将軍南越谷店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

毎月6日はスロッター×スロッター(旧ゴトー軍団)
毎月16日はスロパチステーション潜入取材
毎月26日はオフミー取材
という旧イベント日のサイクルが半年以上続いている。
貯玉再プレーは4パチ1500玉、1パチ2000玉まで
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 52.5点(評価数:26 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 64点(評価数:20 件) |
営業評価 | 3.6 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -50枚 |
サンプル数 | 47 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:50 |
住所 | 埼玉県越谷市南越谷1-19-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ278台/スロット125台 |
旧イベント日 | 6のつく日/月末最終日/新装開店日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:00 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 31玉 |
1円パチンコ | 132玉 |
20円スロット | 4.9枚 |
景品交換所の場所 | |
正面出口を出てください。店舗に沿って左側に真っすぐ進むと左手に交換所があります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月27日 10:27 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月9日 12:41 PM
モバイル抽選に変わるらしいです
また交換率ですが4.9枚だと思います。先日490枚で交換したらピッタリ1万円だったので
2021年2月9日 1:18 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月2日 3:44 PM
機種(全台~1/2系) 末尾
☆当日の開催予定と公約☆
>>>>>>>>>>>>>>>
【スロッター×スロッター】
□全台系→2台機種以上で全⑤⑥
□末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
<<<<<<<<<<<<<<<
毎月6日のスロッター×スロッターが今月もやってきました。
公約はいつもの「全台系」と「末尾」。
月一のイベントだけあって毎回安定しているので2/6も期待できそうですぞ。
==前回結果==
【朝の抽選】
・61人
【全台系】(全⑤⑥)
<聖闘士星矢 海皇覚醒Special>
平均差枚 :+2124枚
出玉率:110.0%
勝率:100%(2/2)
<HEY!鏡>
平均差枚 :+956枚
出玉率:126.3%
勝率:100%(2/2)
<ニューパルサーSPII>
平均差枚 :+548枚
出玉率:107.3%
勝率:33%(1/3)
===============
【末尾】(対象末尾1/2⑤⑥)
→1
出玉率 :107.9%
勝率:63%(10/16台)
===============
こんな感じで全⑤⑥あり、末尾の出玉率も優秀と小型店なのに頑張っているのがわかりますよね。
しかも設定台数が少ない故に全台系にできる機種が少なく、毎回同じような機種が対象になる傾向もあり戦いやすい状況にもなっています。
過去のデータを参考に当日の予想をすると、
・星矢SP(最優先)
・叛逆
・クレア
・バーサス
この辺りが何度も対象になってきているので今回も狙いたいところです。また、ほぼ2台機種が対象になるので抽選番号が悪くても2台機種に座れれば全⑤⑥のチャンスありますぞ。
一方で、末尾に関しては入れ方に傾向はないので朝から狙う必要な無いでしょう。例えば6日だから末尾6を狙うとかの優位性は見えていません。朝一は全台系を狙いつつ露骨な末尾を確認できたら台移動を検討するくらいでいいと思います。
以上、非等価ですが十分なパフォーマンスを毎回見せてくれるので今回も期待していいでしょう。参考になれば幸いです。
2021年2月9日 1:50 AM
>2021年2月6日の予想結果
抽選人数【60名】
一般入場【16名】
===============
【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)
<アイムジャグラーEX AnniversaryEdition>
平均g数:4503g
平均差枚:+284枚
出玉率:102.1%
勝率:33%(1/3)
<アイムジャグラーEX(6号機)>
平均g数:5096g
平均差枚:+525枚
出玉率:103.4%
勝率:33%(1/3)
<ニューパルサーSPII>
平均g数:7066g
平均差枚:+2214枚
出玉率:110.4%
勝率:100%(2/2)
<聖闘士星矢 海皇覚醒Special>
平均g数:6433g
平均差枚:+2303枚
出玉率:111.9%
勝率:100%(2/2)
<笑ゥせぇるすまん絶笑>
平均g数:1775g
平均差枚:-213枚
出玉率:96.0%
勝率:50%(1/2)
===============
【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
→【8】
平均差枚:+107枚
出玉率:100.9%
勝率:38%(6/16)
===============
【総評】
6日でお馴染みのスロッター×スロッターでしたが、今回も星矢SPとニューパルが当たり機種でしたね。
しっかり回されていてグラフも綺麗な右肩上がりですのでどちらも全⑤⑥と見ていいと思います。
他の全台系の対象機種は不発なのか、はたまた設定が入っていないのかは回転数が少ないのでわかりませんが、例えば6号機アイジャグでは勝率が33%と低いものの全台レグ先行していたりと良い挙動はしているんですよね。
1台だけ8000g回されたりと不発だった可能性は捨てきれないので、ガセ機種と切り捨てるのではなく、きっと不発だったと前向きに捉えておこうと思います。
ただし、もう一つの公約の末尾は微妙でしたね。
毎回なんだかんだで出玉率107%前後だったのですが、今回は100.9%と明らかに雑魚ってます。
内容を見ても、上記の8000g回されている6号機アイジャグの出玉が含まれていたりしますので、ジャグラーを除くとお世辞にも1/2で⑤⑥とは言えなそうです。
それでもこれまではやる気を見せてくれていたので、今回は渋い結果だったものの次回はリベンジしてくれることを期待しています。
と言うことで評価ですが、全台系は良い感じ、末尾は微妙なので☆2か3が妥当なところです。
全台系の対象機種に傾向がなければ☆2ってところですが、
・全台系は今回もお馴染みの機種が対象になっていて勝ちやすい状況であること
・朝から末尾を狙っているユーザーは少ないであろうこと
を考慮すると末尾の失態の比重は少なくしてあげてもいいかなと思いますので、今回は甘めの☆3とします。
【総合評価:☆3】
2021年1月30日 10:01 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月8日 12:44 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月4日 4:24 PM
機種(全台~1/2系) 末尾
☆当日の開催予定と公約☆
>>>>>>>>>>>>>>>
【6のつく日】
【スロッター×スロッター】
□全台系→2台設置以上対象:設定⑤⑥
□末尾狙い→対象末尾1/2:設定⑤⑥
<<<<<<<<<<<<<<<
前回開催したスロッター×スロッターは去年の12/6。
その時は絆2、星矢SP、ノーマル、末尾2が大盛り上がりだった。
過去の状況を踏まえながら当日の考察をしていく。
【全台系】
□前回→7箇所
・スーパーミラクルジャグラー
・バーサス
・マイジャグラーⅣ
・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
・聖闘士星矢 海皇覚醒Special
・クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~
【末尾】
□前回→2
出玉率:107.6%
勝率:60%(9/15)
全台系は7箇所前後あり、末尾もしっかり1/2で設定を使っている。
旧イベの6のつく日とスロッター×スロッターが被っていることが多いのでやや抽選人数が多いが、それでも狙いに行く価値はあるように見える。
□狙い目予想
・叛逆
・クレア
・バーサス
・星矢SP
・マイジャグ4
□末尾予想→2
この店は過去の記事を見ると意外と設定を使う機種、末尾に傾向があるのをご存知だろうか?
過去対象になった機種を狙うことでツモ率を飛躍的に上げることができます。
そして末尾も2が一番多い。
良番を引いたら末尾2を意識しつつ、叛逆、星矢SPあたりを狙うのが良さそうだ。
2021年1月8日 1:45 PM
>2021年1月6日の予想結果
抽選人数【61名】
一般入場【8名】
===============
【複数台設置機種】(全⑤⑥)
<聖闘士星矢 海皇覚醒Special>
平均差枚 :+2124枚
出玉率:110.0%
勝率:100%(2/2)
<HEY!鏡>
平均差枚 :+956枚
出玉率:126.3%
勝率:100%(2/2)
<笑ゥせぇるすまん絶笑>
平均差枚 :-260枚
出玉率:96.2%
勝率:50%(1/2)
<ニューパルサーSPII>
平均差枚 :+548枚
出玉率:107.3%
勝率:33%(1/3)
===============
【末尾】(対象末尾1/2⑤⑥)
→1
出玉率 :107.9%
勝率:63%(10/16台)
===============
【総評】
今回も星矢SPが全⑥挙動をしていた。今後抽選で2番以内だったら星矢SP確保がお決まりになる予感がする。
星矢SPの設置台数が2台と物足りない気がするかもしれないが、朝の抽選が60人前後を考慮すると結構頑張っていると俺は思う。
次に末尾だが、今回は【1】が対象だった。
今までにない末尾で仕掛けてきたが、公約の1/2⑤⑥はしっかり守っている結果となった。
末尾1の中でも、
・クレア
・ハナビ
・マイジャグ4
・エウレカAO
・エウレカ3
の同店の人気機種はしっかり回されていたことから、仮に末尾をスカっても毎回設定を使ってる機種さえ取れれば安定した結果を残すことができそうだ。
【総合評価:☆3】
2020年12月30日 11:29 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月9日 11:36 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月30日 2:58 AM
機種(全台~1/2系) 末尾
ーーーーーーーー
□旧イベ(6のつく日)
□S級スロッター
□スロッタースロッター
→全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
→末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
ーーーーーーーー
11月度実績↓
□全台系
・アイムジャグラーEXアニバーサリー
勝率2/3 平均差枚-5枚 平均2583G 出率99.9%
・スーパープラネットSP
勝率1/2 平均差枚-172枚 平均1819G 出率96.9%
・ハナビ
勝率2/4 平均差枚193枚 平均4122G 出率101.6%
・バーサス
勝率3/4 平均差枚583枚 平均5641G 出率103.4%
・まどか叛逆
勝率3/4 平均差枚1028枚 平均4894G 出率107.0%
・星矢SP
勝率2/2 平均差枚2240枚 平均7480G 出率110.0%
・ラブ嬢2
勝率1/2 平均差枚−70枚 平均644G 出率96.4%
・クレア女神
勝率2/3 平均差枚-311枚 平均2877G 出率96.4%
□末尾
・末尾②
勝率10/15 平均差枚454枚 平均2072G 出率107.3%
ーーーーーーーー
毎月6日恒例となっている同取材が今月も入ります。
先月の結果は上記に掲載しておりますがここ最近の中では戦える環境であったと思います。今月も同公約となりますので実績ベースに推奨を挙げます。
・クレア女神
・バーサス
・ハナビ
・ジャグ系
全台系狙いは5〜6割強はノーマル系で仕掛けられると予想しております。
質はともかく対象となる可能性は高そうです。
続いて末尾。
今年対象となった番号
②→③→⑧→②→⑦→⑥→⓪→②→③→②
⓪:1回
②:4回
③:2回
⑥:1回
⑦:1回
⑧:1回
使用番号の傾向は②③に寄っている状況ですのでここは頭に入れておくことをおすすめ致します。
予想は▲ですがおそらく年内最後の同取材となるのでしっかり結果でユーザーを魅了して欲しいですね。
2020年12月10日 4:25 AM
>2020年12月6日の予想結果
抽選人数67名
一般入場9名
朝一合計60名
ーーーーーーーー
□全台系
・スーミラ
勝率1/3 平均差枚2749枚 平均5096G 出率103.6%
・バーサス
勝率1/4 平均差枚-77枚 平均5117G 出率99.5%
・マイジャグラー4
勝率4/6 平均差枚305枚 平均5375G 出率101.9%
・絆2
勝率3/4 平均差枚724枚 平均3662G 出率106.6%
・まどか叛逆
勝率2/4 平均差枚-250枚 平均4490G 出率98.1%
・星矢SP
勝率2/2 平均差枚1539枚 平均7332G 出率107.0%
・クレア女神
勝率2/3 平均差枚1069枚 平均3330G 出率110.7%
□末尾
・末尾②
勝率9/15 平均差枚1096枚 平均4810G 出率107.6%
ーーーーーーーー
全台系について対象機種が非常に多いが弱め。
唯一星矢SPが全台系と呼べる結果であったがここの他のインパクトが弱いとどうしてもイメージダウンしてしまうところもある。全台系においては星矢は毎回の鉄板機種扱いなのでここが弱くなると同店の全系の魅力がなくなると言っても良いレベルだが、それにしても他でも同水準の結果はいくつか見てみたいものだ。
投入傾向としては予想通り約半数がノーマル系での仕掛けとなったが単品で見ると1台はありそうな感じ。しかし末尾番号対象箇所ばかりなので他はガセ気味と判断されても致し方ないだろう。
末尾については全体を通してまずまずの結果であった。
今回も対象となった箇所は②で大方の予測は合っていた模様。
平均差枚も8月ぶりに1000枚を超える結果となりユーザーも確信できる内容であったことと思われる。
ここ数ヶ月のパターンで言えば同取材は年内についてはこれで最後になるかと思われるが最後に末尾で優秀な結果が見れたことから次回以降の期待に繋がったことだろう。
全台系はガセっている部分もあるが末尾公約は果たしていると判断し加減を踏まえ★3評価とさせて頂く。
2020年11月29日 1:13 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月19日 12:35 AM
2020/11/16の実践結果
No.73 Pとある魔術の禁書目録
40K投資して17.4回転/Kでした。
ボーダーが3.5円で18.4〜19.1のようなので、劣悪ではないですが良い状態でもなかったです。
導入台数2台なので店が力を入れていない可能性もありますが。
16日だからと言って必ずしもパチンコも強いわけではないようです。
2020年11月9日 10:25 PM
[…] みんパチ […]
2020年11月5日 11:17 PM
「将軍南越谷店」
埼玉県越谷市、新越谷・南越谷駅徒歩1分
1階4ぱち、2階1パチ、3階20スロ
近隣にライバル店が2店舗ありますが
客数等で明らかに負けていると感じました
貯玉再プレーは4パチ1500玉、1パチ2000玉まで
2020年11月1日 10:59 PM
機種(全台~1/2系) 末尾
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□旧イベ(6のつく日)
□S級スロッター
□スロッター×スロッター
→全台系(2台以上対象:設定⑤⑥)
→末尾(対象末尾1/2⑤⑥)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月6日の安定開催。
今月もスロッター×スロッターの公約つき取材媒体が入るようだが、果たして期待して良いものか?
因みに前回はお世辞にも強いというレベルではなく不発に終わった。
今回はそのイメージを払拭すべく、ホール側には頑張ってもらいたいところだ。
レポによれば前回の全系対象は以下の機種だった模様。
・スーミラ
・ディスク
・バーサス
・叛逆
・星矢SP
・絆2
・ハイパーBJ
・クレア女神
不発が目立つ結果であったが、
この中でも優秀な数字となったのは星矢SP&バーサス・ディスクである。
ディスクは設定不問の為、スルーするがバーサスは4台中2台は動きが良かった。
星矢SPについては平均7500Gと2台ともしっかり回されており、差枚は伸び悩んだもののグラフは高挙動な印象を受けた。因みに星矢SPの高挙動は8月より続いている為、今回も期待は出来るでしょう。
末尾についてはメインに狙いに行くのは正直厳しそう。
前回・前々回共にギリギリ+差枚という状況の為、当日のホール状況次第によって立ち回りを変えることをオススメする。
多少面倒ではあるが当日の周囲の状況は細かくチェックすることが勝利への近道となりそうだ。
何度も言うが前回不発なだけに全体的にベースが上がることに期待する。
2020年11月10日 2:55 AM
>2020年11月6日の予想結果
ーーーーーーーーー
抽選人数:51名
一般入場:3名
朝一合計:50名
ーーーーーーーーー
□全台系
・アイムジャグラーEXアニバーサリー
勝率2/3 平均差枚-5枚 平均2583G 出率99.9%
・スーパープラネットSP
勝率1/2 平均差枚-172枚 平均1819G 出率96.9%
・ハナビ
勝率2/4 平均差枚193枚 平均4122G 出率101.6%
・バーサス
勝率3/4 平均差枚583枚 平均5641G 出率103.4%
・まどか叛逆
勝率3/4 平均差枚1028枚 平均4894G 出率107.0%
・星矢SP
勝率2/2 平均差枚2240枚 平均7480G 出率110.0%
・ラブ嬢2
勝率1/2 平均差枚−70枚 平均644G 出率96.4%
・クレア女神
勝率2/3 平均差枚-311枚 平均2877G 出率96.4%
□末尾
・末尾②
勝率10/15 平均差枚454枚 平均2072G 出率107.3%
ーーーーーーーーー
今回は全台系8機種にて仕掛けられた。
良かった箇所は星矢SP&叛逆の2機種。
星矢については両台とも右上がりグラフが散見され、ゲーム数や差枚も優秀な結果でありコゼ台と言える。
叛逆は1台はマイナス差枚となってしまっているが、他3台が安定しており平均差枚も1000枚超えとなった。
全台系においてはこの2機種以外は全台系とは言い難い状況である。
ノーマルからAT機まで幅広い仕掛けではあるが質が伴っていない為、まとめられたレポを見ると印象がそこまで良くない。
投入傾向も大きな変更はなく毎回お約束の星矢SPを筆頭に複数機種にて仕掛けられた様子。
末尾は②が突出していたようだ。
しかし出率こそ優秀であるが、平均約2000Gと番長などが一撃で吹いた結果出率が高くなったとも取れる状況であった。
今回は叛逆&星矢SPが安定した結果を魅せてくれた為、★3評価とさせて頂くが仕掛け機種に対してのそれぞれの結果は厳しい状況でもあった。
次回は仕掛けが多い分、質も上げてくれればと期待する。
2020年10月9日 8:09 PM
[…] みんパチ […]
2020年10月5日 4:38 AM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
前回の9/6は過去最大となる145名の抽選参加となり、投入台数としては申し分無かったが、結果としてはややインパクトに欠ける所もあり今回はどうなるかといった所。
しかし広い範囲にチャンスがあることは変わりなく、今月もしっかり狙っていきたい。
また、毎月繰り返して挙げてきた末尾グループと頻出機種の関係や、最新台の採用や初登場機種の採用など傾向がやや外れた結果となった。ただ本筋としては全くの傾向違いになっている訳ではないので、今月も引き続き同じような狙い目でいきたいと思う。
さっそく機種を見ていく。
まずは新台から、9/15に2台導入の「ハイスクールオブザデッド」は特に人気があるわけでもなく、5.9号機ということもありさすがに期待はできないと考える。
それよりは前回採用のあったカドの新鬼武者が外され、その場所に移動された「物語セカンド」のほうが注目度アップという点では気になる。
休業明けから連続投入されていた、「バジリスク絆2」と「ディスクアップ」が前回どちらも対象から外れており、特にバジ絆2は投入時の不発状況のイメージがついたままなので、ここらでしっかりとしたアピールがあることは大いに期待できる。
最後に最も重要になりやすい末尾。
最近の流れを見ると新しい方から、2067283(ABABABA)
グループとしては交互に採用されることが7回続いており、ここまで続くとさすがに今回はBグループの末尾7801側に寄った予想をしたい。
その中でも多く採用歴があり、前述の物語セカンド絡みの「末尾7」を本命として考えたい。対抗はバラエティに新台導入されたスカイガールズのある「末尾1」。
前回はグループに偏ることなく機種が採用されたので、以下の頻出機種にはどちらの末尾であっても注目しておきたい。
末尾7801:ハナビ+まどマギ2+バジ絆2+ディスクアップ
末尾2356:バーサス+エウレカ3+まどマギ叛逆
以上をまとめて機種予想
—————————————
★複数台機種★
☆聖闘士星矢SP 全2台
◎バジリスク絆2 全4台
◎ディスクアップ 全4台
◎物語セカンド 全2台
◯ハナビ 全4台
◯まどマギ叛逆 全4台
◯まどマギ2 全4台
△ラブ嬢2 全2台
△クレア3 全2台
★末尾系★
◎末尾7
◯末尾1
△末尾8
—————————————
予想は以上となります。
人数は100人前後と予想。
偏りが少なくなった分それぞれの判別が大事になります。しっかり行いましょう。
2020年10月14日 11:23 PM
>2020年10月6日の予想
抽選人数:75名
★複数台機種★(印は事前予想)
◎ディスクアップ 勝3/4 率107.1%
_バーサス 勝2/4 率105.6%
☆聖闘士星矢SP 勝2/2 率102.9%
◎バジリスク絆2 勝2/4 率100.7%
_スーミラジャグ 勝2/3 率 99.2%
△クレア3 勝1/3 率 89.4%
_ハイパーBJ 勝1/2 率 97.1%
◯まどマギ叛逆 勝2/4 率 98.7%
★特定末尾★
_末尾「3」 勝8/16 率 97.6%
※勝率・出率に関してはみんレポを参照
抽選人数が75名と平日の水準程度に落ち着いた。
平均回転3,204G、総差枚-36,777枚という黒字営業となった。内容を見てみよう。
総差枚から判断するものではないが、前回以上にインパクトに欠け総差枚の印象通りの弱い結果だったと言える。
その理由は特定末尾の結果にある。同店では投入機種の中でも、更に特定末尾と被った台が最高設定になることが多く、結果もしっかり残してきている。つまりそれより上の結果を他の台で望むのが難しい。
にも関わらず、どこが当たりなのか分からないような出率100%前後となると、狙っていくのは厳しい。それがたまにならまだしも2回連続となると、これが標準になるのか?と思わざるを得ない。例えこれが標準だとしても、そこまで悪い内容ではないが過去を知ってる人にとって、落差が与える印象は悪いものになってしまう。
それが傾向を変えて機種単位でしっかり見せる。という方針であるなら良かったのだが、ほとんどが1/2の投入で、4台全系の叛逆も大きくマイナスの台が2台あった。
つまり投入台数は変わらないけど、平均設定は下がった。と推測するなら、この結果になることは理解できる。回転数が前回よりも少ないのにマイナスが前回よりも大幅に広がっているということは、そういうことなのだろう。
投入機種数、投入台数が多いことが魅力の同店ではあるものの、手広くやることでしっかりとした見せ場を作れないのであれば、多少機種を減らしてでもメリハリを付けて、しっかりとした当たりを見せて貰ったほうが、同じ差枚数でも納得できるのではないだろうか。現状の結果だと、ピックアップ機種であっても勝率が低くしっかり出てる台にも疑問を持たれてしまう。そうすると結局どこに座れば良かったのかが見えてこない。そして次回の来店意欲につながらない。
自身の予想としては、結果的にまずまずだったものの、傾向はかなりそれてきていて次回以降の課題となる。
全体の配分としては変わらず広い範囲にチャンスがあったものの、内容としてはインパクトに欠け結果もイマイチで、狙いに対する答えがいささか不明瞭となった。
それでもしっかり出玉がついている台も少なからずあり今回は★★★
次回以降はこのペースになるのか、やはり持ち直すのか要注目。
2020年10月4日 4:01 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
~当日のお品書き~
・6の日
・S級スロッター(ノムロック☆来店?)
・スロッター×スロッター
2媒体の同時開催となります。
当日はS級スロッターの収録でノムロック☆が来店されるかと思います。
スロッター×スロッターの公約は、複数台機種に設定5.6の全系と特定末尾の1/2が設定5.6となります。
全系については星矢SPはもうお約束機種ですね。
抽選1番、2番を引いたら必ず狙いに行きましょう、必ず入ります。
その他ではまど2、まどか叛逆、ハナビ、バーサスのアクロス、その台少数台の6号機が狙い目。
絆2はここ数ヶ月微妙な結果となってしまっているため、ここらでしっかり仕掛けてくると予想。
まどか叛逆は対象頻度自体は非常に高いのですが、ここ最近は不発で終わり気味ですね。
また、前回は2台構成のハイパーブラックジャックが対象に。
2台構成機種は狙い目かもしれません。
6号機に力を入れているお店なので、上記機種が取れない場合は6号機をメインに狙っていくのがベターかと思います。
末尾については前回が2、毎月6日に開催されていますが、特段6に偏っているわけではありませんが、7/6以降末尾6をやっていないのでそろそろやってくるんじゃないかと予想。
過去に同じ末尾が連続で対象になったことがないため、前回の末尾2は避けましょう。
また、前回は末尾がやや弱めだったようなので少し注意が必要です。
2020年10月14日 10:49 PM
>2020年10月6日の予想結果
■抽選人数:75名
■一般入場:7名
■朝一合計:70名
■複数台機種(機種名/平均G数/平均差枚/勝率)
スーミラ/4048G/-94枚/66%(2/3)
ディスクアップ/5639G/+1,207枚/75%(3/4)
バーサス/5997G/+1,002枚/50%(2/4)
まどか叛逆/4454G/-222枚/75%(3/4)
星矢SP/7555G/+925枚/100%(2/2)
バジ絆2/3776G/+103枚/50%(2/4)
ハイパーBJ/3555G/-358枚/50%(1/2)
クレア女神/2082G/-663枚/33%(1/3)
全系は8機種。
星矢SPはいつものごとく安定して出ていましたね、もうここはお約束。
ただ全6ではない?
バーサスも2台マイナスとなってしまいましたが、そこそこ綺麗に結果が見えていました。
ディスクもしっかり結果を残してくれましたね。
ただそれ以外はなんとも言えない結果に。
絆2、叛逆、クレア女神となかなか残念な結果となりました。
■末尾(台番/機種名/G数/差枚)
533番/スーミラ/4651G/+952枚
553番/マイジャグⅣ4614G/+434枚
563番/バーサス/5202G/-369枚
573番/クラセレ/2666G/+278枚
583番/番長3/3906G/-1,505枚
603番/エウレカ3/5037G/-1,284枚
613番/リゼロ/2258G/-411枚
623番/まどか叛逆/4510G/-1,961枚
633番/星矢SP/7830G/+179枚
653番/H.O.T.D/1616G/+510枚
663番/ハイパーBJ/5507G/+568枚
673番/ニューパルSP/949G/-327枚
683番/メタルギア/1100G/+387枚
703番/クレア眠り/7609G/+1,475枚
713番/不二子A/4432G/+621枚
723番/黄門V女神/949G/+1,137枚
平均/–/3927G/+43枚
出率:100.4%
勝率:63%(10/16)
末尾は3が当たりでしたが、ちょっと弱め。
入っていないわけではないのですが、出玉が伸び悩んでいる台が散見されました。
もう少し配分を強くしないと当たり末尾とは言い難くなってしまいますよね。
次回以降に期待です。
2020年9月29日 10:50 AM
[…] みんパチ […]
2020年9月8日 11:40 PM
[…] みんパチ […]
2020年9月4日 7:59 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
1年以上続く毎月6日恒例のスロッター×スロッター。その継続力もさることながら投入量、投入内容の安定感には素晴らしいものがある同店の6日。前回は多台数のマイジャグ4が初登場し、やや面を食らった所もあったが、基本的にはいつも同様の投入傾向となった。ここまでくるとあまりの安定感に書くこともなくなってきてしまったが、復習の意味も込めて最重要点をおさらいしておく。
1.鉄板の聖闘士星矢SP
6日のスロスロに限らずイベ日には投入が約束される同店の鉄板機種。
スロスロでも当然過去全てで投入。
2.複数台機種の当たりは特定末尾のグループで探れ。
末尾4.9がなく4台機種と2台機種がほとんどの同店では「末尾2356の機種A」と「末尾7801の機種B」と分けて考えることが出来る。特定末尾に属する機種グループに偏って投入される傾向が高く、動きの良い機種が見られたら、同グループの機種を攻めるのが吉。
3.最高成績は複数台機種×特定末尾にあり。
2との関連ともなるが、機種まで辿り着いても1/2のハズレを引いたり、全台機種であっても最高設定に座れない可能性はある。より高みを目指すのなら、毎回かなりの好成績を叩き出している特定末尾に座りたい。
以上の3点が、同店攻略の鍵となる要素となる。
その上で機種を見ていく。
まずは新台から、8/18に2台導入の「ハイパーブラックジャック(HBJ)」は、末尾2.3に設置され、そのまま北斗天昇が2台外された。26日31日共に1/2でプラスで回転数は最高レベル。それ以外の日でも土日を中心に稼働はやや高めと言った所だろうか。あんまり新しい台に全台投入するイメージがないので、動いているうちはあって末尾までと予想しておく。
続いて既存機種を休業明けからの過去3回に絞って見てみると、「ディスクアップ」と「バジリスク絆2」が3連続投入となっている。安定した成績を残しているディスクに対して、バジ絆2は6/6以外は不発でやや寂しい結果。どちらも連続投入が続いているが、そういう面ではバジ絆2にリベンジの機会が与えられてもおかしくない。どちらも「末尾7801の機種B」ではあるものの、グループの枠を超えて投入されたこともあり、グループを決定づける要因にはならない。
では末尾はどうだろうか。
最近の流れを見ると新しい方から、0672832(BABABAA)
グループとしてはAB交互に数字も連続無しで来ているが、もっと過去には同じ数字が連続したこともあるので、確信するのは注意が必要。とは言え近況では交互が続いているというのは大きく、予想としてはグループAにやや寄りたい。
末尾2356の中では準新台であるブラクラ4の末尾5.6が気になるが、頻出の6か久々の5かという二択には、決めきれる要因がない。末尾7801のほうも考えてみる。前回登場の末尾0はやや薄く3台設置のサラ番2がない末尾1がやや弱いと考えると、残る末尾7.8が気になる。こちらも頻出の7か久々の8かという所の二択で、決めきれる要因がない。
結局のところ前回末尾0が登場し全てが出揃った結果、傾向がフラットになってしまい、第一回目のような難しさになってしまった。ということで半ばこじつけだが第一回に回帰ということで「末尾6」を本命とする。
とは言え今回は全ての数字がありえると思うので、以下の頻出機種に座り1/2ないしは1/8のチャンスを拾いつつ、全体の様子を伺っていくのが無難だと思われる。
末尾7801:ハナビ+まどマギ2+バジ絆2+ディスクアップ
末尾2356:バーサス+エウレカ3+まどマギ叛逆
以上をまとめて機種予想
—————————————
★複数台機種★
☆聖闘士星矢SP 全2台
◎バジリスク絆2 全4台
◎まどマギ叛逆 全4台
◎バーサス 全4台
◯ブラクラ4 全2台
◯ディスクアップ 全4台
◯エウレカ3 全4台
△まどマギ2 全4台
△マイジャグ4 全9台
★末尾系★
◎末尾6
◯末尾8
△末尾5
—————————————
予想は以上となります。
人数は日曜ということもあり多めに100人前後と予想。
末尾を制す者が最高設定を制する。
2020年9月14日 8:07 PM
>2020年9月6日の予想結果
抽選人数:145名
★複数台機種★(印は事前予想)
☆聖闘士星矢SP 勝2/2 率109.9%
_ハナビ 勝2/4 率107.2%
_ゲッタマ 勝2/2 率107.0%
△まどマギ2 勝3/4 率106.0%
_新鬼武者 勝1/2 率104.3%
_クレア3 勝1/3 率103.4%
◎バーサス 勝3/4 率103.2%
_ハイパーBJ 勝2/2 率102.1%
◎まどマギ叛逆 勝1/4 率 99.0%
★特定末尾★
_末尾「2」 勝7/16 率 99.7%
△末尾「5」 勝10/15 率106.0%
※勝率・出率に関してはみんレポを参照
日曜日ということもあってか抽選人数がなんと145名と大幅に増えた。
同店の投入内容から考えるとこれくらいの人数も致し方なしと言ったところか。
平均回転4,099G、総差枚-3,505枚という黒字営業となった。内容を見てみよう。
まず最重要点である特定末尾は「5」が平均差枚+951枚、出率106%とみんレポを見た瞬間コレだろという成績を出してきたものの、ゴトー氏のレポートでは末尾「2」というピックアップ結果だった。ここまでの差が出ることは珍しいが、末尾2356のグループという関係で見ていくと、近場の数字が良い成績を出すこともよくある。
個別の機種を見ていくと、鉄板の星矢SP、グループ頻出のバーサス+まどマギ叛逆はしっかりと抑えつつも、ハナビ+まど2の逆グループ機種からも採用され、やや予想外なチョイスとなった。更に久々のゲッタマやクレア3、初登場の新鬼武者、新台のHBJといったあたりの採用もあり、最近の傾向からはやや外れる形となった。
機種数としては過去最高タイの9機種となったものの、上が飛び抜けなかったことと下がしっかり回されたことで、総差枚はマイナスとなってしまった。とはいえバラエティが約-5800枚ということを考えれば、十分健闘したといえる結果だろう。
自身の予想としては、難しいという前提の中、要所は押さえられたと言えそう。
BABAと交互に来ているので次回にも注目したい。
全体の配分としては変わらず広い範囲にチャンスがあったものの、内容としては人数が多かった割にややインパクトに欠ける部分もあった。
鉄板とはいえ最高が星矢SPではちょっと物足りなさを感じるので、これだという見せ機種を次回以降に求めて今回は★★★★
次回にも期待したい。
2020年8月31日 7:40 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
~当日のお品書き~
・6の日 ・スロッター×スロッター
注目すべきは、全系・末尾となります。
全系については星矢SPはもうお約束機種。
抽選1番2番を引いたら必ず狙いに行きましょう。
まどかシリーズも高頻度で仕掛けてくる傾向があります。
6/6がまど2、7/6がまどか叛逆、8/6がまど2で仕掛けてきているので、ローテでくるなら今回はまどか叛逆?
ハナビ・バーサスはどちらかというと1/2配分ですが、6/6がハナビ・バーサス、7/6がバーサス、8/6がハナビで仕掛けてきているので、ローテでくるなら今回はバーサス?
ジャグも毎回1.2機種は高配分なシリーズがあります。
また、ディスクアップも毎回1/2以上でプラスとなっていますが、ここは打ち手のBIGの引きなのか設定なのかいまいちわからず。
6号機に力を入れているお店なので、上記機種が取れない場合は6号機をメインに狙っていくのがベターかと思います。
末尾については前回が0、毎月6日に開催されていますが、特段6に偏っているわけではないので、前回の0だけ避けて狙っていきましょう。
※過去に同じ末尾が連続で対象になったことなし
2020年9月13日 5:29 PM
>2020年9月6日の予想結果
■抽選人数:145名
■一般入場:12名
■朝一合計:157名
■複数台機種(機種名/平均G数/平均差枚/勝率)
バーサス/5908G/+572枚/75%(3/4)
ハナビ/4502G/+977枚/50%(2/4)
ゲッタマ/7758G/+1,621枚/100%(2/2)
まど2/3566G/+1,281枚/75%(3/4)
まどか叛逆/4600G/-174枚/25%(1/4)
新鬼武者/2989G/+530枚/50%(1/2)
星矢SP/6478G/+2893枚/100%(2/2)
ハイパーBJ/6277G/+455枚/100%(2/2)
クレア女神/3311G/+334枚/33%(1/3)
全系は9機種!
その中でもバーサス、ゲッタマ、まど2、星矢SP、ハイパーBJは全6っぽいかんじですね。
その他は5も混じってそうな印象。
星矢SPはもう言うまでもなく…ですね。
ハイパーBJはしっかり回されてますがちょっとキツそう…
まど2、バーサスは1台ずつマイナスですが、恐らく全6で間違いないでしょう。
ゲッタマもごりごりの全6で良さそう。
その他は全5.6といったかんじでしょうか。
■末尾(台番/機種名/G数/差枚)
532番/スーミラ/3859G/-1,093枚
552番/マイジャグⅣ/7845G/+4,690枚
562番/バーサス/6445G/+361枚
572番/クラセレ/6165G/+164枚
582番/番長3/3456G/-1,044枚
602番/エウレカ3/2987G/-1,584枚
612番/リゼロ/3172G/-422枚
622番/まど叛逆/6181G/+865枚
632番/星矢SP/6358G/+3,726枚
652番/物語2nd/1660G/-491枚
662番/ハイパーBJ/6828G/+575枚
672番/クレア女神/7250G/+2,673枚
682番/南国物語/497G/-593枚
702番/まどA/2149G/-1,544枚
712番/モンキーⅣ/6048G/-1,543枚
722番/ギアスR2/6445G/-3,212枚
平均/–/4834G/+96枚
末尾は2が当たりですね。
1/2くらいで仕掛けていたのかな?
ギアスR2などは大きくマイナスとなってしまいましたが、6500G近く回されていることからしっかり入っていたのではないでしょうか。
モンキーⅣ大幅なマイナスとなってしまいましたが、ゲーム数的にも入っていたのかも?
全系がここまであれば店内の様々な箇所にチャンスがあったのではないでしょうか。
並びもそこまで多くなく、全系の傾向もはっきりしているのでツモ率も高そうですね。
2020年8月31日 12:33 AM
[…] みんパチ […]
2020年8月7日 10:58 PM
[…] みんパチ […]
2020年8月4日 11:34 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
8月も毎月定番となっているスロッター✕スロッターが開催される。
7月の開催では下がしっかり回されしっかり凹んだ反面、上の伸び悩みが目立ち結果としてはイマイチだったものの、投入傾向としてはいつも通りに「戻った」と言えるだろう。もちろんただ戻っただけなので、引き続き狙っていけることは間違いないとは思うが、お祭り状態を脱した今、設定判別と押し引きをしっかりとした稼働が求められる。
同店においては複数台機種を狙う上で特定末尾のみが最高設定となることも多いので、末尾予想もしっかり行ったほうが良いと言える。かつ特定末尾の絡みで複数台機種が選択されることが多く、この2つは切っても切れない関係になっている。
さらに末尾49が欠番で8種類な上に、4台機種or2台機種で綺麗に並んでいることから、機種の組み合わせが偏っており、こちらも見逃せない要素となっている。
と前置きをした上でフロアマップを見ると、前回の入れ替えでかなり移動が行われたようで、配置をしっかり確認していつも通り「末尾2356の機種A」と「末尾7801の機種B」で分けて考えていきたい。
新台のブラクラ4は2台で末尾56のA機種
A→Bへ移動した機種は、ディスクアップ、北斗修羅、ラブ嬢2
B→Aへ移動した機種は、北斗天昇、クラセレ、アルペジオA
となっており、特に注目なのはディスクアップと北斗天昇の入れ替わり。
特にディスクアップは元々ハナビのあったカド側に配置されており気になる配置。
前回の予想では鉄板にするには重いと言っていた絆2が投入されたものの、その結果は見るも無残な結果となってしまった。しかし、すぐさま16日に平均+4,000枚をマークし立て直してきた所をみると、やはり鉄板に据えていくということなのだろうか。ここまで連続投入が続くと考えを改めないといけないかもしれない。今回どうなるかが気になるところで可能性はあるだろう。
対して本命に挙げたサラ番2は投入がなかったものの、16日にはこちらも投入。しかし26日には早目に投げられ全体平均レベルの稼働となった(それでも全国的に見れば動いている)。とは言え導入した台は出来るだけ長く使いたい。という印象の強い同グループだけに、これ以上の稼働低下を防ぐために今回か次回には投入があるのではないかと懲りずに今回も本命に挙げる。
ディスク、サラ番2、絆2の共通する「末尾7801の機種B」を本線に考える。
サラ番2は3台機種で末尾780なので1は除外と考えると、やはりまだ登場のない「末尾0」を本命としたい。6月に末尾7が採用されていることから次点には末尾8を挙げる。加えて「末尾2356の機種A」からも1つだけ挙げておきたい。新台のブラクラ4から末尾56のうち、前回の6はやや期待薄と考え前回本命に挙げた末尾5を3番手予想とする。
どちらになるにせよ、以下のような組み合わせが頻出しており注意しておきたい。
末尾7801:ハナビ+まどマギ2+バジ絆2+(ディスクアップ?)
末尾2356:バーサス+エウレカ3+まどマギ叛逆+(北斗天昇?)
以上をまとめて機種予想
—————————————
★複数台機種★
☆聖闘士星矢SP 全2台
◎サラリーマン番長2 全3台
◎ディスクアップ 全4台
◯バジリスク絆2 全4台
◯ハナビ 全4台
◯まどマギ2 全4台
△ブラクラ4 全2台
△ラブ嬢2 全2台
△バーサス 全4台
★末尾系★
◎末尾0
◯末尾8
△末尾5
—————————————
予想は以上となります。
人数は前回同様80人前後と予想。
末尾を制す者が最高設定を制する。
2020年8月15日 10:41 AM
>2020年8月6日の予想結果
抽選人数:95名
★複数台機種★(印は事前予想)
◯まどマギ2 勝4/4 率116.8%
☆聖闘士星矢SP 勝2/2 率112.0%
_アイムジャグ 勝2/3 率106.5%
◯ハナビ 勝2/4 率105.8%
_マイジャグ4 勝6/9 率103.5%
◎ディスクアップ 勝2/4 率102.4%
◯バジリスク絆2 勝1/4 率98.7%
★末尾系★
◎末尾0 勝9/16 率106.5%
※勝率・出率に関してはみんレポを参照
朝一の人数は95人とこのあたりで安定してきた。投入内容から考えると十分戦える人数と言えるのではないだろうか。
平均回転3,501G、総差枚+32,740枚という赤字営業となった。内容を見てみよう。
まずは事前予想で本命に挙げていた末尾0が過去最高クラスの差枚・出率をマーク。
これで全ての末尾が採用され予想する側としては別の意味でも安心。
個別の機種を見ていくと、例外の聖闘士星矢SPを除くと全てが末尾0絡みの機種が採用されており、なおかつ末尾0の台が突出した出玉結果となっている。
繰り返しにはなるが、同店ではやはり「末尾に当たりをつける」というのが大きく勝つための攻略法になると言えるだろう。
それにしてもまどマギ2では全台しっかりブン回しで差枚もついてきているのに対して、1/2だった絆2はしっかり早めの撤退となっており流石だと感じた。
そして今回やや例外だったのは、マイジャグ4の採用。同店では9台と最多ということもあり、複数台機種からの採用はこれまでなく、末尾後ツモ狙いの参考に使われていたものの、まさかの1/2投入ということで当日は混乱したかもしれない。
末尾0・マイジャグ4の初登場と例外を織り交ぜつつも、ベースはいつも通り狙いやすくしっかり結果もついてきた。今後はよりフラットになって狙いが定められそうだ。
あと例外となると聖闘士星矢SPが”外れる”ということくらいしか考えられない(笑)
自身の予想結果としては、本命のサラ番2が末尾のみとなった。今回採用がないとなるとちょっといつ入るかは難しい。とは言えその他は末尾を軸に本命対抗までしっかり的中で合格点と言えるだろう。
前回のやれなさを払拭するかのような安定のある出玉で、総差枚+3万枚オーバーと6/6に近い数字となりしっかり借りを返した形となったか。人数も台数以下で倍率も高くないので今回は★★★★★
次回も期待したい。