スポスポ

スポスポ
特徴

4パチは五百円114玉貸しですが、釘調整はかなり厳しい台ばかりに見受けられ、1Kあたりで15回回せるかどうか的な感じ。
114玉貸しということもあり、この釘調整だとエンジョイ派であってもちょっと手を出しにくい感じでした。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点19.5点(評価数:3 件)
営業評価1.5
接客評価1.7
設備評価2.7
基本情報
営業時間10:00~22:45
住所東京都豊島区駒込2-15-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ161台/スロット85台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.09円 400円182玉円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ28.7玉
1.09円パチンコ114玉
400円182玉円パチンコ非等価
21.73円スロット5.8枚
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって、右側の出入口(JR山手線駒込駅寄りにある路地側の出入口)を出た正面にTUCショップ(景品交換所)駒込東口店があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

z_0205_15_25_minpachi_bunner
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全19件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロットは割と酷い。
    基本的にリセットはされていない。
    以前設置してあったガメラ2はゲーム数カンストしていた。
    新台初日は設定が入りやすい。が、出玉グラフで見栄えの良いグラフデータが取れたら以降は放置の様子。
    日曜?はたまにコンパニオンの方がいるが、そういった日もリセットされていない。

    ジャグラーはちらほら良設定もある気がする。

    全体的にやる気が感じられない。
    たまに店長かオーナーか分からない人が店内の様子を見ているが、メダル補充どころかお辞儀も何もせず通路に立って眺めているだけのでシンプルに邪魔。

    競争率は低いので趣味打ちしたいなら台確保は容易。

    • ジャグラー

      2024/10/31にスロットで交換したら、なんか少ないと思ったら46枚貸し58枚になってた。
      928枚で16,000円換金。

      • スロットの交換ですが、2,000円で106枚だったので、交換比率が53.0枚に変更されているかと思います。
        自動計数機はありません。

        • スロットで526枚、交換したのに
          6千円と2千円の景品で
          104枚のあまりとなりました。
          後に気づきましたが9千円の景品にならないのか不思議に思いました。

          • 長くなり申し訳ないですが、感想と改善策の提言。

            スロットは基本ひどいですね(パチンコは見てもない)。いろんなお店を見てきたけど、ちょっとどうなのかって感じ。。自分が行っている日はそう感じました。

            データとってないですが、見渡してもイベント日にも関わらず、ずっと同じ調子な気がしています。そもそも人が少ない、これは場所がら的なところもあると思う。

            高設定(設定示唆等みたうえで)だとしても伸びていない台が多い。ひきや規制の問題だろうけど。

            予想ですが、このご時世なのに他社だけでなく自社顧客(ふらっとよる人ではなく、定常的な人)のマーケティングをしていない気がしていて、素人目で申し訳ないけどマーケティングしたうえでの設定の入れ方はしてなさそうな気がしています。めちゃめちゃしていたら申し訳ないけど。

            SNSもある世の中なので今からでもすぐに施策を打って密着型のパチ屋を目指してほしいですね。お店の人の態度や店内のきれいさとかも大きく関わってますね。新しいお客さんを入れるためにもできることから施策をした方がいいと思っています。

            結論、ある意味お客さんに無関心なお店と感じました。店内もお世辞にもきれいだとは思えないうえ、店員のだるそうな感じが伝わります。定常的に勝ちにいくのは難しいと思います。

              4 返信
              営業 1
              接客1
              設備2
            • 数年ぶりに来店。1パチはへその左右の釘が同じ方向に向いてて驚き。4パチも閑古鳥らしく2パチを初めていたがお察し。スロは中間はありそうだがそこまで。地元の方が多そうで勝ちにいくには難しそうです。

                3 返信
              • 入場方法
                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                • 「スポスポ」

                  山手線駒込駅東口 徒歩10秒の小型店
                  これほど駅近の店舗はありません

                  営業時間 10:00~22:45
                  カード会員は22:55まで延長遊技可
                  朝の入場は先着順

                  パチンコ
                   自動計数機、小型ドット表示機
                  スロット
                   箱使用、中型液晶表示機
                   スマスロ少数ながら導入

                  3/13(月)13時入店
                  4割程度の稼働でした

                  景品交換所はカウンター右入場口を
                  出て道路向かいにあります

                • 2パチはだめだが遊べると思うな、1パチにしてみては‥1と4、スロットは稼働も良くキレイな店なのに残念。

                    営業2
                    接客2
                    設備3
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • 本日、この店舗の10時開店時の状況などを記載いたします。

                    この店舗は、JR山手線駒込駅東口、駒込さつき通り商店街の一角にある下町情緒が感じる場所に立地しており、駒込駅至近では、唯一の遊技場です。

                    どのくらい駅から近いかと申しますと、なんと、駒込駅東口の自動改札機から徒歩20秒で、この店舗の正面入口にたどり着けました。

                    【状況】
                    朝の開店を待ちわびて、地元のご年配の方、特に女性のご年配の方が多く並んでおり、「昨日、いくら突っ込んでも出なかったから今日はあの台でるよ。」など、マスク越しに大きな声で、並んでいる顔見知りの方とにぎやかに会話しているのが、印象に残りました。
                    →ただ残念ですが、完全確率方式のカウンター値で判定しているので、そんなことはないんですけどね。
                    遊技台にもSI機能が搭載されたものが登場すれば、いくら突っ込んだから、そろそろ熱い演出くらいは見せてやるかくらいはあるかもしれませんが…
                    また、その並びの中に若い女性が約1名おり、朝の並びは、全体で20名ちょっとあり、失礼ながら、「以外と並んでいるな。」と感じました。

                    【営業】
                    4パチは、五百円114玉貸しですが、釘調整は、かなり厳しい台ばかりに見受けられ、1Kあたりで15回回せるかどうか的な感じ。
                    114玉貸しということもあり、この釘調整だと、エンジョイ派であってもちょっと手を出しにくい感じでした。

                    【遊技環境】
                    パチンコ遊技台は、全台パーソナル計数、台間は、大半の台は、サンド以外の間隔がなく狭く、旧分煙ボードあり、固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないもの。
                    ただし、シマによっては、台間が広いシマも割合が少ないですがありました。

                    【店内環境】
                    店内は、こじんまりしているものの、明るく、キレイ、清潔、トイレも同様で、文句なしに⭐4レベル
                    通路は一人が歩くには、狭く感じないレベルのもの。

                    【サービス面】
                    無料で利用できるロッカーの設置あり。

                    【応対】
                    あいさつ、お辞儀などはなし。

                    最後にこの店舗を撮影しておりますので、添付いたします。
                    →3枚撮影いたしておりますが、送信エラーになりましたので分けて送信いたします。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客2
                    設備3
                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンターを向かって、右側の出入口(JR山手線駒込駅寄りにある路地側の出入口)を出た正面にTUCショップ(景品交換所)駒込東口店があります。

                      1 返信
                    • 葉巻吸ってて臭いのがいて辛い。。
                      店員さんは、良い人が多い。
                      たまに打たずに台に座って見てるだけの人が居て邪魔。。

                        1 返信
                        営業4
                        接客5
                        設備4
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました