ハヤテ のプロフィール

ポイント数305pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4695pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル-
来店頻度-
主な活動地域東京都、千葉県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台-
好きなライター演者-
-
  • 41

ハヤテ のコメント一覧

  1. ハヤテ

    運営スタッフさんへ

    「営業」の解釈については色々あるだろうとは思いますが、
    「出玉」と書いてある訳ではないのですから、
    赤字出したから「=良い営業だ」とは言えないと考えます。
    私に言わせれば「接客=ホールスタッフの接客」「営業=店長クラスの接客」と考えます。

    自分も当日参加して時間をムダにしたクチなのですが、
    数時間ろくな案内もなく待たされた挙げ句抽選すら受けられず、
    普通の会社員に「月曜日も券使えますんで!」とか言われて帰らされたんですが、
    それでも私はこの店の営業について出玉を交えて評価しなくてはならないのでしょうか?
    「出玉うんぬんを語る以前にマトモな営業とは言えない」と考えての投稿なのですが、
    この考えに至る私が悪いのでしょうか?
    そして、このような対応をされて「怒る」のは私が悪いのでしょうか?

    スタッフさんがどんな高尚な考えで運営しているかは及びも付かないですが、低評価に「怒り」が全くこもっていない評価者も想像つかないですね。

    ですから、たとえ消されようとも信念を持って私の評価は変わらず最低評価をつけさせて頂きます。

    続きを読む
    営業1
    接客1
    設備1
  2. ハヤテ

    公式謝罪という名の元に集まった数を誇りたいだけ。
    何人集まろうが処理出来なかった人数に何の意味があるのか?
    そもそもマトモに処理出来なかった手際の悪い店ごときのカウントがアテになるとも思えない。
    打ち切らないとアナウンスして打ち切ってしまったのはまぁ仕方ない。
    想定外の集客だったのだろうから。
    しかし整理券を配布しておきながら、抽選すら受けさせずに途中で切ったのは論外。
    最初から捌く事が出来ない数の整理券を用意していたわけだから店側の非常に責任は重い。
    明らかに誇示しているだけの謝罪文を撤回し、関係者の処分内容を含めた「会社として取るべき謝罪文」を掲示しろ!

    営業…出玉以前、客を馬鹿にしてる
    接客…同上
    設備…客に対応出来るだけの設備が無い
    よって全て最低評価が適当。

    続きを読む
  3. ハヤテ

    写真は近隣競合店「アイランド秋葉原店」との9/1-30差枚数グラフです。
    2ch等を見れば他月もありますが毎月大して違いはありません。
    出玉は圧倒的敗者であるこの店、出玉ばかりか店内装飾はパクる、イベントは1つ残らず被せる、まぁ一切努力を感じない店です。
    近隣に日本最大級の高稼働店があり、そこより駅近の高立地ですから、頑張らなくても客が来ちゃう左団扇状態では仕方ないのかもしれませんが。

    とりあえず呼出ランプより台のPOP替え優先する店員にはイラッときたわ。
    「専門のスタッフが参りますので少々お待ち下さい」とか丁寧に言っても、
    POP替えに戻って呼んでる客放置するのは口先丁寧なだけで、
    頭の中では客<POPって事なんだろうな~
    いっぱい呼ばれて対応待ちなら仕方ない、しかしPOP以下に扱われちゃ腹が立つ!

    …まぁ派手に負けたのもあって真っ当な評価かは微妙ですが、ムダに待たせんなよと。

    続きを読む
    営業1
    接客1
    設備3
  4. ハヤテ

    近隣店との差になってはしまうのですが、
    稼働がハンパないので店員さんも忙しいのでホッパーエラー復旧には少し時間が掛かっている気はします。
    ただテキパキとした無駄の少ない動きには感心します。
    よくパチンコ屋の多くが勘違いしている「最敬礼」とか必要を感じません。
    むしろそんなに感謝しなきゃいけないほどブッコ抜かれるのかと気持ち悪いです。
    そんな頭下げまくっている間に俺のメダル流せよ!とか待たせんなよ!とか思ってしまいます。
    アイランドの店員は挨拶は軽いお辞儀と挨拶のみ、決して失礼な訳ではなく、でも景品カウンターの対応時間は周辺店では最速です。
    (逆に仰々しい挨拶が好きな方には悪評かもしれませんが)
    ですから評価は最高で変更ありません。

    続きを読む
  5. ハヤテ

    先日気付いたのですが、アイランドの一番の問題点と言われていた空調が全て一新されていました!
    そういえば、この夏は快適だったなぁと上を見上げたらエアコンが全てジェットストリーマー式空気清浄ユニットのついた最新機種に!
    (なんか仕事がバレそう…)

    写真は見上げたついでに見つけたアイランドの新しいフラッグ?です。

    言われていた問題点をシレッと直したあたり感心しましたので満点評価で。
    これだけの改装ならリニューアル謳えば良いのに…

    続きを読む
    営業5
    接客5
    設備5
  6. ハヤテ

    パチスロ専門店にすりゃ良いのに…と思ってしまうほどに1階フロアのパチンコの閑古鳥っぷりが痛々しい。
    パチスロフロアのみに目を向ければ、そこそこ普通のお店。

    一時は新台ラインナップはココの新装ポスター見れば良いと考えた程に新台全てを導入していたが、
    最近の新装は普通になりつつある様に感じる。
    話題の萌え系新台を最初から5スロに入れたりするのも含め、5スロ自体がココと○イオンしかアキバに無いため5スロ人気は高い。
    懐かしの萌えスロなら○イオン、新しめならコチラといった住み分けかな?

    アキバの老舗同士なせいか○イランドと合同イベントをやるときの集客と出玉は頑張っている様に思うので、
    イベ日に限っては○イランドの並びがキツいと感じた時に○スパスよりもコチラに並んだ方が良いなと感じることもある。

    休憩室は豪華なガラス張りなのだが、どうも浮浪者の住処みたいなイメージが強くあり、入れないスペースになっている。
    個人的には○イランドの抽選に併せて、○スパスみたいに溢れ客を攫う戦略がこの店にこそ必要と思う。
    (抽選時刻が○イランドと同時で○スパス・ウ○が後の時間なのは、絶対に客の選択肢奪ってるだけと思う)

    ライター来店イベ云々の業界問題以前にこの店の仮面女子コラボはムダ出費に感じてしまう。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備3
  7. ハヤテ

    失礼…交換率は情報募集中なのですね。
    交換は28玉でした。

    続きを読む
  8. ハヤテ

    他の方も言っている通り朝の抽選の管理能力には驚く。
    先日、ルールを読まず友人と入場券を交換してしまった事があったのだが、
    1000人以上並んでいたのに、なんと入店後に店員から注意を受けました。
    抽選機自体に顔認証システムを搭載しているらしく、(抽選時マスク禁止ルールまである)
    抽選時の2人の引いた番号と証拠写真付で注意されたので言い逃れ不能でした。
    「引き子防止が本来の目的なので」と注意のみの処分で良かったです。
    …既にまどマギで高設定っぽい挙動の台を打っていたのでホント良かった。

    まどマギのイベ日でしたので、まどマギの出玉ももの凄かったですが、
    対象外機種の出玉も圧巻でした!
    この店は個人の出玉集計ブログが幾つもあって、見ると驚くのですが超薄利!!
    まぁこの高稼働と非等価が薄利を成り立たせているのでしょうが、
    差枚の客側プラスは日々当たり前の様な状況です。

    結構悪く言われている接客も呼出応答に対するスピードや対処は問題無く、
    仰々しいお辞儀とか敬語遣いは素敵では無いようにも思いましたが、
    この客数を意外と少ない人数のスタッフで廻している割にはストレスが無かったです。

    設備についてはデータ機器はWEBコンテンツ含め申し分無く、店内無料Wi-Fiや台のUSBもあり、
    他の方が言うように「アキバ的世界観」なども他店には真似の出来ないレベルでした。
    自社キャラに有名声優付けてマンガやアニメまで作られたら、
    これを真似出来るホールなんてあるのか?と…(苦笑)

    ただ空調は…激悪という他ありません。
    エアコンも場所により温度が一定では無く、空気清浄機も無い地下フロア(スロ)のため、
    タバコの匂いは酷いです…対策して欲しい。
    あと清掃状況というより、トイレの混雑…ディズニーランド級の混雑です。
    アキバ自体の混雑も相まって、トイレも食事休憩も大忙しです。
    食事休憩時間を延ばして欲しいかも…

    あ…クロロ店長様、↑のパチンコの換金率表示がおかしくないですか?

    続きを読む
    営業5
    接客4
    設備3
  9. ハヤテ

    近隣のアイラ○ドとビ○グア○プルの抽選溢れた客を奪おうと、
    抽選処理は大して早くもないクセに抽選参加〆切時刻は両店の抽選終了より後に設定。
    抽選が終わっていないのに入場を始めたり、良番で入った奴が複数台確保したり、
    複数台確保を店員が見て見ぬふりをするなどといった信じがたいいい加減さ。
    設定状況はアイラ○ドのコバンザメらしく、アイラ○ドでクソ番引いた人間の受け皿になっている。
    高設定も入ってはいるのだが、抽選不正の横行がウザい。
    設備は近隣店では一番良いと思う。

    続きを読む
    営業3
    接客1
    設備5