ザシティベルシティ元住吉店

ザ シティ/ベルシティ元住吉店
特徴

7/18、8の日夜入店

店内パチンコは1~2割
スロット7割稼働と雲泥の差

店の全台見て、いつも通りやる気ゼロ調整
ヨリ釘や入賞口も辛めで勝負できそうな台は無い

ジャグラーはシマに1~2台良さげな台有り
ただ設定6の可能性は低そう、おそらく4~5の多用

ハナビが1台4000枚オーバー
ほかバーサスやディスクもグラフは良さげで、全体設定は高めに見えました。

ちなみに等価なのでディスクアッパーが常駐してます。
邪魔だし撒き餌をするくらいならパチンコに回して欲しい

評価
番付優良店
全期間
総合点66.5点(評価数:112 件)
営業評価3.8
接客評価3.6
設備評価3.3
過去1年間
総合点46.5点(評価数:4 件)
営業評価2.5
接客評価4
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-101枚
サンプル数200
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,571玉
サンプル数137
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県川崎市中原区木月2丁目7番3号
地図こちらをクリック
台数パチンコ262台/スロット248台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年1月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

スロット
777CON-PASSにて抽選
前日24時、当日8時30分までに抽選予約
8時30分〜45分まで抽選、認証
8時50分整列開始
9時入場

パチンコ
並び順、8時30分より整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

非常に分かりにくいです。
言葉で説明すると難しいので、ベルシティ元住吉の駐輪場を探してください。
当日抽選を受けている場合は再整列で並んだ場所が駐輪場です。
そこに交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全547件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 店員と仲いい人に設定の情報流してる店舗
    パチンコはボーダーの半分も回らないから足を運ぶだけ無駄
    リセットだけはそこそこしてるからそれ狙い以外で行くことはおすすめしない

      営業 1
      接客1
      設備2
    • 8/8、ベルシティ年1のイベント日
      夜入店
      ほぼパチンコのみの評価

      【客付き】
      スロット8〜9割で1っぽい台もかなり有り

      パチンコは4割、プロ少なめ
      海系がスカスカでした。

      【イベント対象】
      パチンコは無し、無調整DEATH
      打てない

      スロットAタイプはハナビ辺りが強め、各機種1台ごとに2〜5が散りばめられてる感じ、6は多分無い

      【実戦結果】
      パチンコは前日比と比べてメインもサブも開けてる様子無し
      数年前からドンドン弱くなっていったが、ついに一切手を付けなくなったっぽい。
      対象があったとしてもかなり弱い部類

      1番良挙動のバーサスを少し打ちましたが、まぁ低設定挙動でした。

      【まとめ】
      パチンコは論外、スロットは弱い、
      ジャグラーも島に1台程度5〜6がある程度です。

      強い来店取材の方が遥かに期待できる感じでした。

      設備
      8/8限定景品の萩の月をゲット!

      営業 2
      接客5
      設備3
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:モバイル抽選
      配布時間:8:30
      注意点:
      スロット
      777CON-PASSにて抽選
      前日24時、当日8時30分までに抽選予約
      8時30分〜45分まで抽選、認証
      8時50分整列開始
      9時入場

      パチンコ
      並び順、8時30分より整理券配布

      • 4/28、夜入店
        グループ4店舗でスロミュー七福神開催

        チバリヨ、ディスクアップシリーズ、ハイパーラッシュなどのAT機がおそらく1/2で最高設定だったと思います。
        ハイパラ7000枚やディスク2で約5000枚、普通の店では見られない圧巻の出玉でした。
        今後の開催はここら辺がアチィと思います。

        自分が打ってたクランキークレストも合算1/150で挙動も悪くなかったが、アクロス系は各機種1台くらいしか設定使って無いし、多分2~5の微妙さ
        ジャグラーは全体通して弱めでした。

        営業 4
        接客5
        設備3
      • 1/6の周年日と1/8のイベント日に入店

        おもにAタイプのみの評価です

        1/6の朝入店
        店舗の周年日だけあってスロットは朝から満席、パチンコは10時頃の時点で1割未満といつも通り

        パチンコは新台SAO閃光のみ試打
        ヨリ釘✕✕、ヘソ釘○、入賞口✕
        1k13~14、ヘソのみ若干ハの字でやる気あると見て計3台打ったが全部ダメ
        振り分けが○されてるし、ワープ入り口に至ってはドマイナス調整→1000円で1個しか通らない

        ほかのパチンコは一切無調整でした
        この日はジャグラー、アクロス機が各機種1台以上高設定挙動、特にマイジャグラーは1/4くらいで高設定だったと思う。
        あとL北斗はニブイチで456かな??って感じでした。

        1/8、夜入店
        スロットは8割稼働だが、ジャグラーはかなり空席有り
        おそらくバーサス~ハナビのアクロス系が全2以上、全台プラス域で合算1/130~160付近で、かなりアツかったです。
        自分もバーサスを打ってモロに偶数挙動でした、一応トントン収支

        8の日はアクロス系が安定です。
        あとパチンコは打てません()
        評価無し

      • 直近2、3年くらい通った範囲では以下の通りかと思います

        ■パチンコ
        他の方も記載されている通り打つ価値無し

        ■スロット
        マイジャグ5推し&等価の店にしては出している優良店に見える
        以下、打つ際は参考にしてください(アナスロでの事前確認必須)

        ・8のつく日
         ジャグラー全般末尾8(特にマイジャグ5の558、538番台が狙い目)
         カバネリ838番台、カラクリ888番台が強めな印象
        ・5のつく日
         マイジャグ5の555番台が高確率で狙い目。ほかのジャグ末尾5は無視してOK
        ・SS・連くん取材(過去にあったバキュンと同等)
         マイジャグ5を基点に5台並び高設定(隣接ジャグが含まれるケースあり)
         他稼働率高め機種にも5台並びが1機種
        ・癖
         ・基本全リセ(過去にチバリヨのみリセ無しになっていたので注意)
         ・据え置きはしない方針にみえる
        ・軍団
         ・多い印象は無いが、5,6人の男女グループが毎回居て目立つくらい
        ・その他
         ・店内は綺麗で店員の態度良し
         ・等価の店なのに貯メダル8万枚の常連客が居て笑った

          2 返信
          営業 3
          接客5
          設備3
          • >はなまさ さん

            5台並び、今の時代全く見えない時見えないので答え合わせして欲しいですw

          • 8月8日年1熱そうな日に行ってきました!
            自身はまあまあの良番で最近パッとしてないモンキーに狙いをしぼっていたんですが、前の人達結構モンキーに座ってたので少し安心してたんですが全台はやってくれてませんでした
            全機種にまんべんなく入ってた感はあるので負けましたが、自身の優良店認定です。来年店が存続してたらリベンジしたいと思いました!

              1 返信
              営業 4
              接客4
              設備3
            • 7/18、8の日夜入店

              パチンコとAタイプのみの評価です。

              店内パチンコは1~2割
              スロット7割稼働と雲泥の差

              パチンコは新台アズレン&まどマギがほぼ満席
              その他リングなどの新台は動いてたがプロはほぼ皆無
              完全に地元常連のリーマンと老人が占めている。
              イベント対象は無し!

              スロットはプロが多数、人気台はもちろんやたら動いてる印象。
              イベント対象は後述

              最新台札付きアズレンを試打
              ヨリ釘✕、ヘソ釘△、入賞口✕
              3k52、上ムラでコレだと思います
              ハッキリ言って遊べない調整
              実際客滞率や稼働も微妙

              店の全台見て、いつも通りやる気ゼロ調整
              ヨリ釘や入賞口も辛めで勝負できそうな台は無い
              8の日でもパチンコ並ぶ人は1~3人くらいなので察して下さい。

              Aタイプ
              ジャグラーはシマに1~2台良さげな台有り
              ただ設定6の可能性は低そう、おそらく4~5の多用

              ハナビが1台4000枚オーバー
              ほかバーサスやディスクアップもグラフは良さげで、全体設定は高めに見えました。

              自分もハナビを少し打ちましたが設定1挙動…。でもレギュラーエグいくらい当たってた台でした。

              ちなみに等価なのでディスクアッパーが常駐してます。
              正直邪魔だし、撒き餌をするくらいならパチンコに回して欲しいです。(パチ専の意見)

              夜から稼働なので評価なし

              2 返信
            • 沖スロ久々の沖ドキブラック8台導入です。
              7/8(月)からの差枚まとめてみました。

              一時期この店鋪さんは沖スロ縮小と思っていたので8台導入は意外でしたが結果はいかに。

              7/8(月)
              総差枚-3200枚
              平均差枚-400枚
              勝率4/8

              7/9(火)
              総差枚-12300枚
              平均差枚-1500枚
              勝率1/8

              7/10(水)
              総差枚+8000枚
              平均差枚+1000枚
              勝率5/8

              7/11(木)
              総差枚+16600枚
              平均差枚+2075枚
              勝率7/8

              7/12(金)
              総差枚+3500枚
              平均差枚+430枚
              勝率3/8

              この5日間トータルでは
              総差枚+12600枚
              で平均差枚は+1575枚であり
              46枚等価なので店鋪側は沖ドキブラックについては出してるって期間になります。
              ※ちなみに新台初日と二日目はど回収でした。

              この5日間での最高差枚は+6000枚で最低差枚が-5800枚であり
              トータルの勝率は20/40で五分の勝負となっております。

              この三連休回収かアピールのため出すかは分かりませんがご参考にして下さい。
              結構以前と比べてみんレポ集計でも分岐超えをガンガンするって状況ではないので慎重にいきたいです。

            • 旧イベント日であろうがスマスロの設定は低設定の誤爆のみで設定は期待できない。
              朝の抽選人数のみ多いが、実際に来店する人数が全てを物語っていると思う。
              軍団行為も容認しているようで、常連になればやりたい放題のようだ

              接客はいたって普通

              設備は台間隔が狭く、少ない面積にひじ掛け付きの椅子をつけているため、隣の席の人が立つたびにひじ掛けが遊戯中に当たることがある。
              USBコンセントは半分くらい壊れているが直す様子はない。

                1 返信
                営業1
                接客3
                設備1
                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
              • 2024年5月5日(日)マイジャグラーVについては等価ながら平均合成確率1/127の絶好調な調整であった。

                マイジャグV 19台
                総ゲーム数168824回(平均8885回)
                当たり数1325回(ビッグとレギュラー)
                合成確率≒1/127

                某大手等価店鋪にてパッと見ではあるが
                5月5日のマイジャグV比較で見たところ平均合成確率は1/150くらいであった。
                (これはこれで分岐超えの好調調整)

                平均合成確率130分の1を超えたのは特に等価ではなかなかなく4,5,6の全台系の証拠であると思います。
                スランプグラフも綺麗です。

                5/5の特殊な日ではありますがきちんとジャグラーに入れてるあたり良い点なのでレポートさせていただきました。

                ※今回は特定の1機種のみのためレビュー点反映はやめました。