クリエ十日市場店

クリエ十日市場店
特徴

設定自体はベタピン営業ではない。
旧台にも中間あるかないかの配分。新台は大事に使っていきたい機種はそれなりの配分だが、抱き合わせ程度の台は即回収。
客層は若い層からお年寄りまで幅広く設定狙いの客はほぼいない状態。エナ専が多少いるが、気になる程でもない。

釘は等価にしたら少しキツめ。遊び程度ならまぁいいかなって感じ。
探せば良釘も有り。釘の調整はしょっちゅうしないので、良釘は3日程度は勝負出来る。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:95 件)
営業評価3.1
接客評価3.6
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-152枚
サンプル数178
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,072玉
サンプル数122
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市緑区十日市場883-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット410台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年8月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

特定日のみ8時30分抽選開始
その他は8時45分抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターからカウンター側の出口を出て自転車置き場へ向かう通路の途中にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0420_30
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年11月6日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全437件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月9日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    ◆旧イベ日『9のつく日』

    ◆スロッター×スロッター開催
    https://rx7038.com/?p=249492

    【スロット公約】
    ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    過去の結果から並び傾向と思われるポイントは以下の通り
    ・「ジャグ系」の並び優遇
    ・同一機種単位の並び多め
    ・3台並びを2箇所並べる可能性あり

    前回11月6日の詳細結果は現状わからない為傾向の変化などがあった可能性は考えらえますが、これまでもかなり拘りをもって【ジャグ系】を推していた実績もありますので推し機種が今回も立ち回りの軸となってくるでしょう。

    開催日前日に導入が予定されているシリーズ最新作【ファンキージャグラー2】こちらは今後を担う6号機ジャグ系ということもあり、力を入れない理由はないと思いますし個人的に注目しています。

    • >2021年11月9日の予想結果

      抽選人数:13名
      一般入場:25名
      朝一合計:38名
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      【並び】6箇所での結果
      平均差枚 +516枚
      出玉率 103.8%
      差枚プラスの割合 66%(12/18台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=252691
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

      今回並び対象に選ばれていたのは
      ・番長3:1箇所
      ・ジャグラー系:3箇所
      ・チバリヨ:1箇所
      ・ひぐらし~クレア:1箇所
      *合計6箇所

      今回は前回投入が見られなかった「番長3」の並びが復活し3台中2台が差枚+3,000枚オーバーを記録し盛り上がりを魅せていますが、その他の対象箇所は埋もれ気味もしくは出玉が伸び悩んだ箇所が多く満足感に欠ける結果となっている印象が強いです。

      評価としては公約でもある【並び】を感じさせる打ち込みと差枚が出揃った箇所が一箇所もないというのはユーザーとしても納得のいく結果ではないと判断し今回は☆1とし、次の機会でリベンジしてくれることに期待します。

        営業 1 (2021年11月9日の結果報告)
    • 2021年11月6日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      ◆スロッター×スロッター開催
      https://rx7038.com/?p=246082

      【スロット公約】
      ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      過去の結果から並び傾向と思われるポイントは以下の通り
      ・「ジャグ系」の並び優遇
      ・同一機種単位の並び多め
      ・3台並びを2箇所並べる可能性あり

      基本的にはスロスロ開催初期から大きな傾向の変化は見られませんので上記の傾向に沿った狙い方で立ち回る事を推奨します。中でも採用率が非常に高い「ジャグ系」は立ち回りの鍵となってくるので状況の把握はこまめにしておきたいですね。

      先月導入後から必ず並びが導入されてきている「チバリヨ」は今回も狙い目の一つとなってきそうなので、今回も引き続き注視しておく必要はありそうです。

      • >2021年11月6日の予想結果

        抽選人数:19名
        一般入場:33名
        朝一合計:52名
        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        【並び】7箇所での結果
        平均差枚 +753枚
        出玉率 105.9%
        差枚プラスの割合 81%(17/21台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=251002
        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
        今回用意されていた並びは

        ・ジャグ系:2箇所
        ・6号機AT/ART系:3箇所
        ・アクロス系:2箇所
        *合計7箇所

        これまでと比較してジャグ系の並び投入比率が下がり傾向の変化が見られます。今回だけの可能性も考えられますが続くようであれば立ち回りも見直す必要性がありそうです。

        並び箇所全体の評価としては、普段と傾向が違い打ち込みが少ない台も見られますがプラス差枚に着地できた台も多く勝率は81%と優秀であり内容の良さが伺えていたことを踏まえ今回の評価は☆3とします。

        出玉が伸びていない箇所に関しては打ち込みが少ないことが今回は主な原因だと思いますし、稼働が伸びればまだまだ差枚を伸ばせた可能性もあったでしょう。

        営業 3 (2021年11月6日の結果報告)
    • 2021年10月29日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      9月度クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

      ◆旧イベ日『9のつく日』

      ◆スロッター×スロッター開催
      https://rx7038.com/?p=243182

      【スロット公約】
      ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)

      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

      過去の結果から並び傾向と思われるポイントは以下の通り
      ・「番長3」毎回1箇所以上
      (前回2箇所)
      ・「ジャグ系」の並び優遇
      (前回4箇所)
      ・同一機種単位の並び多め
      (前回11/12箇所)
      ・機種跨ぎの可能性あり
      (前回1箇所)
      ・3台並びを2箇所並べる可能性あり
      (前回1箇所)

      基本的にはスロスロ開催初期から大きな傾向の変化は見られませんので上記の傾向に沿った狙い方で立ち回る事を推奨します。

      今回気になるのは前日10月18日の入れ替えで20台とかなり気合の入った台数が導入される「チバリヨ」ですね(前回1箇所用意)。

      20台という台数は同店主力のジャグラー系に匹敵する台数であり今後力を入れてくる可能性も高そうですし、今回も引き続き注視しておく必要はありそうです。

      • >2021年10月29日の予想結果

        抽選人数:18名
        一般入場:30名
        朝一合計:48名
        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        【並び】13箇所での結果
        平均差枚 +1,262枚
        出玉率 113.0%
        差枚プラスの割合 87%(34/39台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=246036

        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        今回用意されていたのは
        ・ジャグ系:5箇所
        ・AT/ART系:4箇所
        ・沖スロ系:2箇所
        ・アクロス系:2箇所
        *合計13箇所

        全体の印象としては公約である「並び」というより単品としての見え方となった機種が多くなっている印象。

        綺麗に出揃っている並びは少ないのですが
        「北斗宿命」+2,488枚・+2,431枚
        「バイオ7」+3,294枚
        「マイジャグ4」+2,377枚
        「6号機アイジャグ」+3,884枚
        「マイジャグ3」+2,959枚・+3,535枚
        など迫力ある出玉を複数個所から確認できています。

        全体の数字としては優秀なのは間違いないと思いますが、ジャグラー系よりも判別難易度としては優しい6号機AT系の稼働が少なくなっているのが気なるところであり、何より3台並びでしっかり打ち切られ納得の結果と思える箇所がない事を考えるとやや厳しいようではありますが、今回は☆3評価としておきます。

          営業 3 (2021年10月29日の結果報告)
      • 2021年10月19日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        9月度クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        ◆旧イベ日『9のつく日』

        ◆スロッター×スロッター開催
        https://rx7038.com/?p=237104

        【スロット公約】
        ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)

        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        [前回10月9日の並び]
        ジャグラー系:6箇所
        その他Aタイプ:1箇所
        AT/ART系:4箇所
        合計11箇所33台

        *データ引用元
        https://rx7038.com/?p=237069

        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

        過去の結果から並び傾向と思われるポイントは以下の通り
        ・「番長3」毎回1箇所以上
        ・「ジャグ系」の並び優遇
        ・同一機種単位の並び多め
        ・機種跨ぎの可能性あり
        ・3台並びを2箇所並べる可能性あり

        基本的にはスロスロ開催初期から大きな傾向の変化は見られませんので上記の傾向に沿った狙い方で立ち回る事を推奨します。

        今回気になるのは前日10月18日の入れ替えで20台とかなり気合の入った台数が導入される「チバリヨ」ですね。

        20台という台数は同店主力のジャグラー系に匹敵する台数であり今後力を入れてくる可能性も高そうですし、何より導入直後の旧イベ日である今回やらかすタイミングとしてはバッチリだと思いますしあくまでも個人的な予想ですが期待しています。

        • >2021年10月19日の予想結果

          抽選人数:18名
          一般入場:35名
          朝一合計:53名

          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

          【並び】12箇所での結果
          平均差枚 +1,419枚
          出玉率 110.4%
          差枚プラスの割合 81%(29/36台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=241575

          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

          今回用意されていたのは
          ・ジャグ系:4箇所
          ・AT/ART系:6箇所
          ・沖スロ系:2箇所

          今回は綺麗に出揃った並び箇所がやや少なくなってしまった印象ですが、各所でポテンシャルを発揮できている台が多く全体結果としても優秀な数字となっています。

          特に優れた結果を残していたのは「番長3」583~585番台の並びで、一撃性の強さだけではなく通常時もしっかりと粘られたうえで結果が出ている様子を見ると内容の良さが伺え高設定としての信憑性も高くなりますね。

          優秀な結果が散見される中で埋もれも目立ってしまっているのは非常に勿体ないですね…稼働が伸びれば結果を出せた内容だと思いますしかなり穴場であった事は間違いないと思います。

          評価としては、結果が出ていない箇所に関しては稼働が伸びていないことが主な原因となっている箇所が殆どであり、打ち込まれた台に関してはしっかりと強い出玉が伴っている事と同店が完全にユーザー有利となる46スロットを採用している事を踏まえ☆5とします。

          営業 5 (2021年10月19日の結果報告)
      • グランドオープン日は2000年8月1日のようです。

      • 2021年10月9日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        9月度クロロアワード「敢闘ホール賞」受賞店舗

        旧イベ日『9のつく日』
        ------------------
        ◆スロッター×スロッター開催
        https://rx7038.com/?p=234562

        【スロット公約】
        ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
        ------------------
        [前回10月3日の並び]
        ジャグラー系:5箇所
        その他Aタイプ:2箇所
        AT/ART系:5箇所
        合計12箇所36台
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=234043
        ------------------
        並び対象箇所が多く立ち回りの軸となってくるのはジャグラー系であり、特に「マイジャグシリーズ」中心の仕掛けが目立っていますので、良挙動をしていている台の隣は積極的に打ち込んでいけそうです。

        スペックの違いはありますが前回対象に選ばれていたジャグラーシリーズ15台の結果は『総差枚+17,352枚・平均+1,157枚・勝率87%(13/15)』と非常に安定感ある結果となっており引き続き注目すべきでしょう。

        過去の結果から並び傾向と思われるポイントは以下の通り
        ・「番長3」毎回1箇所以上
        ・「ジャグ系」の並び優遇
        ・機種単位の並び多め
        ・機種跨ぎアリ
        ・3台並びを2箇所並べる可能性アリ

        • >2021年10月9日の予想結果

          抽選人数:46名
          一般入場:60名
          朝一合計:106名
          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          【並び】
          501-503(マイジャグ3)
          511-513(6号機アイジャグ)
          518-520(6号機アイジャグ)
          521-523(6号機アイジャグ)
          538-540(マイジャグ3)
          551-553(ギアス3)
          573-575(ガルパン劇場版)
          581-583(番長3)
          666-668(北斗宿命)
          737-739(新ハナビ)
          804-806(ゴージャグ/マイジャグ4)

          11箇所での結果
          出玉率 106.7%
          差枚プラスの割合 85%(28/33台)

          *データ引用元
          https://rx7038.com/?p=237069
          〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          今回並びが投入されていたのは
          ジャグラー系:6箇所
          その他Aタイプ:1箇所
          AT/ART系:4箇所
          合計11箇所33台

          主な狙いどころはこれまでと同様にジャグラー系と番長3、打ち込みが少なくなってしまった個所もあり出玉的に伸び悩んでしまった台もやや目立っていますが仕掛け全体の勝率は85%と良好であり中身は良かったのだと思われます。

          ジャグラー系は比較的打ち込みが多いのですが出玉の弱さが気になりますね、挙動である程度の判断が付くAT/ART系と違いジャグラーは結果データでの判断が主体になってくる事を考えれば全体的にもう一声強さが欲しかったですね。

          全体の結果としては及第点、同店が完全にユーザー有利となる46スロットという営業システムを採用している点も踏まえ今回は☆3とします。

          営業 3 (2021年10月9日の結果報告)
      • 2021年10月3日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ
        並び予想:50~99人

        8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗

        ◆スロッター×パチンカー
        【スロット公約】
        ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
        *過去には5台並びを確認済み

        【パチンコ対象ラインナップ】
        Pとある魔術の禁書目録
        P牙狼月虹ノ旅人
        *『いずれか』もしくは『全て』が分岐調整

        ◇スロット◇
        [前回9月25日の並び]
        472-474(政宗3)
        508-510(マイジャグ3)
        525-527(ゴージャグ2)
        541-543(スーミラジャグ)
        618-620(番長3)
        631-633(モンキーターン4)
        662-664(北斗宿命)
        711-713(バーサス)
        794-796(マイジャグ4/ゴージャグ)
        813-815(マイジャグ4)
        816-818(マイジャグ4)
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=229746
        ------------------
        8月から継続してスロスロが開催されていますがこれまでも傾向の変化は殆ど見られず、ジャグラー系特に「マイジャグシリーズ」中心の仕掛けが目立っていますので今月も引き続き注目し、良挙動をしていている台の隣は積極的に打ち込んでいけそうです。

        過去の結果から並び傾向と思われるポイントは
        ・「番長3」毎回1箇所以上
        ・「ジャグ系」の並び優遇
        ・機種単位の並び多め
        ・機種跨ぎアリ
        ・3台並びを2箇所並べる可能性アリ

        前回9月27日の入れ替えでは「6号機アイジャグ」が導入されており、ジャグラー系を特に優遇して扱っている同店としては無視できない存在ですし、今回並び投入に期待できそうなので要チェック。

        ◇パチンコ◇
        初開催となるパチンコ公約、対象に選ばれている2機種はどちらも10台設置機種となっており設置台数的には『全て』が分岐調整機種に選ばれる可能性もありそうなので、しっかりと対象機種の状況を見比べあたり機種を確保していきましょう。

        • >2021年10月3日の予想結果

          抽選人数:51名
          一般入場:55名
          朝一合計:106名
          ------------------
          【並び】
          501-503(マイジャグ3)
          508-510(マイジャグ3)
          517-519(6号機アイジャグ)
          555-557(ギアス3)
          600-602(Re:ゼロ/AngelBeats!)
          613-615(番長3)
          634-636(モンキーターン4)
          706-708(クラセレ/クレア女神/ハナビ)
          713-715(バーサス)
          782-784(マイジャグ4)
          800-802(ゴージャグ)
          856-858(まどマギ前後編)
          ―――――――――――――――
          12箇所での結果
          平均差枚 +1,332枚
          出玉率 108.6%
          差枚プラスの割合 92%(33/36台)

          【パチンコ】
          ・P牙狼月虹ノ旅人
          平均差玉 +6,953
          差枚プラスの割合 60%(6/10台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=234043
          ------------------
          ◇スロット◇
          今回並びが投入されていたのは
          ジャグラー系:5箇所
          その他Aタイプ:2箇所
          AT/ART系:5箇所
          合計12箇所36台

          今回もお馴染みのジャグラーシリーズを中心とした仕掛けの用意となっています。設定判別難易度の高いジャグラー系が主体ではありますが、その他アクロス系やAT/ART系でもしっかりと打ち込まれ結果が出ている箇所が複数確認できていますし内容は良好と判断できそうです。

          スペックの違いはありますが今回対象に選ばれていたジャグラーシリーズ15台の結果は『総差枚+17,352枚・平均+1,157枚・勝率87%(13/15)』と非常に安定感ある結果となっており引き続き注目すべきでしょう。

          ◇パチンコ◇
          初めてのパチンコ公約開催の結果は「牙狼月虹ノ旅人」を対象とし『総差玉+69,530発・平均+6,953発・勝率60%(6/10)』と素晴らしいものとなりました!差玉は勿論ですが打ち込みもしっかりとあり状況は良かったと思われます。

          スロット・パチンコ共に非常に安定感ある結果を披露した今回の評価は☆5が相応しいでしょう。

          営業 5 (2021年10月3日の結果報告)
      • 2021年9月25日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗

        ◆スロッター×スロッター
        【スロット公約】
        ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
        *過去には5台並びを確認済み

        [前回9月19日の並び]
        465-467(サラ番2)
        478-480(頭文字D)
        501-503(マイジャグ3)
        506-508(マイジャグ3)
        600-602(リゼロ/AngelBeats!)
        617-619(番長3)
        664-666(北斗宿命)
        713-715(バーサス)
        800-802(ゴージャグ)
        824-826(バイオ7/アルドノアゼロ)
        857-859(まどマギ前後編)
        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=226427

        過去の結果から並び傾向と思われるポイントは
        ・「番長3」毎回1箇所以上
        ・「ジャグ系」の並び優遇
        ・機種単位の並び多め
        ・機種跨ぎアリ
        ・3台並びを2箇所並べる可能性アリ

        Aタイプでは「マイジャグシリーズ」AT/ART系では前回3台並んで迫力ある出玉を披露した「番長3」こちらの並びは鉄板となってきていますので今回も引き続き注目。

        新台・増台機種の扱いも悪くなく、直近の入替導入されているシリーズ最新作「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~」は特に注目していくべきでしょう。

        強烈に突き抜けてる良い結果となる事はやや少ない印象ですが毎回安定感ある結果と投入ボリュームがあり、戦える環境は整えられている印象となっていますので引き続き今回も期待。

        • >2021年9月25日の予想結果

          抽選人数:33名
          一般入場:48名
          朝一合計:86名
          ------------------
          【並び】
          472-474(政宗3)
          508-510(マイジャグ3)
          525-527(ゴージャグ2)
          541-543(スーミラジャグ)
          618-620(番長3)
          631-633(モンキーターン4)
          662-664(北斗宿命)
          711-713(バーサス)
          794-796(マイジャグ4/ゴージャグ)
          813-815(マイジャグ4)
          816-818(マイジャグ4)
          ―――――――――――――――
          平均差枚 +1,177枚
          出玉率 108.1%
          差枚プラスの割合 82%(27/33台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=229746
          ------------------
          今回並びが投入されていたのは
          ジャグラー系:6箇所
          その他Aタイプ:1箇所
          AT/ART系:4箇所
          合計11箇所33台

          相変わらずのジャグラー推しの機種構成で、その他の機種も殆どが定番機種であったりと狙いどころが分かりやすいのは良いですね。

          綺麗に出揃っている並びは少ないのですが「番長3」+4,983枚・+2,638枚「北斗宿命」+4,448枚「バーサス」+3,593枚「マイジャグ4」+3,733枚・+2,356枚・+2,351枚など迫力ある出玉も確認できています。

          特に「北斗宿命」664番台「番長3」619番台は安定した右肩上がりの質の良いスランプグラフを描いているなど内容の良さが伺えます。

          設定判別難易度が高いジャグラー系が仕掛けの中心という事もあり打ち込まれている箇所とそうでない箇所で開きがありますが、全体の勝利は毎回優秀で今回も82%を記録する安定感を魅せているのは評価すべきでしょう、その他にも開催日が休日で同店がユーザー有利となる46スロットの営業スタイルを採用している事を踏まえ☆4とします。

          営業 4 (2021年9月25日の結果報告)
      • 9のつく日になります。
        スロットは機種によって強弱ありそうで、マイジャグ3マイジャグ4に強めの台が何台かあった。
        番長3も一発があるので一概には言えないが稼働高くそこそこ出ている印象。
        また、ファンキーや吉宗3が1台良さそうな台があったり、各所によさげのものが見られたが、全体的に見ると設置台数の割に少なめでもう一声あってもいいのかなと思った。

        パチンコはいわゆる等価の調整であり、積極的に狙いたい機種はなかった。

        接客は良いです。呼び出しも割とすぐ来ます。清掃も見た感じしてました。

        設備はデータ機器普通です。
        通路も狭いということはないです。

        入場方法ですが、どうやら特定日のみ8時30分抽選開始のようです。
        その他は8時45分抽選。
        どちらも整列開始は8時50分です。

        抽選時に全員にペットボトルのお茶か缶コーヒーを配布しており、また朝一からお年寄りの方も多く抽選していて、地域密着型のお店なのかと思いました。

          営業 3
          接客4
          設備3
        • 2021年9月19日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び 末尾
          並び予想:50~99人

          旧イベ日『9のつく日』

          8月度クロロアワード「優秀ホール賞」受賞店舗

          ◆スロッター×スロッター
          【スロット公約】
          ・並び(3台並び設定⑤⑥アリ)
          *過去には5台並びを確認済み

          [前回9月4日の並び]
          470-472(サラ番2/政宗3)
          502-504(マイジャグ3)
          511-513(ファンキージャグ)
          525-527(ゴージャグ2)
          551-553(ギアス3)
          555-557(ギアス3)
          578-580(6号機アイジャグ)
          618-620(番長3)
          736-738(新ハナビ)
          783-785(マイジャグ4)
          856-858(まどマギ前後編)

          過去4回の結果から並び傾向と思われるポイントは
          ・「番長3」毎回1箇所以上
          ・「ジャグ系」の並び優遇
          ・機種単位の並び多め
          ・機種跨ぎアリ
          ・3台並びを2箇所並べる可能性アリ

          機種別で狙っていきたいポイントとしては「マイジャグシリーズ」AT/ART系では「番長3」が毎回並びに選ばれていますので今回も狙っていけそうかなと思っています。

          新台・増台機種の扱いも悪くなく、直近の入替で増台した「新ハナビ」は要注目。

          毎回並びでは10箇所以上の仕掛けを用意し、出玉はやや伸び悩むことが多いのですが勝率は79%以上を常にキープするなど内容的にも悪くはないと思いますので、今回も安定感ある結果に期待。

          • >2021年9月19日の予想結果

            抽選人数:55名
            一般入場:37名
            朝一合計:92名
            ------------------
            【並び】
            465-467(サラ番2)
            478-480(頭文字D)
            501-503(マイジャグ3)
            506-508(マイジャグ3)
            600-602(リゼロ/AngelBeats!)
            617-619(番長3)
            664-666(北斗宿命)
            713-715(バーサス)
            800-802(ゴージャグ)
            824-826(バイオ7/アルドノアゼロ)
            857-859(まどマギ前後編)
            ―――――――――――――――
            平均差枚 +1,398枚
            出玉率 108.6%
            差枚プラスの割合 85%(28/33台)

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=226427
            ------------------
            今回もお馴染みの「マイジャグシリーズ」「番長3」を中心に並び11箇所33台の用意。

            全体の結果としては安定というよりは各所で強烈な強さを感じさせる台の隣が伸び悩んだ展開となっている台が目立ち、ややメリハリが効いている印象。

            苦戦した台もありますが、最終的にはプラス差枚に着地できる展開となっている機種も多く高設定の片鱗を感じさせられる部分もあります。

            今回特に優秀な結果となっている並びはスロスロ開催日の目玉機種となりつつある「番長3」の並びでグラフ的には一撃性の強さを感じますが差枚は+7,273枚・+5,634枚・+3,878枚と迫力ある素晴らしい結果となっています。

            総評としては、全台がブン回しとなっている箇所は少なくなっていますが、悪くない結果となっている箇所が多く、全体の結果の数字もまずまずである事、ユーザー有利の交換率で営業している事も踏まえ評価☆4とします。

            営業 4 (2021年9月19日の結果報告)