クリエ十日市場店

クリエ十日市場店
特徴

設定自体はベタピン営業ではない。
旧台にも中間あるかないかの配分。新台は大事に使っていきたい機種はそれなりの配分だが、抱き合わせ程度の台は即回収。
客層は若い層からお年寄りまで幅広く設定狙いの客はほぼいない状態。エナ専が多少いるが、気になる程でもない。

釘は等価にしたら少しキツめ。遊び程度ならまぁいいかなって感じ。
探せば良釘も有り。釘の調整はしょっちゅうしないので、良釘は3日程度は勝負出来る。

評価
番付良店
全期間
総合点55.5点(評価数:95 件)
営業評価3.1
接客評価3.6
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-152枚
サンプル数177
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,074玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所神奈川県横浜市緑区十日市場883-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット410台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年8月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

特定日のみ8時30分抽選開始
その他は8時45分抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターからカウンター側の出口を出て自転車置き場へ向かう通路の途中にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全433件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年11月20日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=485170
    ———————————–
    ◇スロット◇

    【並び系】
    *過去の傾向
    ・3~11箇所程度の実績
    ・AT機主体の構成
    ・『6.5号機』注力傾向

    ※前回の並び(11/13)
    ・犬夜叉
    ・カバネリ
    ・アクエリオン

    上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

    当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

    『パチンコ』

    以下の機種が当日の分岐候補機種となります。
    ———————————–
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ———————————–
    上記2機種のうち分岐機種が選ばれるようです。前回と同じラインナップとなりましたね。前回は「超電磁砲」が選択されました。実績判断ですと1機種の選択が続いてますのでしっかりと盤面を見極めて立ち回っていきたいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年11月20日の予想結果

      抽選人数:25名
      一般入場:21名
      朝一合計:46名
      ———————————–
      【並び】
      ・カバネリ
      ・超電磁砲
      ・新鬼武者2
      ・番長ZERO
      ・マイジャグV
      ・ファンキー2

      【並び6箇所での結果】
      平均差枚 +1,384枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 83%(15/18台)

      【パチンコ】
      ・P真・北斗無双 Re:319ver.
      平均差玉 +2,130発
      差玉プラスの割合 60%(3/5台)

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=491055
      ———————————–
      【並び】
      今回は上記6箇所での開催となりました。「ジャグラーシリーズ」から「定番AT機種」そして『6.5号機』といった構成での開催となったようですね。

      1箇所目の「カバネリ」では平均7,490回転と全台しっかりと打ち込まれている様子が見て取れましたが差枚+1,000枚&+1,515枚と打ち込み数量にしては少々物足りなさを感じる結果となってしまったでしょうか。これだけの打ち込み量となっているので何かしらの示唆等が出現していた可能性は高そうです。

      2箇所目の「超電磁砲」では558番台が差枚+10,469枚と万枚overを披露!560番台に関しても差枚+2,458枚と纏まった出玉を獲得しており、当日のこちらのポイントは一際目立つ存在となっていた事は間違いないでしょう。

      3箇所目の「新鬼武者2」でも差枚+1,953枚&+1,272枚と纏まった出玉を獲得。4箇所目の「番長ZERO」においても差枚+1,121枚&+2,266枚と両箇所で纏まった出玉が見受けられましたが全体的な盛り上がりとはならなかったようですね。

      5~6箇所目で対象となった「マイジャグV」、「ファンキー2」に関しては打ち込み量も疎らな内容となってしまい、両ポイントともに振るわない結果となってしまったようです。

      ◇パチンコ◇
      事前ピックアップ2機種より「北斗無双RE」が対象となりました。

      平均545回転と少ない打ち込み量となってしまったようですが、平均差玉+2,130発とユーザープラスの結果となりました。対象となった5台の3台がプラスとなっており中には差玉+24,930発といった突出した出玉も見受けられ、全体的にもっと打ち込み量があったら更なる好結果となっていた可能性が高そうです。

      ■総評
      今回はスロットに関しては万枚overといった素晴らしい結果も見られ、その他においても纏まった出玉を獲得している台が複数台見られました。しかしながら振るわない結果となってしまったポイントもあったようですね。パチンコに関しては打ち込み量の甘い結果となっており、信憑性の欠ける内容とは言えそうですが最終的にはユーザープラスの内容で決着となりました。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂きます。

      1 返信
      営業 4 (2022年11月20日の結果報告)
  2. 2022年11月13日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ———————————–
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    *詳細
    https://rx7038.com/?p=480989
    ———————————–
    ◇スロット◇

    【並び系】
    *過去の傾向
    ・4~11箇所程度の実績
    ・AT機主体の構成
    ・『6.5号機』注力傾向

    ※前回の並び
    ・カバネリ
    ・アクエリオン
    ・マイジャグV

    上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

    当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2022年11月13日の予想結果

        抽選人数:19名
        一般入場:26名
        朝一合計:45名
        ———————————–
        【並び】
        ・犬夜叉
        ・カバネリ
        ・アクエリオン

        【並び3箇所での結果】
        平均差枚 +1,325枚
        出玉率 107.6%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=484152
        ———————————–
        【並び】
        今回は上記3箇所での開催となりました。『6.5号機』初期を代表する3機種が選ばれたようですね。

        1箇所目の「犬夜叉」では差枚+4,197枚&+1,170枚と高水準な出玉が2台から見受けられたものの、1台は大きくマイナスの結果に。しかしながらも6,528回転とマイナス域でありながらもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れる辺り、手応えは十分な内容であった可能性が高いと言えそうです。

        そして2箇所目の「カバネリ」では平均8,298回転と全台しっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、差枚+1,158枚&+2,520枚といった目の惹く出玉が見受けられました。536番台は終始揉む展開を強いられてしまったようですがこれだけの打ち込みですので何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうです。

        最後に「アクエリオン」では682番台は早々の見切りとなってしまったようですが、他の2台が差枚+3,236枚&+2,356枚と快勝の結果を披露。683番台は一撃感の強い結果となってしまいましたが、681番台は6,862回転としっかりと打ち込んでの結果ですので説得力の高い結果と判断して良いでしょう。

        ■総評
        今回は未だユーザーからの支持が厚い3機種となりました。所々穴の開いた結果とはなってしまったものの、説得力の高い内容が散見される状況だったようですね。欲を言えばもう少し規模の大きい仕掛けがほしかったところではありますが通常営業日にこの内容ならば☆3としていいでしょう。

        営業 3 (2022年11月13日の結果報告)
    • 11/5
      お昼ごろに見てきました
      対象機種なのに、両機種共に打っているお客さんが居ない時点で察しましたが
      パチンコ対象機種のヘソ全く開いている感じがしません
      私の目が節穴なのかと思い、寄り、ワープ、こぼし等を念入りにチェックしましたが一体どちらの機種が対象機種なのか分からないレベルで釘が死んでいます
      分岐候補機種とは一体なんなんでしょう?
      たまたま出た台があった機種を結果として掲載しているだけですか?

      • 2022年11月5日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び パチンコ
        並び予想:10~49人

        〇スロッター×パチンカー
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ———————————–
        【当日の公約】

        ■「並び系」
        3台並びに⑤⑥

        ■「パチンコ」
        特定機種が分岐調整

        *詳細
        https://rx7038.com/?p=473037
        ———————————–
        ◇スロット◇

        【並び系】
        *過去の傾向
        ・4~11箇所程度の実績
        ・AT機主体の構成
        ・『6.5号機』注力傾向

        ※前回の並び
        ・マイジャグV
        ・番長ZERO
        ・政宗戦極
        ・カバネリ

        上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

        当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

        『パチンコ』

        以下の機種が当日の分岐候補機種となります。
        ———————————–
        ・Pとある科学の超電磁砲
        ・P真・北斗無双 Re:319ver.
        ———————————–
        上記2機種のうち分岐機種が選ばれるようです。両機種ともに選択実績のある機種ではありますが実績判断ですと1機種の選択が続いてますのでしっかりと盤面を見極めて立ち回っていきたいですね。安定した実績を積み重ねてきている同店ですので期待して臨める事は間違いないでしょう。

        以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年11月5日の予想結果

          抽選人数:19名
          一般入場:23名
          朝一合計:42名

          ———————————–
          【並び】
          ・カバネリ
          ・アクエリオン
          ・マイジャグV

          【並び3箇所での結果】
          平均差枚 +1,238枚
          出玉率 108.6%
          差枚プラスの割合 66%(6/9台)

          【パチンコ】
          ・Pとある科学の超電磁砲
          平均差玉 -6,924発
          差玉プラスの割合 0%(0/5台)

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=478867
          ———————————–
          【並び】
          今回は上記3箇所での開催となりました。

          1箇所目の「カバネリ」では差枚+5,015枚&+4,098枚と目の惹く出玉が見受けられました。全体的に打ち込み量も高くなっており、スランプグラフをみてもこぜ挙動と判断できそうな内容となっている辺り、しっかりと用意のあった結果である事が推測可能と言えそうです。

          2箇所目の「アクエリオン」では差枚+1,870枚&+1,943枚といった際立った出玉が見受けられるも全体的に攻め切れない内容となってしまったでしょうか。好結果を示している機種も道半ばといった打ち込みで見切ってしまっており、683番台に関しては初動での見切りとなっていますね。全体的に打ち込み量が伸びていたらまた違った結果となっていた可能性もありそうです。

          ◇パチンコ◇
          事前ピックアップ2機種より「超電磁砲」が対象となりました。

          平均660回転とこちらも攻め切れない内容での決着となってしまったようです。最大で1,178回転と好環境であったかも推測が難しい打ち込みとなっており、答えの出る前の結果となってしまったでしょうか。最終的な結果も平均-6,924発と振るわない結果となってしまいましたね。近いうちのリベンジに期待しましょう。

          ■総評
          今回はスロットに関しては一部の機種からは説得力の高い内容が露見されましたが他の機種に関してはやや攻め切れない内容となってしまっており、全体的にその行く末を見てみたかったというのが本音でしょうか。パチンコに関しても同様であまり打ち込まれない内容となってしまい、最終的にはユーザーマイナスの結果に。今回はこれらの内容を加味しても☆2が妥当と言えそうです。

          営業 2 (2022年11月5日の結果報告)
      • イベント対象機種のパチンコがびっくりするぐらいヘソ並行、寄りもどうしようもないガチガチの等価の平常営業調整
        スロットもどう見ても低設定挙動なのに○台並びでみたいな結果レポートにうんざりする

        • 2022年10月22日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————–
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          *詳細
          https://rx7038.com/?p=464816
          ———————————–
          ◇スロット◇

          【並び系】
          *過去の傾向
          ・4~11箇所程度の実績
          ・AT機主体の構成
          ・『6.5号機』注力傾向

          ※前回の並び
          ・マイジャグV(2箇所)
          ・BOOWY
          ・カバネリ

          上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

          当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

          『パチンコ』

          以下の機種が当日の分岐候補機種となります。
          ———————————–
          ・PFからくりサーカス
          ・Pルパン三世 2000カラットの涙
          ———————————–
          上記2機種のうち分岐機種が選ばれるようです。両機種ともに選択実績のある機種ではありますが実績判断ですと1機種の選択が続いてますのでしっかりと盤面を見極めて立ち回っていきたいですね。安定した実績を積み重ねてきている同店ですので期待して臨める事は間違いないでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2022年10月22日の予想結果

            抽選人数:22名
            一般入場:23名
            朝一合計:55名

            ———————————–
            【並び】
            ・マイジャグV
            ・番長ZERO
            ・政宗戦極
            ・カバネリ

            【並び4箇所での結果】
            平均差枚 +915枚
            出玉率 107.0%
            差枚プラスの割合 83%(10/12台)

            【パチンコ】
            ・Pルパン三世 2000カラットの涙
            平均差玉 +1,395発
            差玉プラスの割合 30%(3/10台)

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=468769
            ———————————–
            【並び】
            今回は上記4箇所での開催となりました。

            際立ったポイントとなったのはやはり3箇所目の「政宗戦極」でしょうか、差枚+1,515枚&+2,487枚&+1,913枚とそれぞれで見ごたえのある内容となており、打ち込み量にはやや不安のある内容とはなっているものの、3台揃ってこの内容ならばしっかりと用意されていた事は間違いないでしょう。

            そして④箇所目の「カバネリ」においても700番D内が差枚+3,606枚といった好内容を残しており、他の2台に関しては振るわない内容とはなってしまったものの、ある程度の打ち込みを魅せている辺り、手応えを感じていた事は間違いないでしょう。

            ◇パチンコ◇
            事前ピックアップ2機種より「ルパン2000カラット」が対象となりました。

            平均361回転と少ない打ち込み量とはなりましたが、平均差玉+1,395発と安定感のある内容での決着となりました。勝率は30%と大半の台がマイナスの結果となってしまったようですが、差玉+17,880発&+24,510発といった見ごたえのある内容も見受けられ、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った結果となっていた事でしょう。

            ■総評
            今回の開催ではスロットに関しては全体的にある程度の打ち込みがあったものの、やや攻め切れていない内容となってしまいましたね。説得力の高い内容も見受けられたのでしっかりと用意されていた事は間違いないでしょう。パチンコに関しては打ち込み量が少なくなってしまったものの、しっかりとユーザープラスの内容での決着となりました。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂きます。

            営業 3 (2022年10月22日の結果報告)
        • 2022年10月9日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び パチンコ
          並び予想:10~49人

          ◎旧イベ日「9のつく日」
          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ———————————–
          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ■「パチンコ」
          特定機種が分岐調整

          *詳細
          https://rx7038.com/?p=455456
          ———————————–
          ◇スロット◇

          【並び系】
          *過去の傾向
          ・4~11箇所程度の実績
          ・AT機主体の構成
          ・『6.5号機』注力傾向

          ※前回(10月2日)の並び
          ・マイジャグV
          ・バイオ7
          ・犬夜叉
          ・新鬼武者2
          ・ペルソナ5
          ・新ハナビ

          上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

          当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

          『パチンコ』

          以下の機種が当日の分岐候補機種となります。
          ———————————–
          ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          ———————————–
          上記2機種のうち分岐機種が選ばれるようです。直近では1機種の選択がデフォとなっていますが過去には複数機種の選択といった実績もありますので当日も期待しましょう。

          しっかりと盤面を見極めて立ち回っていきたいですね。安定した実績を積み重ねてきている同店ですので期待して臨める事は間違いないでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2022年10月9日の予想結果

            抽選人数:88名
            一般入場:58名
            朝一合計:146名

            ———————————–
            【並び】
            ・マイジャグV(2箇所)
            ・BOOWY
            ・カバネリ

            【並び4箇所での結果】
            平均差枚 +1,363枚
            出玉率 106.7%
            差枚プラスの割合 75%(9/12台)

            【パチンコ】
            ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            平均差玉 -7,974発
            差玉プラスの割合 10%(1/10台)

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=459667
            ———————————–
            【並び】
            今回は4箇所での用意となりました。ジャグラーシリーズ+AT機種といった構成での開催となったようですね。

            ②箇所目の「マイジャグV」では差枚+1,272枚、+2,048枚といった纏まった出玉を披露。522番台は惜しくもマイナス差枚となってしまいましたが、RB優勢の状況となっており、6,273回転と余力を残した打ち込みとなっている辺り、もうひと踏ん張り粘りを魅せてほしかったですね。

            ③箇所目の「BOOWY」では差枚1,139枚、+3,319枚、+2,799枚といった好内容が連続して確認できており、説得力の高い結果を披露してくれました。全体的にある程度の打ち込みとなっている事からも確信をもって臨めていた事は間違いなさそうですね。

            ④箇所目のカバネリにおいても差枚+2,709枚、+3,301枚といった目の惹く出玉を確認。全体的によく粘られており、認知のあった打ち込みであったか手応えを感じて臨んでいた事は凡そ間違いなさそうですね。

            ◇パチンコ◇
            事前ピックアップ2機種より「ガンダムユニコーン」が対象となりました。

            平均1,307回転といった打ち込み量となっており、平均差玉は惜しくも-7,974発といった結果に。勝率も10%と低い内容となっており、ほとんどの台が苦しい展開を強いられてしまったようですね。

            パチンコは長期的な目線で判断していく必要がありますので、短期的な実践ですと運に左右されがちですのでいくら環境が良くてもこのような結果もあり得るでしょう。こちらは次回のリベンジに期待したいところですね。

            今回はスロットに関しては所々で説得力の高い内容が見受けられ、見ごたえのある内容となりましたね。パチンコに関しては1機種が対象となりましたが惜しくもマイナスの結果となってしまいました。今回は☆2評価とさせて頂きます。次回のリベンジに期待です。

            営業 2 (2022年10月9日の結果報告)
        • 10/1稼働 超ごっつ取材+あゆみなな来店
          抽選の整理券を配っているにも関わらず客は番号通りに並ばない、店員も番号を確認して列整理を行わないなど普段はほとんど抽選人数がいない店舗だということが見てとれた。
          パチンココーナーの朝イチの埋まりは最速がUC?次点でエヴァかと
          今回のイベント公約は2BOXが対象のためまだ空き台があったリゼロに飛び込む
          エヴァもボーダー以上に回っていたという話を小耳に挟んだのでパチンコに関してはある程度立ち回れる感じだったのかなという印象です。
          ただ対象外のとある、サラ金などの島は生気を感じられないくらい酷かったのでメリハリの効いている調整かなと思います
          リゼロは19.1ほど回ったので期待値は積める調整でした。
          営業は全体的に見ると今日に関しては頑張っていたと思う

          接客についても空き台の清掃や呼び出しボタンに対してすぐに店員が駆けつけるなどいい点がたくさんあった
          また対象機種に空き台が出るたびに店舗内でアナウンスしていた点も良かった。

          設備面に関しては店自体が古めの店舗なため、台間が狭い、肘置きは台側に固定されているタイプなので非常に遊戯しづらい
          台間ボードではなくプラスチックシートのようなもので区切られており居心地はあまり良くなかった

          今後また強いイベントが開催されるのであれば足を運んでみてもいいのではないでしょうか

            営業 3
            接客5
            設備2
          • 2022年10月2日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ———————————–

            【スロット公約】
            ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

            *詳細
            https://rx7038.com/?p=449183
            ———————————–
            ◇スロット◇
            【並び】
            *過去の傾向
            ・4~11箇所程度の実績
            ・AT機主体の構成
            ・『6.5号機』注力傾向

            ※前回(9月25日)の並び
            ・番長ZERO
            ・新鬼武者2
            ・鉄拳5
            ・新ハナビ

            上記のような傾向が見られます。基本的な攻勢としては『AT機種+α』といった構成となっており、”α”の部分は「ジャグラーシリーズ」だったり「ノーマルタイプ」がが対象になるケースが多く見られます。

            当日も同等の構成に期待できると言えそうです。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られますので並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」を意識した立ち回りが有効となってくるでしょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2022年10月2日の予想結果

              抽選人数:28名
              一般入場:21名
              朝一合計:49名

              ———————————–
              【並び】
              ・マイジャグV
              ・バイオ7
              ・犬夜叉
              ・新鬼武者2
              ・ペルソナ5
              ・新ハナビ

              【並び6箇所での結果】
              平均差枚 +1,212枚
              出玉率 106.7%
              差枚プラスの割合 94%(17/18台)

              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=454662
              ———————————–
              【並び】
              今回は計6箇所の用意となりました。定番「ジャグ系」から『6.5号機』、「定番AT機種」「アクロス系」と様々な機種構成での開催となりました。

              ①箇所目の「マイジャグV」では差枚+1,013枚、+1,180枚といった纏まった出玉も確認できましたが、536番台は惜しくもマイナス結果でのフィニッシュとなってしまったようです。全体的に余力をのこした打ち込みとなっているのでもう一歩踏み出した打ち込みを試みてほしかったですね。

              ④箇所目の「新鬼武者2」では差枚+2,277枚、+2,703枚といった際立った出玉を披露。平均8,606回転と素晴らしい打ち込みを魅せており、信憑性の高い内容と判断して良さそうです。623番台は差枚+484枚とやや雲隠れな内容となってしまいましたが好調な2台と同等レベルの打ち込みを魅せている辺り内容自体は良好であった事が推測できますね。

              ⑤箇所目の「ペルソナ5」ではこちらも平均7,885回転と全台しっかりと打ち込まれており、差枚+3,758枚、+2,816枚と2台が優秀な出玉を魅せてくれました。好調な2台はスランプグラフを見ても右肩上がりのグラフとなっており、打ち手自身も途中から確信に変わった事でしょう。

              今回は全体的に反応を示した箇所が多くなり、人気機種が多くラインナップされた事によって歓喜したユーザーも多かったのではないでしょうか。ただ、欲張りかもしれませんが同店の設置規模から考えるともう少しだけ規模の大きい仕掛けだったら尚良かったでしょうか。今回は☆3評価とさせて頂きます。

              営業 3 (2022年10月2日の結果報告)
          • 2022年9月29日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び パチンコ
            並び予想:50~99人

            ・旧イベ『9のつく日』
            ・スロッター×パチンカー開催

            〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
            ◆スロッター×パチンカーの公約
            【スロット公約】
            ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

            【パチンコ公約】
            ・PFからくりサーカス
            ・Pルパン三世 2000カラットの涙
            *「いずれか」もしくは「複数」が分岐調整

            *詳細
            https://rx7038.com/?p=448072
            〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
            ◇スロット◇
            【並び】
            *過去の傾向
            ・3台並びを2箇所並べる可能性あり
            ・大量設置機種に投入率高め
            ・機種跨ぎの可能性あり
            ・4~14箇所設置の可能性あり

             前回の並び
            ・番長ZERO
            ・新鬼武者2
            ・鉄拳5
            ・新ハナビ

            直近の傾向としては
            ・マイジャグ5
            ・番長ZERO
            ・新ハナビ
            ・沖ドキDUO

            上記機種の採用率が高くなっており今回も狙い目となってくる可能性がありそうです。
            直近では6.5号機から好結果が見られているので、今回も注目です。

            ◇パチンコ◇
            おそらく今回も分岐候補の『いずれか』が対象に選ばれると思われますので、しっかりと見極めて分岐対象機種を確保していきましょう。

            • >2022年9月29日の予想結果

              抽選人数:28名
              一般入場:21名
              朝一合計:49名

              〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              【並び】
              ・マイジャグ5×2箇所
              ・番長ZERO
              ・ペルソナ5×2箇所
              ・アイジャグ×2箇所

              並び7箇所での結果
              平均差枚 +230枚
              出玉率 101.4%
              差枚プラスの割合 62%(13/21台)

              【パチンコ】
              ・Pルパン三世 2000カラットの涙
              平均差玉 +133
              差玉プラスの割合 33%(3/9台)
              ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=452757
              〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
              ◇スロット◇
              【並び】
              今回の対象は7箇所21台、ジャグラー、番長ZERO、ペルソナ5といったラインナップ。

              ジャグラーシリーズにおいてはマイジャグ5から1000枚オーバーが3台あり、稼働量も多く比較的良好な台が多かったようですが 、アイジャグ は打ち込みが弱く1000枚オーバー1台とやや不発気味。

              4~5箇所目のペルソナ5は6台並びで全台系のような仕掛けとなっていました。
              インパクトのある仕掛けでしたが、出玉の方は+2,485枚と好結果が残ったのはこの1台のみ。4箇所目の方はそれなりに高稼働となっていて、気付かれていたユーザーはいたかもしれませんが、出玉はついてこず不完全燃焼といった結果でした。

              ◇パチンコ◇
              パチンコはルパン三世 2000カラットの涙が9台対象、総差玉は+1,197発、平均差玉+133発という結果。

              内容としては、89回転で+10,940発と瞬発力の片鱗を魅せた台はあったものの、全体的に稼働が弱くなんとも言えない結果。
              一応総差玉プラスとはなりましたが、この稼働量では中々実力を発揮するのは難しいですね。
              パッと見の見た目では良し悪しが判断できない場合もあるので、候補が少ない場合はどちらかを腰を据えて打ってみるのもアリでしょう。

              評価ですが、スロットはジャグに好調台はいくつかあったものの、ペルソナ5や番長ZEROは出玉がついてこない状況。トータルでも弱めの数値で公約達成には至らない結果。☆2、パチンコは1機種が対象となり、総差玉でわずかですがプラスとなったので☆3、総評では☆3といたします。

              営業 3 (2022年9月29日の結果報告)