金ダルマと煽っていたせいか
    当日の客付きは60%を超えていた。
    なぜかジャグラーの人気が薄く空席が目立った。
    設備は良いがメダル補充はオートではなく
    1日中店員が貸出機や台に補充している。
    店員は普通に対応しています。
    貸し出しは千円46枚に変更されています。
    Hey鏡を5千円打って一時300枚越えになるも204枚で交換。
    4K+4枚だったので5枚交換です。
    端数1枚でもお菓子に交換してくれるのは良いね。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  9. トロピ

    パチ25玉、スロ46枚の等価交換。

    続きを読む
  10. トロピ

    11/11、13時頃実戦時の感想。
    住所は千葉県白井市だが鎌ケ谷市に近いパチ・スロ併設の中型店。
    5km手前あたりからいたるところに道案内の看板が設置されている。
    平成初期、千葉テレビのパチンコ番組のスポンサーだったので
    千葉県民には聞いたことのあるホールだ。
    4パチと20スロの構成で低単価はない。
    パチは500円で125玉貸し出しの等価、スロは46枚の等価交換。
    客付きは甘パチとジャグラーは7~8割と良いが
    ミドル以上のパチとスロのAT・ARTは1~2割と少ない。
    男子店員は白ワイシャツを着用し清潔感がある、女子も同様、接客も良い。
    古い店だがパチは台間シャッターがあり自動係数。
    スロはドル箱使用。
    ごく小さな休憩スペースを設けるなど努力している。
    景品交換所やトイレもきれいに清掃されている。
    釘調整は甘かったり渋かったりと見た目でわかる調整。
    ハネものを2千円打って375玉獲得も1・5Kの両替だった。
    車移動が不自由な地元の中高年齢層の憩いのホールという感じ。

    続きを読む
  11. トロピ

    レシートの明細だとわかりやすいですね。
    1パチも等価交換です。

    続きを読む
  12. トロピ

    千葉県船橋市に交通量の多い幹線沿いにある中型店。
    1パチ・4パチ・5スロ・20スロの構成。
    1パチと5スロは7~8割の稼働。
    4パチと20スロは数名。
    客層は高齢者が多く足を組んだり立ちタバコをするなどあまりよくない。
    1パチ甘海を打ったところ千円で85回と普通。
    道路を挟んで競合店があるなか低単価の稼働が良いので営業は3。
    スタッフは男子店員は頑張っているが
    他はゆったり気味で空き台の清掃をするでもなく2。
    設備は駐車場がボコ・台間仕切りなしなどマイナス面もあるが
    パチンコは全台パーソナル、TVの見られる画面設置、USB完備
    小さな休憩スペースを設けるなど努力がうかがえるので3。
    ちなみに1パチも等価交換です。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備3
  13. トロピ

    葉巻たばこ入荷の手作りポスターほか。

    続きを読む
  14. トロピ

    11/5 15時頃来店時の感想。
    野田市の国道16号線から利根川に向かう
    交通量の多い県道沿いにある地域密着型の中規模郊外店。
    客層は高齢者が多い、競合店はなさそう。
    古さを感じる店で最新設備はないが、きれいに清掃されている。
    店内の案内をかわいらしい手作りポスターで掲示している。
    通路が広くゆったり打てる。
    4パチ、1パチ、10スロの構成。
    4パチ・20スロが2名、1パチ40名だった。
    1パチは列の中央にある100円・500円玉貸出機で借りる。
    4パチ・20スロは千円札のみ対応。
    店員さんは特に良いところも悪いところもない。
    デジパチのヘソはかなり渋め。
    甘そうなCR天竜7000タイプを千円(1000玉)
    打ったところ左側(天の道)から74回クルーン入るも
    大当たりにはならなかった。
    ということで両替率は不明。
    もう少し営業努力をすれば人気店になりそうな頑張ってもらいたい店。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  15. トロピ

    来年からの分煙対策をされています。

    続きを読む
  16. トロピ

    10/30 14時頃来店時の感想。
    松戸市南部にある5~6年前にオープンした大型店。
    通称、高塚十字路近くにあり200m先のザ・ガーデン東松戸店と姉妹店。
    メーカーの大都技研と関係があるそうだ。
    エクスアリーナなのでX・・・10単位の日が旧イベント日らしい。
    当日の稼働率はパチスロ75%、パチンコ60%。
    ラブ嬢2を打ったところ天井まで食らったが500枚回収し+3K。
    なぜか5のつく日にも力を入れておりコーラ君が来店することが多い。
    競合はともえ・ガーデン(ザ・ガーデンではない)・キコーナ。
    4パチは25玉、20スロは50枚で等価交換。
    駐車場は広いが満車になることもあり増設された。
    店内は遊戯ゾーンとカウンター・食事所が仕切られている。
    パチスロの通路がやや狭くトイレの数も多くない。
    全台計数機付き、そのため出玉感がわからない。
    その他設備は申し分なし。
    店員は多く、巡回ごとに清掃や空き缶整理をし、通路を離れる際はお辞儀している。
    ドリンク自販機は100円で良心的。
    開店直後に女子店員が近くの通り沿いを清掃しているのを見かけたことがある。
    この店の接客や設備を1にするのは納得できない。
    人気の優良店であるが旧イベ以外の日はしっかり回収するので注意されたい。
    以上より旧イベント日の0と5の日はアリーナ、3と9の日はキコーナ
    6の日はともえそして8の日はガーデンに絞るのが良さそうだ。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  17. トロピ

    隣接する時間貸し駐車場利用者に料金を補てんしてくれます。
    1時間ごとにスタンプ押印。
    お客さんの要望に応え4パチと20スロを復活したそうです。

    続きを読む
  18. トロピ

    10/23 17時頃来店時の感想。
    松戸市内の新京成線上本郷駅徒歩1分にある小型店。
    住宅街にあり松戸の駅前店やキコーナ松戸店とわずか1.5kmの立地。
    パチは1と4、スロは20の構成。
    客はパチ3名、スロ3名と少なかった。
    パチはとにかく回らない。
    4パチ500円で7回、1パチ200円で11回。
    チャッカー釘は開いているがそこまでたどり着かない。
    男子従業2~3名は親切でフレンドリー。
    専用駐車場がなく隣の時間貸し利用者に補填あり。
    かなり古くて小さな店だが椅子2席の休憩スペースや
    小規模な漫画コーナーを設けるなど努力がうかがえる。
    経費の掛かる新台導入を抑える営業宣言している。

    続きを読む
    営業1
    接客3
    設備2
  19. トロピ

    10/22 14時頃来店時の感想。
    茨城県南部、つくば市の国道6号線から100mほど離れた
    場所にあるスロット専門店。
    客数は20スロ、5スロとも数名。
    先日から貸し出し枚数が20スロ-47枚、5スロ-188枚に
    変わったらしい。
    10月は12日(土)、19日(土)、26日(土)が新装。
    女性ライターが5日ほど来るとも掲示されていた。
    店員は2名ほどと少ない。
    駐車場は整備されておらずガードマンはいない。
    店内は古さを感じ最新設備はないが清掃されている。
    1シマを閉鎖し休憩椅子と漫画コーナーになっている。
    台を外しただけでデータ機器やメダル貸し出し機はそのままになっている。
    麻雀格闘倶楽部(初代)が1台あるが「2」と表示されていた。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備1
  20. トロピ

    月に4回定休日があるそうです。

    続きを読む