マルハン旭川永山店

特徴
旭川最大の設置台数の店舗
7のつく日は1000台停められる駐車場が満車になるほどの賑わい
換金率は20円スロが5.6枚、5円スロが22.4枚、4円パチが28玉、1円パチが112玉
この店舗の満足点:スロットのデータ機は液晶で見やすい
パチンコに肘掛け、分煙ボード、USBを設置
ワゴン・食堂が充実
この店舗の不満点:マンガが一冊もない
店舗専用の使いやすいWi-Fiがない
ネットでの機種履歴などのデータが見ずらい
旭川最大の設置台数の店舗
7のつく日は1000台停められる駐車場が満車になるほどの賑わい
換金率は20円スロが5.6枚、5円スロが22.4枚、4円パチが28玉、1円パチが112玉
この店舗の満足点:スロットのデータ機は液晶で見やすい
パチンコに肘掛け、分煙ボード、USBを設置
ワゴン・食堂が充実
この店舗の不満点:マンガが一冊もない
店舗専用の使いやすいWi-Fiがない
ネットでの機種履歴などのデータが見ずらい
みんパチに情報を投稿して5000pt貯まるごとに5000円分のAmazonギフトが、入力しているメールアドレス宛にEメールにて送信されます。ptの貯め方はこちら
7/7は年一イベントで出玉を期待できる日ですが、個人的には昨年、一昨年とそれほど出ているイメージはありませんでした。
でも実際に集計してみるといつもの7のつく日とは違っていました。
7/7
出玉の方は、4台以上で構成されている機種、279台中
プラスだった台が152台(54.4%)
1000枚以上出た台が117台(41.9%)
3000枚以上出た台が46台(16.4%)
5000枚以上出た台が17台(6.0%)
4回の集計のなかで、プラス、1000枚以上、3000枚以上、5000枚以上すべてで最高の結果となりました。
プラスの台54.4%、1000枚以上41.9%は僕が集計した中では、ボンボン大町店のいそまる氏が来店した時に次ぐ数値です。
やっぱり集計してみるとイベントの信頼度がわかりますね。
機種別に見ると、設置の多い5機種、ハッピー、ゴーゴー、ニューアイム、番長3、マイジャグ3はどれも4割以上で1000枚以上出ていました。
そして4台以上で構成されている25機種全てで1000枚以上の出玉が最低1台はあったのが素晴らしかったと思います。
今回は新台入替と旧イベントデーが重なっていたため、いつもの旧イベントデーよりも稼働アップでした。
6/27
出玉の方は、4台以上で構成されている機種、279台中
プラスだった台が133台(47.6%)
1000枚以上出た台が95台(34.0%)
3000枚以上出た台が43台(15.4%)
5000枚以上出た台が12台(4.3%)
過去3回の集計の中で一番良い結果となりました。
特に調子が良かったのがまどまぎ2で5台全てが1000枚以上でした。
聖闘士星矢、ジャグラーガールズも4台中3台が1000枚超えと好調でした。
次回の7/7旧年一イベントに希望の持てる結果となったと思います。
今回の7のつく日の旧イベントデーは日曜日だったので、更に稼働が上がりました。日曜日だと逆に回収される可能性もありそうですが、今回はそんなことはありませんでした。
6/17
出玉の方は、4台以上で構成されている機種、284台中
プラスだった台が125台(44.0%)
1000枚以上出た台が89台(31.3%)
3000枚以上出た台が27台(9.5%)
5000枚以上出た台が9台(3.1%)
前回の木曜日よりも日曜日の方が全体的に出ているようです。
ただ他のお店と比べると3000枚以上出た台が10%以下は寂しいです。
調子の良かった機種はハーデス、まどまぎ、マイジャグ2、聖闘士星矢
ダメだったのは、ゴッド、北斗修羅、沖トロ、まどまぎ2、モンハン、北斗転生でした。
他のお店と比べそんなに出ていないのに、集客がすごいのはさすがです。
差枚の感じからして、予想ですが単純に稼働率が高いことによるもので設定配分が高くなったのとは異なる可能性を感じますね。
マイナス差枚の台の稼働率も上がるはずなのでいつもよりマイナス台のデータも負け額が大きくなっていませんか?
負け額が逆に小さくなっててのこのプラス差枚の集計であれば、低設定を減らして中間を増やしてる可能性も高まりますね。
結構負けてる台を見ることも役に立ちますよー。ていう余計なお世話かもしれない投稿ですw
「もし日曜日とイベント日が被ってしまった時にはどうなるのでしょうか?
これに関しては平日や土曜日よりは期待度が下がるといった感じで把握しておけばいいと思います。」
とクロロ店長も言っているので、やっぱり設定配分が良くなったとは言えないかもしれないですね。
https://rx7038.com/?p=8547
マイナスのデータ額は取っていなかったので、次回からは気にしてみておこうと思います。
旭川最大のスロット数を誇るマルハン永山店ですが、7のつく日の旧イベントデーは稼働が上がります。実際どれくらい出ているのか集計してみました。
6/7
出玉の方は、4台以上で構成されている機種、284台中
プラスだった台が113台(39.7%)
1000枚以上出た台が67台(23.5%)
3000枚以上出た台が22台(7.7%)
5000枚以上出た台が8台(2.8%)
残念ながらそんなに出てはいませんでした。特にゴッド、番長3、サラ番は8割近くがマイナスと厳しい結果でした。
逆に絆、ハーデス、沖ドキは、半分以上がプラスと当たりの島だったと思います。
1回調べただけでは信頼度はわかりませんが、7/7も近くなってきたし、次に期待です。
店舗専用のWi-Fiが使えるようになり、
データが見づらいのはマルハンのアプリができて改善されました。
USBもスロットコーナーに全台追加されました。
近隣の店舗と違い、ライターイベントを全くやらないのが寂しいですね。
3/7は、7のつく日と新台入替がかぶったので、駐車場が満車でした。
通路に強引に止めたり、路駐も多かったので、もっと警備を増やした方がいいんじゃないかと思いました。
旭川最大の設置台数の店舗
7のつく日は1000台停められる駐車場が満車になるほどの賑わい
換金率は20円スロが5.6枚、5円スロが22.4枚、4円パチが28玉、1円パチが112玉
この店舗の満足点:スロットのデータ機は液晶で見やすい
パチンコに肘掛け、分煙ボード、USBを設置
ワゴン・食堂が充実
この店舗の不満点:マンガが一冊もない
店舗専用の使いやすいWi-Fiがない
ネットでの機種履歴などのデータが見ずらい