みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

パーラー富士

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
パーラー富士
特徴

4パチの海シリーズでかなりプラス調整の台あり。
0.43パチの回転率は10サンプルやって14~20回/230発。

22日と27日がイベント日とあるが、データを見る限りは弱いかガセ。
かろうじでジャグラーに中間域の数値が散見された程度。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:13 件)
営業評価2.2
接客評価3
設備評価2.3
過去1年間
総合点32.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2.5
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都豊島区西池袋1-28-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ100台/スロット52台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
1969年6月8日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

※悪天候時の入場整理券発行
並ぶのが困難な悪天候時には
8:30を目安にスタッフが正面口に待機し専用の整理券を発行
(9:55までに戻れば入場可能)
※新台整理券の発行日は9:45までに戻ること

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 0.43円
スロット20円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ32.2玉
0.43円パチンコ322玉
20円スロット7.0枚
景品交換所の場所

線路と逆の出口から出て左にすぐTUCがある。DVDboxの隣。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全48件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「パーラー富士」

    池袋駅北口の小型老舗店
    店頭に創業1969年と掲示

    パチンコは定量制や一回交換の台が
    あります

    朝の入場は並び順
    しています
    旧イベント日は「なし」
    twitterで「イベント営業する金がないので
    毎日通常営業です」と発信しています

    景品交換所は正面入口右奥
    店舗画像右に「TUC」の看板が見えます

  2. 旧イベと言われてる日と通常日に行きました。
    スロットのみで書かせてもらいます。

    基本どんな日でも通常営業です。
    過去最高回数を見ると6っぽいのはありますが、4or奇跡的な5の誤爆と思われます。
    Aタイプにはあまり設定1を使ってるようには感じず、設定2〜3をメインに使ってて、ジャグに1〜2台程度設定4(アイムは5?)を使っていそうです。
    回転数が足りてないので一概に言えません。

    沖ドキゴールドは毎日リセットはかかっていそうです。
    ※ゲーム数や次当たりから判断
    1日目…3台中1台・2日目…3台中3台

    全ての遊戯台でドル箱・手補給を採用し、USB充電器備えてます。
    50枚貸し→70枚交換。
    交換率から考えたら最低2はないと正直キツイです。
    タオル生地おしぼりがトイレ前にあり。店内喫煙所(2名)あり。

    まったり打ちたい人にはいいですが勝負する店舗ではありません。

      営業 2
      接客2
      設備3
    • 22日に行きました。(10月22日)

      ○スロット
      土曜ですが稼働はかなり少ないです。
      交換率が悪いので、高設定があって当然ですが、にしても7枚交換はねえよ…
      しかも貯玉再プレーはおそらくできないです。
      一応ファンキー2などには高設定っぽいのはありましたけど…
      ピラミッドアイの過去最高が全然だったのでうーんって感じです。

      ○パチンコ
      定量制や一回交換の台も多く、その調整は良くなってるが、交換率も考慮すると見合ってないです。
      たまにYouTubeとかに出てきますが、話題性があるだけであって、わたしにはいい店には見えませんでした。
      ましてや無制限台は普通に厳しい。
      これなら同じ33玉交換で見ると、神奈川のシーサイドプラザの方がいい。
      打つなら高須クリニックかな…
      お宝台とかがあったなら見落としてますわ。
      今日がたまたまもしくは私の見間違いであることを願います。
      スロットよりはいますが、パチンコもそんなにお客さん多くはないです。

      ○接客
      丁寧で良い。
      台清掃も行っています。

      ○設備
      イスと台の間が他店に比べて狭いし、高さも調整できない。
      データランプは普通。

      …補足…
      悪くない。
      交換率さえもう少し良ければ。
      特にスロットはお客さん全然いないし…
      話題性があっていいですね、
      写真いくつかつけときます。

      1 返信
      営業 2
      接客4
      設備2
    • 入場方法
      整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
      注意点:
      ※悪天候時の入場整理券発行
      並ぶのが困難な悪天候時には
      8:30を目安にスタッフが正面口に待機し専用の整理券を発行
      (9:55までに戻れば入場可能)
      ※新台整理券の発行日は9:45までに戻ること

      • 「パーラー富士」

         東京都池袋駅に近い老舗店
         1969年6月オープンらしい
         40年以上営業されています

         パチンコの権利物は1回交換
         定量制の台もありました

         2021-12-27(月)16時頃入店
         4パチ『P天龍∞2』を千円実戦
         クルーン内に8玉近く見えますね・・・

      • 旧イベはゾロ目と月+ゾロ目

        店長のTwitter曰く、最高設定は使わないと公言している店舗。
        粗利第一としょっちゅう呟いてます。

        そんな感じなので、あまりデータは動いていません。
        ゾロ目の日も中間?って感じでぶっ飛んだ6のデータは私自身確認する事ができませんでした。

        接客評価は挨拶も清掃もきっちりしていましたよ。

        Wi-Fi、充電器有り、台間は狭い。

        交換所は駅と反対側で店舗とレンタルビデオ(?)宝島24の間にTUCがあります。

          営業 3
          接客3
          設備2
        • フラッと立ち寄って驚いた。今時7枚交換!(スロット)じゃあ設定がいいかと言うとそんなわけでは無く…あっても中間挙動かな!?くらい。店員もそれを意識してなのかは分からないが、非常に丁寧な言葉遣いと物腰で接してくれる。無理だろうが、店内のどこかに大きく「当店は7枚交換となります」と告知しておいてほしい。

            営業 2
            接客5
            設備2
          • 9/22旧イベ指定のゾロ目「22日」に来店。

            パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

            知っている人は知っている!?面白い店長さんがいらっしゃるお店です(笑)

            Twitterでも「回収ー」「粗利ー」とつぶやいているのはいつものことなのですが(笑)何故かゾロ目になると添付画像のように気合いの入った「全力回収ー」となっており…これは「全力回収ー」がきっと示唆なのだろうと(^^)

            そんなこんなで上手く時間も出来たので、本日様子見がてら「全力回収ー」に参戦して参りました。

            PM4:30来店
            4パチ稼働率:2割前後

            営業(4パチ)
            機種:ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどかマギカ キュゥべえver.
            命釘:上手い具合の開き(笑)〇、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中▲、道釘:芝重馬場だが慣れてますー▲、風車釘:通常、鎧釘:若干回収ー△、ワープ釘:開いてーステージ入賞いいー◎、デルタゾーン群:若干回収ー△。1K平均回転数:20~22回転。

            ピックアップ
            ※右は削ってませんー感謝のオヤジ打ちー
            ※命釘は右側開け加減良好ですー
            ※ジャンプ釘の三井と桜木はウェルカムー&ゴリが真上からダンクきめますー
            と、言うように全力回収ではありませんー(笑)寧ろ全然良いですー(笑)

            真面目に言うと、ワンプッシュ115玉で1Kベース20稼げるのはこの上ないでしょう。

            半世紀以上も営業されている立派なお店…今まで知らなかった小生が恥ずかしい位でした(汗)また素晴らしきバラエティ特化店で1回交換等のルール島があるにせよ、これは小生みたいな打ち手にピッタリくるベスト店です。

            今回は様子見ということもあり、☆3ですが☆3+で置いておきます。
            また来て打ちたい!ワクワクさせる楽しいお店でした(^^)

            接客
            素晴らしき素早い対応!ドル箱交換秒速!空き台の掃除秒速!めちゃめちゃ早いです!!店内の挨拶もしっかりしており、お年寄りには男性店員さんがドアマンとなり丁寧に誘導。カウンターのお姉さんも余り玉交換の説明が丁寧。ドル箱交換のお姉さんもニッコリ笑顔で素早く交換(^^)大変好感がもてる内容でした。

            ちなみに店長さんもTwitter対応がとても良くて、当初は小生が無双3か源さんミドルの方と間違えていた模様(笑)まどマギ甘打ちましたよーと返信したら画像の通り「ありがとうございましたー あ、ありがとうございましたー」と(^^)このやり取りが面とても白かったです。

            設備
            店内は懐かしい雰囲気なのは言うまでもないのですが、その雰囲気とは裏腹に椅子が超綺麗!!ちゃんとひじ掛けも付いており、打ち易い環境を整えてくれる店長さんの配慮でしょう。もう1つ店長様の配慮かな?と思うのが、ワンプッシュ115玉だからなのかヘソ入賞1個返しの機種を配置していない(!?)嬉しいですねー!もしそうならお客さん思いの素晴らしき店長さんですよ(^^)また、アルコール消毒や一部ドアを開けての営業でコロナ対策もしっかりしております。ただ、今日は外も暑かったこともあり…店内も暑かった(汗)

            その他
            ※4パチALLドル箱方式
            ※0.5パチは大人気!

            総評
            ありがとうございましたー あ、ありがとうございましたー また来店しますー

            4 返信
            営業 3
            接客5
            設備4
          • 低換金で遊べる店は最近少なくなってきましたね。

            1回交換の台や定量の台は、日替わりや週替わりですが見たことないくらい良い整備のものも見受けられました。

            あと海で285回/1万があったり

            等価交換世代には受け入れられにくいかもしれませんが、遊びに行くパチンコとしては通いたいなと思える店でした 

              3 返信
              営業 4
              接客2
              設備2
            • 4円の交換恐らく32,2玉ですね
              5340で1,65k+端玉帰ってきました。

              勝ちたい方には向いてない店舗。
              全てではないけど、回る台はとことん回る。客も少ないのでゆっくり吟味できます。池袋のこのエリアで客がいないのは心配ですね。

              箱は少し大きめで一箱1500くらい入るかな。客が少ないので大当たり、箱が溜まると呼ばなくても気づいてくれましたよ◎
              パチンコは打ってると少し足元狭いのが気になるが個人的には好きな店舗。

                4 返信
              • 景品交換所の画像となります。

                他の方により場所はご投稿いただいておりますとおり、この店舗の横にTUCショップ池袋北口店があります。
                →そのここが分かるよう撮影したつもり。

                2 返信
              • 本日この店舗の状況などとなります。

                【状況】
                17時過ぎの状況
                パチンコ遊技台は、若い方を中心に1~2割程度の稼働

                【遊技環境】
                ドル箱を積む形態、旧分煙ボードあり、台間狭い

                【営業】
                4パチの海シリーズで、かなりプラス調整の台あり。
                →明日以降もあるかは分からないところですが、本日、ここに来れば良かったと勝手に感じてしまいました。

                【応対】
                若い男性店員の方が多くのですが、しっかりと会釈、あいさつあり。

                3 返信
              • 10/28にチェックしました。

                (営業)
                ・1回交換や定量制を導入しているが、ほんの少し釘が甘いだけで戦う価値はない。
                ・22日と27日がイベント日とあるが、データを見る限りは弱いかガセ。
                →かろうじでジャグラーに中間域の数値が散見された程度。
                ・0.43パチの回転率は10サンプルやって14~20回/230発。

                (接客)
                ・接客と清掃は問題なし。

                (設備)
                ・Wi-Fiあり、スマホ充電可能。
                ・全体的に古い。
                ・通路が狭い。

                (更新内容)
                ・設置台数は4P:76台、0.4P:24台、20S:52台。
                ・0.4Pの交換率は8050発→2500円。

                  営業 1
                  接客3
                  設備2
                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:9:30

                  • 景品交換所の場所
                    線路と逆の出口から出て左にすぐTUCがある。DVDboxの隣。

                    • 27日評価

                      【パチンコ】

                      換金ギャップや持ち玉移動出来ないなどの不利はありますが昔はそれでもやれるほどのホールだったんですが…

                      昔、通っていた頃は高尾の初代ライディーンが稼働してた頃です。
                      回る台ならベース30回転オーバーは余裕でした。
                      その頃を知っているとまさに

                      『どうしてこうなった』

                      といった感じですね。
                      今は回りはしても換金ギャップを考えるとキツいとしか言えないです。
                      そして回る台自体の台数が極小です。

                      【スロット】

                      下で123さんが書いてるブログが消えた?っぽいため判別が難しくなりましたが、一応設定は使ってくれています。
                      ただ、パチンコと同じく総台数が少ないのも手伝ってか設定が入る台数はかなり少なめ。
                      ただし、この日は見切られた台しか空いていなかったため私自身は稼働していません。

                      接客は良くない。
                      昔から一部の常連と必要以上に仲良くしているため、設定漏洩の噂があったほど。
                      狭い通路で道を譲らない。
                      すみません、失礼しますなど当たり前の言葉が出てこない。

                      設備面も古いホールのため、昨今の充実したホールと比べたらかなり低い。
                      あとトイレが汚い。

                      接客面は昔からなので置いておくとして、出玉面に関しては昔悪くなかったホールがこんなことになっていると悲しくなりますね。

                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                        • しゅんたまさん、おはようございます。

                          ここのブログはだいぶ前(去年)に無くなりました。
                          自分はもう行かなくなりましたが、時々行っていた時は色んなタイミングでその台の設定発表をしていました。今はわかりません。
                          (データカウンターがレインボーに光ると設定6)

                            1 返信
                            • 123さん

                              おはようございます。
                              変な時間に目が覚めてしまい徘徊してたら返信に気付きました、ありがとうございます。

                              私もかなり久しぶりに覗いただけでしたが、良かった頃を知っているだけに悲しくなりました。
                              某掲示板でメガネ坊主と渾名をつけられた専業の方がいた時代でした。
                              あとはパチテレ、エイジのビジュRが収録やってましたね。

                              告知はわかりませんが、Aタイプ系はそれなりに設定が入ってそうなデータでしたよ。
                              とはいっても総台数が少ないから良く見えるだけというのが現実かもしれませんが…。

                          • パーラー富士での掲示物。文体がすごく私に似てるんですけどメーカーに対する恨みつらみを感じますw

                            6 返信
                          • ガイドのポロリさんのホームだったんですよねぇ

                              営業 2
                              接客2
                              設備2
                            • 9/27特定日ですね。
                              ツインブレイクを打ちました。

                              金トロフィーが出て

                            • その2

                              一時期的なものなのかは不明です。

                            • 見に行けてないのですが8/18からぼかして来ました。