キューデンアネックス西新井

キューデンアネックス西新井
特徴

9のつく日に行きました。

過去データを見ると9のつく日には毎回全台系があるように見えます。
ジャグラーにも並びで良さそうだったり設定状況はかなりいいです。
また、1台設置のバラエティにも毎回高設定が3台ほどあり、どの台にもチャンスがあると言えるでしょう。
バンバンクロスやピラミッドアイなどわかりやすい機種にもたまに設定が投入されており、満遍なく設定が使われることが伺えます。

パチンコはエヴァ15が良さそうに見えました。
他入賞やヨリが潰されている様子もなくボーダーくらいはいきそう。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:12 件)
営業評価2.9
接客評価2.7
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-48枚
サンプル数442
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-898玉
サンプル数283
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都足立区西新井栄町2-2-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ217台/スロット161台
旧イベント日9のつく日/土曜日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年12月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

正面出口を出て左に進んでください。50mほど歩くと左手側にTUCがあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0403
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全99件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:40

    • 西新井に用事があって帰りに14時ごろ3回寄って
      最初は少額でペカり(ジャグ)長く粘るとマイナス路線で閉店までいて負け越しました。
      次は負け越しは嫌なのでプラマイゼロで帰りましたが、初ペカりも数千円で閉店まで遊べました。
      3度目の正直で
      千円でペカりほぼ2台で2千枚超えて(他にも立ち回りあり)粘ったため3万円の勝ちで終わりましたが台数少ない割にいい店だと思います。

      いつもは4号沿いのジャグが多い店に近いので行くのですが最近クソ過ぎて顔認証やってんじゃ?と思えるくらいの勢い、、、

      近けりゃ毎日行くのですがチャリで行くにはちょっと…

      布の衛生的なおしぼりがあって、景品も多くエヴァなどのグッズもあり小さい店だけどけっこう好き❤︎

        営業 4
        接客4
        設備4
      • このホールのグランドオープン月は
        1998年12月です。
        (証明画像を送付します)

        日付までは明記されていませんでした。

      • このお店の周年はいつですか?

        • 昨日の周年の投稿ですが、キューデンアネックス西新井店ではなく、キューデンアネックス日暮里店の周年でした。

          キューデンアネックス日暮里店の方に周年日の更新をよろしくお願いいたします。

          • 9のつく日に行きました。(1月29日)

            ○スロット
            過去データを見ると9のつく日にはほぼ毎回全台系があるように見えます。
            最近はバイオre2によく投入されていましたが、この日は違ったみたいです。
            ジャグラーコーナーにも並びで良さそうだったり設定状況はかなりいいです。
            また、1台設置のバラエティにも毎回高設定が3台ほどあり、どの台にもチャンスがあると言えるでしょう。
            バンバンクロスやピラミッドアイなどわかりやすい機種にもたまに設定が投入されており、満遍なく設定が使われることが伺えます。
            稼働もメイン機種はかなり高いですが、バラエティは打たれてない台もあったので午後から来ても戦える状況にありそうです。

            ○パチンコ
            エヴァ15が良さそうに見えました。
            他入賞やヨリが潰されている様子もなく、ボーダーくらいは行きそうです。
            実際に打ってはないので的外れだったらすみません。
            その他の機種も、東口のお店に比べたら遊べるようにはなっています。
            大海4SPとかも遊タイム近ければ全然打てますね。

            ○接客
            普通です。
            台清掃はあんまり空き台にならないので見れてないですがおそらくしてます。

            ○設備
            データランプはジャグラーは北電子のやつで、それ以外はエレクスの古めのやつ。
            スロットも各台計数になります。
            携帯充電できますが、各席にUSBはなく、携帯ショップとかにある箱に入れて30分とかのやつ。(語彙力)

            …補足…
            私はこの店が仮に近所にあったら、9のつく日はおそらくここに並ぶと思います。
            若いお客さんも多く、スロットの設定にはかなり期待できます。
            あと、データサイトの表記がおかしいです。
            写真いくつかつけときます。

            営業 4
            接客3
            設備3
          • 【営業評価】
            毎月9日がいわゆる旧イベント日、並びは100~150くらい。パチのメインは大海5とエヴァ15(どちらも平日から甘めに使ってる印象で特にエヴァは毎日同じジジババが朝から晩まで打っている)、スロはマイジャグ5とイベ時は絆2。6を使っている印象はなくジャグは3~4が、AT機は4~5をいれているように思うのですが全体的な出玉のインパクトはない。並びか固まりでいれる傾向が強い。

            【施設評価】
            一階にお手洗いがあったほうがいい。店のメイン客層が中年高齢なので毎度二階に上がらされるのはキツいと思う。パチは台横にUSBポートがついているが壊れているものも複数あるので店側はちゃんと点検すべき。とはいえ下町のパチ屋なのだからこんなものかなと思うし、文句があるなら竹ノ塚メッセや北千住、上野辺りまで足を伸ばした方が吉。

              営業 2
              接客2
              設備2
            • ほんと接客レベル低い。トイレも毎回2階まで上がらないといけないので不便。パチンコは釘締めすぎて回らない。1k10〜12回転ほど。スロットはジャグラーの稼働はいい。中間も多少使ってる感じはある。

              • 「キューデンアネックス西新井」

                東武線西新井駅西口徒歩1分

                1階 パチンコ 217台
                (4円 176台、1.12円 41台)
                2階 46枚スロット 161台

                店舗外観のみ報告します。

              • Aタイプ、ジャグラーは客がついて回してるだけで設定は入ってんの?って感じ。
                アクロス系は低設定、バラも低設定ごくごくごくまれに中間?入れてるくらい。
                まぁひどい。
                バラにも設定入れてみろって感じ。
                低設定の据え置きは勘弁。
                まだ、ビラージュキュウデンのがましだった。
                ス〇ッシュで据え置き設定2打ってたほうがまだマシ。

                • パチンコは、海にボーダー位の台が有る。
                  スロットは、ジャグラーに力を入れてるみたいだが9の付く日に少し設定がある位。
                  そもそも良くて5〜6割の稼働でほぼジャグラーにしか客が居ない。
                  設備は、一通り揃ってる。
                  接客は、個人差がかなりあると思う。
                  しっかり挨拶する人も居れば、メダル補給した後の空のジョッキを振り回して遊んでるのも居る。
                  トイレチェックを30分毎にやってるので綺麗。

                    営業 2
                    接客2
                    設備2
                  • 西新井駅前

                    まず、総評すると2.2点(5点満点中)
                    良いところ:スロットの目押し苦手な方でも代わりに押してもらえます。
                    旧イベントの9の付く日はスロットはそこそこ出ます。3000~5000枚程度(機種による)
                    パチンコの方は、微妙ですが当たってると思います。
                    悪いところ:主にパチンコですが、島の設置するセンスが悪すぎる。統一性が無さすぎる。例えば同じ機種なのにあっち設置したりこっちに設置したり意味がわかりません。
                    釘があまりにも酷すぎる。回らない台は回らないし、酷い時何回も詰まったりします。
                    店員の対応ですが、まあまあ普通だと感じました。特に感じ悪いイメージなどはありません。
                    ただ、先程にも書きましたが、台が詰まった時や台を直すときに強引にあけたりして玉が落ちたりしても基本拾いません(気づいてない可能性もあり得ますが。。。)
                    総評:基本的に勝てない店と思ってください。旧イベントの日は狙えると思いますが、基本的に厳しいと感じました。
                    理由としては特に感じたのが、駅前で駐車場・駐輪場完備しているにも関わらず、平日、休日に座ってる人全くと言っていいほど居ません。
                    コロナ時期だとしても他の店と比べてこの店とコトブキ位だと思います。店の大きさに比べて人の居なさが。。。

                      営業1
                      接客2
                      設備1
                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業と設備評価が無効となりました
                    • 旧イベは番長とかに設定入ってると思う。
                      ジャグラーも高設定は使ってると思う。
                      パチンコがひどい。この交換率で1K15切るくらい。

                        営業2
                        接客2
                        設備3
                        根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
                      • スロットの口コミが圧倒的に多いので私はパチンコで。
                        客つきに関しては9のつく日でも開店から1~2割程度、平日は両手で数えられる程。
                        パチンコの問題は回るかどうか、当然回るはずがない、客数からして打たなくてもわかるレベル。
                        寄りや風車はもちろん、道もよくないし、ヘソもダメ、話しにならない。
                        あげくの果てには最近では遊タイムがあるが余裕でラムクリ。前日最終が300程度の台でもすべてリセット。
                        さすがにヤバすぎて何も言えないです、本当に行く価値ゼロです。

                          4 返信
                          • >西新井民 さん

                            パチは全台ラムクリって本当?
                            遊タイム搭載台もキッチリ全リセするってことですか?
                            それとも腹いせに嘘の投稿してる?
                            真偽の程は…。

                              1 返信
                              • >麻生マン さん

                                本当です。朝一いって1回転させて1Gとかでるので確実にリセットしてますね。
                                西新井の店みんなそうですね。

                                  2 返信
                            • ジャグラー好き

                              9の土曜日ということで行ってきた。この店では初打ち。
                              自分は基本的にジャグラーしか打たないのでそこがメインの評価になりますのであしからず。
                              午前中はマイジャグあたりが満席で今日はイケるのかと思ったが回転数が上がるにつれ低設定ばかりが目立つ展開。
                              過去最高ビッグ回数も表示されてますが今まで6は使われていないであろう回数ばかり。
                              期待したのがバカでした
                              設備面では台間が狭く飲み物の置く場所もなし。当然USBなどなし。
                              各台計数付きなのだか自動補給で無いためにパチスロ台がちょっと連チャンしたら補給が必要。
                              おまけにハマッたら計数付き貸出機から出すのだが、そこでも補給が必要になると両方に補給とかわけ分からない(笑)
                              おまけに遊戯中は駐車料金を負担してくれますが会員にならないとダメ。
                              よくある土地が高い駅前の出していないパチ屋でした。
                              行く価値ありませんでした。

                                1 返信
                                営業1
                                接客2
                                設備1
                                根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                              • 低設定の据え置き営業
                                死んでます
                                店員はやる気無しなような
                                10年以上前は活気ありましたが今はやる気0の店かなと思います
                                客はジャグラー以外はほぼほぼ居ない
                                夕方から駅前だから少し入る程度

                                • 日本語の理解力のある人はいちいち突っ込まないと言う意味ですよ。
                                  そんな程度の違法でわざわざ通報する人普通いないでしょ。

                                    • >わんわん さん

                                      >日本語の理解力のある人はいちいち突っ込まないと言う意味ですよ

                                      確かにつっこまないな。ただ『違法』という言葉を使うなら正しい使い方も必要。
                                      その方が主張に重さが出てくる。

                                    • この店の店員、インカムで喋りながら笑ってる、受付で換金してる時も話ながら笑ってる、インカムで喋りながら、笑ってるって事は、店長公認?
                                      こんな接客の悪い店初めてです。
                                      イベントの日に行きました。ジャグラー5列、1列客ゼロ、2列で4人、最後の2列だけ半分稼働。
                                      イベントの日なのにパチンコもスロットも全く客いない勿論稼働してない。設備は普通。
                                      この店全くオススメできません。

                                        営業1
                                        接客1
                                        設備3
                                        根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                        • >わんわん さん

                                          >受付で換金してる時も

                                          景品カウンターの事?
                                          まあ、換金なんか出来ませんけどね。
                                          交換なら分かる

                                        • 2020年7月9日の予想
                                          出玉予想:◯
                                          高設定の入れ方予想:
                                          機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
                                          並び予想:100~299人

                                          9の日の旧イベです。

                                          毎回しっかり当たりが見えていますが、前回の6/29はサラ番2、リゼロが当たりでした。

                                          明日の狙いも個人的にはリゼロです。
                                          7/7にリゼロを増台しているのですが、この意味深な店舗からのツイート及び増台から毎日1台は456?を使っています。
                                          明日もリゼロに仕掛けがあるのでは?

                                          あとは撤去間近のサラ番、リゼロと同時に導入さたマジハロ7も気になるところ。

                                          バラエティも見逃さずに!

                                          近隣の系列店であるヴィラージュキューデンとのW抽選も可能です。

                                          • >2020年7月9日の予想結果

                                            ◼︎総差枚:約-1,200枚
                                            
◼︎抽選人数:不明

                                            ◎全系機種
                                            
・絆2
                                            ・まどか叛逆
                                            ・鏡

                                            ◯高配分、高ベース機種
                                            ・マイジャグⅣ

                                            9の日の結果です。
                                            総差枚は惜しくもマイナス域となってしまいましたが、しっかり見どころはあったかと。

                                            絆2、まどか叛逆、鏡は全系で間違いないですね。
                                            絆2は全系対象になりやすいですね。
                                            そしてなにより6号機が強い!
                                            鏡も2台設置ですが、どちらも6で間違いなさそう。

                                            続いてマイジャグⅣ。
                                            最近なにかと扱いのいいジャグですが、今回はマイジャグⅣが高配分、高ベース機種でした。
                                            もちろん中間も混ざっていそうですが、平均合算も1/136なのでベースは相当高そうですね。

                                            予想していたリゼロに6はなさそうですね…
                                            Twitterアカウントで相当煽っていたので仕掛けてくると踏んでいたのですが、なぜここで外してきたのか…今後もデータチェックが必要ですね。

                                            今回はマイナス差枚となってしまったこと、リゼロ増台について煽りがあったにも関わらず状況が良くなかったこと、ただしっかり当たり機種は見えていたことを鑑みて★3とします。

                                            営業 3 (2020年7月9日の結果報告)
                                        • 2020年7月11日の予想
                                          出玉予想:◎
                                          高設定の入れ方予想:
                                          機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
                                          並び予想:100~299人

                                          【7月11日(土)11時時差オープン】
                                          ※消毒清掃による時差開店

                                          東京都内で何かと話題になる当ホールに初投稿してみようと思うぞ。

                                          通常では9時30府分抽選の10時開店のホールなのだが、

                                          【当日は10時30分の11時開店となっている。】

                                          つまり、【消毒清掃による時間差オープン】って事になる訳だから、否が応でもやらかしてくる事は必至だろうと思う訳だ。

                                          ・・・・・・・・・・・・・・・・

                                          同店は20スロのみの161台と小規模店といって良いが、設置台構成としてはジャグラーシリーズが61台もあるのが特徴的だ。

                                          設置台数の1/3をもジャグラーで埋めて営業成り立っておるという事は、それだけジャグラーに稼働がある、ジャグラーが甘いと見て良いじゃろう。

                                          同店で戦うには、「複数台」狙いでも、「末尾系」狙いでも、「並び」狙いであろうと、このジャグラー系は重要ターゲットとみて良いじゃろう。

                                          ・・・・・・・・・・・・・・・・

                                          次にAT・ART系に注目してみると、3台以上で構成されているAT系機は全部で12種類しかない事が判る。

                                          【これはかなり絞り易い】

                                          「複数台」で狙うには手頃な構成である上に、12種類しかないという事はワシにヒケを取らぬヌシら猛者共も目を輝かせておることが手に取る様に判るぞ、実に狙い易いと言える。

                                          サラ番2、絆2、物語2nd、リゼロ、モンキーターンⅣから凱旋、番長3まで、凡そ人気機種というものがしっかり用意されている、むしろ人気機種しか無い点では

                                          【何処に投入されていようと人気機種】である訳だから震えるではないか。

                                          尚、同店では2台設置となっている機種もあるのじゃが、これらは「バラエティ扱い」らしいぞ。

                                          であるから、【複数台として狙うのであれば選択肢は12機種】という訳じゃ。

                                          ・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                          最後にバラエティ機種にも注目してみるかの。

                                          1~2台構成の機種という事で数えると34種となる。

                                          2台設置のファンキージャグラーにサラ番、鏡、正宗2など、他店では依然主力である機種も設置台数の兼ね合いで「バラエティ」と呼んでいるだけで、その中身はやはり主力級と言って良いだろう。

                                          笑ゥせぇるすまんや星矢など、5桁を目指せる機種が目白押しで期待感しか湧かないのではないか?

                                          このバラエティでは、やはり「並び」で魅せると考えられるから、それを意識して立ち回りたいものじゃ。

                                          そして「並び」として狙うとすれば、出足が早い、動き出しの早いAタイプ、ノーマルタイプに注目するべきだろう。

                                          例えば、ファンキーであったり、ハナビ通などは【基点とするには最適】と言える。
                                          俺はノーマルより一撃必殺だ!という輩には、それら「判りやすい機種」を基点とした「並び」で狙ってみる事をお勧めするぞ。

                                          11日に、11時のリニューアルオープン。恐らく、分岐営業レベルが期待されるが、某〇ール〇ビの情報でも現時点で何も載ってないので、競争率も低そうではないか?

                                          ワシと張り合える程のヌシらなら、恐らく満足できる日になるじゃろうて。

                                          • >2020年7月11日の予想結果

                                            さて、報告が少し遅れたが、しっかりと目を通しておいて次に繋げて欲しい

                                            当日の朝は抽選に100名、更に一般入場で19名の計119名が期待を持って並んだようじゃ

                                            ・HEY!鏡
                                            平均差枚 +2,503
                                            出率110.5%:勝率100%(2/2台)

                                            ・押忍!番長3
                                            平均差枚 +6,394
                                            出率123.5%:勝率100%(3/3台)

                                            この2機種は素晴らしい結果だろう、全台が最高設定で用意されたと判断してもよかろう

                                            ・マジカルハロウィン5
                                            平均差枚 +1,551
                                            出率107.9%:勝率100%(3/3台)

                                            ・まどか☆マギカ[新編]叛逆
                                            平均差枚 + 1,619
                                            出率 108.1%:勝率 75%(3/4台)

                                            ・〈物語〉シリーズ セカンド
                                            平均差枚 + 2,352
                                            出率110.1%:勝率100%(4/4台)

                                            これらもかなり良い結果を出したと言えるが、回していたユーザーの体感通り⑤⑥と見るべきじゃろう

                                            改めてこうやって並べて見ても、いずれもが「判り易い」であるとか、「人気機種」である事が判る。

                                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                            次に【並び】に意識を向けてみよう

                                            【229~231番台】
                                            台番 機種名 ゲーム数 差枚
                                            229 ニューアイム 8100 2,886
                                            230 ニューアイム 2929 -1,008
                                            231 ニューアイム 1529 -401

                                            240~242番台
                                            台番 機種名 ゲーム数 差枚
                                            240マイジャグ3 8207 2,727
                                            241 マイジャグ3 6552 -1,250
                                            242 マイジャグ3 6322 5,193

                                            245~247番台
                                            台番 機種名 ゲーム数 差枚
                                            245 マイジャグ3 6728 3,147
                                            246 マイジャグ3 4659 832
                                            247 マイジャグ3 7927 4,204

                                            並び3箇所での結果
                                            平均差枚 +1,814枚
                                            出玉率 110.3%
                                            勝率 66%(6/9台)

                                            恐らくこの3箇所で間違いないじゃろう
                                            数値からも全箇所⑥⑤⑥の様に見えるのは偶然かのう
                                            ここではしっかりジャグラー系の存在感を魅せてきたと言える。

                                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                                            最後に【末尾】じゃが、

                                            平均差枚 +752枚
                                            出率104.3%:勝率50%(6/12台)

                                            で正解は【0】だったようだぞ?

                                            軒並み⑤⑥で用意された様なのだが、こちらは立ち上がりの悪い台などで稼働が低く終わってしまって結果に結びつかない台が頻発してしまって勝率も出率も悪くなってしまったが、回された所はしっかり結果も付いているからな。
                                            ちょっと勿体なかったといえる

                                            また、これら以外にも強く主張した所もあったのが以下の通り

                                            289番台 バジ絆  8468G +3,945枚
                                            317番台 Re:ゼロ 8643G +3,081枚
                                            349番台 凱旋 7576G +12,515枚
                                            361番台 ガルパン 6457  +1,562枚

                                            全台差枚+41,216枚 1台平均256枚 と分岐レベルにしっかりと魅せてきたと言えるだろう。

                                            【時間差オープン】であってもここまで回されておるのだから、それぞれに満足のいく日となったのではないか?

                                              営業 5 (2020年7月11日の結果報告)
                                          • >2020年7月11日の予想

                                            考えていたら年甲斐もなく興奮していた様で、大事な事を書き漏らしていたから追記しておくが、「並び」については過去の傾向からも【3台以上の並びが3か所以上】と予想しておる。

                                            34機種に対して、3台並び以上×3箇所以上・・・小学生の計算じゃな、期待して良い数字じゃろうて

                                              1 返信
                                            • 29日実戦です

                                              並びは100人くらい

                                              全台系期待しましたが
                                              今回はありませんでしたね

                                              全体的に出玉感は
                                              ありませんでした

                                                1 返信
                                                営業 1
                                                接客4
                                                設備1